『2009年 : abc the seventh / EQIDEN2009』 で出題された条件のイベント・年度に該当するクイズ が全部で 1500 問ヒットしました。
1 問目から 100 問目まで表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0001 | No. 1  アルファベットの「A」「B」「C」をブロック体で書いた時、大文字と小文字が同じ形になるのはどれでしょう? 正解 : C abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0001  | C | 
| 2 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0002 | No. 2  滋賀県の面積の約6分の1を占める、日本で最も広い湖は何でしょう? 正解 : 琵琶湖 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0002  | 琵琶湖 | 
| 3 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0003 | No. 3  「国旗及び国歌に関する法律」では、国旗は日章旗と定められていますが、国歌は何と定められているでしょう? 正解 : 『君が代』 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0003  | 『君が代』 | 
| 4 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0004 | No. 4  ゴルフボールの表面にあるくぼみのことを、英語で何というでしょう? 正解 : ディンプル[dimple] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0004  | ディンプル[dimple] | 
| 5 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0005 | No. 5  日本の標準時は、協定世界時より何時間進んでいるでしょう? 正解 : 9時間 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0005  | 9時間 | 
| 6 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0006 | No. 6  「プレーンノット」「シェルビーノット」「ウィンザーノット」といったら、主に男性が身につけるどんなものの結び方でしょう? 正解 : ネクタイ abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0006  | ネクタイ | 
| 7 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0007 | No. 7  今年(2009年)、アメリカの第44代大統領に就任し、アフリカ系アメリカ人として初の大統領となったのは誰でしょう? 正解 : バラク・オバマ[Barack Hussein Obama, Jr.] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0007  | バラク・オバマ[Barack Hussein Obama, Jr.] | 
| 8 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0008 | No. 8  空間内の2本の直線が同一平面上にないことを、「何の位置」というでしょう? 正解 : ねじれ(の位置) abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0008  | ねじれ(の位置) | 
| 9 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0009 | No. 9  日本の都道府県名をローマ字で書いたとき、最も短く表記できるのはどこでしょう? (ローマ字回答可) 正解 : 三重県[Mie] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0009  | 三重県[Mie] | 
| 10 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0010 | No. 10  本名を大西賢示という、「エアあやや」のパフォーマンスで一躍ブレイクしたニューハーフタレントは誰でしょう? 正解 : はるな愛[はるな・あい] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0010  | はるな愛[はるな・あい] | 
| 11 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0011 | No. 11  顕微鏡での観察に使われる、スライドガラスに載せた試料をカバーガラスで封じたものをドイツ語で何というでしょう? 正解 : プレパラート abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0011  | プレパラート | 
| 12 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0012 | No. 12  動物の「みみず」「こうもり」「くも」を漢字で書いたとき、その全ての字に使われている部首は何でしょう? 正解 : むしへん[虫偏、虫扁] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0012  | むしへん[虫偏、虫扁] | 
| 13 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0013 | No. 13  トロイヤ戦争のとき、唯一の弱点である踵(かかと)を射られて死んだギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : アキレウス abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0013  | アキレウス | 
| 14 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0014 | No. 14  「アメリカネリ」や「オカレンコン」の別名もある、多くは星形の断面をしたトロロアオイ属の野菜は何でしょう? 正解 : オクラ abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0014  | オクラ | 
| 15 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0015 | No. 15  観光街道として名高い「ロマンチック街道」や「メルヘン街道」は、どこの国にあるでしょう? 正解 : ドイツ(連邦共和国)[(Federal Republic of)Germany] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0015  | ドイツ(連邦共和国)[(Federal Republic of)Germany] | 
| 16 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0016 | No. 16  葛飾北斎の『富嶽三十六景』に含まれる作品『凱風快晴(がいふうかいせい)』は、その見た目から一般に何と呼ばれているでしょう? 正解 : 『赤富士』 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0016  | 『赤富士』 | 
| 17 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0017 | No. 17  昨年(2008年)のプロ野球において、4勝3敗で読売ジャイアンツを破り日本シリーズ制覇を果たしたチームはどこでしょう? 正解 : (埼玉西武)ライオンズ abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0017  | (埼玉西武)ライオンズ | 
| 18 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0018 | No. 18  「読む」という漢字を使った熟語・「訓読(くんどく)」と「黙読」に共通する対義語は何でしょう? 正解 : 音読 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0018  | 音読 | 
| 19 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0019 | No. 19  刑部親王(おさかべしんのう)、藤原不比等らの編纂により701年に制定され、日本の律令政治の基礎となった律令は何でしょう? 正解 : 大宝律令[たいほうりつりょう] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0019  | 大宝律令[たいほうりつりょう] | 
| 20 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0020 | No. 20  正三角形の1辺が2cmのとき、面積は何平方cmになるでしょう? 正解 : ルート3[√3](平方cm) abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0020  | ルート3[√3](平方cm) | 
| 21 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0021 | No. 21  白河の関や田子の浦のように、古来より和歌に詠まれた名所を何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0021  | 歌枕 | 
| 22 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0022 | No. 22  童謡『金太郎』で、金太郎が動物たちとお馬や相撲の稽古をした山といえばどこでしょう? 正解 : 足柄山[あしがらやま] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0022  | 足柄山[あしがらやま] | 
| 23 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0023 | No. 23  室町時代の女房言葉ではいわしのことを、すし屋の用語では醤油のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : むらさき[紫] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0023  | むらさき[紫] | 
| 24 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0024 | No. 24  一般的な体力測定で、背筋力を表すのに用いられる単位は何でしょう? 正解 : kg[キログラム] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0024  | kg[キログラム] | 
| 25 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0025 | No. 25  今年(2009年)4月1日に政令指定都市に移行する日本の市はどこでしょう? 正解 : 岡山市 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0025  | 岡山市 | 
| 26 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0026 | No. 26  江戸時代の三大改革の一つ・天保の改革を行った、当時の老中は誰でしょう? 正解 : 水野忠邦[みずの・ただくに] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0026  | 水野忠邦[みずの・ただくに] | 
| 27 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0027 | No. 27  「酒酔い星」という別名もある、夏の夜に南の空に輝くさそり座のα星は何でしょう? 正解 : アンタレス[Antares] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0027  | アンタレス[Antares] | 
| 28 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0028 | No. 28  息子に作家の北杜夫がいる山形県出身の歌人で、『赤光(しゃっこう)』『あらたま』などの歌集で知られるのは誰でしょう? 正解 : 斉藤茂吉[さいとう・もきち] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0028  | 斉藤茂吉[さいとう・もきち] | 
| 29 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0029 | No. 29  戦場で銃器を用いずにナイフなどを使って行う接近戦のことを、ある色を使って「何戦」というでしょう? 正解 : 白兵(戦) abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0029  | 白兵(戦) | 
| 30 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0030 | No. 30  毎年12月12日に「今年の漢字」が発表される京都のお寺はどこでしょう? 正解 : 清水寺[きよみずでら] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0030  | 清水寺[きよみずでら] | 
| 31 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0031 | No. 31  ポルトガル語で「長(おさ)」という意味がある、江戸時代の長崎にいたオランダ商館長を何というでしょう? 正解 : カピタン[加飛丹、甲毘旦、甲必丹] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0031  | カピタン[加飛丹、甲毘旦、甲必丹] | 
| 32 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0032 | No. 32  僧・純信と娘・お馬の悲恋を歌った、有名な高知県民謡は何でしょう? 正解 : 『よさこい節』 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0032  | 『よさこい節』 | 
| 33 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0033 | No. 33  日本では十和田、箱根、阿蘇などのものが知られている、火山活動によってくぼんだ地形を何というでしょう? 正解 : カルデラ[caldera] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0033  | カルデラ[caldera] | 
| 34 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0034 | No. 34  「鉄砲巻き」の鉄砲はカンピョウのことですが、「鉄砲鍋」の鉄砲は何という魚のことでしょう? 正解 : ふぐ[河豚、鰒] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0034  | ふぐ[河豚、鰒] | 
| 35 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0035 | No. 35  埼玉県川越市を舞台に多部未華子(たべ・みかこ)がヒロインを務める、今年(2009年)4月スタートのNHK朝の連続テレビ小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 『つばさ』 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0035  | 『つばさ』 | 
| 36 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0036 | No. 36  使用するパドルによってカヌーを大きく2つに分けると、シングルブレードを用いるカナディアンと、ダブルブレードを用いる何でしょう? 正解 : カヤック[kayac] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0036  | カヤック[kayac] | 
| 37 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0037 | No. 37  質屋でお金を借りる際に、担保として預ける品物を何というでしょう? 正解 : 質草[しちぐさ] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0037  | 質草[しちぐさ] | 
| 38 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0038 | No. 38  手足を曲げて「シェー」と叫ぶポーズがかつて大流行した、赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』に登場するキャラクターは誰でしょう? 正解 : イヤミ[井矢見] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0038  | イヤミ[井矢見] | 
| 39 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0039 | No. 39  きのこの軸の根元にある硬い部分のことを何というでしょう? 正解 : 石突(き)[いしづき、いしつき] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0039  | 石突(き)[いしづき、いしつき] | 
| 40 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0040 | No. 40  飛行場の支配人・リヴィエールの苦悩を描いた、フランスの作家サン・テグジュペリの小説は何でしょう? 正解 : 『夜間飛行[Vol de nuit]』 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0040  | 『夜間飛行[Vol de nuit]』 | 
| 41 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0041 | No. 41  「したたか」と「あながち」を漢字で書いたときに共通して使われる一文字は何でしょう? (漢字表記のみ可) 正解 : 強 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0041  | 強 | 
| 42 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0042 | No. 42  「主遣い(おもづかい)」「左遣い(ひだりづかい)」「足遣い(あしづかい)」という3人が操る日本の古典芸能は何でしょう? 正解 : 人形浄瑠璃 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0042  | 人形浄瑠璃 | 
| 43 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0043 | No. 43  現在日本に生息する2種類のキツネは、キタキツネと何でしょう? 正解 : ホンドギツネ abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0043  | ホンドギツネ | 
| 44 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0044 | No. 44  サルバドール・ダリの絵画『記憶の固執』の中で、柔らかく溶けたように描かれている物は何でしょう? 正解 : 時計 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0044  | 時計 | 
| 45 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0045 | No. 45  UAE・アラブ首長国連邦は、いくつの国家から構成されているでしょう? 正解 : 7つ abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0045  | 7つ | 
| 46 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0046 | No. 46  太宰治の『走れメロス』で、メロスの身代わりとなって彼の帰りを待つ親友の名前は何でしょう? 正解 : セリヌンティウス abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0046  | セリヌンティウス | 
| 47 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0047 | No. 47  「勝負に口を挟んではならない」という意味で、将棋盤や囲碁盤の足にかたどられる植物は何でしょう? 正解 : くちなし[梔子、巵子] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0047  | くちなし[梔子、巵子] | 
| 48 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0048 | No. 48  昨年(2008年)ノーベル平和賞を受賞したマルティ・アハティサーリは、どこの国の元大統領でしょう? 正解 : フィンランド abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0048  | フィンランド | 
| 49 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0049 | No. 49  バイオリンの三大名器といえば、ストラディバリ、グァルネリとあと一つは何でしょう? 正解 : アマ(ー)ティ[Amati] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0049  | アマ(ー)ティ[Amati] | 
| 50 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0050 | No. 50  一般的にはTP点と表記される、スキージャンプ台のP点とK点の中間点のことを何というでしょう? 正解 : テーブルポイント[table point] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0050  | テーブルポイント[table point] | 
| 51 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0051 | No. 51  漢字では「終日(しゅうじつ)」と同じ字を書く、朝から晩までを表す古語は何でしょう? (かな表記のみ可) 正解 : ひねもす abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0051  | ひねもす | 
| 52 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0052 | No. 52  それぞれアテネとスパルタが中心となった同盟同士が、紀元前431年から約30年にわたり繰り広げた戦争を、何戦争というでしょう? 正解 : ペロポネソス戦争[Peloponnesian War] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0052  | ペロポネソス戦争[Peloponnesian War] | 
| 53 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0053 | No. 53  中原中也、種田山頭火、金子みすゞといえば、ともに何県生まれの詩人でしょう? 正解 : 山口県 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0053  | 山口県 | 
| 54 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0054 | No. 54  現在、大学を卒業するともらえる学位は「学士」ですが、短期大学を卒業するともらえる学位は何でしょう? 正解 : 短期大学士 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0054  | 短期大学士 | 
| 55 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0055 | No. 55  鳥羽僧正(とばそうじょう)の絵巻『鳥獣戯画』に描かれている蛙が、傘の代わりに差しているのはどんな植物の葉でしょう? 正解 : 蓮[はす] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0055  | 蓮[はす] | 
| 56 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0056 | No. 56  1898年にマリーとピエールのキュリー夫妻によって発見された2つの元素とは、ラジウムと何でしょう? 正解 : ポロニウム[Polonium] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0056  | ポロニウム[Polonium] | 
| 57 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0057 | No. 57  楽譜の記号を日本語で言ったとき、フラットは変記号、シャープは嬰(えい)記号ですが、ナチュラルは何記号というでしょう? 正解 : 本位記号 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0057  | 本位記号 | 
| 58 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0058 | No. 58  「定形郵便物」の重さは、何グラムまでと定められているでしょう? 正解 : 50g abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0058  | 50g | 
| 59 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0059 | No. 59  人気ドラマ『相棒』で警部・杉下右京を演じ、昨年(2008年)にはアルバム『TIME CAPSULE』で音楽活動も再開した俳優は誰でしょう? 正解 : 水谷豊[みずたに・ゆたか] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0059  | 水谷豊[みずたに・ゆたか] | 
| 60 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0060 | No. 60  航海中に曜日の感覚を失わないために、日本の海上自衛隊員が毎週金曜日に食べる料理は何でしょう? 正解 : カレー(ライス) abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0060  | カレー(ライス) | 
| 61 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0061 | No. 61  明治から昭和に活躍した日本の細菌学者で、ペスト菌を発見したことや、ジフテリア、破傷風の血清療法を完成したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 北里柴三郎[きたさと・しばさぶろう] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0061  | 北里柴三郎[きたさと・しばさぶろう] | 
| 62 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0062 | No. 62  犯罪とされる行為やその刑罰の内容は、あらかじめ法令で決めておかなければ処罰することができないという原則のことを「何主義」というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0062  | 罪刑法定主義 | 
| 63 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0063 | No. 63  今年(2009年)生誕100周年を迎えるクラリネット奏者で、ニューヨークのカーネギー・ホールでジャズミュージシャンとして初めてコンサートを行ったのは誰でしょう? 正解 : (ベニー・)グッドマン[Benny Goodman、Benjamin David Goodman] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0063  | (ベニー・)グッドマン[Benny Goodman、Benjamin David Goodman] | 
| 64 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0064 | No. 64  富士山の山開きが行われるのは、毎年何月何日でしょう? 正解 : 7月1日 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0064  | 7月1日 | 
| 65 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0065 | No. 65  ランボー、ヴェルレーヌ、ボードレールに代表される、19世紀末に流行した退廃主義的な芸術傾向のことをフランス語で何というでしょう? 正解 : デカダンス[d?cadence、d?cadent] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0065  | デカダンス[d?cadence、d?cadent] | 
| 66 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0066 | No. 66  アメリカの競馬で三冠馬と呼ばれるために優勝しなければならない3つのレースとは、「ベルモント・ステークス」「プリークネス・ステークス」と何でしょう? 正解 : ケンタッキー・ダービー[Kentucky Derby] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0066  | ケンタッキー・ダービー[Kentucky Derby] | 
| 67 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0067 | No. 67  「布地の魔術師」と呼ばれたフランスのデザイナーで、「PC」の2文字がトレードマークとなっているのは誰でしょう? 正解 : (ピエール・)カルダン[Pierre Cardin] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0067  | (ピエール・)カルダン[Pierre Cardin] | 
| 68 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0068 | No. 68  つまらない人の無駄に多い言葉は全く意味が無いということわざを、「鶴の一声」に対して何というでしょう? 正解 : 雀の千声[すずめのせんこえ] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0068  | 雀の千声[すずめのせんこえ] | 
| 69 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0069 | No. 69  アカデミー賞を、個人として26回と最も多く受賞している映画人は誰でしょう? 正解 : (ウォルト・)ディズニー[Walt Disney] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0069  | (ウォルト・)ディズニー[Walt Disney] | 
| 70 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0070 | No. 70  一般的なダーツの的で20点列の両隣にある得点ゾーンは、1点列と何点列でしょう? 正解 : 5(点列) abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0070  | 5(点列) | 
| 71 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0071 | No. 71  昨年(2008年)12月6日に76歳で亡くなった、『高校三年生』や『北国の春』など多くのヒット曲を作った作曲家は誰でしょう? 正解 : 遠藤実[えんどう・みのる] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0071  | 遠藤実[えんどう・みのる] | 
| 72 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0072 | No. 72  「いらないもの」という意味の方言に由来する、魚の骨や頭を野菜と一緒に味噌で煮込んだ青森県の郷土料理は何でしょう? 正解 : じゃっぱ汁 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0072  | じゃっぱ汁 | 
| 73 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0073 | No. 73  『源氏物語』の巻名を五十音順に並べたとき、最初にくるのは「葵」ですが、最後にくるのは何でしょう? 正解 : 「若紫」 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0073  | 「若紫」 | 
| 74 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0074 | No. 74  環境保護団体「シービジョン財団」の設立者でもある、海と自然を描いた多数の絵画で知られるハワイ在住のマリン・アーティストは誰でしょう? 正解 : (クリスチャン・リース・)ラッセン[Christian Riese Lassen] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0074  | (クリスチャン・リース・)ラッセン[Christian Riese Lassen] | 
| 75 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0075 | No. 75  フランス語で「半ズボンをはかない人」という意味がある、フランス革命の原動力となった、都市の労働者などの下層市民層を総称して何というでしょう? 正解 : サン・キュロット[sans-culotte] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0075  | サン・キュロット[sans-culotte] | 
| 76 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0076 | No. 76  人体の構造や疾患などに関する研究を「基礎医学」というのに対し、実践的な診断や治療に関わる研究のことを何というでしょう? 正解 : 臨床医学[clinical medicine] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0076  | 臨床医学[clinical medicine] | 
| 77 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0077 | No. 77  ハンガリーの首都・ブダペストを、ブダ地区とペスト地区に隔てている川は何でしょう? 正解 : ドナウ川 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0077  | ドナウ川 | 
| 78 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0078 | No. 78  企業の最高経営責任者を表す「CEO」とは何という英語の略でしょう? (カタカナ回答可) 正解 : Chief Executive Officer[チーフ・エグゼクティヴ・オフィサー] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0078  | Chief Executive Officer[チーフ・エグゼクティヴ・オフィサー] | 
| 79 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0079 | No. 79  麻雀で、2から8の数牌のみを使って上がる役を何というでしょう? 正解 : タンヤオチュウ[断幺九] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0079  | タンヤオチュウ[断幺九] | 
| 80 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0080 | No. 80  自らの力量を知らずに威張ることを、中国の歴史書『史記』の中で漢の強大さを知らずに自らの勢力を誇ったある国から何というでしょう? 正解 : 夜郎自大 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0080  | 夜郎自大 | 
| 81 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0081 | No. 81  日本の総理大臣である麻生太郎が、クレー射撃の選手として出場したオリンピックは何オリンピックでしょう? 正解 : モントリオール[Montreal] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0081  | モントリオール[Montreal] | 
| 82 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0082 | No. 82  43,560平方フィートを1とする、ヤード・ポンド法の面積の単位は何でしょう? 正解 : エーカー[acre] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0082  | エーカー[acre] | 
| 83 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0083 | No. 83  「王政復古の大号令」によって明治政府に設置された三職とは、総裁、議定とあと一つは何でしょう? 正解 : 参与 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0083  | 参与 | 
| 84 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0084 | No. 84  チェック柄の一種・ギンガムチェックで必ず使われる色は何でしょう? 正解 : 白 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0084  | 白 | 
| 85 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0085 | No. 85  オペラで、伴奏にのって歌う部分を「アリア」というのに対し、話し言葉で語るように歌う部分を何というでしょう? 正解 : レチタティーボ[recitativo] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0085  | レチタティーボ[recitativo] | 
| 86 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0086 | No. 86  税理士の資格試験を管轄するのは国税庁ですが、公認会計士の資格試験を管轄するのは何庁でしょう? 正解 : 金融庁 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0086  | 金融庁 | 
| 87 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0087 | No. 87  ギリシャ語で「言葉」という意味がある、特にギリシャ語やラテン語などの辞典のことを何というでしょう? 正解 : レキシコン[lexicon] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0087  | レキシコン[lexicon] | 
| 88 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0088 | No. 88  王室批判と政府転覆を除けば誰でも自由にしゃべることができる、ロンドンのハイドパーク内にある一区画を何というでしょう? 正解 : スピーカーズ・コーナー[Speakers' Corner] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0088  | スピーカーズ・コーナー[Speakers' Corner] | 
| 89 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0089 | No. 89  体操の床競技は12m四方の床で行われますが、新体操は何m四方の床で行われるでしょう? 正解 : 13m abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0089  | 13m | 
| 90 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0090 | No. 90  路面との間に入った水を出したり、スリップを防ぐために刻まれている、タイヤの表面の溝を何というでしょう? 正解 : トレッドパターン abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0090  | トレッドパターン | 
| 91 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0091 | No. 91  1948年に女性初の文化勲章を受賞した日本画家は誰でしょう? 正解 : 上村松園[うえむら・しょうえん] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0091  | 上村松園[うえむら・しょうえん] | 
| 92 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0092 | No. 92  アメリカの独立記念日は7月4日ですが、1946年の7月4日にアメリカから独立した東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0092  | フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] | 
| 93 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0093 | No. 93  シラクサの王が、王位をうらやむ家来を頭上に剣を吊るした椅子に座らせた故事にちなむ、常に戦々恐々とした状態を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ダモクレスの剣[Sword of Damocles] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0093  | ダモクレスの剣[Sword of Damocles] | 
| 94 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0094 | No. 94  五・一五事件が発生したのは昭和7年ですが、二・二六事件が発生したのは昭和何年のことでしょう? 正解 : 昭和11年 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0094  | 昭和11年 | 
| 95 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0095 | No. 95  ヘミングウェイの小説『陽はまた昇る』の舞台となっているスペイン北東部の都市で、毎年7月の「牛追い祭」で有名なのはどこでしょう? 正解 : パンプローナ[Pamplona] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0095  | パンプローナ[Pamplona] | 
| 96 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0096 | No. 96  明治21年に東京・下谷の黒門町に誕生した、日本初の本格的コーヒー店の名前は何でしょう? 正解 : 可否茶館 abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0096  | 可否茶館 | 
| 97 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0097 | No. 97  ビスマルクを宰相に任命した、ドイツ帝国の初代皇帝は誰でしょう? 正解 : ヴィルヘルム1世[Wilhelm I] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0097  | ヴィルヘルム1世[Wilhelm I] | 
| 98 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0098 | No. 98  株価を1株当たりの当期純利益で割ることで求められる「株価収益率」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : PER abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0098  | PER | 
| 99 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0099 | No. 99  地理学上で「北極圏」といえば、北緯何度何分以北の地域を指すでしょう? 正解 : (北緯)66度33分[66°33′] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0099  | (北緯)66度33分[66°33′] | 
| 100 | abc the seventh (2009) ペーパー筆記 #0100 | No. 100  孫の子供を曾孫(ひまご)、曾孫の子供を玄孫(やしゃご)といいますが、玄孫の子供のことを何というでしょう? 正解 : 来孫[らいそん] abc the seventh (2009) ペーパー筆記  0100  | 来孫[らいそん] |