ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the 12th (2014)

通常問題 #0246
No. 1

十二支に登場する動物のうち、星占いの12星座にも登場するのは、何と何でしょう?
正解 : 牛と羊
abc the 12th (2014) 通常問題 0246
牛と羊
2

abc the sixth (2008)

通常問題 #0043
No. 2

煮崩れを防ぐ為に、大根やジャガイモなどの切り口の角を削ることを何というでしょう?
正解 : 面取り(めんとり)
abc the sixth (2008) 通常問題 0043
面取り(めんとり)
3

abc the second (2004)

通常問題 #0462
No. 3

スコットランド国王ダンカンに対して謀反を起こす武将の姿を描いた、シェイクスピアの戯曲といえば誰でしょう?
正解 : マクベス
abc the second (2004) 通常問題 0462
マクベス
4

abc the ninth (2011)

通常問題 #0668
No. 4

ロンドンのケンジントンガーデンにはその銅像が立つ、童話作家ジェームズ・バリーの童話の主人公は誰でしょう?
正解 : ピーターパン
abc the ninth (2011) 通常問題 0668
ピーターパン
5

abc the fourth (2006)

通常問題 #0636
No. 5

磁石によくくっつく単体金属といえば、鉄、コバルトとあと1つは何でしょう?
正解 : ニッケル
abc the fourth (2006) 通常問題 0636
ニッケル
6

abc the fifth (2007)

通常問題 #0506
No. 6

タレにつけこんだ牛肉を焼いて食べる料理のことを、韓国語で「火の肉」と言う意味の言葉から何というでしょう?
正解 : プルコギ
abc the fifth (2007) 通常問題 0506
プルコギ
7

誤1 (2003)

通常問題 #0083
No. 7

地球上の全陸地面積の約87%を占める、人類の居住地域のことを何というでしょう?
正解 : エクメーネ
誤1 (2003) 通常問題 0083
エクメーネ
8

abc the third (2005)

通常問題 #0341
No. 8

バスケットボールの国際ルールでは、ボールを持ったチームは何秒以内にシュートしなければならないでしょう?
正解 : 24秒
abc the third (2005) 通常問題 0341
24秒
9

EQIDEN2012

通常問題 #0094
No. 9

冬のスポーツで、スキーは雪の上を滑りますが、スケートはふつう何の上を滑るでしょう?
正解 : 氷
EQIDEN2012 通常問題 0094
10

abc the 11th (2013)

通常問題 #0549
No. 10

主題歌『ムーンライト伝説』もヒットした、戦士に変身して戦う中学生・月野うさぎを主人公とする1990年代の人気アニメは何でしょう?
正解 : 『美少女戦士セーラームーン』
abc the 11th (2013) 通常問題 0549
『美少女戦士セーラームーン』
11

EQIDEN2010

通常問題 #0217
No. 11

人間の結腸で、直腸につながる最後の部分を、その形があるアルファベットに似ていることから何というでしょう?
正解 : S状結腸(S字結腸)
EQIDEN2010 通常問題 0217
S状結腸(S字結腸)
12

誤3 (2005)

通常問題 #0198
No. 12

相撲で給料がもらえるのは、どの番付以上の力士でしょう?
正解 : 十両
誤3 (2005) 通常問題 0198
十両
13

abc the third (2005)

通常問題 #0519
No. 13

「コンキスタドール」と呼ばれたスペインの探検家の一人で、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう?
正解 : エルナン・コルテス
abc the third (2005) 通常問題 0519
エルナン・コルテス
14

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0098
No. 14

マイクロフトという7歳離れた兄がいる、コナン・ドイルによって生み出された名探偵は誰でしょう?
正解 : シャーロック・ホームズ[Sherlock Holmes]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0098
シャーロック・ホームズ[Sherlock Holmes]
15

abc the eighth (2010)

通常問題 #0206
No. 15

政府を通さずに、農家と指定の卸売業者との間で取引されるお米のことを何というでしょう?
正解 : 自主流通米
abc the eighth (2010) 通常問題 0206
自主流通米
16

EQIDEN2013

通常問題 #0178
No. 16

草津温泉で行われるものが有名な、木の板で湯舟をかき混ぜることでお湯の温度を下げることを何というでしょう?
正解 : 湯もみ
EQIDEN2013 通常問題 0178
湯もみ
17

abc the second (2004)

通常問題 #0714
No. 17

エイズや癌の患者などに見られる、免疫力が低下している時に普段は病原性を示さない菌によって病気になることを何感染というでしょう?
正解 : 日和見感染
abc the second (2004) 通常問題 0714
日和見感染
18

abc the fifth (2007)

通常問題 #0088
No. 18

人気の女性お笑いコンビ「ハリセンボン」で、「春菜」の苗字は「近藤」ですが、「はるか」の苗字は何でしょう?
正解 : 箕輪
abc the fifth (2007) 通常問題 0088
箕輪
19

abc the tenth (2012)

通常問題 #0212
No. 19

ラグビーではゴールキックしたボールがクロスバーを越えて入ること、野球では専門である守備位置を変えることを共通して指す言葉は何でしょう?
正解 : コンバート
abc the tenth (2012) 通常問題 0212
コンバート
20

abc the eighth (2010)

通常問題 #0420
No. 20

建築基準法により、日本のエレベーターの定員は1人あたり何kgと見積もって計算されるでしょう?
正解 : 65kg
abc the eighth (2010) 通常問題 0420
65kg
21

abc the 12th (2014)

通常問題 #0550
No. 21

日本語吹き替え版では唐沢寿明がその声を演じている、アニメ映画『トイ・ストーリー』の主人公であるカウボーイの人形は何でしょう?
正解 : ウッディ
abc the 12th (2014) 通常問題 0550
ウッディ
22

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0074
No. 22

屋根裏暮らしの画家にお月さまが地上のいろいろな出来事を話して聞かせる、アンデルセンの物語は何でしょう?
正解 : 『絵のない絵本』
abc the fourth (2006) 敗者復活 0074
『絵のない絵本』
23

EQIDEN2014

通常問題 #0320
No. 23

ゲーム「マリオカート」シリーズでは必須テクニックの1つである、自動車で後輪を滑らせて回るコーナリング技術のことを何というでしょう?
正解 : ドリフト
EQIDEN2014 通常問題 0320
ドリフト
24

abc the ninth (2011)

通常問題 #0189
No. 24

今年1月、サントリーサンゴリアスを下し、チーム初のラグビートップリーグ優勝を果たしたのはどこでしょう?
正解 : 三洋電機ワイルドナイツ
abc the ninth (2011) 通常問題 0189
三洋電機ワイルドナイツ
25

abc the first (2003)

通常問題 #0528
No. 25

1903年に第1回大会が行われた、フランスを一周する伝統の自転車レースは何でしょう?
正解 : ツール・ド・フランス
abc the first (2003) 通常問題 0528
ツール・ド・フランス
26

abc the 11th (2013)

通常問題 #0724
No. 26

日本の行政機関で、公安審査委員会は法務省の外局ですが、国家公安委員会は何という省庁の外局でしょう?
正解 : 内閣府(Cabinet Office)
abc the 11th (2013) 通常問題 0724
内閣府(Cabinet Office)
27

abc the ninth (2011)

通常問題 #0487
No. 27

死んだ時に流した血からアネモネの花が咲いたとされる、ギリシャ神話に登場する美少年は誰でしょう?
正解 : アドニス
abc the ninth (2011) 通常問題 0487
アドニス
28

abc the tenth (2012)

通常問題 #0035
No. 28

現在の日本では6目半が一般的である、囲碁で後攻に与えられるハンデのことを何というでしょう?
正解 : コミ
abc the tenth (2012) 通常問題 0035
コミ
29

abc the 11th (2013)

通常問題 #0065
No. 29

「眉をひそめる」という意味がある二字熟語で、人に嫌な顔をされ軽蔑されるときに「買う」といわれるのは何でしょう?
正解 : 顰蹙(ひんしゅく)
abc the 11th (2013) 通常問題 0065
顰蹙(ひんしゅく)
30

abc the sixth (2008)

通常問題 #0561
No. 30

二十四節気で、一年の最初に来るのは小寒ですが、最後に来るのは何でしょう?
正解 : 冬至
abc the sixth (2008) 通常問題 0561
冬至
31

abc the first (2003)

通常問題 #0252
No. 31

天気予報の「ときどき雨」と「一時雨」のうち、降っている時間がより長いのはどちらでしょう?
正解 : ときどき雨
abc the first (2003) 通常問題 0252
ときどき雨
32

abc the fourth (2006)

通常問題 #0240
No. 32

「ここに地終わり、海始まる」と書かれた石碑が立っている、ユーラシア大陸最西端の岬の名前は何でしょう?
正解 : ロカ岬
abc the fourth (2006) 通常問題 0240
ロカ岬
33

EQIDEN2008

通常問題 #0311
No. 33

お菓子職人・パティシエの中でも、特にチョコレートを専門とする人をフランス語で何というでしょう?
正解 : ショコラティエ
EQIDEN2008 通常問題 0311
ショコラティエ
34

abc the fourth (2006)

通常問題 #0490
No. 34

子牛の胃袋から取れ、牛乳からチーズを作る際に活用される酵素は何でしょう?
正解 : レンネット
abc the fourth (2006) 通常問題 0490
レンネット
35

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0087
No. 35

神奈川県の総持寺(そうじじ)と福井県の永平寺を本山とする、道元によって創始された禅宗の一つは何でしょう?
正解 : 曹洞宗
abc the seventh (2009) 敗者復活 0087
曹洞宗
36

abc the ninth (2011)

通常問題 #0364
No. 36

備長炭の材料としても知られる、和歌山県の県の木は何でしょう?
正解 : ウバメガシ
abc the ninth (2011) 通常問題 0364
ウバメガシ
37

abc the fourth (2006)

通常問題 #0911
No. 37

二戸市(にのへし)があるのは岩手県ですが、八戸市(はちのへし)がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 青森県
abc the fourth (2006) 通常問題 0911
青森県
38

abc the second (2004)

通常問題 #0584
No. 38

南米の民族楽器、チャランゴの胴体に使われている動物は何でしょう?
正解 : アルマジロ
abc the second (2004) 通常問題 0584
アルマジロ
39

abc the third (2005)

通常問題 #0965
No. 39

特定の政党や候補者に有利になるように、恣意的に選挙区の境界を定めることを、19世紀のマサチューセッツ州の知事の名をとって何というでしょう?
正解 : ゲリマンダー
abc the third (2005) 通常問題 0965
ゲリマンダー
40

abc the 12th (2014)

通常問題 #0021
No. 40

姉はヴィーナス、妹はセリーナである、テニスで活躍するアメリカ人姉妹のファミリーネームは何でしょう?
正解 : ウィリアムズ
abc the 12th (2014) 通常問題 0021
ウィリアムズ
41

誤1 (2003)

通常問題 #0457
No. 41

子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう?
正解 : シュリーマン
誤1 (2003) 通常問題 0457
シュリーマン
42

abc the fourth (2006)

通常問題 #0327
No. 42

野球で、バントの体勢からヒッティングに切り替えることを何というでしょう?
正解 : バスター(バスタードバント)
abc the fourth (2006) 通常問題 0327
バスター(バスタードバント)
43

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0093
No. 43

世界の官邸の通称で、「ホワイトハウス」といえばアメリカですが、「ピンクハウス」といえばどこの国のものでしょう?
正解 : アルゼンチン
abc the ninth (2011) 敗者復活 0093
アルゼンチン
44

abc the eighth (2010)

通常問題 #0678
No. 44

古代ギリシャで行われていた、目つぶしと噛みつき以外はどんな攻撃も認められる格闘技は何でしょう?
正解 : パンクラチオン[Pankration]
abc the eighth (2010) 通常問題 0678
パンクラチオン[Pankration]
45

abc the fifth (2007)

通常問題 #0576
No. 45

日本式の家屋で、雨だれを受けるため軒下(のきした)に敷いてある石畳(いしだたみ)のことを何というでしょう?
正解 : 砌
abc the fifth (2007) 通常問題 0576
46

EQIDEN2010

通常問題 #0148
No. 46

スポーツでよく聞く距離の単位で、0.9144mを1とするのは何でしょう?
正解 : ヤード
EQIDEN2010 通常問題 0148
ヤード
47

誤誤 (2007)

通常問題 #0359
No. 47

プラトンによって「狂えるソクラテス」と呼ばれた、樽の中で生活をしたと伝えられる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう?
正解 : ディオゲネス
誤誤 (2007) 通常問題 0359
ディオゲネス
48

abc the tenth (2012)

通常問題 #0743
No. 48

手紙を書くのを面倒がる人を「筆不精(ふでぶしょう)」といいますが、出かけるのを面倒がる人を何というでしょう?
正解 : 出不精(でぶしょう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0743
出不精(でぶしょう)
49

EQIDEN2013

通常問題 #0357
No. 49

「恒温動物において、同じ種でも寒い地域に生息するものほど体が大きい」という法則のことを、提唱者の名前をとって何というでしょう?
正解 : ベルグマンの法則
EQIDEN2013 通常問題 0357
ベルグマンの法則
50

abc the first (2003)

敗者復活 #0026
No. 50

タブロイド判に対して、普通のサイズの新聞のことを何判というでしょう?
正解 : ブランケット判
abc the first (2003) 敗者復活 0026
ブランケット判
51

abc the eighth (2010)

通常問題 #0479
No. 51

折り紙として使われることが多い、紋や柄の豊かな和紙で作られた正方形の紙のことを特に「何紙」というでしょう?
正解 : 千代紙
abc the eighth (2010) 通常問題 0479
千代紙
52

abc the first (2003)

通常問題 #0893
No. 52

博多名物「辛子明太子」の原料となるのは、何というタラの卵でしょう?
正解 : スケソウダラ、スケトウダラ
abc the first (2003) 通常問題 0893
スケソウダラ、スケトウダラ
53

abc the second (2004)

通常問題 #0354
No. 53

マンガ「ドラえもん」の中では、「大森林」「富士山」「銀河」「おどるチョウ」などの技が紹介されている、のび太くんの特技は何でしょう?
正解 : あやとり
abc the second (2004) 通常問題 0354
あやとり
54

abc the tenth (2012)

通常問題 #0338
No. 54

フジテレビの場合は「JOCX-TV」である、放送局に割り当てられた識別信号を何というでしょう?
正解 : コールサイン
abc the tenth (2012) 通常問題 0338
コールサイン
55

abc the 11th (2013)

通常問題 #0185
No. 55

アニメ『ポパイ』で、ポパイの恋人の名前は何でしょう?
正解 : オリーブ(・オイル)
abc the 11th (2013) 通常問題 0185
オリーブ(・オイル)
56

EQIDEN2009

通常問題 #0258
No. 56

歌舞伎十八番の演目名にもなっている、寺院や仏像の建立・修繕費用の寄付を募るための文書を何というでしょう?
正解 : 勧進帳
EQIDEN2009 通常問題 0258
勧進帳
57

EQIDEN2008

通常問題 #0300
No. 57

「セト」「イシス」「オシリス」「アヌビス」といった神が登場するのは何神話でしょう?
正解 : エジプト神話
EQIDEN2008 通常問題 0300
エジプト神話
58

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0087
No. 58

正式には「ステープラー」という文房具を、考案したアメリカ人の名に因んで何というでしょう?
正解 : ホッチキス
abc the sixth (2008) 敗者復活 0087
ホッチキス
59

abc the fifth (2007)

通常問題 #0276
No. 59

印籠(いんろう)やタバコ入れを帯に下げるとき、ずり落ちないようにつける小さな工芸品を何というでしょう?
正解 : 根付
abc the fifth (2007) 通常問題 0276
根付
60

abc the 11th (2013)

通常問題 #0776
No. 60

白ワインを炭酸水で割ったカクテルで、ドイツ語で「はじける」という意味の言葉に由来する名前を持つのは何でしょう?
正解 : スプリッツァ(Spritzer)
abc the 11th (2013) 通常問題 0776
スプリッツァ(Spritzer)
61

abc the first (2003)

通常問題 #0743
No. 61

三杯酢に鰹や昆布を加え、煮て作る調味料を、鰹の産地の名を取って何酢というでしょう?
正解 : 土佐酢
abc the first (2003) 通常問題 0743
土佐酢
62

abc the second (2004)

通常問題 #0187
No. 62

1861年6月22日、日本最古といわれるボウリング場が開店した都市はどこでしょう?
正解 : 長崎(出島)
abc the second (2004) 通常問題 0187
長崎(出島)
63

abc the seventh (2009)

通常問題 #0751
No. 63

ハンドボールと水球に共通する、1チームの人数は何人でしょう?
正解 : 7人
abc the seventh (2009) 通常問題 0751
7人
64

abc the seventh (2009)

通常問題 #0350
No. 64

アレクサンダー大王の東方遠征によって生まれた、ギリシャ文化とオリエント文化が融合した文化を何というでしょう?
正解 : ヘレニズム文化
abc the seventh (2009) 通常問題 0350
ヘレニズム文化
65

abc the ninth (2011)

通常問題 #0004
No. 65

三葉虫やアンモナイトなどのように、地層が堆積した地質時代を示す化石を何というでしょう?
正解 : 示準化石(しじゅんかせき)【「標準化石」も○】
abc the ninth (2011) 通常問題 0004
示準化石(しじゅんかせき)【「標準化石」も○】
66

EQIDEN2011

通常問題 #0323
No. 66

標高1982mと、四国で最も高い山は何でしょう?
正解 : 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)
EQIDEN2011 通常問題 0323
石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)
67

EQIDEN2011

通常問題 #0166
No. 67

そのフォロワー数から「Twitter王子」の異名を取る、『Baby』『Never Say Never』などがヒットしたアメリカの歌手は誰でしょう?
正解 : ジャスティン・ビーバー
EQIDEN2011 通常問題 0166
ジャスティン・ビーバー
68

EQIDEN2012

通常問題 #0225
No. 68

童謡『虫の声』で最初に登場し、「ちんちろちんちろちんちろりん」と鳴く虫は何でしょう?
正解 : マツムシ
EQIDEN2012 通常問題 0225
マツムシ
69

abc the tenth (2012)

通常問題 #0623
No. 69

和名を「ヤクヨウサルビア」という、肉の臭み消しなどに利用されるシソ科のハーブは何でしょう?
正解 : セージ
abc the tenth (2012) 通常問題 0623
セージ
70

abc the sixth (2008)

通常問題 #0349
No. 70

サケ・マス類の魚としては最も大きい、和名を「マスノスケ」という魚は何でしょう?
正解 : キングサーモン【「チヌーク」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0349
キングサーモン【「チヌーク」も○】
71

誤3 (2005)

通常問題 #0384
No. 71

19世紀のフランスの貴族の名が付いた、牛ヒレ肉の最も厚い部分を使ったステーキを何というでしょう?
正解 : シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン)
誤3 (2005) 通常問題 0384
シャトーブリアンステーキ(シャトーブリオン)
72

EQIDEN2009

通常問題 #0336
No. 72

ヴェネツィアの名物・ゴンドラは、普通何色に塗られているでしょう?
正解 : 黒
EQIDEN2009 通常問題 0336
73

abc the seventh (2009)

通常問題 #0188
No. 73

自転車、旅行費用、スケートリンク、映画のスクリーンなどの別名に共通して使われる金属は何でしょう?
正解 : 銀
abc the seventh (2009) 通常問題 0188
74

abc the sixth (2008)

通常問題 #0734
No. 74

相対湿度が100%となり水滴が生じ始める温度のことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 露点
abc the sixth (2008) 通常問題 0734
露点
75

abc the third (2005)

通常問題 #0908
No. 75

日本刀で、刃の反対側にある切れない部分のことを何というでしょう?
正解 : 峰
abc the third (2005) 通常問題 0908
76

abc the third (2005)

通常問題 #0153
No. 76

昔話『ねずみの嫁入り』で、主人公のねずみは結局何と結婚したでしょう?
正解 : ねずみ
abc the third (2005) 通常問題 0153
ねずみ
77

abc the 12th (2014)

通常問題 #0706
No. 77

1258年にフラグ率いるモンゴル軍によって滅ぼされた、バグダードに都をおいたイスラーム王朝は何でしょう?
正解 : アッバース朝
abc the 12th (2014) 通常問題 0706
アッバース朝
78

誤2 (2004)

通常問題 #0217
No. 78

大気中の酸素や水分などの作用で金属の表面に生じる酸化物、水酸化物を何というでしょう?
正解 : さび
誤2 (2004) 通常問題 0217
さび
79

abc the second (2004)

通常問題 #0980
No. 79

「戦争と平和」を書いたのはトルストイですが、「戦争と平和の法」を書いた『国際法の父』といわれるオランダの法学者は誰でしょう?
正解 : フーゴ・グロティウス
abc the second (2004) 通常問題 0980
フーゴ・グロティウス
80

abc the first (2003)

通常問題 #0406
No. 80

ダッフルコートの特徴である、ひもをかけてとめる木のボタンのことを何というでしょう?
正解 : トッグル
abc the first (2003) 通常問題 0406
トッグル
81

EQIDEN2014

通常問題 #0188
No. 81

徳川家光が武家諸法度で制度化した、諸大名に対し原則1年おきに江戸と国元との往復を義務付けた制度を何というでしょう?
正解 : 参勤交代
EQIDEN2014 通常問題 0188
参勤交代
82

誤4 (2006)

通常問題 #0005
No. 82

世界初の開閉式ドーム球場・ロジャース・センターを本拠地とする、カナダ唯一の大リーグ球団はどこでしょう?
正解 : トロント・ブルージェイズ
誤4 (2006) 通常問題 0005
トロント・ブルージェイズ
83

abc the third (2005)

通常問題 #0668
No. 83

ネスラー試薬といえば、何の成分を検出するために用いられるでしょう?
正解 : アンモニア
abc the third (2005) 通常問題 0668
アンモニア
84

abc the sixth (2008)

通常問題 #0526
No. 84

現在、アレルギー物質を含む「特定原材料」の表示が義務付けられている食材は、全部で何種類あるでしょう?
正解 : 5種類
abc the sixth (2008) 通常問題 0526
5種類
85

誤4 (2006)

通常問題 #0173
No. 85

オーストラリアの首都はキャンベラ、クロアチアの首都はザグレブですが、ブラジルの首都はどこでしょう?
正解 : ブラジリア
誤4 (2006) 通常問題 0173
ブラジリア
86

abc the first (2003)

通常問題 #0115
No. 86

全天88星座のうち、名前がひらがな1文字で表されるのはや座、ほ座と何座でしょう?
正解 : ろ座
abc the first (2003) 通常問題 0115
ろ座
87

誤2 (2004)

通常問題 #0290
No. 87

人気のゲームシリーズで、「サカつく」といえば「Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!」ですが、「みんゴル」といえば何というゲームのことでしょう?
正解 : みんなのGOLF
誤2 (2004) 通常問題 0290
みんなのGOLF
88

誤3 (2005)

通常問題 #0161
No. 88

いずれもプロゴルファーとして活躍している、長男の「聖志(きよし)」、次男の「優作」、長女の「藍」といえば、その苗字は何でしょう?
正解 : 宮里(みやざと)
誤3 (2005) 通常問題 0161
宮里(みやざと)
89

誤誤 (2007)

通常問題 #0086
No. 89

清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は何」が良いと書かれているでしょう?
正解 : 夜
誤誤 (2007) 通常問題 0086
90

abc the 11th (2013)

通常問題 #0266
No. 90

世界の音楽で、フランス語で「歌」の意味を持つのは「シャンソン」ですが、イタリア語で「歌」の意味を持つのはどんな音楽でしょう?
正解 : カンツォーネ(Canzone)
abc the 11th (2013) 通常問題 0266
カンツォーネ(Canzone)
91

abc the 12th (2014)

通常問題 #0378
No. 91

国旗国歌法によって定められている、日本の国歌は何でしょう?
正解 : 『君が代』
abc the 12th (2014) 通常問題 0378
『君が代』
92

誤1 (2003)

通常問題 #0263
No. 92

「ル・マン24時間耐久レース」が行なわれるフランスのサーキットはどこでしょう?
正解 : サルテ・サーキット
誤1 (2003) 通常問題 0263
サルテ・サーキット
93

abc the second (2004)

敗者復活 #0062
No. 93

期待を見事に裏切られることを、昔話・浦島太郎の一場面から「開けて悔しき何」と言うでしょう?
正解 : 玉手箱
abc the second (2004) 敗者復活 0062
玉手箱
94

abc the seventh (2009)

通常問題 #0066
No. 94

オルドリン、コリンズ、アームストロングの三人を乗せ、1969年に史上初の有人月面着陸に成功したアメリカの宇宙探査船は何でしょう?
正解 : アポロ11号
abc the seventh (2009) 通常問題 0066
アポロ11号
95

abc the fifth (2007)

通常問題 #0750
No. 95

「北のこころ」「えびす」「みやこ」などの品種がある、漢字で「南の瓜」と書く野菜は何でしょう?
正解 : カボチャ
abc the fifth (2007) 通常問題 0750
カボチャ
96

abc the fifth (2007)

通常問題 #0024
No. 96

剣道で使われる竹刀は、普通何枚の竹を組み合わせて作られるでしょう?
正解 : 4枚
abc the fifth (2007) 通常問題 0024
4枚
97

abc the seventh (2009)

通常問題 #0540
No. 97

ドラマでは福山雅治が演じた、東野圭吾(ひがしの・けいご)の小説『探偵ガリレオ』シリーズの主人公である天才物理学者の名前は何でしょう?
正解 : 湯川学[ゆかわ・まなぶ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0540
湯川学[ゆかわ・まなぶ]
98

abc the seventh (2009)

通常問題 #0882
No. 98

白村江(はくすきのえ)の戦いの敗戦をきっかけに設置された、飛鳥時代から平安時代に九州沿岸の防衛にあたった兵士を何というでしょう?
正解 : 防人[さきもり]
abc the seventh (2009) 通常問題 0882
防人[さきもり]
99

誤2 (2004)

予備 #0070
No. 99

1842年に戦艦コーンウォリス号の上で調印された、アヘン戦争の講和条約は何でしょう?
正解 : 南京条約
誤2 (2004) 予備 0070
南京条約
100

誤誤 (2007)

通常問題 #0308
No. 100

本名をアルフォンソ・キハーノという、サンチョ・パンサを連れて旅をする小説の主人公は誰でしょう?
正解 : ドン・キホーテ
誤誤 (2007) 通常問題 0308
ドン・キホーテ

もう一回、引き直す