ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the 12th (2014)

通常問題 #0022
No. 1

1185年の「屋島の戦い」において、平家の船に掲げられた扇の的を射落とした伝説で知られる源氏方の武将は誰でしょう?
正解 : 那須与一(なすの・よいち)
abc the 12th (2014) 通常問題 0022
那須与一(なすの・よいち)
2

誤3 (2005)

通常問題 #0351
No. 2

江戸時代に幕府が官学として唯一保護した、儒学の一派は何でしょう?
正解 : 朱子学
誤3 (2005) 通常問題 0351
朱子学
3

EQIDEN2008

通常問題 #0325
No. 3

今年2月に、歌手のカーラ・ブルーニと再婚した、現在のフランスの大統領は誰でしょう?
正解 : ニコラ・サルコジ
EQIDEN2008 通常問題 0325
ニコラ・サルコジ
4

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0019
No. 4

小麦粉の生地を発酵させ、タンドールという窯で焼き上げた、カレーによく添えられるインドのパンはなんでしょう?
正解 : ナン[naan]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0019
ナン[naan]
5

abc the first (2003)

通常問題 #0034
No. 5

チベット高原の雪解け水を源流とする全長約4400kmの川で、ラオスとタイの国境を流れているのは何でしょう?
正解 : メコン川
abc the first (2003) 通常問題 0034
メコン川
6

EQIDEN2011

通常問題 #0237
No. 6

正式には「X(エックス)スタンパー」というインキ浸透式の印鑑のことを、製造する会社から一般に何というでしょう?
正解 : シヤチハタ(シャチハタ)
EQIDEN2011 通常問題 0237
シヤチハタ(シャチハタ)
7

EQIDEN2011

通常問題 #0005
No. 7

バレンタインデーのお返しにキャンディーやマシュマロなどのプレゼントを贈る日を、ある色を使って「何デー」というでしょう?
正解 : ホワイトデー
EQIDEN2011 通常問題 0005
ホワイトデー
8

abc the fourth (2006)

通常問題 #0028
No. 8

葬式やお通夜などの悲しみの席でも身につけることが許される、涙を象徴するとされる宝石は何でしょう?
正解 : 真珠
abc the fourth (2006) 通常問題 0028
真珠
9

EQIDEN2009

通常問題 #0291
No. 9

フランス料理の「オードブル」にあたる、イタリア料理の前菜のことを何というでしょう?
正解 : アンティパスト[antipasto]
EQIDEN2009 通常問題 0291
アンティパスト[antipasto]
10

EQIDEN2014

通常問題 #0005
No. 10

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の2人に共通する苗字は何でしょう?
正解 : 田村
EQIDEN2014 通常問題 0005
田村
11

abc the tenth (2012)

通常問題 #0590
No. 11

戸籍法によると、出生届は子供が生まれてから何日以内に役所に提出しなければいけないでしょう?
正解 : 14日
abc the tenth (2012) 通常問題 0590
14日
12

abc the third (2005)

通常問題 #0011
No. 12

1451年にコロンブスが生まれたイタリアの港町で、「ジーンズ」という言葉の語源となっているのはどこでしょう?
正解 : ジェノバ
abc the third (2005) 通常問題 0011
ジェノバ
13

EQIDEN2012

通常問題 #0159
No. 13

フランス語で「下書き」という意味がある、対象を素早く描き上げるデッサンを何というでしょう?
正解 : クロッキー
EQIDEN2012 通常問題 0159
クロッキー
14

abc the third (2005)

敗者復活 #0076
No. 14

PSVやアヤックスなどがある「エールディヴィジ」といえば、どこの国のサッカーリーグでしょう?
正解 : オランダ
abc the third (2005) 敗者復活 0076
オランダ
15

abc the eighth (2010)

通常問題 #0546
No. 15

アメリカの銀行家エドモンド・マキルヘニーが発明した、メキシコの州の名前がついた香辛料は何でしょう?
正解 : タバスコ
abc the eighth (2010) 通常問題 0546
タバスコ
16

誤4 (2006)

通常問題 #0207
No. 16

この夏、33年ぶりに草彅剛主演で映画版がリメイクされる、昭和48年の今日、3月19日に発売された小松左京のベストセラー小説は何でしょう?
正解 : 『日本沈没』
誤4 (2006) 通常問題 0207
『日本沈没』
17

EQIDEN2014

通常問題 #0393
No. 17

他の選手とは異なる色のユニフォームを着用する、バレーボールにおける守備専門のプレイヤーを何というでしょう?
正解 : リベロ
EQIDEN2014 通常問題 0393
リベロ
18

abc the sixth (2008)

通常問題 #0416
No. 18

南北朝の合一(ごういつ)時には北朝の天皇であった、一休さんの父親という説もある第100代天皇は誰でしょう?
正解 : 後小松天皇
abc the sixth (2008) 通常問題 0416
後小松天皇
19

EQIDEN2014

通常問題 #0068
No. 19

アイスホッケーで、相手チームの選手が味方チームの選手より少なくなった状態を何というでしょう?
正解 : パワープレー
EQIDEN2014 通常問題 0068
パワープレー
20

abc the sixth (2008)

通常問題 #0215
No. 20

「きのう」「きょう」「あした」をそれぞれ英語で書いたとき、共通して使われる唯一のアルファベットは何でしょう?
正解 : T
abc the sixth (2008) 通常問題 0215
T
21

abc the seventh (2009)

通常問題 #0515
No. 21

特に時代劇でよく見られる、俳優たちが演じる格闘シーンを総称して何というでしょう?
正解 : 殺陣[たて、さつじん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0515
殺陣[たて、さつじん]
22

abc the fourth (2006)

通常問題 #0352
No. 22

1847年にアフリカ最初の共和国として独立した、首都をモンロビアに置く西アフリカの国はどこでしょう?
正解 : リベリア
abc the fourth (2006) 通常問題 0352
リベリア
23

abc the eighth (2010)

通常問題 #0394
No. 23

元は画家を志していたが、視力を弱めたことから彫刻家へと転じた、『地中海』『イル・ド・フランス』などの代表作を残したフランスの彫刻家は誰でしょう?
正解 : アリスティド・マイヨール[Aristide Maillol]
abc the eighth (2010) 通常問題 0394
アリスティド・マイヨール[Aristide Maillol]
24

abc the fifth (2007)

通常問題 #0391
No. 24

昨年、チェコ最高の文学賞フランツ・カフカ賞を受賞した、『海辺のカフカ』などで知られる作家は誰でしょう?
正解 : 村上春樹
abc the fifth (2007) 通常問題 0391
村上春樹
25

EQIDEN2013

通常問題 #0423
No. 25

経営の苦しい会社が、借金の返済と新たな借金を繰り返しながら経営を続ける様子を、実在する乗り物を用いて何というでしょう?
正解 : 自転車操業
EQIDEN2013 通常問題 0423
自転車操業
26

abc the second (2004)

通常問題 #0339
No. 26

マスコミ用語で、ヘッドラインといえば「見出し」のことですが、デッドラインといえば何のことでしょう?
正解 : 締め切り(最終期限)
abc the second (2004) 通常問題 0339
締め切り(最終期限)
27

abc the second (2004)

通常問題 #0018
No. 27

インドのカルカッタで生まれたというイギリスの作家で、『バリー・リンドン』『虚栄の市』で知られるのは誰でしょう?
正解 : ウィリアム・メークピース・サッカレー
abc the second (2004) 通常問題 0018
ウィリアム・メークピース・サッカレー
28

abc the first (2003)

通常問題 #0907
No. 28

宗教団体が多くの信者を集めてこんなことをしているかどうかは定かではありませんが、「信者」という漢字を横に並べてひと文字の漢字にすると、何という字になるでしょう?
正解 : 「儲」ける
abc the first (2003) 通常問題 0907
「儲」ける
29

abc the first (2003)

通常問題 #0819
No. 29

三権分立の三権とは、司法、立法と何でしょう?
正解 : 行政
abc the first (2003) 通常問題 0819
行政
30

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0092
No. 30

俗に「音楽の三要素」と呼ばれる3つの要素とは、「リズム」「メロディ」とあと1つは何でしょう?
正解 : ハーモニー[harmony]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0092
ハーモニー[harmony]
31

abc the ninth (2011)

通常問題 #0644
No. 31

昨年、コンチネンタル航空との合併によってデルタ航空を抜き、世界最大となったアメリカの航空会社は何でしょう?
正解 : ユナイテッド航空
abc the ninth (2011) 通常問題 0644
ユナイテッド航空
32

abc the fifth (2007)

通常問題 #0261
No. 32

現地報告を意味する「ルポ」とは、何というフランス語を略したものでしょう?
正解 : ルポルタージュ
abc the fifth (2007) 通常問題 0261
ルポルタージュ
33

EQIDEN2008

通常問題 #0078
No. 33

現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう?
正解 : メキシコシティ
EQIDEN2008 通常問題 0078
メキシコシティ
34

誤1 (2003)

通常問題 #0109
No. 34

戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台となっている、イタリアの都市はどこでしょう?
正解 : ベローナ
誤1 (2003) 通常問題 0109
ベローナ
35

abc the sixth (2008)

通常問題 #0023
No. 35

平均降水量を横軸に、平均気温を縦軸にとり、1月から順に線で結んで示したグラフを「何グラフ」というでしょう?
正解 : ハイサーグラフ【「クライモグラフ」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0023
ハイサーグラフ【「クライモグラフ」も○】
36

abc the 12th (2014)

通常問題 #0567
No. 36

東京の原宿駅から明治通りに伸びている通りで、個性的なファッション店が立ち並ぶことで知られるのはどこでしょう?
正解 : 竹下通り
abc the 12th (2014) 通常問題 0567
竹下通り
37

誤3 (2005)

通常問題 #0064
No. 37

リレーで普通行われるのはバトンリレーですが、特に火事の現場で消火のために行われるのは何リレーでしょう?
正解 : バケツリレー
誤3 (2005) 通常問題 0064
バケツリレー
38

誤誤 (2007)

通常問題 #0174
No. 38

旧西ドイツのスケート選手の名がついた、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑るフィギュアスケートの技は何でしょう?
正解 : イナバウアー
誤誤 (2007) 通常問題 0174
イナバウアー
39

abc the second (2004)

通常問題 #0596
No. 39

単一、単二、単三の電池の電圧は何ボルトでしょう?
正解 : 1.5ボルト
abc the second (2004) 通常問題 0596
1.5ボルト
40

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0001
No. 40

略称を「ABC」といい、シングル『SPELL MAGIC』『愛してない』などで知られる、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)のボーカルyasuのソロプロジェクトは何でしょう?
正解 : Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー)
abc the sixth (2008) 敗者復活 0001
Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー)
41

abc the fourth (2006)

通常問題 #0620
No. 41

ナポレオン・ボナパルトが流され、その生涯を閉じた地である、南大西洋にある島はどこでしょう?
正解 : セントヘレナ島
abc the fourth (2006) 通常問題 0620
セントヘレナ島
42

abc the seventh (2009)

通常問題 #0390
No. 42

1875年に設置された、戦前の日本における最上級の司法裁判所を何というでしょう?
正解 : 大審院
abc the seventh (2009) 通常問題 0390
大審院
43

誤2 (2004)

通常問題 #0349
No. 43

江戸時代には「江戸わずらい」ともいわれた、ビタミンB1の不足によってかかる病気は何でしょう?
正解 : 脚気
誤2 (2004) 通常問題 0349
脚気
44

EQIDEN2010

通常問題 #0360
No. 44

英語で、注文服を「オーダーメイド」といいますが、既製服を何というでしょう?
正解 : レディメイド[ready-made]
EQIDEN2010 通常問題 0360
レディメイド[ready-made]
45

EQIDEN2011

通常問題 #0185
No. 45

1721年に徳川吉宗が設置した、庶民の要望や不満を直訴するための投書箱を何というでしょう?
正解 : 目安箱
EQIDEN2011 通常問題 0185
目安箱
46

abc the fifth (2007)

通常問題 #0556
No. 46

春日市は福岡県、春日部市は埼玉県ですが、春日井市があるのは何県でしょう?
正解 : 愛知県
abc the fifth (2007) 通常問題 0556
愛知県
47

EQIDEN2010

通常問題 #0135
No. 47

木星の衛星のうち、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストの4つを、発見者の名前を取って何というでしょう?
正解 : ガリレオ衛星【「ガリレイ衛星」でも○】
EQIDEN2010 通常問題 0135
ガリレオ衛星【「ガリレイ衛星」でも○】
48

誤4 (2006)

予備 #0039
No. 48

1905年に孫文が唱えた「三民主義」の「三民」とは、「民族」「民権」と何でしょう?
正解 : 民生
誤4 (2006) 予備 0039
民生
49

abc the third (2005)

通常問題 #0782
No. 49

格闘技イベント「PRIDE」のリングアナウンサーとして、その絶叫と巻き舌が話題のアメリカ人は誰でしょう?
正解 : レニー・ハート
abc the third (2005) 通常問題 0782
レニー・ハート
50

abc the 12th (2014)

通常問題 #0324
No. 50

名古屋テレビ塔、大阪通天閣、東京タワーを設計し、「塔博士」と呼ばれた建築家は誰でしょう?
正解 : 内藤多仲(ないとう・たちゅう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0324
内藤多仲(ないとう・たちゅう)
51

abc the fourth (2006)

通常問題 #0970
No. 51

『ピアノマン』や『ストレンジャー』、『オネスティ』などのヒット曲で知られる、アメリカの人気歌手は誰でしょう?
正解 : ビリー・ジョエル
abc the fourth (2006) 通常問題 0970
ビリー・ジョエル
52

abc the fourth (2006)

通常問題 #0225
No. 52

ドイツ語で「小さな夜の音楽」という意味がある、モーツァルトのセレナーデ13番は何でしょう?
正解 : 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』
abc the fourth (2006) 通常問題 0225
『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』
53

abc the eighth (2010)

通常問題 #0163
No. 53

最高級のものは「トラディツィオナーレ」と呼ばれる、ブドウの果汁からつくられるイタリアのお酢は何でしょう?
正解 : バルサミコ酢[Aceto Balsamico]
abc the eighth (2010) 通常問題 0163
バルサミコ酢[Aceto Balsamico]
54

abc the seventh (2009)

通常問題 #0787
No. 54

フランス語で「組み立て」という意味がある、犯罪捜査のために目撃者の証言に基づいて合成された犯人の顔写真のことを何というでしょう?
正解 : モンタージュ(写真)[montage]
abc the seventh (2009) 通常問題 0787
モンタージュ(写真)[montage]
55

誤2 (2004)

通常問題 #0005
No. 55

1912年、日本初の交響曲「かちどきと平和」を作曲したのは誰でしょう?
正解 : 山田耕筰
誤2 (2004) 通常問題 0005
山田耕筰
56

abc the seventh (2009)

通常問題 #0152
No. 56

ニュージーランドやノルウェーの海岸などにみられる、氷河の侵食で作られた細長い入り江を何というでしょう?
正解 : フィヨルド[fiord]
abc the seventh (2009) 通常問題 0152
フィヨルド[fiord]
57

abc the ninth (2011)

通常問題 #0564
No. 57

小説『ドン・ジュアン』の中で、「事実は小説よりも奇なり」という言葉を残したイギリスの詩人は誰でしょう?
正解 : ジョージ・ゴードン・バイロン
abc the ninth (2011) 通常問題 0564
ジョージ・ゴードン・バイロン
58

EQIDEN2013

通常問題 #0265
No. 58

舞台などの通し稽古のことを「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : ゲネラルプローベ
EQIDEN2013 通常問題 0265
ゲネラルプローベ
59

abc the eighth (2010)

通常問題 #0741
No. 59

モータースポーツで、車を減速させるためにコースに設置される、連続した小さいカーブのことを何というでしょう?
正解 : シケイン
abc the eighth (2010) 通常問題 0741
シケイン
60

abc the 12th (2014)

通常問題 #0363
No. 60

今年(2014年)2月14日にシングル『MyVOICE(マイボイス)』でソロデビューした、かつての人気グループFUNKY MONKEY BABYSのリーダーは誰でしょう?
正解 : ファンキー加藤
abc the 12th (2014) 通常問題 0363
ファンキー加藤
61

abc the ninth (2011)

通常問題 #0156
No. 61

インターネット電話の最大手であるスカイプ・テクノロジーズが本社を置くヨーロッパの国はどこでしょう?
正解 : ルクセンブルク
abc the ninth (2011) 通常問題 0156
ルクセンブルク
62

EQIDEN2013

通常問題 #0033
No. 62

1948年にイギリスで行われた「ストーク・マンデビル競技大会」を前身とする、障害者を対象とした国際スポーツ競技大会は何でしょう?
正解 : パラリンピック
EQIDEN2013 通常問題 0033
パラリンピック
63

EQIDEN2012

通常問題 #0013
No. 63

数学で、「AかつB」の集合を積集合といいますが、「AまたはB」の集合を何集合というでしょう?
正解 : 和集合【合併集合、ユニオン】
EQIDEN2012 通常問題 0013
和集合【合併集合、ユニオン】
64

abc the first (2003)

通常問題 #0639
No. 64

「明月記」という日記を書いたことでも知られる、「新古今和歌集」や「百人一首」の撰者である歌人は誰でしょう?
正解 : 藤原定家
abc the first (2003) 通常問題 0639
藤原定家
65

abc the fourth (2006)

通常問題 #0874
No. 65

『五つの銅貨』『虹をつかむ男』などの映画に主演したコメディアンで、谷啓の芸名の由来となったのは誰でしょう?
正解 : ダニー・ケイ
abc the fourth (2006) 通常問題 0874
ダニー・ケイ
66

abc the first (2003)

通常問題 #0267
No. 66

未熟な柚子の皮と唐辛子をすりおろして塩を加えて熟成させた、福岡県名産の香辛料といえば何でしょう?
正解 : ゆずこしょう
abc the first (2003) 通常問題 0267
ゆずこしょう
67

abc the third (2005)

通常問題 #0389
No. 67

タクシーで客の乗っていない状態を「空車」と表しますが、客が乗っている状態のことを何と表すでしょう?
正解 : 実車
abc the third (2005) 通常問題 0389
実車
68

誤1 (2003)

通常問題 #0327
No. 68

地図上で、転がすことによって距離を測る機械を何メーターというでしょう?
正解 : キルビメーター
誤1 (2003) 通常問題 0327
キルビメーター
69

誤誤 (2007)

通常問題 #0076
No. 69

百人一首で、一文字だけで下の句が限定できる、いわゆる「一字決まり」の歌は何首あるでしょう?
正解 : 7首
誤誤 (2007) 通常問題 0076
7首
70

abc the first (2003)

敗者復活 #0013
No. 70

V6のメンバーの中で、三宅健・森田剛・岡田准一の3人のグループを特に何というでしょう?
正解 : Coming Century(カミセン)
abc the first (2003) 敗者復活 0013
Coming Century(カミセン)
71

誤4 (2006)

通常問題 #0079
No. 71

図形の角で、角度が90度より小さいものを鋭角といいますが、90度より大きいものを何というでしょう?
正解 : 鈍角
誤4 (2006) 通常問題 0079
鈍角
72

abc the 11th (2013)

通常問題 #0294
No. 72

淡路島を囲む3つの海峡とは、「明石海峡」「鳴門海峡」と何海峡でしょう?
正解 : 紀淡海峡(きたんかいきょう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0294
紀淡海峡(きたんかいきょう)
73

abc the eighth (2010)

通常問題 #0026
No. 73

昨年8月に奥山恵美子が就任し、日本の政令指定都市として初めて女性市長が誕生したのはどこでしょう?
正解 : 仙台市
abc the eighth (2010) 通常問題 0026
仙台市
74

abc the 11th (2013)

通常問題 #0561
No. 74

タリム河の流れによって位置を変えたことから「さまよえる湖」と呼ばれた湖は何でしょう?
正解 : ロプノール湖(LobNor)
abc the 11th (2013) 通常問題 0561
ロプノール湖(LobNor)
75

EQIDEN2012

通常問題 #0359
No. 75

電気の供給が絶たれることを「停電」といいますが、水道の供給が絶たれることを漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 断水
EQIDEN2012 通常問題 0359
断水
76

abc the fifth (2007)

通常問題 #0055
No. 76

野球のイニングを英語で言ったとき、表の攻撃のことを「トップ」というのに対して、裏の攻撃のことを何というでしょう?
正解 : ボトム
abc the fifth (2007) 通常問題 0055
ボトム
77

EQIDEN2010

通常問題 #0392
No. 77

琵琶湖に次ぐ日本第2位の面積をもつ、茨城県の湖はどこでしょう?
正解 : 霞ヶ浦(かすみがうら)
EQIDEN2010 通常問題 0392
霞ヶ浦(かすみがうら)
78

abc the tenth (2012)

通常問題 #0215
No. 78

皮袋にみたした空気を押し出しながら吹きならす、スコットランドの民族楽器は何でしょう?
正解 : バグパイプ
abc the tenth (2012) 通常問題 0215
バグパイプ
79

abc the seventh (2009)

通常問題 #0083
No. 79

日本で1番流域面積が広い川は利根川ですが、2番目に広い川は何でしょう?
正解 : 石狩川
abc the seventh (2009) 通常問題 0083
石狩川
80

abc the tenth (2012)

通常問題 #0050
No. 80

フランス語で「金細工師(きんざいくし)」という意味を持つ、昨年誕生した日本競馬史上7頭目となる三冠馬は何でしょう?
正解 : オルフェーヴル
abc the tenth (2012) 通常問題 0050
オルフェーヴル
81

abc the third (2005)

通常問題 #0586
No. 81

胴着・袴をつけたあと最初に着用する剣道の防具といえば何でしょう?
正解 : たれ
abc the third (2005) 通常問題 0586
たれ
82

abc the third (2005)

通常問題 #0130
No. 82

慣用句として豆腐に打ち込んだり、子供がこれに例えられたりする、木材を繋ぎ合わせるための金具を何というでしょう?
正解 : かすがい
abc the third (2005) 通常問題 0130
かすがい
83

abc the ninth (2011)

通常問題 #0386
No. 83

戦国時代の古戦場で、天王山があるのは京都府ですが、天目山があるのは何県でしょう?
正解 : 山梨県
abc the ninth (2011) 通常問題 0386
山梨県
84

abc the 11th (2013)

通常問題 #0746
No. 84

映画『エイトレンジャー』『TRICK』『20世紀少年』などの作品で監督を務めた演出家・映画監督は誰でしょう?
正解 : 堤幸彦(つつみ・ゆきひこ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0746
堤幸彦(つつみ・ゆきひこ)
85

abc the tenth (2012)

通常問題 #0736
No. 85

道路運送車両法施行規則に定められている軽自動車の総排気量は、何cc以下でしょう?
正解 : 660cc
abc the tenth (2012) 通常問題 0736
660cc
86

EQIDEN2008

通常問題 #0151
No. 86

境内に100種類以上のコケが生えていることから「苔寺」の別名をもつ、京都市西京(にしぎょう)区にあるお寺は何でしょう?
正解 : 西芳寺
EQIDEN2008 通常問題 0151
西芳寺
87

abc the sixth (2008)

通常問題 #0657
No. 87

音速の単位に名を残すマッハ、ドップラー効果に名を残すドップラーは、ともにどこの国の物理学者でしょう?
正解 : オーストリア
abc the sixth (2008) 通常問題 0657
オーストリア
88

abc the sixth (2008)

通常問題 #0156
No. 88

童謡『あわて床屋』で、カニの床屋に耳を切られてしまった動物は何でしょう?
正解 : 兎
abc the sixth (2008) 通常問題 0156
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0466
No. 89

アイルランド生まれの劇作家で、代表作に戯曲『サロメ』や小説『幸福の王子』があるのは誰でしょう?
正解 : オスカー・ワイルド
abc the fourth (2006) 通常問題 0466
オスカー・ワイルド
90

abc the second (2004)

通常問題 #0976
No. 90

志賀直哉の小説『小僧の神様』で、主人公の小僧が議員からおごってもらった食べ物は何でしょう?
正解 : 寿司
abc the second (2004) 通常問題 0976
寿司
91

abc the 11th (2013)

通常問題 #0107
No. 91

向かい合った2人のターナーが2本の縄を回し、その中でジャンパーが跳ぶ縄跳びのことを何というでしょう?
正解 : ダブルダッチ
abc the 11th (2013) 通常問題 0107
ダブルダッチ
92

EQIDEN2009

通常問題 #0031
No. 92

日本の中央省庁のうち、その名前に唯一カタカナが使われているのは何でしょう?
正解 : 資源エネルギー庁
EQIDEN2009 通常問題 0031
資源エネルギー庁
93

abc the tenth (2012)

通常問題 #0352
No. 93

韓国でも「花闘(ファトゥ)」という名で広まっている、四季折々の植物が描かれた札を使って遊ぶ日本のカードゲームは何でしょう?
正解 : 花札
abc the tenth (2012) 通常問題 0352
花札
94

誤2 (2004)

通常問題 #0102
No. 94

NGOとNPOのうち、非政府組織を略したものはどちらでしょう?
正解 : NGO
誤2 (2004) 通常問題 0102
NGO
95

abc the first (2003)

通常問題 #0441
No. 95

惑星の周囲を回る衛星のことを、英語では「サテライト」といいますが、ロシア語では何というでしょう?
正解 : スプートニク
abc the first (2003) 通常問題 0441
スプートニク
96

abc the fifth (2007)

通常問題 #0775
No. 96

「四面楚歌」という言葉の由来となった、紀元前202年、漢の劉邦(りゅうほう)が楚(そ)の項羽(こうう)を打ち破った戦いを何というでしょう?
正解 : 垓下の戦い
abc the fifth (2007) 通常問題 0775
垓下の戦い
97

abc the second (2004)

通常問題 #0718
No. 97

フランス語で「国家への一撃」という意味がある、軍隊などの力で政権の転覆を図ることを何というでしょう?
正解 : クー・デター
abc the second (2004) 通常問題 0718
クー・デター
98

abc the second (2004)

通常問題 #0487
No. 98

3月30日、大リーグのニューヨーク・ヤンキースが東京ドームで開幕試合を行いますが、相手となる球団はどこでしょう?
正解 : タンパベイ・デビルレイズ
abc the second (2004) 通常問題 0487
タンパベイ・デビルレイズ
99

abc the third (2005)

通常問題 #0763
No. 99

1909年に女性初のノーベル文学賞を受賞した、代表作『ニルスの不思議な旅』で知られるスウェーデンの作家は誰でしょう?
正解 : ラーゲルレーヴ
abc the third (2005) 通常問題 0763
ラーゲルレーヴ
100

abc the second (2004)

通常問題 #0076
No. 100

賭博を題材にした作品『天』『アカギ』『賭博黙示録カイジ』が人気の漫画家は誰でしょう?
正解 : 福本伸行(ふくもとのぶゆき)
abc the second (2004) 通常問題 0076
福本伸行(ふくもとのぶゆき)

もう一回、引き直す