ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2013

通常問題 #0448
No. 1

アメリカの彫刻家アレクサンダー・コールダーが芸術作品として確立した、風や人の手が触れると形が変化する「動く彫刻」を何というでしょう?
正解 : モビール(mobile)
EQIDEN2013 通常問題 0448
モビール(mobile)
2

abc the second (2004)

通常問題 #0164
No. 2

メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追い求める白い鯨の名前は何でしょう?
正解 : モービィ・ディック
abc the second (2004) 通常問題 0164
モービィ・ディック
3

abc the seventh (2009)

通常問題 #0378
No. 3

昨年(2008年)連載1,000話を達成し、単行本第100巻が発売された、うえやまとちの人気料理漫画は何でしょう?
正解 : 『クッキングパパ』
abc the seventh (2009) 通常問題 0378
『クッキングパパ』
4

誤1 (2003)

通常問題 #0528
No. 4

漢字一文字の市で、津市があるのは三重県ですが、関市があるのは何県でしょう?
正解 : 岐阜県
誤1 (2003) 通常問題 0528
岐阜県
5

誤3 (2005)

通常問題 #0355
No. 5

桑山哲也、横森良造、cobaといえば共通して演奏する楽器は何でしょう?
正解 : アコーディオン
誤3 (2005) 通常問題 0355
アコーディオン
6

誤3 (2005)

通常問題 #0143
No. 6

化学式C8H10N4O2で与えられる、紅茶やコーヒーに含まれるアルカロイドは何でしょう?
正解 : カフェイン
誤3 (2005) 通常問題 0143
カフェイン
7

abc the first (2003)

通常問題 #0431
No. 7

カール・ブッセ原作の有名な詩で、「山のあなたの空遠く・・・」に続く言葉は何でしょう?
正解 : 幸い住むと人のいう
abc the first (2003) 通常問題 0431
幸い住むと人のいう
8

誤1 (2003)

通常問題 #0074
No. 8

犬を馬鹿にした表現は「ワン公」ですが、サルを馬鹿にした表現は「何公」でしょう?
正解 : エテ公
誤1 (2003) 通常問題 0074
エテ公
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0314
No. 9

童謡『おはなしゆびさん』に登場する5本の指のうち、唯一、性別が明らかでないのはどの指でしょう?
正解 : 赤ちゃん指(小指)
abc the ninth (2011) 通常問題 0314
赤ちゃん指(小指)
10

abc the 11th (2013)

通常問題 #0180
No. 10

童謡『おもちゃのチャチャチャ』の作詞を手がけている、1967年に『火垂るの墓(ほたるのはか)』『アメリカひじき』で直木賞を受賞した作家は誰でしょう?
正解 : 野坂昭如(のさか・あきゆき)
abc the 11th (2013) 通常問題 0180
野坂昭如(のさか・あきゆき)
11

abc the eighth (2010)

通常問題 #0522
No. 11

1960年3月21日に生まれたブラジル人F1ドライバーで、そのスピードから「音速の貴公子」と呼ばれたのは誰でしょう?
正解 : アイルトン・セナ・ダ・シルバ【「セナ」で○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0522
アイルトン・セナ・ダ・シルバ【「セナ」で○】
12

abc the tenth (2012)

通常問題 #0497
No. 12

ホメロスの叙事詩『イリアス』では主人公として描かれている、人体の腱にもその名を残すギリシャ神話の英雄は誰でしょう?
正解 : アキレス
abc the tenth (2012) 通常問題 0497
アキレス
13

誤3 (2005)

通常問題 #0222
No. 13

バスケットボールの反則で、ボールを持ったまま3歩以上進んでしまうことを何というでしょう?
正解 : トラベリング
誤3 (2005) 通常問題 0222
トラベリング
14

EQIDEN2011

通常問題 #0185
No. 14

1721年に徳川吉宗が設置した、庶民の要望や不満を直訴するための投書箱を何というでしょう?
正解 : 目安箱
EQIDEN2011 通常問題 0185
目安箱
15

abc the seventh (2009)

通常問題 #0624
No. 15

鹿児島県民謡『おはら節』の歌い出しで、「花は」といえば霧島ですが、「煙草は」どこと歌われているでしょう?
正解 : 国分[こくぶ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0624
国分[こくぶ]
16

abc the second (2004)

通常問題 #0657
No. 16

山田流や生田流といった流派がある楽器は何でしょう?
正解 : 琴
abc the second (2004) 通常問題 0657
17

abc the 11th (2013)

通常問題 #0744
No. 17

日本の歴代天皇の中で、唯一漢字4文字のおくり名で表記される、第103代天皇は誰でしょう?
正解 : 後土御門天皇(ごつちみかどてんのう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0744
後土御門天皇(ごつちみかどてんのう)
18

abc the eighth (2010)

通常問題 #0600
No. 18

「ナックルボール」は野球、「ナックルパート」はボクシングの用語ですが、「ナックルフォア」はどんなスポーツの用語でしょう?
正解 : ボート【「漕艇」は○。「舟」はもう1回。】
abc the eighth (2010) 通常問題 0600
ボート【「漕艇」は○。「舟」はもう1回。】
19

EQIDEN2009

通常問題 #0258
No. 19

歌舞伎十八番の演目名にもなっている、寺院や仏像の建立・修繕費用の寄付を募るための文書を何というでしょう?
正解 : 勧進帳
EQIDEN2009 通常問題 0258
勧進帳
20

abc the seventh (2009)

通常問題 #0225
No. 20

郵政民営化によって誕生した企業で、かつての郵便貯金事業を行っているのはゆうちょ銀行ですが、かつての簡易保険事業を行っている会社は何でしょう?
正解 : かんぽ生命
abc the seventh (2009) 通常問題 0225
かんぽ生命
21

abc the eighth (2010)

通常問題 #0417
No. 21

ドイツ語で「連続」という意味がある、同じ作曲家の作品や、同じジャンルの曲などを続けて演奏する発表会を何というでしょう?
正解 : ツィクルス[zyklus]
abc the eighth (2010) 通常問題 0417
ツィクルス[zyklus]
22

誤4 (2006)

通常問題 #0159
No. 22

昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう?
正解 : さなぎ
誤4 (2006) 通常問題 0159
さなぎ
23

abc the fourth (2006)

通常問題 #0833
No. 23

佐藤琢磨と井出有治(いで・ゆうじ)を擁し、今年からF1に参戦した、鈴木亜久里が代表をつとめるチームは何でしょう?
正解 : スーパーアグリF1
abc the fourth (2006) 通常問題 0833
スーパーアグリF1
24

EQIDEN2010

通常問題 #0213
No. 24

人気グループ・EXILEでメインボーカルを務める2人のメンバーといえば、ATSUSHIと誰でしょう?
正解 : TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】
EQIDEN2010 通常問題 0213
TAKAHIRO【本名の「田﨑敬浩」もオマケで○】
25

誤誤 (2007)

通常問題 #0173
No. 25

「追越し禁止」を表す日本の道路標識に、矢印は何本描かれているでしょう?
正解 : 2本
誤誤 (2007) 通常問題 0173
2本
26

abc the fourth (2006)

通常問題 #0428
No. 26

化学名をアセチルサリチル酸という、解熱剤や鎮痛剤として用いられる物質は何でしょう?
正解 : アスピリン
abc the fourth (2006) 通常問題 0428
アスピリン
27

誤4 (2006)

通常問題 #0103
No. 27

日本語では「送りつけ商法」という、注文していない商品を一方的に送りつけ、代金を請求する悪質商法を英語で何というでしょう?
正解 : ネガティブオプション
誤4 (2006) 通常問題 0103
ネガティブオプション
28

abc the first (2003)

通常問題 #0280
No. 28

競走馬の種付けを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼば・おすうま)のことを何というでしょう?
正解 : あて馬
abc the first (2003) 通常問題 0280
あて馬
29

abc the seventh (2009)

通常問題 #0047
No. 29

比例代表選挙のドント式に名を残すヴィクトル・ドントは、どこの国の人でしょう?
正解 : ベルギー
abc the seventh (2009) 通常問題 0047
ベルギー
30

abc the third (2005)

通常問題 #0527
No. 30

国名はドイツ語で「小さな城」という意味である、ベネルクス三国の中で最も面積の狭い国といえばどこでしょう?
正解 : ルクセンブルク(大公国)
abc the third (2005) 通常問題 0527
ルクセンブルク(大公国)
31

abc the fifth (2007)

通常問題 #0469
No. 31

英語で木曜日を意味する「Thursday」の語源となった、北欧神話に登場する農業や雷を司る神は誰でしょう?
正解 : トール
abc the fifth (2007) 通常問題 0469
トール
32

abc the fourth (2006)

通常問題 #0973
No. 32

新車を購入した場合、初年度登録から最初に車検を受けるのは何年目でしょう?
正解 : 3年目
abc the fourth (2006) 通常問題 0973
3年目
33

abc the fourth (2006)

通常問題 #0086
No. 33

藤原竜也主演で映画化される、「週刊少年ジャンプ」に連載中の大場つぐみ・小畑健(おばた・たけし)原作の人気マンガは何でしょう?
正解 : 『DEATH NOTE』
abc the fourth (2006) 通常問題 0086
『DEATH NOTE』
34

EQIDEN2008

通常問題 #0248
No. 34

そば屋で「天抜き」と注文した時、ふつう天ぷらそばから取り除かれる食材は何でしょう?
正解 : そば
EQIDEN2008 通常問題 0248
そば
35

abc the sixth (2008)

通常問題 #0116
No. 35

徳川御三家の中で最も石高が大きく、筆頭格とされたのはどれでしょう?
正解 : 尾張藩
abc the sixth (2008) 通常問題 0116
尾張藩
36

abc the eighth (2010)

通常問題 #0133
No. 36

フランスの学術研究団体アカデミーフランセーズを創設した事でも知られる、ルイ13世の宰相を務めた人物は誰でしょう?
正解 : リシュリュー[Richelieu]【「リシュリュー枢機卿」「リシュリュー公爵」「アルマン・ジャン・デュ・プレシ(Armand Jean du Plessis)」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0133
リシュリュー[Richelieu]【「リシュリュー枢機卿」「リシュリュー公爵」「アルマン・ジャン・デュ・プレシ(Armand Jean du Plessis)」も○】
37

abc the fifth (2007)

通常問題 #0368
No. 37

梅、柿、ミカンなどで生産量全国一を誇り、「果樹王国」とも言われる県はどこでしょう?
正解 : 和歌山県
abc the fifth (2007) 通常問題 0368
和歌山県
38

EQIDEN2008

通常問題 #0430
No. 38

肩にはフギンとムニンという2羽のカラスがとまっている、北欧神話の最高神といえば誰でしょう?
正解 : オーディン
EQIDEN2008 通常問題 0430
オーディン
39

EQIDEN2008

通常問題 #0074
No. 39

映画『ダーティー・ハリー』シリーズの主演はクリント・イーストウッドですが、『ダイ・ハード』シリーズの主演は誰でしょう?
正解 : ブルース・ウィリス
EQIDEN2008 通常問題 0074
ブルース・ウィリス
40

abc the 12th (2014)

通常問題 #0571
No. 40

本名を瀧正則(たき・まさのり)という、俳優としても活躍する、音楽ユニット・電気グルーヴのメンバーは誰でしょう?
正解 : ピエール瀧
abc the 12th (2014) 通常問題 0571
ピエール瀧
41

EQIDEN2014

通常問題 #0004
No. 41

明治維新で活躍した大久保利通、西郷隆盛といえば、何藩出身の人物でしょう?
正解 : 薩摩藩
EQIDEN2014 通常問題 0004
薩摩藩
42

誤4 (2006)

通常問題 #0396
No. 42

『モナ・リザ』や『ミロのヴィーナス』が展示されている、パリにある美術館は何でしょう?
正解 : ルーブル美術館
誤4 (2006) 通常問題 0396
ルーブル美術館
43

EQIDEN2011

通常問題 #0237
No. 43

正式には「X(エックス)スタンパー」というインキ浸透式の印鑑のことを、製造する会社から一般に何というでしょう?
正解 : シヤチハタ(シャチハタ)
EQIDEN2011 通常問題 0237
シヤチハタ(シャチハタ)
44

abc the fifth (2007)

通常問題 #0617
No. 44

アメリカのチャールズ・ダロウが考案したものが原型となっている、英語で「独占」という意味を持つボードゲームは何でしょう?
正解 : モノポリー
abc the fifth (2007) 通常問題 0617
モノポリー
45

abc the first (2003)

通常問題 #0610
No. 45

熊谷弘が初代党首を務めている、昨年末に当時の保守党と民主党の裏切り者たちによって結成された政党は何でしょう?
正解 : 保守新党
abc the first (2003) 通常問題 0610
保守新党
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0685
No. 46

かつて刑法200条に規定されていた、親や祖父母を殺した者を死刑、若しくは無期懲役とする、と定めた罪を何というでしょう?
正解 : 尊属殺人罪
abc the fourth (2006) 通常問題 0685
尊属殺人罪
47

abc the third (2005)

敗者復活 #0053
No. 47

アメリカ独立宣言の起草に貢献したほか、「避雷針」を発明するなど科学者としても知られる人物は誰でしょう?
正解 : ベンジャミン・フランクリン
abc the third (2005) 敗者復活 0053
ベンジャミン・フランクリン
48

EQIDEN2013

通常問題 #0392
No. 48

1505年に教皇ユリオ2世が招いて以来、ローマ法王の警護を担当するようになったのは、どこの国の兵士でしょう?
正解 : スイス
EQIDEN2013 通常問題 0392
スイス
49

abc the second (2004)

通常問題 #0849
No. 49

いつも控えめに食べていれば健康であるということを、腹八分目に何いらずというでしょう?
正解 : 医者
abc the second (2004) 通常問題 0849
医者
50

abc the first (2003)

通常問題 #0927
No. 50

『花鏡(かきょう)』や『風姿花伝(ふうしかでん)』といった理論書を残している、父の観阿弥とともに能の大成者となった人物は誰でしょう?
正解 : 世阿弥(ぜあみ)
abc the first (2003) 通常問題 0927
世阿弥(ぜあみ)
51

abc the 11th (2013)

通常問題 #0076
No. 51

愛知県半田市に本社を置く調味料メーカーで、主力商品に「味ぽん」があるのはどこでしょう?
正解 : ミツカン
abc the 11th (2013) 通常問題 0076
ミツカン
52

abc the third (2005)

通常問題 #0780
No. 52

花札で、3月の札に描かれている植物は何でしょう?
正解 : 桜
abc the third (2005) 通常問題 0780
53

abc the third (2005)

通常問題 #0093
No. 53

1人の男に2人の女が嫉妬でからむ話を劇化した、題名が漢字一文字である歌舞伎十八番のひとつは何でしょう?
正解 : 嫐(うわなり)
abc the third (2005) 通常問題 0093
嫐(うわなり)
54

EQIDEN2009

通常問題 #0045
No. 54

児童福祉法によれば、「児童」と定義されるのは何歳未満の人でしょう?
正解 : 18歳
EQIDEN2009 通常問題 0045
18歳
55

EQIDEN2011

通常問題 #0378
No. 55

自転車3大ロードレースのうち、一年で最も早く開催されるのは何でしょう?
正解 : ジロ・デ・イタリア
EQIDEN2011 通常問題 0378
ジロ・デ・イタリア
56

誤2 (2004)

通常問題 #0201
No. 56

お互いの気持ちがしっくりといくこと、意気投合することを、ある動物を使って「何が合う」というでしょう?
正解 : 馬が合う
誤2 (2004) 通常問題 0201
馬が合う
57

abc the ninth (2011)

通常問題 #0115
No. 57

『出世景清(しゅっせかげきよ)』『心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)』『曽根崎心中』など、100作以上の浄瑠璃を書いた江戸前期の創作者は誰でしょう?
正解 : 近松門左衛門(ちかまつ・もんざえもん)
abc the ninth (2011) 通常問題 0115
近松門左衛門(ちかまつ・もんざえもん)
58

EQIDEN2014

通常問題 #0251
No. 58

木材や人の指で見られる、表面の部分が細かく裂けてめくれあがってしまったものを何というでしょう?
正解 : ささくれ
EQIDEN2014 通常問題 0251
ささくれ
59

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0049
No. 59

この地で亡くなった野口英世の記念像も立っている、ガーナ共和国の首都はどこでしょう?
正解 : アクラ[Accra]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0049
アクラ[Accra]
60

EQIDEN2013

通常問題 #0077
No. 60

宇宙人からもらったマント、マスク、バッジの力で正義のヒーローになる小学生・須羽ミツ夫を主人公とする、藤子・F・不二雄原作の漫画は何でしょう?
正解 : 『パーマン』
EQIDEN2013 通常問題 0077
『パーマン』
61

誤1 (2003)

通常問題 #0215
No. 61

日本で流域面積が最も広い川は「利根川」ですが、2番目に広いのは北海道を流れる何川でしょう?
正解 : 石狩川
誤1 (2003) 通常問題 0215
石狩川
62

誤1 (2003)

通常問題 #0393
No. 62

ゴルフやテニスでは観客のことを指し、美術では作品を展示する画廊を意味する言葉は何でしょう?
正解 : ギャラリー
誤1 (2003) 通常問題 0393
ギャラリー
63

abc the tenth (2012)

通常問題 #0197
No. 63

食品衛生法の規定に基づき、わが国で、放射線をあてることが許可されている唯一の食材は何でしょう?
正解 : ジャガイモ
abc the tenth (2012) 通常問題 0197
ジャガイモ
64

誤2 (2004)

通常問題 #0361
No. 64

木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう?
正解 : タイタン
誤2 (2004) 通常問題 0361
タイタン
65

abc the ninth (2011)

通常問題 #0245
No. 65

0から255までの数字4組で表されることが多い、ネットワーク上のコンピュータを識別するための番号を何というでしょう?
正解 : IPアドレス
abc the ninth (2011) 通常問題 0245
IPアドレス
66

abc the second (2004)

通常問題 #0379
No. 66

根室半島の沖に約60キロにわたり分布する諸島で、北方領土の1つとして日本がロシアに返還を求めていることで知られるのは何でしょう?
正解 : 歯舞(はぼまい)諸島
abc the second (2004) 通常問題 0379
歯舞(はぼまい)諸島
67

abc the second (2004)

敗者復活 #0049
No. 67

「虎の子渡しの庭」と名付けられた石庭で知られる京都の寺といえばどこでしょう?
正解 : 竜安寺
abc the second (2004) 敗者復活 0049
竜安寺
68

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0120
No. 68

大きさを持つ2つのベクトルが直角に交わるとき、その内積はいくつになるでしょう?
正解 : 0
abc the ninth (2011) 敗者復活 0120
0
69

abc the third (2005)

通常問題 #0876
No. 69

音楽用語で、シャープを漢字に直すと「嬰(えい)」ですが、フラットを漢字にすると何でしょう?
正解 : 変(へん)
abc the third (2005) 通常問題 0876
変(へん)
70

EQIDEN2010

通常問題 #0113
No. 70

1921年にロンドンで第1号店が開店した、当時のグラモフォン社のキャッチフレーズ「His Master's Voice」を略して名づけられたレコード店は何でしょう?
正解 : HMV
EQIDEN2010 通常問題 0113
HMV
71

abc the ninth (2011)

通常問題 #0785
No. 71

フランスのリヨンに本部をおく「国際刑事警察機構」を、アルファベット4文字の略称で何というでしょう?
正解 : ICPO
abc the ninth (2011) 通常問題 0785
ICPO
72

abc the tenth (2012)

通常問題 #0767
No. 72

着物の汚れを防いだり、装飾で襦袢(じゅばん)に縫いつける替え衿(えり)のことを、その長さが実際の襟の半分程度であることから何というでしょう?
正解 : 半衿(はんえり)
abc the tenth (2012) 通常問題 0767
半衿(はんえり)
73

abc the sixth (2008)

通常問題 #0520
No. 73

茶道で、お茶をたてたり、炉に炭をついだりする作法を総称して何というでしょう?
正解 : 点前(てまえ) 【お手前、建て前】
abc the sixth (2008) 通常問題 0520
点前(てまえ) 【お手前、建て前】
74

abc the first (2003)

通常問題 #0111
No. 74

大相撲の番付で、所属する力士の数が最も多い位といえば何でしょう?
正解 : 序二段
abc the first (2003) 通常問題 0111
序二段
75

誤誤 (2007)

通常問題 #0377
No. 75

皮膚を引っかいたときなどに出来てしまう細長くはれた部分のことを、ある生き物にたとえて何というでしょう?
正解 : みみず腫れ
誤誤 (2007) 通常問題 0377
みみず腫れ
76

abc the sixth (2008)

通常問題 #0359
No. 76

著書に『日本鳥類目録』があるイギリスの動物学者で、津軽海峡に引かれた動物境界線に名を残すのは誰でしょう?
正解 : トーマス・ブラキストン
abc the sixth (2008) 通常問題 0359
トーマス・ブラキストン
77

abc the second (2004)

通常問題 #0309
No. 77

七世市川団十郎による『勧進帳』が特に有名な、能や狂言の様式を模した歌舞伎のことを、舞台正面に描かれる植物にちなんで何物というでしょう?
正解 : 松羽目物
abc the second (2004) 通常問題 0309
松羽目物
78

abc the tenth (2012)

通常問題 #0305
No. 78

スティーブン・キングの短編小説『The Body』を原作とする、死体探しの旅に出る少年たちを描いた、ロブ・ライナー監督の映画は何でしょう?
正解 : 『スタンド・バイ・ミー』
abc the tenth (2012) 通常問題 0305
『スタンド・バイ・ミー』
79

abc the fifth (2007)

通常問題 #0048
No. 79

唄を歌いながら板でお湯をかき混ぜる「湯もみ」で有名な、群馬県北西部にある温泉といえばどこでしょう?
正解 : 草津温泉
abc the fifth (2007) 通常問題 0048
草津温泉
80

abc the third (2005)

通常問題 #0375
No. 80

ドイツ民謡『山の音楽家』の歌詞で、たぬきが演奏する楽器は太鼓ですが、小鳥が演奏する楽器は何でしょう?
正解 : フルート
abc the third (2005) 通常問題 0375
フルート
81

abc the sixth (2008)

通常問題 #0542
No. 81

現在、日本将棋連盟の会長を務めている元棋士は誰でしょう?
正解 : 米長邦雄(よねなが・くにお)
abc the sixth (2008) 通常問題 0542
米長邦雄(よねなが・くにお)
82

EQIDEN2012

通常問題 #0244
No. 82

特に石油タンカーの通過が多く海上交通の要衝となっている、ペルシャ湾とオマーン湾を結ぶ海峡は何海峡でしょう?
正解 : ホルムズ海峡
EQIDEN2012 通常問題 0244
ホルムズ海峡
83

abc the sixth (2008)

通常問題 #0758
No. 83

英語では「シーキューカンバー(sea cucumber)」といい、漢字では「海の鼠」と書く生き物は何でしょう?
正解 : なまこ
abc the sixth (2008) 通常問題 0758
なまこ
84

abc the 11th (2013)

通常問題 #0366
No. 84

日本語では「集団訴訟」と訳される、被害者が多数いる事件のとき、一部の被害者が全体を代表して訴訟を起こすことを英語で何というでしょう?
正解 : クラス・アクション
abc the 11th (2013) 通常問題 0366
クラス・アクション
85

abc the ninth (2011)

通常問題 #0501
No. 85

「手元」「親骨」「受骨(うけぼね)」「石突(いしづき)」などの部分からなる、雨などを避けるため頭上にさすものといえば何でしょう?
正解 : 傘
abc the ninth (2011) 通常問題 0501
86

abc the 12th (2014)

通常問題 #0227
No. 86

山口県の錦川にかかる全長193.3メートルの橋で、「日本三奇橋」のひとつにも数えられているのは何でしょう?
正解 : 錦帯橋(きんたいきょう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0227
錦帯橋(きんたいきょう)
87

abc the first (2003)

通常問題 #0793
No. 87

日本の元号をアイウエオ順に並べるといちばん最後になる、貨幣の名称でも知られる元号は何でしょう?
正解 : 和銅
abc the first (2003) 通常問題 0793
和銅
88

EQIDEN2013

通常問題 #0244
No. 88

アルファベットのAの上にリング記号をつけて表される、10のマイナス10乗mを1とする長さの単位は何でしょう?
正解 : オングストローム
EQIDEN2013 通常問題 0244
オングストローム
89

EQIDEN2012

通常問題 #0102
No. 89

その構成成分によって「アルファ」「ベータ」「カッパー」の3種類に分けられる、牛乳に多く含まれるたんぱく質は何でしょう?
正解 : カゼイン
EQIDEN2012 通常問題 0102
カゼイン
90

abc the second (2004)

通常問題 #0879
No. 90

日本語では「入り口」という意味がある言葉で、検索エンジンやリンク集などを核として作られたサイトを総称して何というでしょう?
正解 : ポータルサイト
abc the second (2004) 通常問題 0879
ポータルサイト
91

abc the 11th (2013)

通常問題 #0461
No. 91

必要な面積だけ森林を焼き払い、その灰を肥料にして作物を作る農業の形態を、何農業というでしょう?
正解 : 焼畑農業
abc the 11th (2013) 通常問題 0461
焼畑農業
92

EQIDEN2009

通常問題 #0384
No. 92

普段「お地蔵様」と呼ばれている仏像の、正式な名前は何でしょう?
正解 : 地蔵菩薩
EQIDEN2009 通常問題 0384
地蔵菩薩
93

abc the fourth (2006)

通常問題 #0262
No. 93

カントの三大批判書といったら、『純粋理性批判』『実践理性批判』と何でしょう?
正解 : 『判断力批判』
abc the fourth (2006) 通常問題 0262
『判断力批判』
94

abc the seventh (2009)

通常問題 #0801
No. 94

ドーバー海峡を結ぶユーロトンネルで、フランス側の出入口はカレーにありますが、イギリス側の出入口がある都市はどこでしょう?
正解 : フォークストン[Folkestone]
abc the seventh (2009) 通常問題 0801
フォークストン[Folkestone]
95

abc the 12th (2014)

通常問題 #0355
No. 95

スピードやフュージョンなどの種目がある、2本のロープの中をジャンパーが跳ぶ縄跳びの一種を何というでしょう?
正解 : ダブルダッチ
abc the 12th (2014) 通常問題 0355
ダブルダッチ
96

abc the third (2005)

通常問題 #0269
No. 96

俳句の季語を、5つの季節毎にまとめた本のことを特に何というでしょう?
正解 : 歳時記
abc the third (2005) 通常問題 0269
歳時記
97

誤誤 (2007)

通常問題 #0064
No. 97

ある音を1オクターブ高くすると、周波数は何倍になるでしょう?
正解 : 2倍
誤誤 (2007) 通常問題 0064
2倍
98

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0082
No. 98

2007年4月に政令指定都市に昇格する二つの市とは、新潟市とどこでしょう?
正解 : 浜松市
abc the fifth (2007) 敗者復活 0082
浜松市
99

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0095
No. 99

正式名称を「日本司法支援センター」という、法的なトラブルを解決するための情報やサービスを提供する目的で設立された機関は何でしょう?
正解 : 法テラス
abc the eighth (2010) 敗者復活 0095
法テラス
100

EQIDEN2014

通常問題 #0134
No. 100

コンピュータのマウスの基本操作で、ボタンを一回押してすぐに離すことを何というでしょう?
正解 : クリック
EQIDEN2014 通常問題 0134
クリック

もう一回、引き直す