ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0292 | No. 1  贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう? 正解 : 振袖 abc the sixth (2008) 通常問題  0292  | 振袖 | 
| 2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0222 | No. 2  初代「NJKF・ニュージャパンキックボクシング連盟」スーパーウェルター級王者で、コスプレでのリングインでも話題の総合格闘家といえばだれでしょう? 正解 : 長島☆自演乙☆雄一郎(ながしま・じえんおつ・ゆういちろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0222  | 長島☆自演乙☆雄一郎(ながしま・じえんおつ・ゆういちろう) | 
| 3 | EQIDEN2013 通常問題 #0094 | No. 3  ペギー葉山が作詞した『ドレミの歌』の1番の歌詞で、ソは何と歌われているでしょう? 正解 : 青い空(あおいそら) EQIDEN2013 通常問題  0094  | 青い空(あおいそら) | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0235 | No. 4  腕時計や懐中時計で、ぜんまいを巻いたり、針を動かしたりするためのつまみを何というでしょう? 正解 : 竜頭 誤1 (2003) 通常問題  0235  | 竜頭 | 
| 5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0231 | No. 5  ファッションショーでモデルが歩く舞台のことを、ある動物を使って何というでしょう? 正解 : キャットウォーク 誤誤 (2007) 通常問題  0231  | キャットウォーク | 
| 6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0424 | No. 6  火を神聖視するため「拝火教」とも呼ばれる、アフラ・マズダーを最高神とする宗教は何でしょう? 正解 : ゾロアスター教【「マズダ(ー)教」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0424  | ゾロアスター教【「マズダ(ー)教」も○】 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0513 | No. 7  数学で、「組み合わせ」を表すアルファベットはCですが、「順列」を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : P abc the third (2005) 通常問題  0513  | P | 
| 8 | EQIDEN2014 通常問題 #0024 | No. 8  近江商人の基本精神としていわれる「三方(さんぽう)よし」といえば、売り手よし、買い手よしと何でしょう? 正解 : 世間よし EQIDEN2014 通常問題  0024  | 世間よし | 
| 9 | 誤1 (2003) 通常問題 #0280 | No. 9  中国・江西省北東部の都市で、中国第一の陶磁器の生産地といえばどこでしょう? 正解 : 景徳鎮 誤1 (2003) 通常問題  0280  | 景徳鎮 | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0568 | No. 10  果物の王様・ドリアンはパンヤ科ですが、果物の女王・マンゴスチンは何科の植物でしょう? 正解 : オトギリソウ科 abc the second (2004) 通常問題  0568  | オトギリソウ科 | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0919 | No. 11  ユーザーは「写真屋」という愛称で呼ぶこともある、Adobe社の画像処理ソフトは何でしょう? 正解 : Photoshop abc the third (2005) 通常問題  0919  | Photoshop | 
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0047 | No. 12  特に数の少ない雄は航海安全のお守りなどに珍重された、三色の毛色を持つネコは何でしょう? 正解 : 三毛猫 誤2 (2004) 通常問題  0047  | 三毛猫 | 
| 13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0001 | No. 13  アルファベットを覚える『ABCの歌』で、ふつうメロディに使われている童謡は何でしょう? 正解 : 『きらきら星』(『光れよお星』『ママ、きいてちょうだい』『Twinkle,Twinkle,Little Star』) abc the ninth (2011) 通常問題  0001  | 『きらきら星』(『光れよお星』『ママ、きいてちょうだい』『Twinkle,Twinkle,Little Star』) | 
| 14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0600 | No. 14  盛唐の詩人・李白の詩『答王十二寒夜独酌有怀』(おうじゅうにのかんやどくしゃくおもいあるにこたう)を出典とする、人の言葉を少しも心に留めずに聞き流すことを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 馬耳東風(ばじとうふう) abc the 11th (2013) 通常問題  0600  | 馬耳東風(ばじとうふう) | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0111 | No. 15  大相撲の番付で、所属する力士の数が最も多い位といえば何でしょう? 正解 : 序二段 abc the first (2003) 通常問題  0111  | 序二段 | 
| 16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0802 | No. 16  穴を開けた瓶(かめ)を地面に埋め、そこに落ちる水滴の音を楽しむ、日本庭園にみられる装置は何でしょう? 正解 : 水琴窟[すいきんくつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0802  | 水琴窟[すいきんくつ] | 
| 17 | abc the second (2004) 通常問題 #0282 | No. 17  吊るし切りにして食べる魚といえばアンコウですが、一般に骨切りにして食べる魚といえば何でしょう? 正解 : ハモ(鱧) abc the second (2004) 通常問題  0282  | ハモ(鱧) | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0195 | No. 18  今シーズンの日本のプロ野球で、セ・リーグの開幕日は4月1日ですが、パ・リーグの開幕日は何月何日でしょう? 正解 : 3月26日 abc the third (2005) 通常問題  0195  | 3月26日 | 
| 19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0538 | No. 19  電報の中でも、通夜や葬儀に際して送られるものを何というでしょう? 正解 : 弔電(ちょうでん) abc the 12th (2014) 通常問題  0538  | 弔電(ちょうでん) | 
| 20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0510 | No. 20  今年1月1日から魔女や占い師にも所得税が課税されることになった、首都をブカレストにおくヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the ninth (2011) 通常問題  0510  | ルーマニア | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0524 | No. 21  現在のNBAで229cmと最高の身長を誇る、ヒューストン・ロケッツで活躍する中国出身のバスケットボール選手は誰でしょう? 正解 : 姚明(ヤオ・ミン、よう・めい、Yao Ming) abc the sixth (2008) 通常問題  0524  | 姚明(ヤオ・ミン、よう・めい、Yao Ming) | 
| 22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0683 | No. 22  清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は」何と続くでしょう? 正解 : 夜 abc the fourth (2006) 通常問題  0683  | 夜 | 
| 23 | 誤3 (2005) 通常問題 #0128 | No. 23  バレンタインデー、入学、ゴールデンウィークといったら、いつの季語でしょう? 正解 : 春 誤3 (2005) 通常問題  0128  | 春 | 
| 24 | 誤4 (2006) 通常問題 #0012 | No. 24  国際サッカー連盟・FIFAの本部があるヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : チューリヒ 誤4 (2006) 通常問題  0012  | チューリヒ | 
| 25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0074 | No. 25  声を伸ばしながら震わせる、演歌独特の発声方法を何というでしょう? 正解 : 小節[こぶし] abc the seventh (2009) 通常問題  0074  | 小節[こぶし] | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0273 | No. 26  各国のプロサッカーリーグの最高峰で、日本は「J1」、イタリアは「セリエA」ですが、イングランドのリーグは何というでしょう? 正解 : プレミアリーグ abc the first (2003) 通常問題  0273  | プレミアリーグ | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0696 | No. 27  ジン・ウォッカ・ ラム・ テキーラ などに代表される、蒸留酒のことを英語で何というでしょう? 正解 : スピリッツ abc the third (2005) 通常問題  0696  | スピリッツ | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0066 | No. 28  国土の平均標高が2mに満たず、温暖化により世界で最初に沈むと言われる、首都をフナフティに置く南太平洋の島国はどこでしょう? 正解 : ツバル EQIDEN2008 通常問題  0066  | ツバル | 
| 29 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0331 | No. 29  肝炎などによって血液中にビリルビンが増加し、皮膚などが黄色くなる症状を何というでしょう? 正解 : 黄疸(おうだん) abc the 11th (2013) 通常問題  0331  | 黄疸(おうだん) | 
| 30 | EQIDEN2011 通常問題 #0315 | No. 30  テニスで、シングルスのコートとダブルスのコートのそれぞれのサイドラインに挟まれた細長い区域を何というでしょう? 正解 : アレー EQIDEN2011 通常問題  0315  | アレー | 
| 31 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0078 | No. 31  昨年5月に癌によりこの世を去った、ロックバンド・RCサクセションのフロントマンとして活躍したミュージシャンは誰でしょう? 正解 : 忌野清志郎(いまわの・きよしろう)【本名・栗原清志(くりはら・きよし)】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0078  | 忌野清志郎(いまわの・きよしろう)【本名・栗原清志(くりはら・きよし)】 | 
| 32 | EQIDEN2011 通常問題 #0375 | No. 32  野球などの団体競技で、自分だけ目立とうとして行う派手なパフォーマンスを「何プレー」というでしょう? 正解 : スタンドプレー EQIDEN2011 通常問題  0375  | スタンドプレー | 
| 33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0620 | No. 33  オリンピックで行われている馬術の3種目とは、総合馬術、障害飛越(ひえつ)と何でしょう? 正解 : 馬場馬術 abc the tenth (2012) 通常問題  0620  | 馬場馬術 | 
| 34 | abc the second (2004) 通常問題 #0095 | No. 34  現地では「ドンドルマ」と呼ばれる、独特な粘り気のあるアイスを発祥の国の名を取って何アイスというでしょう? 正解 : トルコアイス abc the second (2004) 通常問題  0095  | トルコアイス | 
| 35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0685 | No. 35  成人男性では3000から4000ミリリットルが標準とされる、1回の呼吸でどれだけの量の空気を吐き出すことができるかを示す数値は何でしょう? 正解 : 肺活量 abc the ninth (2011) 通常問題  0685  | 肺活量 | 
| 36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0004 | No. 36  オリンピックで行われる競技の中で唯一、出場する選手がネクタイを締めて行うのは何でしょう? 正解 : 馬術 abc the sixth (2008) 通常問題  0004  | 馬術 | 
| 37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0429 | No. 37  音楽で、音符の横に付けて音の長さを1.5倍にする点のことを何というでしょう? 正解 : 附点 abc the seventh (2009) 通常問題  0429  | 附点 | 
| 38 | 誤2 (2004) 通常問題 #0318 | No. 38  ボクシングやレスリングで両者が組み合う体勢になったときに、レフリーが両者を離れさせて戦うように促すことを何というでしょう? 正解 : ブレイク 誤2 (2004) 通常問題  0318  | ブレイク | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0362 | No. 39  古代ローマの軍隊用道路として建設された、ローマとアドリア海沿岸のブルンディウムを結ぶ全長約540キロメートルの街道は何でしょう? 正解 : アッピア街道 abc the second (2004) 通常問題  0362  | アッピア街道 | 
| 40 | EQIDEN2008 通常問題 #0392 | No. 40  キルヒホッフとの共同研究によりセシウムやルビジウムを発見した、化学実験用のバーナーにも名を残すドイツの化学者は誰でしょう? 正解 : ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) EQIDEN2008 通常問題  0392  | ブンゼン(Robert Wilhelm Bunsen) | 
| 41 | abc the first (2003) 通常問題 #0740 | No. 41  アメリカの各州をカタカナで書くと、長いのはウェストバージニアやニューハンプシャーなどですが、最も短いのは何州でしょう? 正解 : ユタ州 abc the first (2003) 通常問題  0740  | ユタ州 | 
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0287 | No. 42  平成10年、姿月(しづき)あさとを男役初代トップスターとして誕生した、宝塚歌劇団の最も新しい組は何でしょう? 正解 : 宙(そら)組 abc the third (2005) 通常問題  0287  | 宙(そら)組 | 
| 43 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0331 | No. 43  木材の「木目」で、まっすぐな「正目」に対して、山形や波形をしたものを何というでしょう? 正解 : 板目 abc the fourth (2006) 通常問題  0331  | 板目 | 
| 44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0427 | No. 44  和歌山県串本町にある、本州最南端の岬はどこでしょう? 正解 : 潮岬(しおのみさき) abc the 12th (2014) 通常問題  0427  | 潮岬(しおのみさき) | 
| 45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0734 | No. 45  中東の湖・死海がまたがる2つの国とは、イスラエルとどこでしょう? 正解 : ヨルダン abc the fifth (2007) 通常問題  0734  | ヨルダン | 
| 46 | EQIDEN2010 通常問題 #0280 | No. 46  俗に「三日飼えば三年恩を忘れない」といわれる動物は何でしょう? 正解 : 犬 EQIDEN2010 通常問題  0280  | 犬 | 
| 47 | EQIDEN2014 通常問題 #0114 | No. 47  椚ヶ丘(くぬぎがおか)中学校のおちこぼれクラスの担任に、謎の生物「殺(ころ)せんせー」が就任するというストーリーの、松井優征(まつい・ゆうせい)の漫画は何でしょう? 正解 : 『暗殺教室』 EQIDEN2014 通常問題  0114  | 『暗殺教室』 | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0806 | No. 48  一般にfull moonといったら満月のことですが、 crescent moon(クレッセントムーン)といったら、どんな月のことでしょう? 正解 : 三日月 abc the second (2004) 通常問題  0806  | 三日月 | 
| 49 | EQIDEN2009 通常問題 #0205 | No. 49  「暇をもてあました神々の遊び」などのコントで知られる、西森洋一と大林健二の二人からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : モンスターエンジン EQIDEN2009 通常問題  0205  | モンスターエンジン | 
| 50 | abc the third (2005) 敗者復活 #0092 | No. 50  太平洋戦争時の日本で軍隊に入ることを要請した召集令状を、その色から俗に何といったでしょう? 正解 : 赤紙 abc the third (2005) 敗者復活  0092  | 赤紙 | 
| 51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0566 | No. 51  「羞花閉月(しゅうかへいげつ)」、「沈魚落雁(ちんぎょらくがん)」、「明眸皓歯(めいぼうこうし)」といったら、どんな人をいう言葉でしょう? 正解 : 美人 abc the fifth (2007) 通常問題  0566  | 美人 | 
| 52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0114 | No. 52  非常に大きな電流が流れたときに、熱で溶けて回路の通電を遮断する部品を何というでしょう? 正解 : ヒューズ abc the 12th (2014) 通常問題  0114  | ヒューズ | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0389 | No. 53  ゆで卵の黄身を散らしたサラダのことを、春に黄色い花を咲かせる植物にちなんで何というでしょう? 正解 : ミモザサラダ abc the tenth (2012) 通常問題  0389  | ミモザサラダ | 
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0208 | No. 54  グッゲンハイム美術館やメトロポリタン美術館がある、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク abc the fourth (2006) 通常問題  0208  | ニューヨーク | 
| 55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0519 | No. 55  ヒトの歯の表面を覆っている、乳白色の硬い層のことを何というでしょう? 正解 : エナメル質、琺瑯(ほうろう)質 誤1 (2003) 通常問題  0519  | エナメル質、琺瑯(ほうろう)質 | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0869 | No. 56  フランス語で「ブーランジェリー」といった場合、普通この店が主に扱っている食品は何でしょう? 正解 : パン abc the seventh (2009) 通常問題  0869  | パン | 
| 57 | 誤2 (2004) 通常問題 #0187 | No. 57  とても金額が安いことを「二束三文」といいますが、これは元々どんなものの値段を指していたでしょう? 正解 : わらじ 誤2 (2004) 通常問題  0187  | わらじ | 
| 58 | abc the first (2003) 通常問題 #0603 | No. 58  全長200キロを超す北海道第2の大河で、日本最北の一級河川であるのは何という川でしょう? 正解 : 天塩川 abc the first (2003) 通常問題  0603  | 天塩川 | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0751 | No. 59  「旧約聖書」で、少年時代のダビデが石投げで倒した、ペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the tenth (2012) 通常問題  0751  | ゴリアテ | 
| 60 | abc the first (2003) 通常問題 #0345 | No. 60  英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう? 正解 : クラゲ abc the first (2003) 通常問題  0345  | クラゲ | 
| 61 | EQIDEN2011 通常問題 #0185 | No. 61  1721年に徳川吉宗が設置した、庶民の要望や不満を直訴するための投書箱を何というでしょう? 正解 : 目安箱 EQIDEN2011 通常問題  0185  | 目安箱 | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0175 | No. 62  「ジャコウエンドウ」の別名もある、イタリアのシチリア島原産の花は何でしょう? 正解 : スイートピー abc the seventh (2009) 通常問題  0175  | スイートピー | 
| 63 | 誤4 (2006) 通常問題 #0179 | No. 63  白胡椒と黒胡椒のうち、胡椒の実がより熟したものを使うのはどちらでしょう? 正解 : 白胡椒 誤4 (2006) 通常問題  0179  | 白胡椒 | 
| 64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0717 | No. 64  本名を増田明子(ますだ・あきこ)という、代表曲に『舟唄』や『雨の慕情』がある演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 八代亜紀 abc the eighth (2010) 通常問題  0717  | 八代亜紀 | 
| 65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0453 | No. 65  パリを流れるセーヌ川の左岸にある地区で、学生や芸術家が多く住むことで知られるのは何でしょう? 正解 : カルチェ・ラタン abc the fifth (2007) 通常問題  0453  | カルチェ・ラタン | 
| 66 | EQIDEN2013 通常問題 #0132 | No. 66  「右」と「左」をそれぞれ漢字で書いた時、一画目が横棒なのはどちらでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2013 通常問題  0132  | 左 | 
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0261 | No. 67  現地報告を意味する「ルポ」とは、何というフランス語を略したものでしょう? 正解 : ルポルタージュ abc the fifth (2007) 通常問題  0261  | ルポルタージュ | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0815 | No. 68  喜びや悲しみを強く感じた時に「いっぱいになる」と表現される、体の部分はどこでしょう? 正解 : 胸 abc the fourth (2006) 通常問題  0815  | 胸 | 
| 69 | EQIDEN2013 通常問題 #0375 | No. 69  代表という意味の「セレソン」、チームカラーからつけられた「カナリヤ軍団」といった別名で呼ばれるのは、どこの国のサッカーのナショナルチームでしょう? 正解 : ブラジル EQIDEN2013 通常問題  0375  | ブラジル | 
| 70 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0074 | No. 70  屋根裏暮らしの画家にお月さまが地上のいろいろな出来事を話して聞かせる、アンデルセンの物語は何でしょう? 正解 : 『絵のない絵本』 abc the fourth (2006) 敗者復活  0074  | 『絵のない絵本』 | 
| 71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0586 | No. 71  スケートリンクと特大のクリスマスツリーが、ニューヨークの冬の風物詩となっている、石油王の名が冠せられた複合施設は何でしょう? 正解 : ロックフェラー・センター(Rockefeller Center) abc the 11th (2013) 通常問題  0586  | ロックフェラー・センター(Rockefeller Center) | 
| 72 | EQIDEN2009 通常問題 #0141 | No. 72  東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題  0141  | ソメイヨシノ | 
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0325 | No. 73  出生届は、子供が生まれてから何日以内に役所に提出する、と定められているでしょう? 正解 : 14日以内 誤4 (2006) 通常問題  0325  | 14日以内 | 
| 74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0548 | No. 74  「Tokai Ic Card」の略である、この秋JR東海が導入予定であるICカードの愛称といえば何でしょう? 正解 : TOICA(トイカ) abc the fourth (2006) 通常問題  0548  | TOICA(トイカ) | 
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0484 | No. 75  スクリーン式の映写機「シネマトグラフ」を考案・発明したフランス人兄弟は何兄弟でしょう? 正解 : リュミエール(兄弟) abc the seventh (2009) 通常問題  0484  | リュミエール(兄弟) | 
| 76 | 誤3 (2005) 通常問題 #0351 | No. 76  江戸時代に幕府が官学として唯一保護した、儒学の一派は何でしょう? 正解 : 朱子学 誤3 (2005) 通常問題  0351  | 朱子学 | 
| 77 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0037 | No. 77  東南アジアの国・ミャンマーの現在の首都はどこでしょう? 正解 : ネピドー(ネーピード) abc the sixth (2008) 敗者復活  0037  | ネピドー(ネーピード) | 
| 78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0082 | No. 78  英雄伝説を題材とした正統派のオペラを「オペラ・セリア」というのに対して、庶民の生活を題材とした喜劇的なオペラを何と言うでしょう? 正解 : オペラ・ブッファ abc the 11th (2013) 通常問題  0082  | オペラ・ブッファ | 
| 79 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0009 | No. 79  導体中を電流が流れることによって生じる熱のことを、イギリスの物理学者の名から「何熱」というでしょう? 正解 : ジュール熱 abc the tenth (2012) 敗者復活  0009  | ジュール熱 | 
| 80 | EQIDEN2014 通常問題 #0327 | No. 80  12月14日頃に極大期を迎える、「三大流星群」の1つにも数えられる流星群は何でしょう? 正解 : ふたご座流星群 EQIDEN2014 通常問題  0327  | ふたご座流星群 | 
| 81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0464 | No. 81  ケンブリッジ大学付属の研究機関にその名を残す、水素の発見者として知られるイギリス人化学者は誰でしょう? 正解 : ヘンリー・キャヴェンディッシュ abc the ninth (2011) 通常問題  0464  | ヘンリー・キャヴェンディッシュ | 
| 82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0048 | No. 82  大正時代には「日月(じつげつ)ボール」という名で親しまれた、「灯台」「もしかめ」「世界一周」などの技がある遊びは何でしょう? 正解 : けん玉 abc the sixth (2008) 通常問題  0048  | けん玉 | 
| 83 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0088 | No. 83  熱帯低気圧で、大西洋上で発生したものをハリケーンといいますが、インド洋上で発生したものを何というでしょう? 正解 : サイクロン abc the ninth (2011) 敗者復活  0088  | サイクロン | 
| 84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0180 | No. 84  ぶつ切りにしたエビやカニを、殻つきのまま煮た料理を何というでしょう? 正解 : 具足煮 abc the tenth (2012) 通常問題  0180  | 具足煮 | 
| 85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0581 | No. 85  映画『オズの魔法使』に主演し、劇中歌『Over the Rainbow』を歌ったアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジュディ・ガーランド abc the sixth (2008) 通常問題  0581  | ジュディ・ガーランド | 
| 86 | abc the second (2004) 通常問題 #0964 | No. 86  関西ではこれが済むと春と言われる、奈良・東大寺の行事は何でしょう? 正解 : お水取り abc the second (2004) 通常問題  0964  | お水取り | 
| 87 | EQIDEN2008 通常問題 #0195 | No. 87  今年は平成20年ですが、昭和の時代が続いていたとしたら昭和何年になるでしょう? 正解 : 昭和83年 EQIDEN2008 通常問題  0195  | 昭和83年 | 
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0126 | No. 88  アメリカの大統領官邸のことを「ホワイトハウス」といいますが、アルゼンチンの大統領官邸のことをある色を使って何というでしょう? 正解 : ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0126  | ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 | 
| 89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0140 | No. 89  国の代表戦であるテストマッチに出場した選手に対し、ラグビー協会から与えられる栄誉は何でしょう? 正解 : キャップ abc the fifth (2007) 通常問題  0140  | キャップ | 
| 90 | EQIDEN2012 通常問題 #0273 | No. 90  発病すると皮膚が黒く見えることから、日本では「黒死病(こくしびょう)」と呼ばれた、中世ヨーロッパで大流行した伝染病は何でしょう? 正解 : ペスト EQIDEN2012 通常問題  0273  | ペスト | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0045 | No. 91  ケッペンの気候区分で、BSといえばステップ気候ですが、Csといえば何気候でしょう? 正解 : 地中海性気候 abc the fourth (2006) 通常問題  0045  | 地中海性気候 | 
| 92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0253 | No. 92  化学実験の際に用いられる、ゴム管などを挟んで管の中の流体の流れを調整する器具のことを何というでしょう? 正解 : ピンチコック(pinchcock) abc the 11th (2013) 通常問題  0253  | ピンチコック(pinchcock) | 
| 93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0033 | No. 93  貴族ラネーフスカヤ家の没落を通して時代の変化を描いた、チェーホフの戯曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『桜の園』 誤1 (2003) 通常問題  0033  | 『桜の園』 | 
| 94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0085 | No. 94  太陽系の惑星で「ジュリエット」「デスデモーナ」「ミランダ」等の衛星を持つものは何でしょう? 正解 : 天王星 abc the eighth (2010) 通常問題  0085  | 天王星 | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0027 | No. 95  童謡『手のひらを太陽に』の作詞も手がけている、人気アニメ『アンパンマン』の原作で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the third (2005) 通常問題  0027  | やなせたかし | 
| 96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0381 | No. 96  日本の郵便制度で、「定形郵便物」として送ることができる最大の重さは何グラムでしょう? 正解 : 50グラム abc the eighth (2010) 通常問題  0381  | 50グラム | 
| 97 | EQIDEN2010 通常問題 #0090 | No. 97  「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう? 正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 EQIDEN2010 通常問題  0090  | 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 | 
| 98 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0063 | No. 98  欧米では「マルコ・ポーロ・ブリッジ」と呼ばれ、1937年の日中戦争の発端となった事件にも名を残す、北京南西部にある橋は何でしょう? 正解 : 盧溝橋 誤誤 (2007) 通常問題  0063  | 盧溝橋 | 
| 99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0257 | No. 99  厚生労働省が設置する「ハローワーク」の正式名称は何でしょう? 正解 : 公共職業安定所 abc the 12th (2014) 通常問題  0257  | 公共職業安定所 | 
| 100 | abc the first (2003) 通常問題 #0935 | No. 100  「サラリー」「ソーセージ」「ソース」といったら、いずれも由来になったのは何という意味の言葉でしょう? 正解 : 塩 abc the first (2003) 通常問題  0935  | 塩 |