ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2012

通常問題 #0145
No. 1

小説『銀の匙』を書いたのは中勘助(なか・かんすけ)ですが、漫画『銀の匙』を「週刊少年サンデー」で連載中の漫画家は誰でしょう?
正解 : 荒川弘(あらかわ・ひろむ)
EQIDEN2012 通常問題 0145
荒川弘(あらかわ・ひろむ)
2

abc the fourth (2006)

通常問題 #0371
No. 2

しらみつぶしに事に当たる様を、工事に使う道具に因んで何作戦というでしょう?
正解 : ローラー作戦
abc the fourth (2006) 通常問題 0371
ローラー作戦
3

abc the tenth (2012)

通常問題 #0190
No. 3

本名をウィリアム・フレデリック・コーディという、1年半で 4820頭もの野牛を殺したといわれる西部開拓時代のガンマンは誰でしょう?
正解 : バッファロー・ビル
abc the tenth (2012) 通常問題 0190
バッファロー・ビル
4

EQIDEN2008

通常問題 #0146
No. 4

昨年は映画『キサラギ』や『クローズドZERO』などに主演した、今が「旬」の若手俳優は誰でしょう?
正解 : 小栗旬(おぐり・しゅん)
EQIDEN2008 通常問題 0146
小栗旬(おぐり・しゅん)
5

abc the second (2004)

通常問題 #0330
No. 5

孫悟空のモデルと言われる、 中国原産の美しい猿は何でしょう?
正解 : キンシコウ
abc the second (2004) 通常問題 0330
キンシコウ
6

誤2 (2004)

予備 #0048
No. 6

1945年のポツダム協定で暫定的に設けられた、ドイツとポーランドの分轄線を2つの川の名前から何というでしょう?
正解 : オーデル・ナイセ線
誤2 (2004) 予備 0048
オーデル・ナイセ線
7

abc the fifth (2007)

通常問題 #0420
No. 7

体に7つの星模様があることから、「ナナツボシ」という別名を持つイワシの品種は何でしょう?
正解 : マイワシ
abc the fifth (2007) 通常問題 0420
マイワシ
8

abc the second (2004)

通常問題 #0888
No. 8

宇宙から飛来し、地球に落下してくる物質を何というでしょう?
正解 : 隕石
abc the second (2004) 通常問題 0888
隕石
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0597
No. 9

ワシントン、ジェファーソン、セオドア・ルーズベルト、リンカーンの4人の顔が刻まれている、アメリカ・サウスダコタ州にある山は何でしょう?
正解 : ラシュモア山
abc the ninth (2011) 通常問題 0597
ラシュモア山
10

abc the 11th (2013)

通常問題 #0795
No. 10

死んだ農奴を買い集める詐欺師チチコフを主人公とする、ロシアの作家ニコライ・ゴーゴリの代表作は何でしょう?
正解 : 『死せる魂』
abc the 11th (2013) 通常問題 0795
『死せる魂』
11

abc the third (2005)

通常問題 #0651
No. 11

日本のダービーが行われるのは東京競馬場ですが、イギリスのダービーが行われる競馬場はどこでしょう?
正解 : エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse)
abc the third (2005) 通常問題 0651
エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse)
12

abc the 11th (2013)

通常問題 #0198
No. 12

英語で、山を「mountain」といいますが、火山を何というでしょう?
正解 : volcano(ボルケーノ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0198
volcano(ボルケーノ)
13

abc the fourth (2006)

通常問題 #0199
No. 13

高級な靴のブランド、フェラガモはどこの国のブランドでしょう?
正解 : イタリア
abc the fourth (2006) 通常問題 0199
イタリア
14

誤誤 (2007)

通常問題 #0319
No. 14

「六法」と呼ばれる6つの法律といえば、憲法、民法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法と何でしょう?
正解 : 商法
誤誤 (2007) 通常問題 0319
商法
15

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0085
No. 15

アメリカの金融政策の中枢を司る機関「連邦準備制度理事会」を、アルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : FRB
abc the seventh (2009) 敗者復活 0085
FRB
16

abc the ninth (2011)

通常問題 #0055
No. 16

大切な計画に加わる腹心の部下のことを、小さい守り刀にたとえて何というでしょう?
正解 : 懐刀(ふところがたな)
abc the ninth (2011) 通常問題 0055
懐刀(ふところがたな)
17

abc the fifth (2007)

通常問題 #0632
No. 17

歌舞伎で場面を転換するときに用いる「がんどう返し」に由来する、物事が正反対にひっくり返ることを指す言葉は何でしょう?
正解 : どんでん返し
abc the fifth (2007) 通常問題 0632
どんでん返し
18

abc the eighth (2010)

通常問題 #0734
No. 18

現在はclassic、touch、nano、shuffleの4種類が発売されている、アップルの携帯音楽プレイヤーは何でしょう?
正解 : ipod
abc the eighth (2010) 通常問題 0734
ipod
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0646
No. 19

オランダの女王ベアトリクスが1981年から自らの住まいとして利用している、「森の家」という意味がある宮殿は何でしょう?
正解 : ハウステンボス宮殿(Paleis Huis ten Bosch)
abc the 11th (2013) 通常問題 0646
ハウステンボス宮殿(Paleis Huis ten Bosch)
20

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0053
No. 20

クロアチアのドブロブニク、ハンガリーのブダペスト、タイのプーケット島などを形容する際に共通して使われる宝石は何でしょう?
正解 : 真珠
abc the eighth (2010) 敗者復活 0053
真珠
21

EQIDEN2009

通常問題 #0206
No. 21

カマキリで、交尾をした後に相手を食べるのはオス・メスのどちらでしょう?
正解 : メス
EQIDEN2009 通常問題 0206
メス
22

abc the eighth (2010)

通常問題 #0430
No. 22

技術革新によって約50年周期で起こる景気の波を、ロシアの経済学者の名前を取って「誰の波」というでしょう?
正解 : コンドラチェフの波
abc the eighth (2010) 通常問題 0430
コンドラチェフの波
23

誤1 (2003)

通常問題 #0344
No. 23

「三国一の花婿」などというときの三国とは、日本、唐(中国)とどこのことでしょう?
正解 : 天竺(インド)
誤1 (2003) 通常問題 0344
天竺(インド)
24

誤2 (2004)

通常問題 #0083
No. 24

マージャンの役で、天和、大三元、国士無双のうち、字牌を1枚も使わないでも成立するのはどれでしょう?
正解 : 天和
誤2 (2004) 通常問題 0083
天和
25

abc the fourth (2006)

通常問題 #0694
No. 25

卓球で、台の端に当たって跳ね返ったボールを特に何というでしょう?
正解 : エッジボール
abc the fourth (2006) 通常問題 0694
エッジボール
26

abc the tenth (2012)

通常問題 #0622
No. 26

検察官が着けるバッジの通称にもなっている、「秋におりる冷たい霜と夏に照りつける厳しい日差し」を意味する四字熟語は何でしょう?
正解 : 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0622
秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
27

EQIDEN2012

通常問題 #0338
No. 27

モーツァルトの『ピアノソナタ第 11番』やベートーヴェンの『アテネの廃墟』の中の作品に共通する、ある国の名前が付いた行進曲といえば何でしょう?
正解 : 『トルコ行進曲』
EQIDEN2012 通常問題 0338
『トルコ行進曲』
28

abc the sixth (2008)

通常問題 #0062
No. 28

嘉門達夫は『あったらコワイ』、井上陽水は『いっそ』、グレン・ミラーは『ムーンライト』の後に共通して付く、音楽のジャンルといえば何でしょう?
正解 : セレナーデ
abc the sixth (2008) 通常問題 0062
セレナーデ
29

誤2 (2004)

予備 #0012
No. 29

地方の人が東京に行くことを「上京」といいますが、京都に行くことは何というでしょう?
正解 : 上洛
誤2 (2004) 予備 0012
上洛
30

誤2 (2004)

通常問題 #0157
No. 30

バッハ、ベートーベン、ブラームスといったクレーターがある、太陽系の惑星は何でしょう?
正解 : 水星
誤2 (2004) 通常問題 0157
水星
31

EQIDEN2011

通常問題 #0184
No. 31

景気や天気が徐々に悪くなっていくことを、坂に例えて何というでしょう?
正解 : 下り坂
EQIDEN2011 通常問題 0184
下り坂
32

abc the fifth (2007)

通常問題 #0062
No. 32

女性芸能人のチームで構成される「スフィアリーグ」とは、どんなスポーツの公式大会でしょう?
正解 : フットサル
abc the fifth (2007) 通常問題 0062
フットサル
33

EQIDEN2012

通常問題 #0232
No. 33

古代ギリシャの哲学者・ソクラテスを悩ませた、悪妻として有名な彼の妻は誰でしょう?
正解 : クサンティッペ
EQIDEN2012 通常問題 0232
クサンティッペ
34

abc the first (2003)

通常問題 #0663
No. 34

体にいいと最近注目されるもずくの、生産日本一を誇る都道府県はどこでしょう?
正解 : 沖縄県
abc the first (2003) 通常問題 0663
沖縄県
35

EQIDEN2013

通常問題 #0265
No. 35

舞台などの通し稽古のことを「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : ゲネラルプローベ
EQIDEN2013 通常問題 0265
ゲネラルプローベ
36

abc the tenth (2012)

通常問題 #0643
No. 36

全国清涼飲料工業会が定める「レモン果実1個当たりのビタミン C量」は何ミリグラムでしょう?
正解 : 20ミリグラム
abc the tenth (2012) 通常問題 0643
20ミリグラム
37

EQIDEN2013

通常問題 #0393
No. 37

野口雨情作詞の童謡『七つの子』に歌われているのは、どんな生き物の子どもでしょう?
正解 : カラス
EQIDEN2013 通常問題 0393
カラス
38

abc the 12th (2014)

通常問題 #0680
No. 38

昨年(2013年)12月に運行を開始した、ANAホールディングスが全面出資する新しい格安航空会社は何でしょう?
正解 : バニラエア
abc the 12th (2014) 通常問題 0680
バニラエア
39

abc the first (2003)

通常問題 #0187
No. 39

昔話『文福茶釜』の舞台として知られる、群馬県にある寺は何でしょう?
正解 : 茂林寺
abc the first (2003) 通常問題 0187
茂林寺
40

abc the second (2004)

通常問題 #0762
No. 40

スイス民謡『おおブレネリ』の歌詞で、ブレネリの仕事は何だと歌われているでしょう?
正解 : 羊飼い
abc the second (2004) 通常問題 0762
羊飼い
41

abc the 12th (2014)

通常問題 #0040
No. 41

今年(2014年)2月、フリーアナウンサーの荒井千里(あらい・ちさと)との結婚を発表した、お笑いコンビキャイ~ンのメンバーは誰でしょう?
正解 : 天野ひろゆき
abc the 12th (2014) 通常問題 0040
天野ひろゆき
42

誤3 (2005)

通常問題 #0221
No. 42

「リラックマ」や「たれぱんだ」などのキャラクタで知られる、ファンシーグッズのメーカーはどこでしょう?
正解 : San-X(サンエックス)
誤3 (2005) 通常問題 0221
San-X(サンエックス)
43

EQIDEN2010

通常問題 #0214
No. 43

JRの「青春18きっぷ」は、1枚で何回分使用できるでしょう?
正解 : 5回分【「5人」も○、「5日」はもう1回】
EQIDEN2010 通常問題 0214
5回分【「5人」も○、「5日」はもう1回】
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0229
No. 44

フィギュアスケート選手の伊藤みどり、中野友加里、浅田真央といえば、共通する出身県はどこでしょう?
正解 : 愛知県
abc the seventh (2009) 通常問題 0229
愛知県
45

abc the eighth (2010)

通常問題 #0084
No. 45

日本の市で調味料の塩という漢字が入るのは、塩竈(しおがま)市、塩尻市とどこでしょう?
正解 : 那須塩原(なすしおばら)市
abc the eighth (2010) 通常問題 0084
那須塩原(なすしおばら)市
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0925
No. 46

那覇空港から首里(しゅり)までの12.9キロメートルを走る、日本最南端のモノレールの愛称は何でしょう?
正解 : ゆいレール
abc the fourth (2006) 通常問題 0925
ゆいレール
47

abc the third (2005)

通常問題 #0247
No. 47

3月9日に発売された『笑顔日和』を最後のシングルとし、4月1日の武道館コンサートで解散する女性バンドといえば何でしょう?
正解 : ZONE(ゾーン)
abc the third (2005) 通常問題 0247
ZONE(ゾーン)
48

abc the tenth (2012)

通常問題 #0405
No. 48

現在はジェリー・ブラウンが、かつてはロナルド・レーガンやアーノルド・シュワルツェネッガーが知事を務めていた、アメリカの州はどこでしょう?
正解 : カリフォルニア州
abc the tenth (2012) 通常問題 0405
カリフォルニア州
49

誤4 (2006)

通常問題 #0104
No. 49

別名を「ヨロイネズミ」という、敵に襲われると体を丸くして身を守ることでもお馴染みの哺乳類といえば何でしょう?
正解 : アルマジロ
誤4 (2006) 通常問題 0104
アルマジロ
50

abc the fifth (2007)

通常問題 #0776
No. 50

今年12月に森田芳光監督、織田裕二主演でリメークされる、昭和37年公開の黒澤明監督の映画は何でしょう?
正解 : 『椿三十郎』
abc the fifth (2007) 通常問題 0776
『椿三十郎』
51

abc the ninth (2011)

通常問題 #0382
No. 51

火事が起こったとき、室内の空気が不足したところに急に外気が取り込まれ、爆発的に燃え上がる現象を何というでしょう?
正解 : バックドラフト現象
abc the ninth (2011) 通常問題 0382
バックドラフト現象
52

abc the fourth (2006)

通常問題 #0505
No. 52

京都に行くことを「上洛」といいますが、この「洛」という言葉の元になった中国の都市はどこでしょう?
正解 : 洛陽
abc the fourth (2006) 通常問題 0505
洛陽
53

abc the seventh (2009)

通常問題 #0105
No. 53

英語で「身近で親しみのある女の子」という意味がある、昨年(2008年)9月に『偶然の確率』でデビューした音楽ユニットは何でしょう?
正解 : GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア]
abc the seventh (2009) 通常問題 0105
GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア]
54

EQIDEN2008

通常問題 #0093
No. 54

将棋の駒とチェスの駒をそれぞれ1セットずつ揃えると、合計でいくつになるでしょう?
正解 : 72個
EQIDEN2008 通常問題 0093
72個
55

abc the 12th (2014)

通常問題 #0202
No. 55

ビリヤードで、的玉を狙いにくい配置にし、相手にターンを回すテクニックを何というでしょう?
正解 : セーフティ
abc the 12th (2014) 通常問題 0202
セーフティ
56

abc the fourth (2006)

通常問題 #0758
No. 56

昨年実写化もされた野中英次のギャグマンガで、かつて巨人軍にいた選手の名前がタイトルに使われているのは何でしょう?
正解 : 『魁!クロマティ高校』
abc the fourth (2006) 通常問題 0758
『魁!クロマティ高校』
57

abc the third (2005)

通常問題 #0904
No. 57

和名を西洋松露(しょうろ)という、犬や豚を使って探すことで知られる世界三大珍味のひとつは何でしょう?
正解 : トリュフ
abc the third (2005) 通常問題 0904
トリュフ
58

abc the sixth (2008)

通常問題 #0753
No. 58

第3代のウ・タントについでアジア出身者としては2人目となる、現在の国連事務総長は誰でしょう?
正解 : 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon)
abc the sixth (2008) 通常問題 0753
潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon)
59

誤1 (2003)

通常問題 #0483
No. 59

ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう?
正解 : モンマルトルの丘
誤1 (2003) 通常問題 0483
モンマルトルの丘
60

abc the third (2005)

通常問題 #0559
No. 60

僻地の医師不足を解消するために47都道府県の共同出資で設立された、栃木県にある医科大学は何でしょう?
正解 : 自治医科大学
abc the third (2005) 通常問題 0559
自治医科大学
61

abc the fifth (2007)

通常問題 #0333
No. 61

約1億5000万キロメートルを1とする、地球と太陽の間の平均距離を元に定められた、天文学で用いられる距離の単位は何でしょう?
正解 : 天文単位
abc the fifth (2007) 通常問題 0333
天文単位
62

abc the seventh (2009)

通常問題 #0407
No. 62

弁天沼、弥六沼(やろくぬま)、青沼などからなる、福島県の裏磐梯に広がる湖沼群(こしょうぐん)を総称して何というでしょう?
正解 : 五色沼[ごしきぬま]
abc the seventh (2009) 通常問題 0407
五色沼[ごしきぬま]
63

abc the 11th (2013)

通常問題 #0375
No. 63

昨年10月、帰宅途中でタクシーにはねられ76歳で死亡した、映画『キャタピラー』『千年の愉楽(ゆらく)』などの作品がある監督は誰でしょう?
正解 : 若松孝二(わかまつ・こうじ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0375
若松孝二(わかまつ・こうじ)
64

abc the second (2004)

通常問題 #0428
No. 64

ヒレ肉の部分に白い脂肪が網の目のように入り混じっている高級な牛肉を何というでしょう?
正解 : 霜降り
abc the second (2004) 通常問題 0428
霜降り
65

abc the 12th (2014)

通常問題 #0398
No. 65

マヨット、レユニオン、マルティニーク、グアドループ、ギアナという5つの海外県を持つ、ヨーロッパの国はどこでしょう?
正解 : フランス
abc the 12th (2014) 通常問題 0398
フランス
66

abc the first (2003)

通常問題 #0149
No. 66

衣類や家具を少しずつ売りながら食いつなぐ生活のことを、ある植物の名を取って何生活というでしょう?
正解 : タケノコ生活
abc the first (2003) 通常問題 0149
タケノコ生活
67

EQIDEN2014

通常問題 #0240
No. 67

刑事裁判において、一度判決が確定すれば、同じ事件について再度審理しないという原則を何というでしょう?
正解 : 一時不再理
EQIDEN2014 通常問題 0240
一時不再理
68

abc the tenth (2012)

通常問題 #0039
No. 68

東京六大学野球で唯一、ストライプのユニフォームを採用している大学はどこでしょう?
正解 : 立教大学
abc the tenth (2012) 通常問題 0039
立教大学
69

誤誤 (2007)

通常問題 #0027
No. 69

カナカナと鳴くので「カナカナゼミ」とも呼ばれるセミの一種は何でしょう?
正解 : ヒグラシ
誤誤 (2007) 通常問題 0027
ヒグラシ
70

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0136
No. 70

AU・アフリカ連合の本部が置かれている、エチオピアの首都はどこでしょう?
正解 : アディスアベバ
abc the ninth (2011) 敗者復活 0136
アディスアベバ
71

abc the second (2004)

通常問題 #0646
No. 71

伊勢湾に注ぐ木曽三川(さんせん)とは、木曽川、長良川と何でしょう?
正解 : 揖斐川
abc the second (2004) 通常問題 0646
揖斐川
72

abc the seventh (2009)

通常問題 #0632
No. 72

寺内正毅内閣総辞職の原因となった、富山県を中心に起きたある食べ物をめぐる騒動を何というでしょう?
正解 : 米騒動
abc the seventh (2009) 通常問題 0632
米騒動
73

誤誤 (2007)

通常問題 #0265
No. 73

「テレビジョン・オペーク・プロジェクター」という言葉の略である、テレビや映画などで出てくる字幕のことを何というでしょう?
正解 : テロップ
誤誤 (2007) 通常問題 0265
テロップ
74

EQIDEN2008

通常問題 #0373
No. 74

原題を『マイン・カンプ』という、アドルフ・ヒトラーが獄中で著した本のタイトルは何でしょう?
正解 : 『わが闘争』
EQIDEN2008 通常問題 0373
『わが闘争』
75

誤4 (2006)

通常問題 #0376
No. 75

天気予報でいう「風速」とは、何分間の風の速さの平均値のことでしょう?
正解 : 10分間
誤4 (2006) 通常問題 0376
10分間
76

abc the eighth (2010)

通常問題 #0153
No. 76

「憂鬱と理想」「パリの情景」など全6部からなる、フランスの詩人シャルル・ボードレールが生前に発表した唯一の詩集は何でしょう?
正解 : 『悪の華』
abc the eighth (2010) 通常問題 0153
『悪の華』
77

abc the seventh (2009)

通常問題 #0683
No. 77

cotton、アンドー!、ジェニ7000ら10名のメンバーからなるガールズ・ホーン・バンドで、テレビ番組『ザ・ベストハウス123(ワンツースリー)』でもパフォーマンスを披露しているのは何でしょう?
正解 : ピストルバルブ[Pistol Valve]
abc the seventh (2009) 通常問題 0683
ピストルバルブ[Pistol Valve]
78

abc the sixth (2008)

通常問題 #0616
No. 78

東海道五十三次でちょうど真ん中の宿場が置かれた、現在の静岡県の市はどこでしょう?
正解 : 袋井市(ふくろい)
abc the sixth (2008) 通常問題 0616
袋井市(ふくろい)
79

abc the second (2004)

通常問題 #0091
No. 79

日本では「軽歌劇」と訳された、イタリア語で「小さいオペラ」という意味がある歌劇のジャンルは何でしょう?
正解 : オペレッタ
abc the second (2004) 通常問題 0091
オペレッタ
80

abc the 12th (2014)

通常問題 #0523
No. 80

ノルマンディーの女性貴族ジャンヌの波乱の生涯を描いた、モーパッサンの小説は何でしょう?
正解 : 『女の一生』
abc the 12th (2014) 通常問題 0523
『女の一生』
81

abc the first (2003)

通常問題 #0344
No. 81

剣道で使われる竹刀は、割れた竹を何枚あわせたものでしょう?
正解 : 4枚
abc the first (2003) 通常問題 0344
4枚
82

abc the sixth (2008)

通常問題 #0286
No. 82

イタリア生まれの西部劇を「マカロニ・ウェスタン」と命名した、『日曜洋画劇場』の独特の解説で知られた映画評論家は誰でしょう?
正解 : 淀川長治(よどがわ・ながはる)
abc the sixth (2008) 通常問題 0286
淀川長治(よどがわ・ながはる)
83

abc the eighth (2010)

通常問題 #0256
No. 83

加藤夏希、土岐田麗子(ときた・れいこ)、神戸蘭子(かんべ・らんこ)らが専属モデルとして活躍している、光文社のファッション雑誌は何でしょう?
正解 : 「JJ」
abc the eighth (2010) 通常問題 0256
「JJ」
84

EQIDEN2011

通常問題 #0200
No. 84

民間伝承で、長年使われた道具に霊魂が宿り、妖怪になったものを何というでしょう?
正解 : 付喪神(つくもがみ)
EQIDEN2011 通常問題 0200
付喪神(つくもがみ)
85

abc the fourth (2006)

通常問題 #0057
No. 85

昨年『恋のマイアヒ』がヒットした、モルドバ出身の男性3人組ユニットは何でしょう?
正解 : O-ZONE(オゾン)
abc the fourth (2006) 通常問題 0057
O-ZONE(オゾン)
86

abc the first (2003)

敗者復活 #0073
No. 86

現在のアメリカ大統領ジョージ・ブッシュが、就任前までつとめていたのは何州の州知事でしょう?
正解 : テキサス州
abc the first (2003) 敗者復活 0073
テキサス州
87

abc the ninth (2011)

通常問題 #0218
No. 87

「同温同圧のとき、全ての気体は同体積中に同数の分子を含む」という法則を、発見者の名から何の法則というでしょう?
正解 : アボガドロの法則
abc the ninth (2011) 通常問題 0218
アボガドロの法則
88

abc the third (2005)

敗者復活 #0042
No. 88

日本で最初に指定された世界遺産の1つで、別名を「白鷺城(しらさぎじょう)」というお城は何城でしょう?
正解 : 姫路城
abc the third (2005) 敗者復活 0042
姫路城
89

誤1 (2003)

通常問題 #0110
No. 89

彼の背番号42番は全チームで永久欠番となっている、アメリカのメジャーリーグ初の黒人選手は誰でしょう?
正解 : ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson)
誤1 (2003) 通常問題 0110
ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson)
90

abc the seventh (2009)

通常問題 #0841
No. 90

レンブラントと並ぶ17世紀オランダの画家で、『青いターバンの少女』『牛乳を注ぐ女』などの絵で知られるのは誰でしょう?
正解 : (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer]
abc the seventh (2009) 通常問題 0841
(ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer]
91

abc the third (2005)

通常問題 #0347
No. 91

英語で「こそこそする人」という意味がある、運動する時などに履く靴を何というでしょう?
正解 : スニーカー
abc the third (2005) 通常問題 0347
スニーカー
92

abc the sixth (2008)

通常問題 #0395
No. 92

ノエルとリアムのギャラガー兄弟を中心に結成された、『Wonderwall』『Lyla』などの代表曲があるロックバンドは何でしょう?
正解 : oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0395
oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】
93

EQIDEN2010

通常問題 #0100
No. 93

アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう?
正解 : レイキャビク[Reykjavík]【「レイキャヴィーク」「レイキャビック」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0100
レイキャビク[Reykjavík]【「レイキャヴィーク」「レイキャビック」も○】
94

誤4 (2006)

通常問題 #0290
No. 94

戦闘機同士による戦闘を、動物にちなんだ英語で何というでしょう?
正解 : ドッグファイト
誤4 (2006) 通常問題 0290
ドッグファイト
95

abc the ninth (2011)

通常問題 #0664
No. 95

キタノカオリといえば小麦の品種ですが、キタアカリといえばどんな農作物の品種でしょう?
正解 : ジャガイモ
abc the ninth (2011) 通常問題 0664
ジャガイモ
96

EQIDEN2014

通常問題 #0180
No. 96

オールド・トラフォードを本拠地とする、プレミアリーグの名門サッカークラブはどこでしょう?
正解 : マンチェスター・ユナイテッド
EQIDEN2014 通常問題 0180
マンチェスター・ユナイテッド
97

abc the first (2003)

通常問題 #0871
No. 97

ビールのうち、麦汁の下の方で発酵させたものを「ラガー」というのに対し、上の方で発酵させたものを何というでしょう?
正解 : エール
abc the first (2003) 通常問題 0871
エール
98

誤3 (2005)

通常問題 #0113
No. 98

第1回ノーベル物理学賞を受賞した、X線の発見で知られる人物は誰でしょう?
正解 : ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン
誤3 (2005) 通常問題 0113
ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン
99

abc the first (2003)

通常問題 #0766
No. 99

俗に春を告げるとされる生き物で、「春告魚」とはニシンのことですが、「春告鳥」とはどんな鳥のことでしょう?
正解 : ウグイス
abc the first (2003) 通常問題 0766
ウグイス
100

abc the 11th (2013)

通常問題 #0570
No. 100

1984年にカナダのギー・ラリベルテが創始した、フランス語で「太陽のサーカス」という意味の名を持つエンターテインメント集団は何でしょう?
正解 : シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)
abc the 11th (2013) 通常問題 0570
シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)

もう一回、引き直す