ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the seventh (2009)

通常問題 #0682
No. 1

手相における「heart line」と、鉄道における「loop line」をそれぞれ日本語に訳したとき、共通する読みは何でしょう?
正解 : かんじょうせん
abc the seventh (2009) 通常問題 0682
かんじょうせん
2

abc the fifth (2007)

通常問題 #0563
No. 2

「布石」「八百長」「傍目八目(おかめはちもく)」といえば、どんなゲームから生まれた言葉でしょう?
正解 : 囲碁
abc the fifth (2007) 通常問題 0563
囲碁
3

abc the 11th (2013)

通常問題 #0598
No. 3

ラグビーのニュージーランド代表が試合前に行う、先住民の戦いの儀式は何でしょう?
正解 : ハカ
abc the 11th (2013) 通常問題 0598
ハカ
4

abc the tenth (2012)

通常問題 #0231
No. 4

別名を「レスト」という、ビリヤードで、手玉が遠くて打ちづらい位置にあるときに使う道具は何でしょう?
正解 : メカニカルブリッジ
abc the tenth (2012) 通常問題 0231
メカニカルブリッジ
5

abc the seventh (2009)

通常問題 #0609
No. 5

約1億4960万kmを1とする、地球と太陽の距離の平均をもとにした長さの単位は何でしょう?
正解 : 天文単位[astronomical unit]
abc the seventh (2009) 通常問題 0609
天文単位[astronomical unit]
6

abc the fifth (2007)

通常問題 #0744
No. 6

毎年冬に行われる全国高校サッカー選手権で、全国大会に出場できるのは何チームでしょう?
正解 : 48チーム
abc the fifth (2007) 通常問題 0744
48チーム
7

abc the seventh (2009)

通常問題 #0420
No. 7

エゴノリを溶けるまで煮詰めてから寒天の様に固めた、福岡県の郷土食品は何でしょう?
正解 : おきゅうと
abc the seventh (2009) 通常問題 0420
おきゅうと
8

abc the tenth (2012)

通常問題 #0444
No. 8

将棋の七大タイトルのうち、羽生善治が永世位を獲得していない唯一のタイトルは何でしょう?
正解 : 竜王
abc the tenth (2012) 通常問題 0444
竜王
9

abc the sixth (2008)

通常問題 #0086
No. 9

十字軍の侵攻からエルサレムを守り「イスラムの英雄」と呼ばれた、エジプト・アイユーブ朝の始祖は誰でしょう?
正解 : サラディン【「サラーフ=アッディーン」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0086
サラディン【「サラーフ=アッディーン」も○】
10

abc the first (2003)

敗者復活 #0068
No. 10

1グラムの物質の温度を摂氏1度上昇させるのに必要な熱量のことを何というでしょう?
正解 : 比熱
abc the first (2003) 敗者復活 0068
比熱
11

abc the second (2004)

通常問題 #0868
No. 11

ローマ共和政で第1回三頭政治を行った政治家といえば、カエサル、クラッススと誰でしょう?
正解 : ポンペイウス
abc the second (2004) 通常問題 0868
ポンペイウス
12

EQIDEN2012

通常問題 #0266
No. 12

単式、千鳥式、島式などの種類がある、列車に乗り降りするために線路に接して設けられた場所といえば何でしょう?
正解 : プラットホーム
EQIDEN2012 通常問題 0266
プラットホーム
13

abc the second (2004)

通常問題 #0039
No. 13

兵庫県明石市の名産品「海藤花(かいとうげ)」とは、どんな生き物の卵を塩漬けにしたものでしょう?
正解 : タコ
abc the second (2004) 通常問題 0039
タコ
14

abc the fourth (2006)

通常問題 #0047
No. 14

少年時代にインドで過ごした経験を元にした代表作『ジャングル・ブック』で知られる、イギリスの作家は誰でしょう?
正解 : ラドヤード・キップリング
abc the fourth (2006) 通常問題 0047
ラドヤード・キップリング
15

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0003
No. 15

韓国の通貨単位は何でしょう?
正解 : ウォン
abc the fourth (2006) 敗者復活 0003
ウォン
16

abc the third (2005)

通常問題 #0092
No. 16

大型の鉄琴に、電気式の共鳴管を付けた楽器を何というでしょう?
正解 : ビブラフォン
abc the third (2005) 通常問題 0092
ビブラフォン
17

abc the second (2004)

通常問題 #0527
No. 17

約0.2gを1とする、宝石の重さの単位は何でしょう?
正解 : カラット
abc the second (2004) 通常問題 0527
カラット
18

abc the fourth (2006)

通常問題 #0122
No. 18

カジノのスロットマシンで、積み立てられている高額の賞金のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ジャックポット
abc the fourth (2006) 通常問題 0122
ジャックポット
19

abc the ninth (2011)

通常問題 #0093
No. 19

全く人情味がなく冷たい人間のことを、人間が流す2つのものに例えて「何も何もない」というでしょう?
正解 : 血も涙もない
abc the ninth (2011) 通常問題 0093
血も涙もない
20

EQIDEN2011

通常問題 #0353
No. 20

ベトナム語で「刷新(さっしん)」という意味の、経済の自由化、市場開放などを目指し、1986年のベトナム共産党大会で提唱されたスローガンは何でしょう?
正解 : ドイモイ
EQIDEN2011 通常問題 0353
ドイモイ
21

abc the fourth (2006)

通常問題 #0351
No. 21

湯もみで有名な、草津温泉がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 群馬県
abc the fourth (2006) 通常問題 0351
群馬県
22

誤1 (2003)

通常問題 #0166
No. 22

犯罪に関わる多額の現金を、何度もの金融取引によって出所をわからなくしてしまう不正行為を、「お金の洗浄」という意味で何というでしょう?
正解 : マネーローンダリング
誤1 (2003) 通常問題 0166
マネーローンダリング
23

EQIDEN2011

通常問題 #0100
No. 23

八坂神社の祭礼として毎年7月に行われる、京都三大祭りのひとつは何でしょう?
正解 : 祇園祭(ぎおんまつり)
EQIDEN2011 通常問題 0100
祇園祭(ぎおんまつり)
24

abc the first (2003)

通常問題 #0238
No. 24

郵便局で内容証明郵便を出す場合、同じ内容の書面を何通用意しなければならないでしょう?
正解 : 3通
abc the first (2003) 通常問題 0238
3通
25

abc the eighth (2010)

通常問題 #0707
No. 25

大正6年に行われた日本初といわれる駅伝は、京都の三条大橋から東京・上野の何という池までを結んだでしょう?
正解 : 不忍池(しのばずのいけ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0707
不忍池(しのばずのいけ)
26

abc the second (2004)

通常問題 #0212
No. 26

イタリア語で、海の「漁師風の」という意味を持つ、イカやエビなどの魚介類を使ったパスタは何でしょう?
正解 : ペスカトーレ
abc the second (2004) 通常問題 0212
ペスカトーレ
27

EQIDEN2014

通常問題 #0278
No. 27

日本国内に生息している2種類のイノシシは、ニホンイノシシと何でしょう?
正解 : リュウキュウイノシシ
EQIDEN2014 通常問題 0278
リュウキュウイノシシ
28

abc the third (2005)

通常問題 #0458
No. 28

今年は1月4日に行われた、東京証券取引所のその年の取引開始日のことを特に何というでしょう?
正解 : 大発会
abc the third (2005) 通常問題 0458
大発会
29

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0042
No. 29

アケメネス朝ペルシアを滅ぼしてアジア・アフリカに大帝国を築いた、マケドニアの王は誰でしょう?
正解 : アレキサンダー大王(アレキサンドロス大王)
abc the sixth (2008) 敗者復活 0042
アレキサンダー大王(アレキサンドロス大王)
30

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0052
No. 30

ギリシャ神話における現世と来世を分ける川の渡し守の名前がつけられた、冥王星の衛星の中で最も大きい星の名前は何でしょう?
正解 : カロン
abc the ninth (2011) 敗者復活 0052
カロン
31

abc the sixth (2008)

通常問題 #0683
No. 31

アニメーターの鈴木伸一さんがモデルとなっている、漫画『オバケのQ太郎』などに登場するラーメンが大好きなおじさんは誰でしょう?
正解 : 小池さん
abc the sixth (2008) 通常問題 0683
小池さん
32

abc the second (2004)

通常問題 #0592
No. 32

1901年、第1回ノーベル平和賞を受賞した二人は、アンリ・デュナンと誰でしょう?
正解 : フレデリック・パシー
abc the second (2004) 通常問題 0592
フレデリック・パシー
33

EQIDEN2014

通常問題 #0179
No. 33

1583年に豊臣秀吉と柴田勝家との間で行われた合戦のことを、その舞台となった地名から何というでしょう?
正解 : 賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい)
EQIDEN2014 通常問題 0179
賤ヶ岳の戦い(しずがたけのたたかい)
34

abc the seventh (2009)

通常問題 #0228
No. 34

能における三役とは、ワキ方、囃子方(はやしかた)と何でしょう?
正解 : 狂言方
abc the seventh (2009) 通常問題 0228
狂言方
35

abc the fourth (2006)

通常問題 #0792
No. 35

考案したベルギーの数学者に由来する、日本やベルギーの比例代表制選挙で用いられている議席割り当て方式を何というでしょう?
正解 : ドント式
abc the fourth (2006) 通常問題 0792
ドント式
36

abc the 11th (2013)

通常問題 #0158
No. 36

古書店の店主・篠川栞子(しのかわ・しおりこ)が、客が持ち込む古書にまつわる謎を解いていくというストーリーの、三上延(みかみ・えん)の小説シリーズは何でしょう?
正解 : 『ビブリア古書堂の事件手帖』
abc the 11th (2013) 通常問題 0158
『ビブリア古書堂の事件手帖』
37

誤4 (2006)

通常問題 #0182
No. 37

「鉄の女」との異名を取ったイギリスの政治家で、1979年にイギリス初の女性首相に就任し、10年以上政権を維持していたのは誰でしょう?
正解 : マーガレット・サッチャー
誤4 (2006) 通常問題 0182
マーガレット・サッチャー
38

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0085
No. 38

獄中でドクニンジンの汁を飲んで亡くなった、「無知の知」という言葉で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう?
正解 : ソクラテス[Sokrates]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0085
ソクラテス[Sokrates]
39

abc the eighth (2010)

通常問題 #0454
No. 39

アインシュタインが提唱した「一般相対性理論」と「特殊相対性理論」のうち、先に発表されたのはどちらでしょう?
正解 : 特殊相対性理論【「特殊」がでれば○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0454
特殊相対性理論【「特殊」がでれば○】
40

abc the tenth (2012)

通常問題 #0775
No. 40

円錐の展開図を描いたときに出てくる二つの図形とは、円と何でしょう?
正解 : 扇形
abc the tenth (2012) 通常問題 0775
扇形
41

誤誤 (2007)

予備 #0002
No. 41

日本を走る新幹線には「こだま」や「ひかり」など愛称がつけられていますが、 その中で、唯一、かな二文字の愛称は何でしょう?
正解 : とき
誤誤 (2007) 予備 0002
とき
42

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0098
No. 42

イギリスの通貨単位、ポンドの補助通貨単位は何でしょう?
正解 : ペニー
abc the fifth (2007) 敗者復活 0098
ペニー
43

EQIDEN2008

通常問題 #0167
No. 43

JRグループの7社の中で、駅の数が最も少ないのはどの会社でしょう?
正解 : JR四国
EQIDEN2008 通常問題 0167
JR四国
44

abc the first (2003)

通常問題 #0718
No. 44

演劇用語で、幕を閉めずに照明を暗くして場面の切り替えを行うことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 暗転
abc the first (2003) 通常問題 0718
暗転
45

abc the tenth (2012)

通常問題 #0066
No. 45

発症している患者の 99%以上は男性である、血液凝固因子の一部が先天的に欠乏することにより出血が止まりにくくなる遺伝病は何でしょう?
正解 : 血友病(けつゆうびょう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0066
血友病(けつゆうびょう)
46

誤3 (2005)

通常問題 #0279
No. 46

常に敷きっぱなしにして片付けられていない布団のことを、俗に何床(なにどこ)というでしょう?
正解 : 万年床
誤3 (2005) 通常問題 0279
万年床
47

EQIDEN2009

通常問題 #0113
No. 47

2002年以降、年末に『このミステリーがすごい!』を出版している会社はどこでしょう?
正解 : 宝島社
EQIDEN2009 通常問題 0113
宝島社
48

abc the third (2005)

通常問題 #0114
No. 48

イスラム教徒の規範の一つである、一日5回メッカの方向に向かって行う「礼拝」の事を何というでしょう?
正解 : サラート
abc the third (2005) 通常問題 0114
サラート
49

abc the second (2004)

敗者復活 #0053
No. 49

冷凍肉や魚などを解凍した時、内部から出てくる液体のことを何というでしょう?
正解 : ドリップ
abc the second (2004) 敗者復活 0053
ドリップ
50

誤誤 (2007)

通常問題 #0302
No. 50

太陽の表面に見られる、周囲と比べて温度が低いため色が違って見える部分を何というでしょう?
正解 : 黒点
誤誤 (2007) 通常問題 0302
黒点
51

誤4 (2006)

通常問題 #0056
No. 51

イタコの口寄せで有名な恐山がある、青森県の半島は何でしょう?
正解 : 下北半島
誤4 (2006) 通常問題 0056
下北半島
52

誤3 (2005)

通常問題 #0182
No. 52

台風、鉄砲、電球などの言葉の前につく、「小さい」という意味の漢字1文字は何でしょう?
正解 : 豆
誤3 (2005) 通常問題 0182
53

abc the second (2004)

通常問題 #0739
No. 53

ブラック、ピカソらに代表される美術様式で、「立体派」などと訳されるものは何でしょう?
正解 : キュビスム、キュービズム
abc the second (2004) 通常問題 0739
キュビスム、キュービズム
54

abc the first (2003)

通常問題 #0925
No. 54

日本三大美林といえば、津軽ヒバ、秋田スギと何でしょう?
正解 : 木曽ひのき
abc the first (2003) 通常問題 0925
木曽ひのき
55

EQIDEN2010

通常問題 #0360
No. 55

英語で、注文服を「オーダーメイド」といいますが、既製服を何というでしょう?
正解 : レディメイド[ready-made]
EQIDEN2010 通常問題 0360
レディメイド[ready-made]
56

誤1 (2003)

通常問題 #0459
No. 56

昨年(2002年)12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう?
正解 : リディア・シモン
誤1 (2003) 通常問題 0459
リディア・シモン
57

EQIDEN2008

通常問題 #0327
No. 57

情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう?
正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】
EQIDEN2008 通常問題 0327
8分の1【「8」は○、「8倍」は×】
58

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0034
No. 58

トレンチ、バンカーなどの種類がある、牧場で冬に備えて牧草を大量に保管しておくための構造物を何というでしょう?
正解 : サイロ[silo]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0034
サイロ[silo]
59

EQIDEN2009

通常問題 #0301
No. 59

今年(2009年)1月にベータ版が公開された、Windows Vistaの後続バージョンとなるマイクロソフトのOSの名前は何でしょう?
正解 : Windows 7
EQIDEN2009 通常問題 0301
Windows 7
60

abc the fifth (2007)

通常問題 #0499
No. 60

F1ドライバーのフェルナンド・アロンソが、今年から所属するチームはどこでしょう?
正解 : ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
abc the fifth (2007) 通常問題 0499
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
61

abc the fifth (2007)

通常問題 #0205
No. 61

コンピュータの記憶装置で、ROMは「Read Only Memory」の略ですが、RAMは何という言葉の略でしょう?
正解 : Random Access Memory
abc the fifth (2007) 通常問題 0205
Random Access Memory
62

abc the first (2003)

通常問題 #0016
No. 62

シャクトリムシはシャクガの幼虫ですが、ミノムシは何という昆虫の幼虫でしょう?
正解 : ミノガ
abc the first (2003) 通常問題 0016
ミノガ
63

abc the 12th (2014)

通常問題 #0054
No. 63

太平洋に浮かぶギルバート諸島やフェニックス諸島などが領土に含まれる、首都をタラワに置く国はどこでしょう?
正解 : キリバス共和国
abc the 12th (2014) 通常問題 0054
キリバス共和国
64

abc the eighth (2010)

通常問題 #0071
No. 64

工業的には「ハーバー・ボッシュ法」で生産されるのが一般的である、化学式NH3で表される化合物は何でしょう?
正解 : アンモニア
abc the eighth (2010) 通常問題 0071
アンモニア
65

abc the third (2005)

通常問題 #0814
No. 65

現在では「登校拒否」に代わって用いられている、学校に籍を置いていて年間30日以上の欠席がある状態を指す言葉は何でしょう?
正解 : 不登校
abc the third (2005) 通常問題 0814
不登校
66

abc the 11th (2013)

通常問題 #0025
No. 66

大相撲で、行司の最高位は立行司ですが、床山の最高位は何というでしょう?
正解 : 特等床山
abc the 11th (2013) 通常問題 0025
特等床山
67

abc the sixth (2008)

通常問題 #0456
No. 67

天文学者のコペルニクス、物理学者のマリー・キュリー、眼科医のザメンホフは、いずれもどこの国の出身でしょう?
正解 : ポーランド
abc the sixth (2008) 通常問題 0456
ポーランド
68

誤4 (2006)

通常問題 #0346
No. 68

アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した「2006年度世界長者番付」で、12年連続1位となったのは誰でしょう?
正解 : ビル・ゲイツ
誤4 (2006) 通常問題 0346
ビル・ゲイツ
69

誤2 (2004)

通常問題 #0385
No. 69

1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう?
正解 : リオデジャネイロ
誤2 (2004) 通常問題 0385
リオデジャネイロ
70

abc the fifth (2007)

通常問題 #0263
No. 70

アフリカの国ガボンで医療活動を行い、「密林の聖者」と呼ばれたドイツ人医師は誰でしょう?
正解 : アルベルト・シュバイツァー
abc the fifth (2007) 通常問題 0263
アルベルト・シュバイツァー
71

abc the first (2003)

通常問題 #0661
No. 71

星座の中で、唯一名前に「猫」がつくのは何座でしょう?
正解 : 山猫座
abc the first (2003) 通常問題 0661
山猫座
72

abc the tenth (2012)

通常問題 #0626
No. 72

1935年に創業された石本商店を前身とする、フランス語で「滑降」という意味があるスポーツウェアのメーカーは何でしょう?
正解 : デサント
abc the tenth (2012) 通常問題 0626
デサント
73

abc the ninth (2011)

通常問題 #0412
No. 73

1851年に、パリのパンテオンで振り子を使った公開実験を行い、地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう?
正解 : レオン・フーコー
abc the ninth (2011) 通常問題 0412
レオン・フーコー
74

abc the third (2005)

通常問題 #0389
No. 74

タクシーで客の乗っていない状態を「空車」と表しますが、客が乗っている状態のことを何と表すでしょう?
正解 : 実車
abc the third (2005) 通常問題 0389
実車
75

EQIDEN2013

通常問題 #0180
No. 75

アメリカンフットボールで、反則があった場合に審判が投げ入れる旗は何色でしょう?
正解 : 黄色
EQIDEN2013 通常問題 0180
黄色
76

abc the third (2005)

通常問題 #0772
No. 76

モータースポーツで、予選1位の位置からスタートして、そのまま優勝することを何というでしょう?
正解 : ポール・トゥ・ウィン
abc the third (2005) 通常問題 0772
ポール・トゥ・ウィン
77

EQIDEN2014

通常問題 #0045
No. 77

御家人の権利義務や道徳などが盛り込まれている、1232年に北条泰時によって制定された法令は何でしょう?
正解 : 御成敗式目(ごせいばいしきもく)
EQIDEN2014 通常問題 0045
御成敗式目(ごせいばいしきもく)
78

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0090
No. 78

将棋の称号「永世名人」は、名人位を通算何期以上保持した棋士に贈られるものでしょう?
正解 : 5期
abc the sixth (2008) 敗者復活 0090
5期
79

abc the 12th (2014)

通常問題 #0447
No. 79

野田洋次郎がボーカルを務める、『有心論』『オーダーメイド』などの代表曲がある日本のロックバンドは何でしょう?
正解 : RADWIMPS(ラッドウィンプス)
abc the 12th (2014) 通常問題 0447
RADWIMPS(ラッドウィンプス)
80

abc the third (2005)

敗者復活 #0060
No. 80

1333年の鎌倉幕府滅亡後、「建武の新政」を行なったのは誰でしょう?
正解 : 後醍醐天皇
abc the third (2005) 敗者復活 0060
後醍醐天皇
81

EQIDEN2013

通常問題 #0373
No. 81

大地震や台風などの災害時に使われる「災害用伝言ダイヤル」の番号は何番でしょう?
正解 : 171番
EQIDEN2013 通常問題 0373
171番
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0700
No. 82

刑部親王(おさかべしんのう)と藤原不比等(ふじわらの・ふひと)を中心として、701年に制定された律令は何でしょう?
正解 : 大宝律令
abc the ninth (2011) 通常問題 0700
大宝律令
83

EQIDEN2010

通常問題 #0044
No. 83

ジェームズ・バリーの童話『ピーターパン』で、フック船長が嫌いな動物は何でしょう?
正解 : ワニ
EQIDEN2010 通常問題 0044
ワニ
84

abc the first (2003)

通常問題 #0400
No. 84

柔道で、試合開始の合図は「はじめ」ですが、試合終了の合図は何でしょう?
正解 : それまで
abc the first (2003) 通常問題 0400
それまで
85

abc the 12th (2014)

通常問題 #0532
No. 85

新選組を題材にした小説で、『燃えよ剣』の作者は司馬遼太郎ですが、『壬生義士伝(みぶぎしでん)』の作者は誰でしょう?
正解 : 浅田次郎(あさだ・じろう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0532
浅田次郎(あさだ・じろう)
86

abc the 11th (2013)

通常問題 #0397
No. 86

1961年、ヤマサ研究所の国中明(くになか・あきら)によって、椎茸に含まれるうまみ成分であることが解明された化学物質は何でしょう?
正解 : グアニル酸
abc the 11th (2013) 通常問題 0397
グアニル酸
87

abc the eighth (2010)

通常問題 #0174
No. 87

和服の洗い方で、一度服を解いて、反物の状態にしてから洗う方法を何というでしょう?
正解 : 洗い張り
abc the eighth (2010) 通常問題 0174
洗い張り
88

EQIDEN2012

通常問題 #0057
No. 88

将棋や囲碁などで、最終局面に至る前に不利なほうが負けを認めることを漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 投了
EQIDEN2012 通常問題 0057
投了
89

EQIDEN2013

通常問題 #0035
No. 89

相手に差をつけることを「水をあける」といいますが、相手に誘いをかけることを「水をどうする」というでしょう?
正解 : 水を向ける
EQIDEN2013 通常問題 0035
水を向ける
90

abc the ninth (2011)

通常問題 #0178
No. 90

サマセット・モームの小説『月と六ペンス』に登場する、ゴーギャンがモデルとされる画家の名前は何でしょう?
正解 : チャールズ・ストリックランド
abc the ninth (2011) 通常問題 0178
チャールズ・ストリックランド
91

abc the sixth (2008)

通常問題 #0365
No. 91

ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう?
正解 : 第1法則
abc the sixth (2008) 通常問題 0365
第1法則
92

abc the eighth (2010)

通常問題 #0340
No. 92

1993年に高輝度(こうきど)青色発光ダイオードの世界初の実用化に成功した日本人技術者は誰でしょう?
正解 : 中村修二(なかむら・しゅうじ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0340
中村修二(なかむら・しゅうじ)
93

誤1 (2003)

通常問題 #0335
No. 93

英語では「ジャパニーズ・ボブテイル」と呼ばれる、赤川次郎の作品に登場する「ホームズ」でも知られる猫の種類といえば何でしょう?
正解 : 三毛猫
誤1 (2003) 通常問題 0335
三毛猫
94

abc the 12th (2014)

通常問題 #0311
No. 94

関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう?
正解 : 伊勢湾
abc the 12th (2014) 通常問題 0311
伊勢湾
95

abc the seventh (2009)

通常問題 #0105
No. 95

英語で「身近で親しみのある女の子」という意味がある、昨年(2008年)9月に『偶然の確率』でデビューした音楽ユニットは何でしょう?
正解 : GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア]
abc the seventh (2009) 通常問題 0105
GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア]
96

abc the fourth (2006)

通常問題 #0481
No. 96

テレビで映像を出力するコンポジット端子の色は、赤、白、黄色のうちどれでしょう?
正解 : 黄色
abc the fourth (2006) 通常問題 0481
黄色
97

abc the fourth (2006)

通常問題 #0734
No. 97

ドイツの物理学者の名に因む、国際的な周波数の単位は何でしょう?
正解 : ヘルツ(Hz)
abc the fourth (2006) 通常問題 0734
ヘルツ(Hz)
98

誤2 (2004)

通常問題 #0219
No. 98

日本ではトマトのものが有名な、野菜や果実をすりつぶして、裏ごしをしたものをフランス語で何というでしょう?
正解 : ピューレ
誤2 (2004) 通常問題 0219
ピューレ
99

abc the ninth (2011)

通常問題 #0541
No. 99

フランス料理で、食前酒のことを「アペリティフ」というのに対し、食後酒のことを何というでしょう?
正解 : ディジェスティフ
abc the ninth (2011) 通常問題 0541
ディジェスティフ
100

abc the 11th (2013)

通常問題 #0512
No. 100

ヨーロッパでは「スリミ」と呼ばれ親しまれている、かにの見た目と食感に似せたかまぼこの一種のことを、一般に何というでしょう?
正解 : かにかま
abc the 11th (2013) 通常問題 0512
かにかま

もう一回、引き直す