ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2012

通常問題 #0302
No. 1

英語のウイリアムに当たる男性の名前、ドイツ語ではウィルヘルムといいますが、フランス語では何というでしょう?
正解 : ギヨーム
EQIDEN2012 通常問題 0302
ギヨーム
2

abc the third (2005)

通常問題 #0465
No. 2

ビリヤードを大きく2種類に分けると、6つの穴が開いた台を使用するポケットビリヤードと、穴の開いていない台を使用する何でしょう?
正解 : キャロムビリヤード
abc the third (2005) 通常問題 0465
キャロムビリヤード
3

abc the eighth (2010)

通常問題 #0579
No. 3

EU・ヨーロッパ連合の本部がある都市はブリュッセルですが、AU・アフリカ連合の本部がある都市はどこでしょう?
正解 : アジスアベバ
abc the eighth (2010) 通常問題 0579
アジスアベバ
4

abc the second (2004)

通常問題 #0147
No. 4

お坊さんが持っている仏具の一つ「シャクジョウ」を漢字にすると、「どんな金属の杖」と書くでしょう?
正解 : 錫(すず)
abc the second (2004) 通常問題 0147
錫(すず)
5

abc the 12th (2014)

通常問題 #0466
No. 5

自分から進んで災いの中に飛び込むことを、「飛んで火に入る何」というでしょう?
正解 : 夏の虫
abc the 12th (2014) 通常問題 0466
夏の虫
6

abc the first (2003)

通常問題 #0020
No. 6

録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という言葉の略でしょう?
正解 : ジェムスター
abc the first (2003) 通常問題 0020
ジェムスター
7

誤3 (2005)

通常問題 #0258
No. 7

3月23日から甲子園球場で開幕する「第77回選抜高校野球大会」の、入場行進曲は何でしょう?
正解 : 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ)
誤3 (2005) 通常問題 0258
『君こそスターだ』(サザンオールスターズ)
8

誤3 (2005)

通常問題 #0024
No. 8

「広ク会議ヲ興シ 万機公論ニ決スベシ」に始まる、明治維新政府の基本方針を何というでしょう?
正解 : 五箇条の御誓文(ごせいもん)
誤3 (2005) 通常問題 0024
五箇条の御誓文(ごせいもん)
9

abc the first (2003)

通常問題 #0958
No. 9

ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう?
正解 : おおぐま座
abc the first (2003) 通常問題 0958
おおぐま座
10

誤誤 (2007)

通常問題 #0218
No. 10

1923年に文藝春秋社を設立した、代表作に『父帰る』『恩讐の彼方に』『真珠夫人』がある作家は誰でしょう?
正解 : 菊池寛
誤誤 (2007) 通常問題 0218
菊池寛
11

abc the eighth (2010)

通常問題 #0323
No. 11

企業が資金を調達する目的で発行する短期・無担保の約束手形のことで、「CP」と略されるのは何でしょう?
正解 : コマーシャル・ペーパー
abc the eighth (2010) 通常問題 0323
コマーシャル・ペーパー
12

abc the fourth (2006)

通常問題 #0450
No. 12

ワウワウ型やカップ型などの種類がある、管楽器の音をこもらせたり、弱めたりするために使う道具は何でしょう?
正解 : ミュート
abc the fourth (2006) 通常問題 0450
ミュート
13

abc the 11th (2013)

通常問題 #0086
No. 13

クルーザーなどのヨットの底に突き出した形で固定されている、横流れを防ぐひれ状の板を何というでしょう?
正解 : フィンキール
abc the 11th (2013) 通常問題 0086
フィンキール
14

誤1 (2003)

通常問題 #0189
No. 14

大相撲の本場所は15日間行われますが、幕下以下の力士はそのうち何日相撲を取るでしょう?
正解 : 7日
誤1 (2003) 通常問題 0189
7日
15

abc the sixth (2008)

通常問題 #0552
No. 15

「遺憾」「無礼」「笑止」の後に共通してつく、程度の甚だしいことを表す漢字二文字は何でしょう?
正解 : 千万(せんばん)
abc the sixth (2008) 通常問題 0552
千万(せんばん)
16

abc the first (2003)

通常問題 #0366
No. 16

パーティーなどでよく行なわれるゲームで、アメリカ人が「大当たり!」という時にも登場するものは何でしょう?
正解 : ビンゴ
abc the first (2003) 通常問題 0366
ビンゴ
17

EQIDEN2012

通常問題 #0124
No. 17

現在、センター試験の外国語教科は、いくつの言語から選択できるでしょう?
正解 : 5つ
EQIDEN2012 通常問題 0124
5つ
18

EQIDEN2009

通常問題 #0216
No. 18

第二次世界大戦が終結した当時の、日本の総理大臣は鈴木貫太郎ですが、アメリカの大統領は誰だったでしょう?
正解 : (ハリー・S・)トルーマン
EQIDEN2009 通常問題 0216
(ハリー・S・)トルーマン
19

abc the fourth (2006)

通常問題 #0042
No. 19

虫歯の進行具合を表すときに「C」というアルファベットが使われますが、これはドイツ語の何という言葉の頭文字でしょう?
正解 : カリエス【Caries】
abc the fourth (2006) 通常問題 0042
カリエス【Caries】
20

誤1 (2003)

通常問題 #0374
No. 20

金婚式は結婚50年目、銀婚式は25年目のお祝いのことですが、銅婚式は何年目のお祝いでしょう?
正解 : 7年目
誤1 (2003) 通常問題 0374
7年目
21

誤4 (2006)

通常問題 #0101
No. 21

ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう?
正解 : 金熊賞
誤4 (2006) 通常問題 0101
金熊賞
22

abc the sixth (2008)

通常問題 #0425
No. 22

アリアドニ・オリヴァ、パーカー・パイン、ミス・マープル、エルキュール・ポアロなど、数多くの名探偵を生み出したミステリー作家は誰でしょう?
正解 : アガサ・クリスティー
abc the sixth (2008) 通常問題 0425
アガサ・クリスティー
23

abc the seventh (2009)

通常問題 #0877
No. 23

水素に対する重水素のように、原子番号が同じで質量数が異なる物質を何というでしょう?
正解 : 同位体
abc the seventh (2009) 通常問題 0877
同位体
24

EQIDEN2008

通常問題 #0010
No. 24

昭和13年に小説『ジョン万次郎漂流記』で直木賞を受賞した、『山椒魚』『黒い雨』などで知られる作家は誰でしょう?
正解 : 井伏鱒二
EQIDEN2008 通常問題 0010
井伏鱒二
25

abc the second (2004)

通常問題 #0719
No. 25

「不二(ふじ)ビューティ」という会社の女性社長の名が付けられている、大手エステサロンチェーンは「何ビューティークリニック」でしょう?
正解 : たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨)
abc the second (2004) 通常問題 0719
たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨)
26

abc the ninth (2011)

通常問題 #0632
No. 26

南極では6月頃、北極では12月頃に見られる、一日中太陽が昇らない現象を、「白夜(びゃくや)」に対して何というでしょう?
正解 : 極夜(きょくや)
abc the ninth (2011) 通常問題 0632
極夜(きょくや)
27

abc the fourth (2006)

通常問題 #0912
No. 27

米の銘柄で、「ななつぼし」「きらら397」「ほしのゆめ」といえばどこの都道府県のものでしょう?
正解 : 北海道
abc the fourth (2006) 通常問題 0912
北海道
28

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0043
No. 28

キリスト教で恋人の守護聖人とされる人物にちなむ、日本では主に女性が男性にチョコレートを送る風習がある日を、何というでしょう?
正解 : バレンタインデー
abc the fifth (2007) 敗者復活 0043
バレンタインデー
29

abc the fourth (2006)

通常問題 #0918
No. 29

今年の1月6日に80歳で亡くなった、『オレはオバケだぞ』や『まっぴら君』などの作品で知られた漫画家は誰でしょう?
正解 : 加藤芳郎
abc the fourth (2006) 通常問題 0918
加藤芳郎
30

abc the 11th (2013)

通常問題 #0596
No. 30

映画監督・黒澤明の監督デビュー作は『姿三四郎』ですが、遺作となった映画は何でしょう?
正解 : 『まあだだよ』
abc the 11th (2013) 通常問題 0596
『まあだだよ』
31

abc the 11th (2013)

通常問題 #0581
No. 31

ケーキやアイスクリームのトッピングに使われる銀色の小さな粒を何というでしょう?
正解 : アラザン
abc the 11th (2013) 通常問題 0581
アラザン
32

abc the fifth (2007)

通常問題 #0168
No. 32

日本では「小手調べ」という意味でも使われる、ボクシングで腕先だけで小刻みに打つ軽いパンチのことを英語で何というでしょう?
正解 : ジャブ
abc the fifth (2007) 通常問題 0168
ジャブ
33

EQIDEN2010

通常問題 #0218
No. 33

小学館の娯楽部門として分離設立された、『週刊少年ジャンプ』などで知られる出版社は何でしょう?
正解 : 集英社
EQIDEN2010 通常問題 0218
集英社
34

abc the fourth (2006)

通常問題 #0406
No. 34

その大部分はタジキスタン共和国に含まれる中央アジアの高原で、「世界の屋根」の別名で知られるものは何でしょう?
正解 : パミール高原
abc the fourth (2006) 通常問題 0406
パミール高原
35

abc the second (2004)

通常問題 #0886
No. 35

世界で最古の国際講和条約といわれる、1648年にドイツとフランス・スウェーデンとの間に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう?
正解 : ウェストファリア条約
abc the second (2004) 通常問題 0886
ウェストファリア条約
36

EQIDEN2013

通常問題 #0263
No. 36

「ゆりーと」をマスコットキャラクターに、今年「スポーツ祭(さい)」と題して国民体育大会が開催されるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 東京都
EQIDEN2013 通常問題 0263
東京都
37

abc the second (2004)

通常問題 #0435
No. 37

刑事ドラマの舞台となる警察署で、「踊る大捜査線」は湾岸署ですが、「はぐれ刑事純情派」の舞台となっている警察署は何でしょう?
正解 : 山手中央署
abc the second (2004) 通常問題 0435
山手中央署
38

abc the ninth (2011)

通常問題 #0092
No. 38

昨年10月に85歳で亡くなった、フラクタル幾何学を提唱したことで知られるアメリカの数学者は誰でしょう?
正解 : ブノワ・マンデルブロー
abc the ninth (2011) 通常問題 0092
ブノワ・マンデルブロー
39

EQIDEN2013

通常問題 #0304
No. 39

唱歌『四季の歌』の歌詞で、春を愛する人は心がどんな人だと歌っているでしょう?
正解 : 清き(人)
EQIDEN2013 通常問題 0304
清き(人)
40

abc the eighth (2010)

通常問題 #0638
No. 40

人気のファッションブランドで、「ZARA」「MANGO」「LOEWE(ロエベ)」といったら、どこの国のブランドでしょう?
正解 : スペイン
abc the eighth (2010) 通常問題 0638
スペイン
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0307
No. 41

戊辰戦争の際、旧幕府軍の榎本武揚(えのもと・たけあき)らが最後に立てこもった、函館にあるお城はどこでしょう?
正解 : 五稜郭
abc the fifth (2007) 通常問題 0307
五稜郭
42

abc the tenth (2012)

通常問題 #0278
No. 42

富士五湖があるのは山梨県ですが、三方五湖があるのは何県でしょう?
正解 : 福井県
abc the tenth (2012) 通常問題 0278
福井県
43

誤4 (2006)

通常問題 #0258
No. 43

株の取引で、あらかじめ値段を指定しないで出す売買注文のことを何というでしょう?
正解 : 成り行き注文
誤4 (2006) 通常問題 0258
成り行き注文
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0317
No. 44

イロコイ族の言葉で「美しい湖」という意味がある、アメリカ五大湖の中で最も小さい湖は何でしょう?
正解 : オンタリオ湖[Lake Ontario]
abc the seventh (2009) 通常問題 0317
オンタリオ湖[Lake Ontario]
45

abc the fourth (2006)

通常問題 #0079
No. 45

アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう?
正解 : 5年
abc the fourth (2006) 通常問題 0079
5年
46

誤1 (2003)

通常問題 #0493
No. 46

ヨコ棒だけで表される数学の記号で、1本なら「マイナス」、2本なら「イコール」ですが、3本なら何でしょう?
正解 : 合同
誤1 (2003) 通常問題 0493
合同
47

誤2 (2004)

通常問題 #0203
No. 47

1986年に大規模な放射能汚染事故を起こした、ウクライナにある原子力発電所はどこでしょう?
正解 : チェルノブイリ
誤2 (2004) 通常問題 0203
チェルノブイリ
48

abc the sixth (2008)

通常問題 #0773
No. 48

着物の一種「大島つむぎ」の大島とは、何という島のことでしょう?
正解 : 奄美大島
abc the sixth (2008) 通常問題 0773
奄美大島
49

abc the 11th (2013)

通常問題 #0411
No. 49

体の一部が結合して誕生した双子のことを、あるアジアの国の古い名前を用いて「何双生児」というでしょう?
正解 : シャム双生児
abc the 11th (2013) 通常問題 0411
シャム双生児
50

abc the tenth (2012)

通常問題 #0065
No. 50

市街で最も人通りの多い、中心的な通りのことを、ある体の一部を使って何というでしょう?
正解 : 目抜き通り
abc the tenth (2012) 通常問題 0065
目抜き通り
51

EQIDEN2009

通常問題 #0131
No. 51

バイオリンなどで、弓を使わずに弦を指ではじく演奏方法をイタリア語で何というでしょう?
正解 : ピッチカート[pizzicato]
EQIDEN2009 通常問題 0131
ピッチカート[pizzicato]
52

abc the seventh (2009)

通常問題 #0772
No. 52

雑誌『Popteen』で活躍した人気モデルで、2007年に同じくモデルの梅田直樹と結婚し、昨年(2008年)には第1子を出産したのは誰でしょう?
正解 : 益若つばさ[ますわか・つばさ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0772
益若つばさ[ますわか・つばさ]
53

EQIDEN2010

通常問題 #0084
No. 53

千葉県木更津市にある浄土真宗のお寺で、「狸噺子(たぬきばやし)」伝説で知られるのはどこでしょう?
正解 : 證誠寺(しょうじょうじ)
EQIDEN2010 通常問題 0084
證誠寺(しょうじょうじ)
54

abc the first (2003)

通常問題 #0810
No. 54

DNAを構成する4つの塩基とは、グアニン、シトシン、アデニンと何でしょう?
正解 : チミン
abc the first (2003) 通常問題 0810
チミン
55

abc the eighth (2010)

通常問題 #0012
No. 55

アタルヴァ、ヤジュル、サーマ、リグなどの種類がある、バラモン教の根本聖典は何でしょう?
正解 : ヴェーダ
abc the eighth (2010) 通常問題 0012
ヴェーダ
56

誤2 (2004)

予備 #0076
No. 56

国際サッカー連盟・FIFAの本部があるスイスの都市はどこでしょう?
正解 : チューリッヒ
誤2 (2004) 予備 0076
チューリッヒ
57

abc the third (2005)

通常問題 #0776
No. 57

392年にキリスト教を国教とし、死に際して国を東西2つに分割したローマ帝国皇帝は誰でしょう?
正解 : テオドシウス
abc the third (2005) 通常問題 0776
テオドシウス
58

abc the fifth (2007)

通常問題 #0568
No. 58

バスク語で「楽しい祭り」という意味の名を持つ、壁にボールを打ちつけて受ける、スペインや中南米で盛んな球技は何でしょう?
正解 : ハイアライ
abc the fifth (2007) 通常問題 0568
ハイアライ
59

EQIDEN2014

通常問題 #0267
No. 59

乳製品に多く含まれている、原子番号20、元素記号Caの元素は何でしょう?
正解 : カルシウム
EQIDEN2014 通常問題 0267
カルシウム
60

誤2 (2004)

予備 #0023
No. 60

16世紀、「アルマダ」と呼ばれる無敵艦隊を擁していた国はどこでしょう?
正解 : スペイン
誤2 (2004) 予備 0023
スペイン
61

abc the second (2004)

通常問題 #0342
No. 61

大阪府にある唯一の村は何村でしょう?
正解 : 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら)
abc the second (2004) 通常問題 0342
千早赤阪村 (ちはやあかさかむら)
62

abc the tenth (2012)

通常問題 #0478
No. 62

処方の際、薬の有効成分を一般名で表記することが多いことからこう呼ばれる、新薬の特許が切れた後に発売される「後発医薬品」のことを何というでしょう?
正解 : ジェネリック医薬品
abc the tenth (2012) 通常問題 0478
ジェネリック医薬品
63

abc the fifth (2007)

通常問題 #0542
No. 63

いわゆる全国紙の社説で、「天声人語」といえば「朝日新聞」ですが、「春秋」といえばどこでしょう?
正解 : 『日本経済新聞』
abc the fifth (2007) 通常問題 0542
『日本経済新聞』
64

abc the third (2005)

通常問題 #0845
No. 64

「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう?
正解 : 乳ガン
abc the third (2005) 通常問題 0845
乳ガン
65

誤誤 (2007)

通常問題 #0036
No. 65

主な作品に『トゥルプ博士の解剖学講義』や『夜警』がある、オランダの画家といえば誰でしょう?
正解 : レンブラント
誤誤 (2007) 通常問題 0036
レンブラント
66

abc the sixth (2008)

通常問題 #0232
No. 66

跡形もなく消え失せてしまうことを、2つの気象用語を使った四字熟語で何というでしょう?
正解 : 雲散霧消(うんさんむしょう) 【「雲消霧散」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0232
雲散霧消(うんさんむしょう) 【「雲消霧散」も○】
67

abc the tenth (2012)

通常問題 #0759
No. 67

競輪選手がレース中に着る勝負服の色で、1番は白ですが、9番はどんな色でしょう?
正解 : 紫
abc the tenth (2012) 通常問題 0759
68

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0089
No. 68

ラテン語で「チャールズの心臓」という意味がある、りょうけん座のアルファ星は何でしょう?
正解 : コル・カロリ
abc the ninth (2011) 敗者復活 0089
コル・カロリ
69

誤誤 (2007)

通常問題 #0324
No. 69

西条八十が作詞した、歌を忘れたある鳥を歌っている童謡は何でしょう?
正解 : 『かなりや』
誤誤 (2007) 通常問題 0324
『かなりや』
70

abc the seventh (2009)

通常問題 #0624
No. 70

鹿児島県民謡『おはら節』の歌い出しで、「花は」といえば霧島ですが、「煙草は」どこと歌われているでしょう?
正解 : 国分[こくぶ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0624
国分[こくぶ]
71

abc the 11th (2013)

通常問題 #0100
No. 71

警視庁捜査一課の片山義太郎(かたやま・よしたろう)が飼い主となっている、推理作家・赤川次郎の人気シリーズに登場する猫は何でしょう?
正解 : ホームズ
abc the 11th (2013) 通常問題 0100
ホームズ
72

abc the eighth (2010)

通常問題 #0174
No. 72

和服の洗い方で、一度服を解いて、反物の状態にしてから洗う方法を何というでしょう?
正解 : 洗い張り
abc the eighth (2010) 通常問題 0174
洗い張り
73

abc the ninth (2011)

通常問題 #0736
No. 73

『栄花物語』や『日本書紀』のように、出来事を年代順に記していく歴史の記述法を何というでしょう?
正解 : 編年体
abc the ninth (2011) 通常問題 0736
編年体
74

EQIDEN2008

通常問題 #0491
No. 74

二字熟語の読み方で、上を音読み、下を訓読みするものを何読みというでしょう?
正解 : 重箱読み
EQIDEN2008 通常問題 0491
重箱読み
75

abc the 11th (2013)

敗者復活 #0006
No. 75

郵便物の受け取りなど、日常的に使用する略式のハンコのことを、「実印」に対して何というでしょう?
正解 : 認印※「認め印」でも○。「認」「印」いずれか1文字のみでは×。
abc the 11th (2013) 敗者復活 0006
認印※「認め印」でも○。「認」「印」いずれか1文字のみでは×。
76

abc the tenth (2012)

通常問題 #0304
No. 76

主にポピュラー音楽において、自ら作詞作曲した曲を歌う人のことを、英語で何というでしょう?
正解 : シンガーソングライター
abc the tenth (2012) 通常問題 0304
シンガーソングライター
77

EQIDEN2011

通常問題 #0298
No. 77

ヴィットリオ・デ・シーカ、ルキノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニといえば、いずれもどこの国の映画監督でしょう?
正解 : イタリア
EQIDEN2011 通常問題 0298
イタリア
78

EQIDEN2008

通常問題 #0435
No. 78

オペラで、主役の女性をプリマ・ドンナというのに対し、主役の男性のことをイタリア語で何というでしょう?
正解 : プリモ・ウォーモ
EQIDEN2008 通常問題 0435
プリモ・ウォーモ
79

誤3 (2005)

通常問題 #0011
No. 79

数学の三角関数で、サインは「正弦」、コサインは「余弦」ですが、タンジェントを日本語で何というでしょう?
正解 : 正接
誤3 (2005) 通常問題 0011
正接
80

abc the first (2003)

通常問題 #0234
No. 80

物事に感動したり共鳴したりすることを、ある楽器にたとえて「何に触れる」というでしょう?
正解 : 琴線
abc the first (2003) 通常問題 0234
琴線
81

abc the second (2004)

通常問題 #0617
No. 81

日本代表チームを率いる女性指導者で、宇津木妙子といえばソフトボールですが、井村雅代(いむらまさよ)といえばどんなスポーツの指導者でしょう?
正解 : シンクロナイズドスイミング
abc the second (2004) 通常問題 0617
シンクロナイズドスイミング
82

abc the seventh (2009)

通常問題 #0171
No. 82

アメリカの自動車レース・インディ500で、優勝者が表彰台で飲むものといえば何でしょう?
正解 : 牛乳
abc the seventh (2009) 通常問題 0171
牛乳
83

abc the first (2003)

通常問題 #0602
No. 83

1852年にパリに設立された、世界最初の近代百貨店といえば何でしょう?
正解 : ボン・マルシェ
abc the first (2003) 通常問題 0602
ボン・マルシェ
84

EQIDEN2008

通常問題 #0219
No. 84

韓国語で「あばら骨」という意味がある、焼肉などでおなじみの牛や豚のバラ肉を何というでしょう?
正解 : カルビ
EQIDEN2008 通常問題 0219
カルビ
85

abc the 12th (2014)

通常問題 #0712
No. 85

医療現場でよく問題にされる、患者の「生活の質」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : QOL
abc the 12th (2014) 通常問題 0712
QOL
86

abc the third (2005)

通常問題 #0404
No. 86

関東大震災と阪神淡路大震災のうち、地震の規模を示すマグニチュードがより大きかったのはどちらでしょう?
正解 : 関東大震災
abc the third (2005) 通常問題 0404
関東大震災
87

EQIDEN2014

通常問題 #0038
No. 87

英語で、多数派を「マジョリティー」というのに対し、少数派を何というでしょう?
正解 : マイノリティー
EQIDEN2014 通常問題 0038
マイノリティー
88

abc the 12th (2014)

通常問題 #0281
No. 88

預金口座を転々とさせるなど、犯罪が絡んだ資金の出どころを偽装する行為を何というでしょう?
正解 : マネー・ローンダリング
abc the 12th (2014) 通常問題 0281
マネー・ローンダリング
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0687
No. 89

沸騰したお湯で作るゆで卵とは違い、約65℃のお湯の中で白身だけを固めて作る卵料理の一種は何でしょう?
正解 : 温泉卵
abc the fourth (2006) 通常問題 0687
温泉卵
90

abc the second (2004)

敗者復活 #0088
No. 90

登山で、岩の裂け目に打ち込む釘のことを、ドイツ語で何というでしょう?
正解 : ハーケン
abc the second (2004) 敗者復活 0088
ハーケン
91

abc the ninth (2011)

通常問題 #0307
No. 91

南木佳士(なぎ・けいし)、夏川草介(なつかわ・そうすけ)、海堂尊(かいどう・たける)といえば、いずれもどんな職業と兼業している作家でしょう?
正解 : 医者
abc the ninth (2011) 通常問題 0307
医者
92

EQIDEN2010

通常問題 #0022
No. 92

為替相場において1ドルの価値が100円から90円になるのは、円高、円安のどちらでしょう?
正解 : 円高【「ドル安」はもう1回】
EQIDEN2010 通常問題 0022
円高【「ドル安」はもう1回】
93

abc the fifth (2007)

通常問題 #0014
No. 93

書き損じた官製の通常はがきを郵便局で新しいものと交換してもらうときに、必要な手数料はいくらでしょう?
正解 : 5円
abc the fifth (2007) 通常問題 0014
5円
94

abc the ninth (2011)

通常問題 #0297
No. 94

生まれた赤ちゃんに初めて着せる着物のことを何というでしょう?
正解 : 産着(うぶぎ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0297
産着(うぶぎ)
95

abc the 12th (2014)

通常問題 #0096
No. 95

電話で、自分が出られない場合に通話相手に音声を残してもらえる機能のことを何というでしょう?
正解 : 留守番電話
abc the 12th (2014) 通常問題 0096
留守番電話
96

abc the third (2005)

通常問題 #0270
No. 96

東京ディズニーランドのアトラクションで「マウンテン」という名が付く3つのコースターとは、スペース・マウンテン、スプラッシュ・マウンテンとあと一つは何でしょう?
正解 : ビッグサンダー・マウンテン
abc the third (2005) 通常問題 0270
ビッグサンダー・マウンテン
97

abc the sixth (2008)

通常問題 #0098
No. 97

ヨーロッパを流れる国際河川で、ライン川が注ぐのは北海ですが、ドナウ川が注ぐ海は何でしょう?
正解 : 黒海
abc the sixth (2008) 通常問題 0098
黒海
98

誤1 (2003)

通常問題 #0021
No. 98

能で、面をつけないで素顔で演じることを何というでしょう?
正解 : 直面(ひためん)
誤1 (2003) 通常問題 0021
直面(ひためん)
99

EQIDEN2011

通常問題 #0052
No. 99

消防署の地図記号にデザインされている、江戸時代に町火消しが延焼を防ぐために使っていた道具は何でしょう?
正解 : さすまた
EQIDEN2011 通常問題 0052
さすまた
100

abc the 12th (2014)

通常問題 #0578
No. 100

天体の表面に見られる、隕石の衝突や火山活動によってできたとされる窪みを何というでしょう?
正解 : クレーター
abc the 12th (2014) 通常問題 0578
クレーター

もう一回、引き直す