ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003)敗者復活 #0074 | No. 1  「万馬券」とは、配当が何倍以上の馬券のことをいうでしょう? 正解 : 100倍 abc the first (2003) 敗者復活  0074 | 100倍 | 
| 2 | EQIDEN2009通常問題 #0096 | No. 2  元々は間違えて別の家を訪ねてしまうことを指す言葉で、転じて見当違いであることを意味するのは何でしょう? 正解 : お門違い[おかどちがい] EQIDEN2009 通常問題  0096 | お門違い[おかどちがい] | 
| 3 | EQIDEN2013通常問題 #0369 | No. 3  お笑いコンビ、雨上がり決死隊の2人とは、宮迫博之と誰でしょう? 正解 : 蛍原徹(ほとはら・とおる) EQIDEN2013 通常問題  0369 | 蛍原徹(ほとはら・とおる) | 
| 4 | abc the ninth (2011)通常問題 #0432 | No. 4  熊本、大分、福岡、佐賀の4県をまたぐように流れる、九州最大の川は何でしょう? 正解 : 筑後川 abc the ninth (2011) 通常問題  0432 | 筑後川 | 
| 5 | abc the 11th (2013)通常問題 #0773 | No. 5  「岩澤理論」や「楕円曲線」などの技法を駆使し、1995年にフェルマーの最終定理を解決したイギリスの数学者は誰でしょう? 正解 : アンドリュー・ワイルズ abc the 11th (2013) 通常問題  0773 | アンドリュー・ワイルズ | 
| 6 | abc the first (2003)通常問題 #0723 | No. 6  16世紀の日本でキリスト教の布教を行ったオルガンティーノ、ヴァリニャーノ、ザビエルらが所属していた修道会の名前は何でしょう? 正解 : イエズス会/耶蘇会 abc the first (2003) 通常問題  0723 | イエズス会/耶蘇会 | 
| 7 | abc the 11th (2013)通常問題 #0193 | No. 7  オンラインゲームの世界に閉じ込められてしまった少年・キリトを主人公とする、川原礫(かわはら・れき)のライトノベルは何でしょう? 正解 : 『ソードアート・オンライン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0193 | 『ソードアート・オンライン』 | 
| 8 | EQIDEN2014通常問題 #0090 | No. 8  日本の歩行者用信号機で、青信号に描かれている人は左右どちらを向いているでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2014 通常問題  0090 | 左 | 
| 9 | abc the seventh (2009)通常問題 #0626 | No. 9  どんな人のいかなる行動にもそれなりの理由があるということを、「盗人(ぬすびと)の何」というでしょう? 正解 : 昼寝 abc the seventh (2009) 通常問題  0626 | 昼寝 | 
| 10 | 誤誤 (2007)通常問題 #0162 | No. 10  宇宙に存在する元素の中で、全体の90%以上と最も多くを占めているものは何でしょう? 正解 : 水素 誤誤 (2007) 通常問題  0162 | 水素 | 
| 11 | abc the fourth (2006)通常問題 #0458 | No. 11  証券取引所における、その日の最初の取引のことを何というでしょう? 正解 : 寄り付き abc the fourth (2006) 通常問題  0458 | 寄り付き | 
| 12 | abc the tenth (2012)通常問題 #0095 | No. 12  日本語では「悪漢小説」と訳される、悪知恵に富む主人公に視点を置くスペインで流行した小説の形式は何でしょう? 正解 : ピカレスク小説 abc the tenth (2012) 通常問題  0095 | ピカレスク小説 | 
| 13 | abc the third (2005)通常問題 #0339 | No. 13  日本の家で、押入れの上にある収納スペースのことを普通何というでしょう? 正解 : 天袋(てんぶくろ) abc the third (2005) 通常問題  0339 | 天袋(てんぶくろ) | 
| 14 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0056 | No. 14  日食のときに太陽にカゲを落とすのは月ですが、月食のときに月にカゲをおとす天体は何でしょう? 正解 : 地球 abc the fifth (2007) 敗者復活  0056 | 地球 | 
| 15 | abc the 12th (2014)通常問題 #0054 | No. 15  太平洋に浮かぶギルバート諸島やフェニックス諸島などが領土に含まれる、首都をタラワに置く国はどこでしょう? 正解 : キリバス共和国 abc the 12th (2014) 通常問題  0054 | キリバス共和国 | 
| 16 | EQIDEN2012通常問題 #0244 | No. 16  特に石油タンカーの通過が多く海上交通の要衝となっている、ペルシャ湾とオマーン湾を結ぶ海峡は何海峡でしょう? 正解 : ホルムズ海峡 EQIDEN2012 通常問題  0244 | ホルムズ海峡 | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0765 | No. 17  米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう? 正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 abc the sixth (2008) 通常問題  0765 | 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】 | 
| 18 | EQIDEN2008通常問題 #0208 | No. 18  兄弟力士の露鵬と白露山といえば、どこの国の出身でしょう? 正解 : ロシア連邦 EQIDEN2008 通常問題  0208 | ロシア連邦 | 
| 19 | abc the tenth (2012)通常問題 #0127 | No. 19  長十郎、新高(にいたか)、幸水(こうすい)などの品種がある、バラ科の果物は何でしょう? 正解 : 梨 abc the tenth (2012) 通常問題  0127 | 梨 | 
| 20 | abc the 11th (2013)通常問題 #0458 | No. 20  古代ローマの政治家の名に由来する、企業が社会貢献等を目的に文化・芸術活動を支援することをフランス語で何というでしょう? 正解 : メセナ abc the 11th (2013) 通常問題  0458 | メセナ | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0635 | No. 21  カンヌ・ニース・モンテカルロなどの保養都市がある、フランス南東部・地中海岸の地域で、日本語では「紺碧海岸」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : コート・ダ・ジュール abc the first (2003) 通常問題  0635 | コート・ダ・ジュール | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0312 | No. 22  野球で、審判がボールカウントを確認するために使う道具を何というでしょう? 正解 : インジケーター abc the first (2003) 通常問題  0312 | インジケーター | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0789 | No. 23  43,560平方フィートを1とする、ヤード・ポンド法の面積の単位は何でしょう? 正解 : エーカー abc the tenth (2012) 通常問題  0789 | エーカー | 
| 24 | abc the second (2004)通常問題 #0346 | No. 24  北海道河西(かさい)郡芽室(めむろ)町が発祥地で、プレイヤーは1チーム5人である、ご年配の方に人気のスポーツは何でしょう? 正解 : ゲートボール abc the second (2004) 通常問題  0346 | ゲートボール | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0492 | No. 25  橿原市(カシハラシ)があるのは奈良県ですが、柏原市(カシワラシ)がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 abc the second (2004) 通常問題  0492 | 大阪府 | 
| 26 | abc the 12th (2014)通常問題 #0235 | No. 26  わずかな前触れから将来の変化を察知することを、「一葉落ちて何を知る」というでしょう? 正解 : 天下の秋 abc the 12th (2014) 通常問題  0235 | 天下の秋 | 
| 27 | abc the fifth (2007)通常問題 #0712 | No. 27  『ローマの謝肉祭』や『幻想交響曲』などの作品で知られるフランスの作曲家は誰でしょう? 正解 : エクトル・ベルリオーズ abc the fifth (2007) 通常問題  0712 | エクトル・ベルリオーズ | 
| 28 | abc the seventh (2009)通常問題 #0391 | No. 28  馬に比べて耳が長いことから、別名を「ウサギ馬」ともいう動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the seventh (2009) 通常問題  0391 | ロバ | 
| 29 | abc the fourth (2006)通常問題 #0147 | No. 29  天気図などで、2つの高気圧に挟まれ天気がぐずつきやすい範囲のことを、一般に「気圧の何」というでしょう? 正解 : 谷 abc the fourth (2006) 通常問題  0147 | 谷 | 
| 30 | abc the sixth (2008)通常問題 #0350 | No. 30  アメリカでは「Post-Office Box」と呼ばれる、郵便局に設置され、受取人が専用的に利用する郵便受けのことを何というでしょう? 正解 : 私書箱(私書函) abc the sixth (2008) 通常問題  0350 | 私書箱(私書函) | 
| 31 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0027 | No. 31  考案した金井芳雄(かない・よしお)のあだ名から名づけられた、三杯酢でイカを味付けして作られるロングセラーの駄菓子は何でしょう? 正解 : よっちゃんイカ【「よっちゃん」で○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0027 | よっちゃんイカ【「よっちゃん」で○】 | 
| 32 | EQIDEN2014通常問題 #0010 | No. 32  タクシーや電車で、乗車するために必要になる最低運賃のことを特に何運賃というでしょう? 正解 : 初乗り運賃 EQIDEN2014 通常問題  0010 | 初乗り運賃 | 
| 33 | abc the fourth (2006)通常問題 #0826 | No. 33  全日本大学駅伝のスタート地点は熱田神宮ですが、ゴール地点はどこでしょう? 正解 : 伊勢神宮 abc the fourth (2006) 通常問題  0826 | 伊勢神宮 | 
| 34 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0015 | No. 34  1909年に薬学者の田原良純(たはら・よしずみ)がフグの学名からその名を付けた、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the seventh (2009) 敗者復活  0015 | テトロドトキシン | 
| 35 | abc the 12th (2014)通常問題 #0403 | No. 35  テニスで、前に出てきた相手に対し、脇を抜いていくショットを何というでしょう? 正解 : パッシングショット abc the 12th (2014) 通常問題  0403 | パッシングショット | 
| 36 | 誤4 (2006)通常問題 #0339 | No. 36  芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』で、地獄にいるカンダタに、極楽から蜘蛛の糸を垂らしたのはどなたでしょう? 正解 : 釈迦 誤4 (2006) 通常問題  0339 | 釈迦 | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0038 | No. 37  ゴルフの各ホールで最初に打つ人のことを、「名誉」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : オナー abc the eighth (2010) 通常問題  0038 | オナー | 
| 38 | abc the third (2005)通常問題 #0648 | No. 38  代表作に『古寺巡礼』『筑豊のこどもたち』がある写真家は誰でしょう? 正解 : 土門拳 abc the third (2005) 通常問題  0648 | 土門拳 | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0598 | No. 39  ラグビーのニュージーランド代表が試合前に行う、先住民の戦いの儀式は何でしょう? 正解 : ハカ abc the 11th (2013) 通常問題  0598 | ハカ | 
| 40 | abc the tenth (2012)通常問題 #0594 | No. 40  大阪府藤井寺(ふじいでら)市にある真言宗の尼寺で、その名が上方風の桜餅で使われる粉に冠せられているのはどこでしょう? 正解 : 道明寺(どうみょうじ) abc the tenth (2012) 通常問題  0594 | 道明寺(どうみょうじ) | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0060 | No. 41  刑事裁判で、被告人が弁護人を依頼できないとき、国の費用でつける弁護士を何というでしょう? 正解 : 国選弁護人 abc the ninth (2011) 通常問題  0060 | 国選弁護人 | 
| 42 | 誤3 (2005)通常問題 #0167 | No. 42  さっぱりした性格のことを、ある植物を使って「何を割ったような性格」というでしょう? 正解 : 竹 誤3 (2005) 通常問題  0167 | 竹 | 
| 43 | abc the 11th (2013)通常問題 #0040 | No. 43  評論家の生田長江(いくた・ちょうこう)が「ブルーストッキング」を和訳して命名した、1911年に平塚らいてうらが創刊した文芸誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜』(せいとう) abc the 11th (2013) 通常問題  0040 | 『青鞜』(せいとう) | 
| 44 | EQIDEN2014通常問題 #0292 | No. 44  カーディガンなどを肩からかけて袖を胸の前で結ぶ着方のことを、ある職業の名前をとって「何巻き」というでしょう? 正解 : プロデューサー巻き EQIDEN2014 通常問題  0292 | プロデューサー巻き | 
| 45 | abc the fifth (2007)通常問題 #0070 | No. 45  『ゴルゴ13』や『ローゼンメイデン』などの漫画を愛読していることからネットを中心に人気を集めた、現在の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 麻生太郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0070 | 麻生太郎 | 
| 46 | 誤2 (2004)通常問題 #0046 | No. 46  甲乙丙、上中下、一ニ三、レなどの種類がある、漢文を日本語として読むときに使われる記号のことを普通何というでしょう? 正解 : 返り点 誤2 (2004) 通常問題  0046 | 返り点 | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0958 | No. 47  「新党日本(しんとうにっぽん)」の代表は田中康夫ですが、かつての政党「日本新党(にほんしんとう)」の代表を務めていたのは誰でしょう? 正解 : 細川護煕(もりひろ) abc the fourth (2006) 通常問題  0958 | 細川護煕(もりひろ) | 
| 48 | EQIDEN2011通常問題 #0027 | No. 48  日本郵便が現在販売している普通切手で、最も額面が高いのは何円切手でしょう? 正解 : 1000円切手 EQIDEN2011 通常問題  0027 | 1000円切手 | 
| 49 | 誤3 (2005)通常問題 #0202 | No. 49  メルビルの小説『白鯨』の登場人物の名に由来する、日本でも人気のコーヒーショップはどこでしょう? 正解 : スターバックスコーヒー 誤3 (2005) 通常問題  0202 | スターバックスコーヒー | 
| 50 | abc the sixth (2008)通常問題 #0402 | No. 50  大相撲の現役横綱で、朝青龍は高砂部屋に所属していますが、白鵬は何部屋に所属しているでしょう? 正解 : 宮城野部屋 abc the sixth (2008) 通常問題  0402 | 宮城野部屋 | 
| 51 | abc the first (2003)通常問題 #0975 | No. 51  女優・田中美佐子の夫である、お笑いコンビ「Take2」のメンバーは誰でしょう? 正解 : 深沢邦之 abc the first (2003) 通常問題  0975 | 深沢邦之 | 
| 52 | EQIDEN2012通常問題 #0065 | No. 52  罪を犯した者が、捜査機関に発覚する前に自発的に罪を申告する行為を何というでしょう? 正解 : 自首 EQIDEN2012 通常問題  0065 | 自首 | 
| 53 | EQIDEN2011通常問題 #0292 | No. 53  1941年、小西喜蔵(こにし・きぞう)の騎乗のもと、日本競馬史上初のクラシック三冠馬に輝いた競走馬の名前は何でしょう? 正解 : セントライト EQIDEN2011 通常問題  0292 | セントライト | 
| 54 | EQIDEN2013通常問題 #0151 | No. 54  徳川吉宗を支え、小石川療養所・町火消し制度などを作り「名奉行」として慕われた町奉行は誰でしょう? 正解 : 大岡忠相(おおおか・ただすけ) EQIDEN2013 通常問題  0151 | 大岡忠相(おおおか・ただすけ) | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0587 | No. 55  ポルトガル王・ジョアン1世の息子で、船には乗れなかったものの航路開拓を支援したことから「航海王子」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : エンリケ(航海王子) 【「ヘンリー」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0587 | エンリケ(航海王子) 【「ヘンリー」も○】 | 
| 56 | abc the eighth (2010)通常問題 #0276 | No. 56  ギリシャ語で「大理石」という意味がある、バルカン半島と小アジアの間に位置し、トルコをアジアとヨーロッパに隔てる海は何でしょう? 正解 : マルマラ海[Marmara] abc the eighth (2010) 通常問題  0276 | マルマラ海[Marmara] | 
| 57 | 誤4 (2006)通常問題 #0293 | No. 57  徳川15代将軍の名前を50音順に並べたとき、最初に来るのは徳川家定ですが、最後に来るのは誰でしょう? 正解 : 徳川吉宗 誤4 (2006) 通常問題  0293 | 徳川吉宗 | 
| 58 | EQIDEN2010通常問題 #0110 | No. 58  1954年と81年の2度に渡ってノーベル平和賞を受賞している国連の専門機関は何でしょう? 正解 : 国連難民高等弁務官事務所【「UNHCR」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0110 | 国連難民高等弁務官事務所【「UNHCR」も○】 | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0920 | No. 59  エレベーターのことを、アメリカ英語圏ではそのまま「エレベーター(elevator)」といいますが、イギリス英語圏では何というでしょう? 正解 : リフト(lift) abc the third (2005) 通常問題  0920 | リフト(lift) | 
| 60 | EQIDEN2010通常問題 #0315 | No. 60  1960年に推理小説『招かれざる客』でデビューした作家で、時代小説『木枯し紋次郎』シリーズで知られるのは誰でしょう? 正解 : 笹沢左保(ささざわ・さほ) EQIDEN2010 通常問題  0315 | 笹沢左保(ささざわ・さほ) | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0175 | No. 61  スノーボードのハーフパイプで、横に回転する技を「スピン」というのに対し、縦に回転する技を何というでしょう? 正解 : フリップ abc the ninth (2011) 通常問題  0175 | フリップ | 
| 62 | EQIDEN2009通常問題 #0290 | No. 62  攻撃側をレイダー、守備側をアンティという、インドの国技であるスポーツは何でしょう? 正解 : カバディ EQIDEN2009 通常問題  0290 | カバディ | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0589 | No. 63  日本の都道府県で、豊田スタジアムがあるのは愛知県ですが、日産スタジアムがあるのは何県でしょう? 正解 : 神奈川県 abc the 12th (2014) 通常問題  0589 | 神奈川県 | 
| 64 | EQIDEN2008通常問題 #0465 | No. 64  (問題不備により削除) 正解 : (問題不備により削除) EQIDEN2008 通常問題  0465 | (問題不備により削除) | 
| 65 | abc the second (2004)通常問題 #0167 | No. 65  「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう? 正解 : 群馬県 abc the second (2004) 通常問題  0167 | 群馬県 | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0398 | No. 66  国家公務員の給与水準を100としたときの地方公務員の給与を表わす指数を何というでしょう? 正解 : ラスパイレス指数 abc the first (2003) 通常問題  0398 | ラスパイレス指数 | 
| 67 | 誤1 (2003)通常問題 #0538 | No. 67  日本はこれができていません。生活に必要なものをすべて自分で作ってまかなうことを漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 自給自足 誤1 (2003) 通常問題  0538 | 自給自足 | 
| 68 | EQIDEN2008通常問題 #0023 | No. 68  ラグビーの基本的なポジションで、背番号1~8番の選手を「フォワード」といいますが、9~15番までの選手を何というでしょう? 正解 : バックス EQIDEN2008 通常問題  0023 | バックス | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0359 | No. 69  ポルトガル語で「ムガール帝国」を指す言葉を語源とする、飾りつけに用いられるキラキラした紐を何というでしょう? 正解 : モール abc the 11th (2013) 通常問題  0359 | モール | 
| 70 | abc the sixth (2008)通常問題 #0055 | No. 70  ルートヴィヒ1世の結婚式がその起源とされる、毎年秋にドイツのミュンヘンで行なわれる世界最大のビール祭りは何でしょう? 正解 : オクトーバーフェスト abc the sixth (2008) 通常問題  0055 | オクトーバーフェスト | 
| 71 | abc the eighth (2010)通常問題 #0444 | No. 71  アメリカンフットボールで、タイムアウトのときなどに行う作戦会議を何というでしょう? 正解 : ハドル[huddle] abc the eighth (2010) 通常問題  0444 | ハドル[huddle] | 
| 72 | abc the eighth (2010)通常問題 #0700 | No. 72  健康な時には異常が現れず、免疫力が低下した際に感染してしまう病気のことを、何というでしょう? 正解 : 日和見感染症【「日和見感染」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0700 | 日和見感染症【「日和見感染」も○】 | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0121 | No. 73  かつて河内、和泉、摂津の三つの国の境界に位置したことからその名が付いた、大阪府で2番目に人口が多い市は何市でしょう? 正解 : 堺市 abc the seventh (2009) 通常問題  0121 | 堺市 | 
| 74 | abc the seventh (2009)通常問題 #0156 | No. 74  有名な使い手に福岡春菜や福原愛がいる、ボールを高く投げ上げて強い横回転をかける卓球のサーブは何でしょう? 正解 : 王子サーブ abc the seventh (2009) 通常問題  0156 | 王子サーブ | 
| 75 | 誤1 (2003)通常問題 #0277 | No. 75  1993年に、外国人として初めて横綱に昇進した、ハワイ出身の力士は誰でしょう? 正解 : 曙太郎 誤1 (2003) 通常問題  0277 | 曙太郎 | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0618 | No. 76  ハヤブサをかたどった頭の上に日輪を戴いた姿であらわされる、古代エジプトの太陽神を何というでしょう? 正解 : ラー abc the second (2004) 通常問題  0618 | ラー | 
| 77 | abc the fifth (2007)通常問題 #0493 | No. 77  大相撲の番付の位で、かつての力士の給料の額にその名が由来するのは何でしょう? 正解 : 十両 abc the fifth (2007) 通常問題  0493 | 十両 | 
| 78 | 誤2 (2004)通常問題 #0330 | No. 78  もとは豊臣秀吉と明智光秀がこの山の占領を争ったことから言われる、勝敗の分かれ目のことを何というでしょう? 正解 : 天王山 誤2 (2004) 通常問題  0330 | 天王山 | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0344 | No. 79  ラテン語で「いつでも、どこでも」という意味がる、あらゆる場面でもコンピューターにつながっているという状態を表す言葉は何でしょう? 正解 : ユビキタス abc the fourth (2006) 通常問題  0344 | ユビキタス | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0693 | No. 80  ワーズワースやテニスンらに代表される、イギリス王室によって任命された詩人のことを何というでしょう? 正解 : 桂冠詩人(けいかんしじん) abc the ninth (2011) 通常問題  0693 | 桂冠詩人(けいかんしじん) | 
| 81 | 誤2 (2004)予備 #0040 | No. 81  コンコルド広場とエトワール凱旋門を結ぶパリの大通りで、有名なシャンソンのタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : シャンゼリゼ通り 誤2 (2004) 予備  0040 | シャンゼリゼ通り | 
| 82 | abc the first (2003)通常問題 #0154 | No. 82  歴代自由民主党総裁のうち、ただひとり総理大臣になったことがないのは誰でしょう? 正解 : 河野洋平 abc the first (2003) 通常問題  0154 | 河野洋平 | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0738 | No. 83  1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題  0738 | 八幡製鉄所 | 
| 84 | abc the fourth (2006)通常問題 #0622 | No. 84  評判を落とす時にはつけ、下手な歌はこれを腐らせる、といわれる調味料は何でしょう? 正解 : 味噌(みそ) abc the fourth (2006) 通常問題  0622 | 味噌(みそ) | 
| 85 | 誤4 (2006)通常問題 #0067 | No. 85  分子式C10H8で表される芳香族炭化水素で、よく防虫剤として用いられるものは何でしょう? 正解 : ナフタレン 誤4 (2006) 通常問題  0067 | ナフタレン | 
| 86 | 誤2 (2004)通常問題 #0154 | No. 86  漢字では留年の「留」と略される、ロシア連邦の通貨単位は何でしょう? 正解 : ルーブル 誤2 (2004) 通常問題  0154 | ルーブル | 
| 87 | abc the third (2005)通常問題 #0204 | No. 87  ことわざ「虻蜂取らず」で、虻と蜂を2匹とも取ろうとして、結局は両方に逃げられてしまった生き物は何でしょう? 正解 : 蜘蛛 abc the third (2005) 通常問題  0204 | 蜘蛛 | 
| 88 | abc the third (2005)通常問題 #0486 | No. 88  ジャーナリストの岩下久美子が定義した、未婚・既婚を問わず食事や映画などを一人で楽しむ女性のことを特に何というでしょう? 正解 : おひとりさま abc the third (2005) 通常問題  0486 | おひとりさま | 
| 89 | abc the seventh (2009)通常問題 #0651 | No. 89  実の形が三味線のバチに似ていることから「ぺんぺん草」とも呼ばれる、春の七草の一つは何でしょう? 正解 : ナズナ abc the seventh (2009) 通常問題  0651 | ナズナ | 
| 90 | 誤3 (2005)通常問題 #0371 | No. 90  映画の監督をすることを、監督が手に持つある物を使って「何をとる」というでしょう? 正解 : メガホン 誤3 (2005) 通常問題  0371 | メガホン | 
| 91 | abc the third (2005)敗者復活 #0030 | No. 91  新幹線の駅の区間で距離が最も短いのは、東京駅からどこの駅までの間でしょう? 正解 : 上野駅 abc the third (2005) 敗者復活  0030 | 上野駅 | 
| 92 | abc the tenth (2012)通常問題 #0404 | No. 92  果物のカキは「カキノキ科」ですが、海産物のカキは何科に分類されるでしょう? 正解 : イタボガキ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0404 | イタボガキ科 | 
| 93 | 誤誤 (2007)通常問題 #0359 | No. 93  プラトンによって「狂えるソクラテス」と呼ばれた、樽の中で生活をしたと伝えられる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ディオゲネス 誤誤 (2007) 通常問題  0359 | ディオゲネス | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0248 | No. 94  エジプトのギザにある「三大ピラミッド」に埋葬されている古代エジプトの3人の君主は、カフラー王、メンカウラー王と誰でしょう? 正解 : クフ[Khufu]王【「フーフー」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0248 | クフ[Khufu]王【「フーフー」も○】 | 
| 95 | abc the second (2004)通常問題 #0908 | No. 95  英語では「ground rule double(グランド ルール ダブル)」と呼ぶ、野球で打球がワンバウンドしてスタンドに入るなどした場合にルール上与えられる2塁打のことを和製英語で何と言うでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the second (2004) 通常問題  0908 | エンタイトルツーベース | 
| 96 | abc the fifth (2007)通常問題 #0221 | No. 96  晩年はサモアのウポル島で生活したイギリスの作家で、代表作に『宝島』『ジキル博士とハイド氏』があるのは誰でしょう? 正解 : ロバート・スティーブンソン abc the fifth (2007) 通常問題  0221 | ロバート・スティーブンソン | 
| 97 | 誤誤 (2007)通常問題 #0052 | No. 97  映画監督のリンチ、ミュージシャンのボウイ、サッカー選手のベッカムといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : デヴィッド 誤誤 (2007) 通常問題  0052 | デヴィッド | 
| 98 | 誤1 (2003)通常問題 #0175 | No. 98  「悪霊の神々」「そして伝説へ」「導かれし者たち」「天空の花嫁」「幻の大地」「エデンの戦士たち」といえば、何というゲームシリーズのサブタイトルでしょう? 正解 : ドラゴンクエスト 誤1 (2003) 通常問題  0175 | ドラゴンクエスト | 
| 99 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0062 | No. 99  記号「mom」で表される、3.75gを1とする尺貫法の重さの単位は何でしょう? 正解 : 匁(もんめ) abc the ninth (2011) 敗者復活  0062 | 匁(もんめ) | 
| 100 | abc the ninth (2011)通常問題 #0482 | No. 100  「ノビレチン」というフラボノイドが多く含まれる、沖縄特産の酸味の強いミカン科の果物は何でしょう? 正解 : シークヮーサー(ヒラミレモン) abc the ninth (2011) 通常問題  0482 | シークヮーサー(ヒラミレモン) |