ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014)通常問題 #0550 | No. 1  日本語吹き替え版では唐沢寿明がその声を演じている、アニメ映画『トイ・ストーリー』の主人公であるカウボーイの人形は何でしょう? 正解 : ウッディ abc the 12th (2014) 通常問題  0550 | ウッディ | 
| 2 | 誤3 (2005)通常問題 #0254 | No. 2  ポルトガル語で「ボート」という意味がある、サバの押し寿司といえば何でしょう? 正解 : バッテラ 誤3 (2005) 通常問題  0254 | バッテラ | 
| 3 | abc the seventh (2009)通常問題 #0035 | No. 3  昨年(2008年)6月に行われたUEFA欧州サッカー選手権で、44年ぶり2度目となる優勝を飾った国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 通常問題  0035 | スペイン | 
| 4 | 誤誤 (2007)通常問題 #0318 | No. 4  サッカーのワールドカップで、5回と最も多く優勝している国はどこでしょう? 正解 : ブラジル 誤誤 (2007) 通常問題  0318 | ブラジル | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0358 | No. 5  今年6月に、サッカー欧州選手権、ユーロ2008を共同開催するふたつの国は、スイスとどこでしょう? 正解 : オーストリア abc the sixth (2008) 通常問題  0358 | オーストリア | 
| 6 | abc the third (2005)通常問題 #0263 | No. 6  東京が面しているのは東京湾、大阪が面しているのは大阪湾ですが、名古屋が面しているのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the third (2005) 通常問題  0263 | 伊勢湾 | 
| 7 | abc the second (2004)通常問題 #0821 | No. 7  大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう? 正解 : 面取り abc the second (2004) 通常問題  0821 | 面取り | 
| 8 | abc the tenth (2012)通常問題 #0204 | No. 8  アイスホッケーで、キーパーはパックを何秒以上持つと反則になるでしょう? 正解 : 3秒 abc the tenth (2012) 通常問題  0204 | 3秒 | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0553 | No. 9  「ローブッシュ」「ハイブッシュ」「ラビットアイ」などの種類がある、アントシアニンを多く含み目の疲れに良いとされる果実は何でしょう? 正解 : ブルーベリー abc the sixth (2008) 通常問題  0553 | ブルーベリー | 
| 10 | abc the seventh (2009)通常問題 #0265 | No. 10  童謡『この道』の歌詞で、「この道」に咲いている花は何でしょう? 正解 : アカシヤ abc the seventh (2009) 通常問題  0265 | アカシヤ | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0172 | No. 11  かたつむりの殻に例えられる螺旋状の構造をもつ、アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトの代表作であるニューヨークの美術館は何でしょう? 正解 : ソロモン・R・グッゲンハイム美術館(Solomon R.Guggenheim Museum) abc the 11th (2013) 通常問題  0172 | ソロモン・R・グッゲンハイム美術館(Solomon R.Guggenheim Museum) | 
| 12 | EQIDEN2012通常問題 #0094 | No. 12  冬のスポーツで、スキーは雪の上を滑りますが、スケートはふつう何の上を滑るでしょう? 正解 : 氷 EQIDEN2012 通常問題  0094 | 氷 | 
| 13 | abc the eighth (2010)通常問題 #0376 | No. 13  水素や酸素など、水に溶けにくい気体を集めるときに用いられる、水槽の中で水を満たしたびんをひっくり返し、その中に管を入れて気体を集める方法を何というでしょう? 正解 : 水上置換【「水上置換法」など「水上置換」が含まれれば○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0376 | 水上置換【「水上置換法」など「水上置換」が含まれれば○】 | 
| 14 | abc the fourth (2006)通常問題 #0846 | No. 14  独特の黄色い色やコシを生み出す、中華そばを作るときに粉に混ぜる天然ソーダの水を何というでしょう? 正解 : かん水 abc the fourth (2006) 通常問題  0846 | かん水 | 
| 15 | abc the 11th (2013)通常問題 #0316 | No. 15  昨年11月1日に9年ぶりとなる続編が発表された、魔法使いの少女ククリと勇者の少年ニケを主人公とする衛藤ヒロユキの人気漫画は何でしょう? 正解 : 『魔法陣グルグル』 abc the 11th (2013) 通常問題  0316 | 『魔法陣グルグル』 | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0639 | No. 16  哲学者のプラトンが「狂えるソクラテス」と形容した古代ギリシアの哲学者で、一生を樽の中で過ごしたと言われるのは誰でしょう? 正解 : ディオゲネス abc the tenth (2012) 通常問題  0639 | ディオゲネス | 
| 17 | EQIDEN2013通常問題 #0440 | No. 17  アイドルグループ「KinKi Kids」のメンバーに共通する苗字は何でしょう? 正解 : 堂本(どうもと) EQIDEN2013 通常問題  0440 | 堂本(どうもと) | 
| 18 | abc the second (2004)通常問題 #0228 | No. 18  少しばかり武術を心得ている、という意味の言葉で、ことわざでは「大怪我のもと」と言われるものは何でしょう? 正解 : 生兵法(なまびょうほう) abc the second (2004) 通常問題  0228 | 生兵法(なまびょうほう) | 
| 19 | abc the third (2005)通常問題 #0001 | No. 19  アガサ・クリスティの小説『ABC殺人事件』などに登場し、灰色の脳細胞を持つとされる探偵の名前は何でしょう? 正解 : エルキュール・ポアロ abc the third (2005) 通常問題  0001 | エルキュール・ポアロ | 
| 20 | abc the ninth (2011)通常問題 #0793 | No. 20  「レーザーを角膜に当て、修正する」という意味のギリシャ語から命名された、利用者が増加している視力矯正手術は何でしょう? 正解 : レーシック手術 abc the ninth (2011) 通常問題  0793 | レーシック手術 | 
| 21 | abc the fifth (2007)通常問題 #0694 | No. 21  西行(さいぎょう)法師にちなんで東行(とうぎょう)という号を名乗ってもいた、奇兵隊を組織した長州藩の志士は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fifth (2007) 通常問題  0694 | 高杉晋作 | 
| 22 | EQIDEN2011通常問題 #0190 | No. 22  命日である6月25日は「浜木綿忌(はまゆうき)」と呼ばれる、琴の名曲『春の海』の作曲者は誰でしょう? 正解 : 宮城道雄(みやぎ・みちお) EQIDEN2011 通常問題  0190 | 宮城道雄(みやぎ・みちお) | 
| 23 | EQIDEN2010通常問題 #0067 | No. 23  袖口にギャザーを寄せてふくらませた袖のことを、「ふくらんだ袖」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : パフスリーブ[puff sleeve] EQIDEN2010 通常問題  0067 | パフスリーブ[puff sleeve] | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0283 | No. 24  中華人民共和国憲法の最後・第138条に規定されている、中国の首都といえばどこでしょう? 正解 : 北京 EQIDEN2010 通常問題  0283 | 北京 | 
| 25 | abc the sixth (2008)通常問題 #0706 | No. 25  今年で生誕150周年を迎える、『トスカ』『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』などの作品で知られるイタリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジャコモ・プッチーニ abc the sixth (2008) 通常問題  0706 | ジャコモ・プッチーニ | 
| 26 | abc the second (2004)通常問題 #0392 | No. 26  斉の孟嘗君(もうしょうくん)がコソ泥や物まねの名人のおかげで窮地を脱したことに由来する、一見つまらない技能でも役立つことがあるという四字熟語は何でしょう? 正解 : 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) abc the second (2004) 通常問題  0392 | 鶏鳴狗盗(けいめいくとう) | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0587 | No. 27  振り回すとペンペンと音がすることからペンペン草ともいわれる、春の七草のひとつは何でしょう? 正解 : なずな abc the second (2004) 通常問題  0587 | なずな | 
| 28 | abc the seventh (2009)通常問題 #0393 | No. 28  リコーダーなどの管楽器を吹くときに、舌を使って空気の流れを断続させることを何というでしょう? 正解 : タンギング abc the seventh (2009) 通常問題  0393 | タンギング | 
| 29 | abc the 11th (2013)通常問題 #0786 | No. 29  西暦711年から1492年まで行われた、キリスト教国がイスラム勢力からイベリア半島を取り戻す運動を何というでしょう? 正解 : レコンキスタ(Reconquista) abc the 11th (2013) 通常問題  0786 | レコンキスタ(Reconquista) | 
| 30 | abc the first (2003)通常問題 #0119 | No. 30  ラグビーで、フォワード8人のまとめ役となり、スクラムをコントロールする花形的ポジションといえば何でしょう? 正解 : ナンバーエイト abc the first (2003) 通常問題  0119 | ナンバーエイト | 
| 31 | 誤2 (2004)通常問題 #0086 | No. 31  日本人では小平邦彦、広中平祐、森重文の3人が受賞している、「数学のノーベル賞」ともいわれる賞は何でしょう? 正解 : フィールズ賞 誤2 (2004) 通常問題  0086 | フィールズ賞 | 
| 32 | abc the sixth (2008)通常問題 #0042 | No. 32  童謡『春よ来い』の歌詞で、おうちの前でふくらんでいるのは何の木のつぼみでしょう? 正解 : 桃 abc the sixth (2008) 通常問題  0042 | 桃 | 
| 33 | abc the ninth (2011)通常問題 #0006 | No. 33  2000万人以上の会員を持つ、株式会社DeNA(ディーエヌエー)の携帯電話向けゲームポータルサイトは何でしょう? 正解 : モバゲータウン abc the ninth (2011) 通常問題  0006 | モバゲータウン | 
| 34 | EQIDEN2014通常問題 #0036 | No. 34  ドルビー・シアターで授賞式が行われる、オスカー像と呼ばれるトロフィーでも知られるアメリカの映画賞は何でしょう? 正解 : アカデミー賞 EQIDEN2014 通常問題  0036 | アカデミー賞 | 
| 35 | abc the first (2003)敗者復活 #0085 | No. 35  お坊さんが道ばたに立って道行く人たちに仏法を説くことを、俗に「何説法」というでしょう? 正解 : 辻説法 abc the first (2003) 敗者復活  0085 | 辻説法 | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0574 | No. 36  西洋の米料理、リゾットはイタリア料理ですが、パエリアはどこの国の料理でしょう? 正解 : スペイン abc the first (2003) 通常問題  0574 | スペイン | 
| 37 | abc the tenth (2012)通常問題 #0043 | No. 37  歯茎の炎症が進行した結果、歯と歯茎の間にできる大きな溝のことを特に何というでしょう? 正解 : 歯周ポケット abc the tenth (2012) 通常問題  0043 | 歯周ポケット | 
| 38 | abc the 12th (2014)通常問題 #0139 | No. 38  黒部ダムがある黒部川第四発電所を所有しているのは、どこの電力会社でしょう? 正解 : 関西電力 abc the 12th (2014) 通常問題  0139 | 関西電力 | 
| 39 | abc the first (2003)通常問題 #0438 | No. 39  英語で「ごしごし洗う」という意味の、毛穴の汚れを落とすための細かい粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ abc the first (2003) 通常問題  0438 | スクラブ | 
| 40 | EQIDEN2012通常問題 #0375 | No. 40  世界最大の透明度と最大水深を誇る、ロシア南東部にある湖は何でしょう? 正解 : バイカル湖 EQIDEN2012 通常問題  0375 | バイカル湖 | 
| 41 | EQIDEN2011通常問題 #0089 | No. 41  エルソルプロダクツ株式会社の登録商標になっている、まぶたを二重(ふたえ)に見せるための化粧品は何でしょう? 正解 : アイプチ EQIDEN2011 通常問題  0089 | アイプチ | 
| 42 | abc the eighth (2010)通常問題 #0526 | No. 42  今年5月より住友化学社長の米倉弘昌が会長に就任する、日本商工会議所、経済同友会と並び「経済三団体」と呼ばれる団体は何でしょう? 正解 : 日本経済団体連合会【「日本経団連」「経団連」でも○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0526 | 日本経済団体連合会【「日本経団連」「経団連」でも○】 | 
| 43 | EQIDEN2014通常問題 #0314 | No. 43  ドイツ語の「ダンケ」、スペイン語の「グラシアス」、フランス語の「メルシー」といえば、日本語ではどんな意味の言葉でしょう? 正解 : ありがとう EQIDEN2014 通常問題  0314 | ありがとう | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0207 | No. 44  清和(せいわ)・陽成(ようぜい)・光孝(こうこう)の三代の天皇の治世が書かれている、六国史(りっこくし)の第六にあたる歴史書は何でしょう? 正解 : 『日本三代実録』 abc the fifth (2007) 通常問題  0207 | 『日本三代実録』 | 
| 45 | EQIDEN2014通常問題 #0002 | No. 45  100回以上のシルクロード訪問を重ね作品を残した、代表作に『仏教伝来』や『大唐西域壁画』がある日本画家は誰でしょう? 正解 : 平山郁夫(ひらやま・いくお) EQIDEN2014 通常問題  0002 | 平山郁夫(ひらやま・いくお) | 
| 46 | abc the 12th (2014)通常問題 #0193 | No. 46  1467年に起こった応仁の乱の時に位に就いていた、漢字にして4文字と最も長い諡(おくりな)をもつ天皇は誰でしょう? 正解 : 後土御門天皇(ごつちみかど-) abc the 12th (2014) 通常問題  0193 | 後土御門天皇(ごつちみかど-) | 
| 47 | abc the fifth (2007)通常問題 #0419 | No. 47  正式名称を「蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)」といい、新年の通し矢の行事が行われることで知られる京都のお寺はどこでしょう? 正解 : 三十三間堂 abc the fifth (2007) 通常問題  0419 | 三十三間堂 | 
| 48 | 誤2 (2004)通常問題 #0247 | No. 48  英語では「スピーチバルーン」という、マンガで登場人物がしゃべる言葉を表示するのに用いる囲いのことを何というでしょう? 正解 : 吹き出し 誤2 (2004) 通常問題  0247 | 吹き出し | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0515 | No. 49  北をヒューロン湖、南をエリー湖に挟まれていることからフランス語で「海峡」という意味があるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : デトロイト(Detroit) abc the 11th (2013) 通常問題  0515 | デトロイト(Detroit) | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0066 | No. 50  歌手ナット・キング・コールの代表曲のタイトルにもなっている、ロサンゼルスとシカゴを結んでいたアメリカの国道は何でしょう? 正解 : ルート66 abc the eighth (2010) 通常問題  0066 | ルート66 | 
| 51 | 誤1 (2003)通常問題 #0372 | No. 51  漢字では「節」と書く速度の単位で、船が一時間に一海里進む早さを1とするものは何でしょう? 正解 : ノット 誤1 (2003) 通常問題  0372 | ノット | 
| 52 | abc the eighth (2010)通常問題 #0220 | No. 52  1つのコンセントにたくさんのコードがつながっている状態を、ある動物の名前を使って「何配線」というでしょう? 正解 : タコ足配線 abc the eighth (2010) 通常問題  0220 | タコ足配線 | 
| 53 | abc the fifth (2007)通常問題 #0372 | No. 53  現在行われているプロボクシングの公式戦は、最大何ラウンドまで行われるでしょう? 正解 : 12ラウンド abc the fifth (2007) 通常問題  0372 | 12ラウンド | 
| 54 | abc the fourth (2006)通常問題 #0192 | No. 54  「腐っても鯛」「ちぎっても錦」と同じ意味のことわざで、「破れても」に続く言葉は何でしょう? 正解 : 小袖 abc the fourth (2006) 通常問題  0192 | 小袖 | 
| 55 | abc the fourth (2006)通常問題 #0287 | No. 55  他の色に染まることはないという意味から黒一色とされる、裁判官が裁判の時に着用する服のことを何というでしょう? 正解 : 法服(ほうふく) abc the fourth (2006) 通常問題  0287 | 法服(ほうふく) | 
| 56 | abc the third (2005)通常問題 #0797 | No. 56  マンガ『キン肉マン』の主人公はキン肉スグルですが、マンガ『キン肉マンⅡ世』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : キン肉万太郎 abc the third (2005) 通常問題  0797 | キン肉万太郎 | 
| 57 | abc the 12th (2014)通常問題 #0445 | No. 57  いずれもひらがなで表記される「あま市」「みよし市」といえば、どこの都道府県にある市でしょう? 正解 : 愛知県 abc the 12th (2014) 通常問題  0445 | 愛知県 | 
| 58 | abc the 11th (2013)通常問題 #0709 | No. 58  サッカーではシュートをしてもいいが、バレーボールではスパイクができないポジションといえば何でしょう? 正解 : リベロ abc the 11th (2013) 通常問題  0709 | リベロ | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0926 | No. 59  画家や写真家が用いる仕事場のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : アトリエ abc the fourth (2006) 通常問題  0926 | アトリエ | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0780 | No. 60  大阪大学第4代総長を務めた日本の工学者で、宇田新太郎と共に「八木アンテナ」を発明し、それに名を残すのは誰でしょう? 正解 : 八木秀次 abc the eighth (2010) 通常問題  0780 | 八木秀次 | 
| 61 | 誤4 (2006)通常問題 #0098 | No. 61  東部にはコーヒーで有名なブルーマウンテンがある、首都をキングストンに置くカリブ海の国はどこでしょう? 正解 : ジャマイカ 誤4 (2006) 通常問題  0098 | ジャマイカ | 
| 62 | abc the sixth (2008)通常問題 #0417 | No. 62  昨年、初のF1ワールドチャンピオンに輝いた、フェラーリ所属のドライバーは誰でしょう? 正解 : (キミ・)ライコネン abc the sixth (2008) 通常問題  0417 | (キミ・)ライコネン | 
| 63 | 誤1 (2003)通常問題 #0153 | No. 63  『ハーイあっこです』『小さな恋のものがたり』などのほのぼのとした作品で知られる人気漫画家は誰でしょう? 正解 : みつはしちかこ 誤1 (2003) 通常問題  0153 | みつはしちかこ | 
| 64 | abc the eighth (2010)通常問題 #0691 | No. 64  雛人形に飾る植物で、向かって右側に飾るのは桜ですが、左側に飾るのは何の木でしょう? 正解 : 橘 abc the eighth (2010) 通常問題  0691 | 橘 | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0620 | No. 65  オリンピックで行われている馬術の3種目とは、総合馬術、障害飛越(ひえつ)と何でしょう? 正解 : 馬場馬術 abc the tenth (2012) 通常問題  0620 | 馬場馬術 | 
| 66 | EQIDEN2012通常問題 #0318 | No. 66  ボルタ電池で、プラス極に使われる金属は銅ですが、マイナス極に使われる金属は何でしょう? 正解 : 亜鉛 EQIDEN2012 通常問題  0318 | 亜鉛 | 
| 67 | abc the first (2003)通常問題 #0863 | No. 67  漢字では「灰の汁」と書く、煮物などの表面に浮かぶ白くにごった泡状のものを何というでしょう? 正解 : あく abc the first (2003) 通常問題  0863 | あく | 
| 68 | abc the second (2004)通常問題 #0040 | No. 68  監禁されている間に人質が犯人に対して親近感を抱くことを、ある北欧の都市の名を取って何症候群というでしょう? 正解 : ストックホルム症候群 abc the second (2004) 通常問題  0040 | ストックホルム症候群 | 
| 69 | 誤4 (2006)予備 #0018 | No. 69  『勝利の朝』『招かれざる客』『冬のライオン』『黄昏』の4作品でアカデミー主演女優賞を受賞した、名女優といえば誰でしょう? 正解 : キャサリン・ヘップバーン 誤4 (2006) 予備  0018 | キャサリン・ヘップバーン | 
| 70 | abc the tenth (2012)通常問題 #0331 | No. 70  槍の名手としても知られ、勝海舟、山岡鉄舟とともに幕末の三舟(さんしゅう)と呼ばれた幕臣は誰でしょう? 正解 : 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう) abc the tenth (2012) 通常問題  0331 | 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう) | 
| 71 | abc the third (2005)通常問題 #0746 | No. 71  フランス語で「ポケット」という意味の、肩から斜めに提げる小物入れのことを何というでしょう? 正解 : ポシェット abc the third (2005) 通常問題  0746 | ポシェット | 
| 72 | EQIDEN2008通常問題 #0244 | No. 72  少年マンガの週刊誌で『ジャンプ』は集英社、『マガジン』は講談社ですが、『サンデー』を出版しているのはどこでしょう? 正解 : 小学館 EQIDEN2008 通常問題  0244 | 小学館 | 
| 73 | abc the ninth (2011)通常問題 #0387 | No. 73  血糖を減少させるはたらきがあるため糖尿病の治療にも用いられる、すい臓から分泌されるペプチドホルモンは何でしょう? 正解 : インスリン abc the ninth (2011) 通常問題  0387 | インスリン | 
| 74 | EQIDEN2009通常問題 #0149 | No. 74  本名を加藤和枝(かとう・かずえ)という、女性初の国民栄誉賞を受賞した歌手は誰でしょう? 正解 : 美空ひばり EQIDEN2009 通常問題  0149 | 美空ひばり | 
| 75 | abc the seventh (2009)通常問題 #0540 | No. 75  ドラマでは福山雅治が演じた、東野圭吾(ひがしの・けいご)の小説『探偵ガリレオ』シリーズの主人公である天才物理学者の名前は何でしょう? 正解 : 湯川学[ゆかわ・まなぶ] abc the seventh (2009) 通常問題  0540 | 湯川学[ゆかわ・まなぶ] | 
| 76 | EQIDEN2008通常問題 #0332 | No. 76  ベネズエラからチリまで、南米大陸を南北7500kmにわたり縦断している山脈は何でしょう? 正解 : アンデス山脈 EQIDEN2008 通常問題  0332 | アンデス山脈 | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0421 | No. 77  春の野山に生えるつくしは、何という植物の地下茎でしょう? 正解 : スギナ abc the third (2005) 通常問題  0421 | スギナ | 
| 78 | abc the second (2004)通常問題 #0946 | No. 78  民謡「会津磐梯山」の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上潰した」と歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助 abc the second (2004) 通常問題  0946 | 小原庄助 | 
| 79 | EQIDEN2008通常問題 #0023 | No. 79  ラグビーの基本的なポジションで、背番号1~8番の選手を「フォワード」といいますが、9~15番までの選手を何というでしょう? 正解 : バックス EQIDEN2008 通常問題  0023 | バックス | 
| 80 | abc the fifth (2007)通常問題 #0745 | No. 80  天体が地球から遠ざかる速度はその距離と比例するという法則を、アメリカの天文学者の名をとって何というでしょう? 正解 : ハッブルの法則 abc the fifth (2007) 通常問題  0745 | ハッブルの法則 | 
| 81 | abc the fourth (2006)通常問題 #0689 | No. 81  刀を持てない侍が代わりに腰に差した、竹を削って作った摸造品の刀を何というでしょう? 正解 : 竹光(たけみつ) abc the fourth (2006) 通常問題  0689 | 竹光(たけみつ) | 
| 82 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0019 | No. 82  通常国会の冒頭で、内閣総理大臣が本会議場にて行う演説のことを何というでしょう? 正解 : 施政方針演説 abc the ninth (2011) 敗者復活  0019 | 施政方針演説 | 
| 83 | 誤2 (2004)通常問題 #0329 | No. 83  太陽の動きによって岩肌がさまざまな色に変化する、オーストラリアにある巨大な一枚岩を何というでしょう? 正解 : エアーズロック 誤2 (2004) 通常問題  0329 | エアーズロック | 
| 84 | abc the seventh (2009)通常問題 #0725 | No. 84  チャットモンチーやレミオロメンなどのように、メンバーが3人で構成されるバンドのことを、「3つの部分」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : スリーピース(バンド) abc the seventh (2009) 通常問題  0725 | スリーピース(バンド) | 
| 85 | 誤誤 (2007)通常問題 #0298 | No. 85  英語で「財布を預かる人」という意味がある、航空会社で事務を司る人を何というでしょう? 正解 : パーサー 誤誤 (2007) 通常問題  0298 | パーサー | 
| 86 | abc the first (2003)通常問題 #0224 | No. 86  鼻は象、目はサイ、しっぽは牛、体は熊に似ているという伝説上の動物で、俗に悪い夢を食べると言われているのは何でしょう? 正解 : バク abc the first (2003) 通常問題  0224 | バク | 
| 87 | abc the fourth (2006)通常問題 #0461 | No. 87  島原の乱や慶安の変を鎮圧し「知恵伊豆」と呼ばれた、江戸時代の政治家は誰でしょう? 正解 : 松平信綱 abc the fourth (2006) 通常問題  0461 | 松平信綱 | 
| 88 | abc the first (2003)通常問題 #0734 | No. 88  ヒロイン、ブリジット・フォッセーの演技や、ナルシソ・イエペスが奏でるギターの旋律が印象的な、ルネ・クレマン監督の映画は何でしょう? 正解 : 禁じられた遊び abc the first (2003) 通常問題  0734 | 禁じられた遊び | 
| 89 | 誤誤 (2007)通常問題 #0013 | No. 89  アニメ『宇宙戦艦ヤマト』で、ヤマトがコスモクリーナーDを取りに向かった惑星は何でしょう? 正解 : イスカンダル 誤誤 (2007) 通常問題  0013 | イスカンダル | 
| 90 | EQIDEN2013通常問題 #0135 | No. 90  ジャニーズ事務所のグループ「Sexy Zone」を正しく表記した場合、赤い文字となる2文字は何と何でしょう? 正解 : xとy EQIDEN2013 通常問題  0135 | xとy | 
| 91 | 誤3 (2005)通常問題 #0109 | No. 91  中国の思想家で、性善説を唱えたのは孟子ですが、性悪説を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤3 (2005) 通常問題  0109 | 荀子 | 
| 92 | 誤1 (2003)通常問題 #0462 | No. 92  日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう? 正解 : フラミンゴ 誤1 (2003) 通常問題  0462 | フラミンゴ | 
| 93 | abc the ninth (2011)通常問題 #0555 | No. 93  中国では「南極老人星」と呼ばれ縁起の良い星とされる、りゅうこつ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : カノープス abc the ninth (2011) 通常問題  0555 | カノープス | 
| 94 | abc the third (2005)通常問題 #0575 | No. 94  ガリウムやジルコニウムなどのように、天然に存在する量が極めて少ないとされる金属のことを何というでしょう? 正解 : レアメタル(希少金属) abc the third (2005) 通常問題  0575 | レアメタル(希少金属) | 
| 95 | 誤3 (2005)予備 #0029 | No. 95  現在の日本の与党である「自民党」を、略さずにいうと何というでしょう? 正解 : 自由民主党 誤3 (2005) 予備  0029 | 自由民主党 | 
| 96 | 誤3 (2005)通常問題 #0004 | No. 96  『アヴェ・マリア』『魔王』『野ばら』などを作曲し、「歌曲の王」と呼ばれたオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・シューベルト 誤3 (2005) 通常問題  0004 | フランツ・シューベルト | 
| 97 | 誤4 (2006)通常問題 #0159 | No. 97  昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう? 正解 : さなぎ 誤4 (2006) 通常問題  0159 | さなぎ | 
| 98 | EQIDEN2009通常問題 #0280 | No. 98  柔道の国際試合で使われる柔道着の二つの色は、白と何でしょう? 正解 : 青 EQIDEN2009 通常問題  0280 | 青 | 
| 99 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0022 | No. 99  本名をウィリアム・トムソンという、絶対温度の単位に名を残すイギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : ケルビン[Kelvin] abc the seventh (2009) 敗者復活  0022 | ケルビン[Kelvin] | 
| 100 | abc the ninth (2011)通常問題 #0159 | No. 100  「調和を愛する」という意味がある、よく管弦楽団に名称として用いられる言葉は何でしょう? 正解 : フィルハーモニー abc the ninth (2011) 通常問題  0159 | フィルハーモニー |