ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the second (2004) 通常問題 #0094 | No. 1 第1次世界大戦中のイタリア戦線を舞台に、アメリカの青年将校ヘンリーとイギリス人看護婦の恋愛を描いた、ヘミングウェーの代表作は何でしょう? 正解 : 武器よさらば(A Farewell to Arms) abc the second (2004) 通常問題 0094 | 武器よさらば(A Farewell to Arms) |
2 | 誤3 (2005) 通常問題 #0394 | No. 2 ロシア語で「東方を征服せよ」という意味があるロシアの都市で、シベリア鉄道の出発地点としてもしられるのはどこでしょう? 正解 : ウラジオストック 誤3 (2005) 通常問題 0394 | ウラジオストック |
3 | EQIDEN2013 通常問題 #0367 | No. 3 代表作に『遠き落日』『失楽園』『愛の流刑地』がある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 渡辺淳一(わたなべ・じゅんいち) EQIDEN2013 通常問題 0367 | 渡辺淳一(わたなべ・じゅんいち) |
4 | abc the first (2003) 通常問題 #0208 | No. 4 アメリカ・大リーグの球団で、カナダに本拠地を置いているのは、モントリール・エクスポズとどこでしょう? 正解 : トロント・ブルージェイズ abc the first (2003) 通常問題 0208 | トロント・ブルージェイズ |
5 | 誤2 (2004) 予備 #0088 | No. 5 第1次世界大戦の終了後に国際連盟の設立を提唱し、後にノーベル平和賞を授賞した、アメリカ合衆国の第28代大統領は誰でしょう? 正解 : トーマス・ウッドロー・ウィルソン 誤2 (2004) 予備 0088 | トーマス・ウッドロー・ウィルソン |
6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0486 | No. 6 以前は商売をしていたが、現在は店をたたんでしまった家のことを特に何というでしょう? 正解 : しもた屋 abc the seventh (2009) 通常問題 0486 | しもた屋 |
7 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0391 | No. 7 服のサイズで、「L」はラージの略ですが、「XL」は何の略でしょう? 正解 : エクストララージ(extra large) abc the sixth (2008) 通常問題 0391 | エクストララージ(extra large) |
8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0403 | No. 8 山中伸弥らがノーベル生理学・医学賞を受賞する理由となった、正式には「人工多能性幹細胞」という細胞を、アルファベット3文字で「何細胞」というでしょう? 正解 : iPS細胞 abc the 11th (2013) 通常問題 0403 | iPS細胞 |
9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0113 | No. 9 第1回ノーベル物理学賞を受賞した、X線の発見で知られる人物は誰でしょう? 正解 : ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン 誤3 (2005) 通常問題 0113 | ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン |
10 | EQIDEN2008 通常問題 #0050 | No. 10 ひとっ飛びで10万8千里も空を進むという、『西遊記』の中で孫悟空が乗る雲の名前は何でしょう? 正解 : ?斗雲(きんとうん) EQIDEN2008 通常問題 0050 | ?斗雲(きんとうん) |
11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0055 | No. 11 14世紀のペストや20世紀初頭のスペイン風邪が代表的な、ある感染症が世界で爆発的に流行することを、ギリシャ語で何というでしょう? 正解 : パンデミック abc the seventh (2009) 通常問題 0055 | パンデミック |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0382 | No. 12 ビール瓶の容量で、大瓶は633mlですが、小瓶は何mlでしょう? 正解 : 336ml abc the first (2003) 通常問題 0382 | 336ml |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0940 | No. 13 悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう? 正解 : 猿 abc the first (2003) 通常問題 0940 | 猿 |
14 | abc the first (2003) 通常問題 #0518 | No. 14 シューマイや肉まんなどを蒸すときに使用する、木と竹で作られた蒸し器のことを何というでしょう? 正解 : せいろ abc the first (2003) 通常問題 0518 | せいろ |
15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0522 | No. 15 一般に「日米外相会談」と言った場合、日本から出席するのは外務大臣ですが、アメリカから出席するのはどの閣僚でしょう? 正解 : 国務長官(Secretary of State) abc the 11th (2013) 通常問題 0522 | 国務長官(Secretary of State) |
16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0761 | No. 16 映画監督・黒澤明の、監督第1作目のタイトルは何でしょう? 正解 : 『姿三四郎』 abc the seventh (2009) 通常問題 0761 | 『姿三四郎』 |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0860 | No. 17 春の七草として挙げられる7種類の植物のうち、ダイコンを指すのはどれでしょう? 正解 : すずしろ abc the fourth (2006) 通常問題 0860 | すずしろ |
18 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0273 | No. 18 本名をジョン・サイモン・リッチーという、イギリスのパンクバンド「セックス・ピストルズ」の2代目ベーシストは誰でしょう? 正解 : シド・ヴィシャス abc the eighth (2010) 通常問題 0273 | シド・ヴィシャス |
19 | 誤4 (2006) 通常問題 #0395 | No. 19 ボクシングで、右足を前に出す構えをサウスポーというのに対し、左足を前に出す構えを何というでしょう? 正解 : オーソドックススタイル 誤4 (2006) 通常問題 0395 | オーソドックススタイル |
20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0741 | No. 20 1984年に現在のTOTOにより商標登録された、温水洗浄便座の愛称としておなじみの言葉は何でしょう? 正解 : ウォシュレット abc the 12th (2014) 通常問題 0741 | ウォシュレット |
21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0065 | No. 21 サッカーで、ゴールキーパーが手を使ってもよいエリアのことを何というでしょう? 正解 : ペナルティーエリア 誤4 (2006) 通常問題 0065 | ペナルティーエリア |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0974 | No. 22 1904年、与謝野晶子の有名な詩『君、死にたまふ(たもう)ことなかれ』が掲載された雑誌は何だったでしょう? 正解 : 『明星』(みょうじょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0974 | 『明星』(みょうじょう) |
23 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0018 | No. 23 フランス語で「兄弟」という意味がある、斎藤守也(さいとう・もりや)と斎藤圭土(さいとう・けいと)からなる兄弟ピアノデュオは何でしょう? 正解 : レ・フレール[Les Fr?res] abc the seventh (2009) 敗者復活 0018 | レ・フレール[Les Fr?res] |
24 | abc the third (2005) 通常問題 #0973 | No. 24 山梨県の名物料理で、幅の広い麺を生のまま味噌で煮込んだものは何でしょう? 正解 : ほうとう abc the third (2005) 通常問題 0973 | ほうとう |
25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0610 | No. 25 極地地方で、太陽が一日中沈まない状態を白夜といいますが、逆に太陽が一日中地上に顔を出さない状態を何というでしょう? 正解 : 極夜(きょくや) abc the fourth (2006) 通常問題 0610 | 極夜(きょくや) |
26 | EQIDEN2010 通常問題 #0297 | No. 26 国際連合の公用語とは、英語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語と何でしょう? 正解 : アラビア語 EQIDEN2010 通常問題 0297 | アラビア語 |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0193 | No. 27 警察の詰所で、警官が住まないタイプの物を交番というのに対し、職住一体型の物を何と言うでしょう? 正解 : 駐在所 abc the third (2005) 通常問題 0193 | 駐在所 |
28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0304 | No. 28 扇の骨がバラバラにならないように嵌(は)め込んだ釘のことを何というでしょう? 正解 : 要 誤誤 (2007) 通常問題 0304 | 要 |
29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0371 | No. 29 しらみつぶしに事に当たる様を、工事に使う道具に因んで何作戦というでしょう? 正解 : ローラー作戦 abc the fourth (2006) 通常問題 0371 | ローラー作戦 |
30 | EQIDEN2012 通常問題 #0007 | No. 30 『源氏物語』の第 45帖「橋姫」から第 54帖「夢浮橋」までの 10巻のことを、舞台となっている地名を取って一般に何というでしょう? 正解 : 宇治十帖 EQIDEN2012 通常問題 0007 | 宇治十帖 |
31 | 誤1 (2003) 通常問題 #0142 | No. 31 パソコンなど通信速度を表す単位「bps」とは、何の略でしょう? 正解 : ビット パー セカンド(bits par second) 誤1 (2003) 通常問題 0142 | ビット パー セカンド(bits par second) |
32 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0179 | No. 32 日本語では「年代記」や「編年史」と訳される言葉で、村上春樹の小説では『ねじまき鳥』の後につくものは何でしょう? 正解 : クロニクル abc the fifth (2007) 通常問題 0179 | クロニクル |
33 | EQIDEN2011 通常問題 #0060 | No. 33 サンドイッチのひとつBLTサンドの、Bはベーコン、Lはレタスの事ですが、Tはどんな具材のことでしょう? 正解 : トマト EQIDEN2011 通常問題 0060 | トマト |
34 | 誤2 (2004) 通常問題 #0134 | No. 34 ボウリングで球を放す動作と、ミュージシャンが新曲を発表・発売することに共通する英語は何でしょう? 正解 : リリース 誤2 (2004) 通常問題 0134 | リリース |
35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0294 | No. 35 毎年発表される「ベストジーニスト」で、女性としてただ一人殿堂入りを果たしているのは誰でしょう? 正解 : 浜崎あゆみ abc the sixth (2008) 通常問題 0294 | 浜崎あゆみ |
36 | EQIDEN2010 通常問題 #0149 | No. 36 西暦を12で割ったときに余りが出ない年は、十二支でいうと何年(なにどし)に当たるでしょう? 正解 : 申年(さるどし) EQIDEN2010 通常問題 0149 | 申年(さるどし) |
37 | abc the third (2005) 通常問題 #0723 | No. 37 父は作家の紅緑(こうろく)、兄は詩人のハチローである、『戦いすんで日が暮れて』、『幸福の絵』などの作品で知られる女流作家は誰でしょう? 正解 : 佐藤愛子 abc the third (2005) 通常問題 0723 | 佐藤愛子 |
38 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0522 | No. 38 保険で、本契約とは別に、本人の希望に応じて付け加える契約のことを何というでしょう? 正解 : 特約 abc the 12th (2014) 通常問題 0522 | 特約 |
39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0654 | No. 39 団体競技において、レギュラーメンバー以外にも相応の実力者が揃っているチームのことを「何が厚い」というでしょう? 正解 : 層(選手層) abc the 11th (2013) 通常問題 0654 | 層(選手層) |
40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0250 | No. 40 西インド諸島のトリニダード島を発祥とする、低く渡された棒の下を触れないようにくぐり抜けるダンスを何というでしょう? 正解 : リンボーダンス(Limbo dance) abc the 11th (2013) 通常問題 0250 | リンボーダンス(Limbo dance) |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0218 | No. 41 キュウリなどの青臭さを消したり色を鮮やかにするために、塩をまぶしてまな板にのせ、両手で押さえながら前後に転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the eighth (2010) 通常問題 0218 | 板ずり |
42 | abc the third (2005) 通常問題 #0368 | No. 42 外面(そとづら)をつくろいきれず、本性があらわれてしまうことを、金属の表面に施したあるものから「何がはげる」というでしょう? 正解 : メッキがはげる abc the third (2005) 通常問題 0368 | メッキがはげる |
43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0133 | No. 43 アイスホッケーの試合で打ち合う、硬いゴム製の円盤を何というでしょう? 正解 : パック【「ディスク」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0133 | パック【「ディスク」も○】 |
44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0315 | No. 44 イタリアのサッカーファンや、F1のフェラーリのファンのことを、「チフスにかかった人」を意味するイタリア語で何というでしょう? 正解 : ティフォシ abc the tenth (2012) 通常問題 0315 | ティフォシ |
45 | EQIDEN2009 通常問題 #0269 | No. 45 東映ビデオ株式会社の登録商標である、劇場公開を前提としない映画作品のことを、アルファベット1文字を使って「何シネマ」というでしょう? 正解 : Vシネマ EQIDEN2009 通常問題 0269 | Vシネマ |
46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0474 | No. 46 アメリカでは「フォルススタート(false start)」と呼ばれる、陸上競技において号砲がなる前に動いてしまう反則のことを日本では何というでしょう? 正解 : フライング abc the fifth (2007) 通常問題 0474 | フライング |
47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0768 | No. 47 妻の収入で養われる夫のことを、かつて稼ぎが良かった女性の職業にちなんで「何の亭主」というでしょう? 正解 : 髪結いの亭主 abc the eighth (2010) 通常問題 0768 | 髪結いの亭主 |
48 | EQIDEN2014 通常問題 #0071 | No. 48 宴会をするために使われることが多い、屋根と座敷を備えた船のことを何というでしょう? 正解 : 屋形船(やかたぶね) EQIDEN2014 通常問題 0071 | 屋形船(やかたぶね) |
49 | EQIDEN2012 通常問題 #0338 | No. 49 モーツァルトの『ピアノソナタ第 11番』やベートーヴェンの『アテネの廃墟』の中の作品に共通する、ある国の名前が付いた行進曲といえば何でしょう? 正解 : 『トルコ行進曲』 EQIDEN2012 通常問題 0338 | 『トルコ行進曲』 |
50 | abc the second (2004) 通常問題 #0217 | No. 50 昨年発表された山口百恵のカバー曲のうち、『曼珠沙華(まんじゅしゃか)』を歌ったのは藤あや子ですが、『秋桜(コスモス)』を歌った女優は誰でしょう? 正解 : 宮地真緒 abc the second (2004) 通常問題 0217 | 宮地真緒 |
51 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0389 | No. 51 『オンリーロンリーグローリー』『天体観測』などのヒット曲がある、藤原基央(もとお)がボーカルをつとめるロックバンドは何でしょう? 正解 : BUMP OF CHICKEN 誤誤 (2007) 通常問題 0389 | BUMP OF CHICKEN |
52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0127 | No. 52 テッペンペンとスゴブルブルという仲間もいる、とんがり星からやって来た東京スカイツリーの公式キャラクターは何でしょう? 正解 : ソラカラちゃん abc the 12th (2014) 通常問題 0127 | ソラカラちゃん |
53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0461 | No. 53 アメリカの連邦議会で、上院の任期は6年ですが、下院の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the 12th (2014) 通常問題 0461 | 2年 |
54 | abc the first (2003) 敗者復活 #0012 | No. 54 着物で、背中の中心の縫い目から袖口までの長さのことを何というでしょう? 正解 : 裄(ゆき) abc the first (2003) 敗者復活 0012 | 裄(ゆき) |
55 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0050 | No. 55 映画『007』シリーズにおいて、主人公ジェームス・ボンドの相手役となる女性のことを一般に何というでしょう? 正解 : ボンドガール 誤誤 (2007) 通常問題 0050 | ボンドガール |
56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0527 | No. 56 コルクから規則正しく並ぶ組織を発見し、それをcell、細胞と命名した、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : ロバート・フック abc the fourth (2006) 通常問題 0527 | ロバート・フック |
57 | abc the second (2004) 通常問題 #0835 | No. 57 名字は山野(やまの)という、岡山県出身の巨乳タレントは誰でしょう? 正解 : MEGUMI abc the second (2004) 通常問題 0835 | MEGUMI |
58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0295 | No. 58 ひれつな手段にかかってしまうことを、ヘビの身体の一部から「何にかかる」というでしょう? 正解 : 毒牙 誤1 (2003) 通常問題 0295 | 毒牙 |
59 | EQIDEN2012 通常問題 #0176 | No. 59 物体が円運動をするとき、円の外側に働く力を遠心力というのに対し、円の内側に働く力のことを何というでしょう? 正解 : 向心力【求心力】 EQIDEN2012 通常問題 0176 | 向心力【求心力】 |
60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0226 | No. 60 ゴルフや野球で、ボールを打つときの足の開き具合を英語で何というでしょう? 正解 : スタンス abc the fourth (2006) 通常問題 0226 | スタンス |
61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0505 | No. 61 南太平洋にあるウォリス諸島、ソシエテ諸島、ニューカレドニア島といえば、どこの国の領土でしょう? 正解 : フランス abc the eighth (2010) 通常問題 0505 | フランス |
62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0457 | No. 62 現在、中国の深圳(しんせん)で夏季大会が開催されており、冬季大会はトルコのエルズルムで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう? 正解 : ユニバーシアード abc the ninth (2011) 通常問題 0457 | ユニバーシアード |
63 | 誤4 (2006) 通常問題 #0235 | No. 63 代表的な求め方には「エラトステネスの篩(ふるい)」がある、2以上の自然数の中で1とその数以外に約数をもたないもののことを何というでしょう? 正解 : 素数 誤4 (2006) 通常問題 0235 | 素数 |
64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0220 | No. 64 「この法律は、日本国内において罪を犯したすべての者に適用する」を第1条第1項とする、六法のひとつは何でしょう? 正解 : 刑法 abc the 12th (2014) 通常問題 0220 | 刑法 |
65 | EQIDEN2008 通常問題 #0418 | No. 65 万物の根源は「火」であると唱え、「万物は流転する」という言葉でも知られる古代ギリシアの哲学者は誰でしょう? 正解 : ヘラクレイトス(「Ηρ?κλειτο?」「H?rakleitos」) EQIDEN2008 通常問題 0418 | ヘラクレイトス(「Ηρ?κλειτο?」「H?rakleitos」) |
66 | EQIDEN2010 通常問題 #0389 | No. 66 子供の健やかな成長を願い、「魔よけ」の意味で飾られる、鯉のぼりで緋鯉や真鯉の上に掲げられる布の筒のことを何というでしょう? 正解 : 吹流し EQIDEN2010 通常問題 0389 | 吹流し |
67 | abc the second (2004) 敗者復活 #0068 | No. 67 帰化動物にしては珍しく日本で天然記念物に指定されている、七夕の夜、空に橋を架ける伝説もあるカラス科の鳥は何でしょう? 正解 : カササギ abc the second (2004) 敗者復活 0068 | カササギ |
68 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0694 | No. 68 昨シーズンからスペイン、レアル・マドリードの監督を務めているのは誰でしょう? 正解 : ジョゼ・モウリーニョ abc the ninth (2011) 通常問題 0694 | ジョゼ・モウリーニョ |
69 | EQIDEN2011 通常問題 #0309 | No. 69 片方の大きなハサミを動かす様子が潮を呼び寄せているように見えることから名がついた、スナガニ科のカニは何でしょう? 正解 : シオマネキ EQIDEN2011 通常問題 0309 | シオマネキ |
70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0689 | No. 70 「月下氷人」は仲人の別名ですが、「月下美人」という種類があるのはどんな植物でしょう? 正解 : サボテン abc the fifth (2007) 通常問題 0689 | サボテン |
71 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0071 | No. 71 「力」という意味のギリシア語「デュナミス」を語源とする、1866年にノーベルによって発明された爆薬を何というでしょう? 正解 : ダイナマイト abc the fifth (2007) 敗者復活 0071 | ダイナマイト |
72 | EQIDEN2009 通常問題 #0349 | No. 72 ドイツ語で「黒い森」という意味がある、第二次大戦後に酸性雨の深刻な被害を受けたドイツの森は何でしょう? 正解 : シュヴァルツヴァルト[Schwarzwald] EQIDEN2009 通常問題 0349 | シュヴァルツヴァルト[Schwarzwald] |
73 | abc the second (2004) 通常問題 #0977 | No. 73 男性の夜会用礼装で、後の部分の裾が二つに割れている形が、ある鳥を連想させることからその名がついたのは何でしょう? 正解 : 燕尾服 abc the second (2004) 通常問題 0977 | 燕尾服 |
74 | 誤2 (2004) 通常問題 #0373 | No. 74 毎年サルテサーキットで行われるフランスの24時間耐久レースを何というでしょう? 正解 : ル・マン(24時間耐久レース) 誤2 (2004) 通常問題 0373 | ル・マン(24時間耐久レース) |
75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0288 | No. 75 格闘家のエメリヤーエンコ・ヒョードルは「ロシアン・ラスト・エンペラー」と呼ばれていますが、実際のロシアン・ラスト・エンペラー、すなわち帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the fifth (2007) 通常問題 0288 | ニコライ2世 |
76 | EQIDEN2014 通常問題 #0226 | No. 76 昔話で、『さるかに合戦』ではさるを押しつぶし、『花咲かじいさん』では燃やされてしまうものは何でしょう? 正解 : 臼(うす) EQIDEN2014 通常問題 0226 | 臼(うす) |
77 | abc the third (2005) 通常問題 #0529 | No. 77 インセンスやキャンドル、ハーブオイルなどを使うものが一般的な、香りを使う健康法を英語で何というでしょう? 正解 : アロマテラピー(aromatherapy)(アロマセラピー) abc the third (2005) 通常問題 0529 | アロマテラピー(aromatherapy)(アロマセラピー) |
78 | abc the first (2003) 通常問題 #0071 | No. 78 釣りをする時に使う道具で、漢字では「魚の籠(かご)」と書くものは何でしょう? 正解 : びく abc the first (2003) 通常問題 0071 | びく |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0184 | No. 79 化学実験で使われる「塩化コバルト紙」とは、どんな物質を検出するのに使われるでしょう? 正解 : 水 EQIDEN2008 通常問題 0184 | 水 |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0166 | No. 80 三種混合ワクチンの3種とは、ジフテリア、百日咳と何でしょう? 正解 : 破傷風 abc the ninth (2011) 通常問題 0166 | 破傷風 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0523 | No. 81 平安時代に書道の三蹟(さんせき)と呼ばれたのは、藤原佐理(ふじわらの・さり)、藤原行成(ふじわらの・こうぜい)と誰でしょう? 正解 : 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) abc the ninth (2011) 通常問題 0523 | 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) |
82 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0078 | No. 82 イスラエル大統領への就任を辞退した逸話がある、相対性理論で有名な物理学者は誰でしょう? 正解 : アルベルト・アインシュタイン[Albert Einstein] abc the ninth (2011) 敗者復活 0078 | アルベルト・アインシュタイン[Albert Einstein] |
83 | EQIDEN2009 通常問題 #0093 | No. 83 手話のことを、英語では「何ランゲージ」というでしょう? 正解 : サイン(・ランゲージ)[sign language] EQIDEN2009 通常問題 0093 | サイン(・ランゲージ)[sign language] |
84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0289 | No. 84 ラジオでは一定時間以上音が出ない状態もこれにあたる、正常に放送ができない状態や番組内のトラブルを何というでしょう? 正解 : 放送事故 abc the seventh (2009) 通常問題 0289 | 放送事故 |
85 | EQIDEN2013 通常問題 #0037 | No. 85 別名を「タテガミイヌ」という、ブチ、シマ、カッショクなどの種類がいるアフリカ生息の哺乳類は何でしょう? 正解 : ハイエナ EQIDEN2013 通常問題 0037 | ハイエナ |
86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0125 | No. 86 圧力の単位「ヘクトパスカル」をアルファベット表記したとき、唯一大文字で書かれる文字は何でしょう? 正解 : P abc the tenth (2012) 通常問題 0125 | P |
87 | abc the third (2005) 通常問題 #0900 | No. 87 日本で一番大きな高層湿原である「尾瀬」がまたがる三つの県とは、新潟県、群馬県と、あと一つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the third (2005) 通常問題 0900 | 福島県 |
88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0644 | No. 88 1階では芥川賞、2階では直木賞の選考会が開かれる、東京都の築地にある料亭の名前は何でしょう? 正解 : 新喜楽(しんきらく) abc the eighth (2010) 通常問題 0644 | 新喜楽(しんきらく) |
89 | 誤3 (2005) 通常問題 #0323 | No. 89 他人のカードの磁気情報を、不正に読み取る犯罪行為を英語で何というでしょう? 正解 : スキミング 誤3 (2005) 通常問題 0323 | スキミング |
90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0667 | No. 90 建設当初は「バイタウン」と呼ばれていた、カナダの首都はどこでしょう? 正解 : オタワ abc the sixth (2008) 通常問題 0667 | オタワ |
91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0722 | No. 91 納谷悟朗(なや・ごろう)に代わり、2011年からアニメ『ルパン三世』シリーズの銭形警部を演じている声優は誰でしょう? 正解 : 山寺宏一(やまでら・こういち) abc the tenth (2012) 通常問題 0722 | 山寺宏一(やまでら・こういち) |
92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0502 | No. 92 日本の空港のスリーレターコードで、成田空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう? 正解 : KIX 誤1 (2003) 通常問題 0502 | KIX |
93 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0005 | No. 93 流域面積が、日本で最も広いのは利根川ですが、世界で最も広いのは何川でしょう? 正解 : アマゾン川 abc the sixth (2008) 敗者復活 0005 | アマゾン川 |
94 | abc the first (2003) 通常問題 #0768 | No. 94 『飛ぶ教室』『ふたりのロッテ』などの代表作がある、ドイツの詩人・小説家・児童文学作家は誰でしょう? 正解 : ケストナー abc the first (2003) 通常問題 0768 | ケストナー |
95 | EQIDEN2013 通常問題 #0241 | No. 95 日本語では「競売人」とも呼ばれる、オークションの場を取り仕切る人を指す英語は何でしょう? 正解 : オークショニア(auctioneer) EQIDEN2013 通常問題 0241 | オークショニア(auctioneer) |
96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0188 | No. 96 第1回ノーベル生理学・医学賞では受賞者候補にも挙がった、1894年にペスト菌を発見した日本の細菌学者は誰でしょう? 正解 : 北里柴三郎 abc the tenth (2012) 通常問題 0188 | 北里柴三郎 |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0477 | No. 97 タカラトミーから販売されている、日本初の本格国産ミニカーブランドといえば何でしょう? 正解 : トミカ abc the seventh (2009) 通常問題 0477 | トミカ |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0563 | No. 98 そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数えるときに使う、共通の単位は何でしょう? 正解 : 丁 abc the second (2004) 通常問題 0563 | 丁 |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0462 | No. 99 スコットランド国王ダンカンに対して謀反を起こす武将の姿を描いた、シェイクスピアの戯曲といえば誰でしょう? 正解 : マクベス abc the second (2004) 通常問題 0462 | マクベス |
100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0520 | No. 100 映画『ガス燈』『追想』『オリエント急行殺人事件』の3作品でオスカーを受賞している、スウェーデン出身の女優は誰でしょう? 正解 : イングリッド・バーグマン abc the tenth (2012) 通常問題 0520 | イングリッド・バーグマン |