ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0653 | No. 1  黒潮こと日本海流が沖縄の西の沖で分離して日本海に入ると、何海流になるでしょう? 正解 : 対馬海流 abc the second (2004) 通常問題  0653  | 対馬海流 | 
| 2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0326 | No. 2  『世界の十大小説』という著書も残したイギリスの作家で、ゴーギャンをモデルにした『月と6ペンス』でも知られるのは誰でしょう? 正解 : (サマセット・)モーム abc the seventh (2009) 通常問題  0326  | (サマセット・)モーム | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0464 | No. 3  中世ヨーロッパではその実が惚れ薬の材料としても用いられた、和名を「ヒメウイキョウ」というセリ科のハーブは何でしょう? 正解 : キャラウェイ abc the tenth (2012) 通常問題  0464  | キャラウェイ | 
| 4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0729 | No. 4  職場の環境美化を目的としたスローガンを、整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字を取って何というでしょう? 正解 : 5S abc the tenth (2012) 通常問題  0729  | 5S | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0545 | No. 5  赤味噌と白味噌のうち、塩分の割合がより高いのはどちらでしょう? 正解 : 赤味噌 abc the third (2005) 通常問題  0545  | 赤味噌 | 
| 6 | 誤3 (2005) 予備 #0032 | No. 6  今年(2005年)9月から10月にかけて、国民体育大会の夏季大会と秋期大会が行われる、中国地方の県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 誤3 (2005) 予備  0032  | 岡山県 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0203 | No. 7  「失敗した者はそのことについて語る資格がない」ということを、「敗軍の将、何を語らず」というでしょう? 正解 : 兵 abc the seventh (2009) 通常問題  0203  | 兵 | 
| 8 | abc the second (2004) 敗者復活 #0087 | No. 8  幕末に高杉晋作らを中心に奇兵隊が作られたのは何藩だったでしょう? 正解 : 長州藩 abc the second (2004) 敗者復活  0087  | 長州藩 | 
| 9 | abc the third (2005) 通常問題 #0322 | No. 9  「白銅」は銅とニッケルの合金ですが、「青銅」は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the third (2005) 通常問題  0322  | 錫(すず) | 
| 10 | abc the third (2005) 敗者復活 #0099 | No. 10  俗に、摂取しすぎは「百害の長」、適度な摂取は「百薬の長」と呼ばれる飲み物は何でしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 敗者復活  0099  | 酒 | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0311 | No. 11  関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題  0311  | 伊勢湾 | 
| 12 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0009 | No. 12  日本の都道府県で、京田辺市があるのは京都府ですが、田辺市があるのはどこでしょう? 正解 : 和歌山県 abc the 11th (2013) 通常問題  0009  | 和歌山県 | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0490 | No. 13  平安時代の文学作品で「『あはれ』の文学」といえば「源氏物語」ですが、「『をかし』の文学」といえば何でしょう? 正解 : 枕草子 abc the second (2004) 通常問題  0490  | 枕草子 | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0387 | No. 14  人気クイズ番組『パネルクイズアタック25』で、最初の問題に正解した人が取るパネルは何番でしょう? 正解 : 13番 abc the fifth (2007) 通常問題  0387  | 13番 | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0290 | No. 15  栄養ドリンクの発売元で「リポビタンD」は大正製薬の製品ですが、「リゲイン」はどこの会社の製品でしょう? 正解 : 三共製薬 abc the first (2003) 通常問題  0290  | 三共製薬 | 
| 16 | 誤2 (2004) 通常問題 #0375 | No. 16  映画『男はつらいよ』に出てくる「寅さん」の本名は車寅次郎ですが、『釣りバカ日誌』に出てくる「浜ちゃん」の本名は何でしょう? 正解 : 浜崎伝助 誤2 (2004) 通常問題  0375  | 浜崎伝助 | 
| 17 | abc the second (2004) 通常問題 #0271 | No. 17  陸上競技を英語で言ったとき、走り高跳びはハイジャンプですが、棒高跳びは何というでしょう? 正解 : ポールジャンプ(ポールボールト) abc the second (2004) 通常問題  0271  | ポールジャンプ(ポールボールト) | 
| 18 | EQIDEN2013 通常問題 #0007 | No. 18  奈良公園の東の端に位置する、毎年1月の山焼きで知られる標高342メートルの山は何でしょう? 正解 : 若草山 EQIDEN2013 通常問題  0007  | 若草山 | 
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0620 | No. 19  秋保(あきう)温泉、作並温泉、鳴子温泉といったらどこの都道府県の温泉でしょう? 正解 : 宮城県 abc the 11th (2013) 通常問題  0620  | 宮城県 | 
| 20 | EQIDEN2012 通常問題 #0150 | No. 20  教師が期待することによって学習者の成績が向上する効果を、古代ギリシャ・キプロス島の王の名前を取って「何効果」というでしょう? 正解 : ピグマリオン効果 EQIDEN2012 通常問題  0150  | ピグマリオン効果 | 
| 21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0298 | No. 21  「液体中の物体が受ける浮力の大きさは、その物体が押しのけた液体の重さに等しい」という原理を、発見した人物の名前から「誰の原理」というでしょう? 正解 : アルキメデスの原理 abc the ninth (2011) 通常問題  0298  | アルキメデスの原理 | 
| 22 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0005 | No. 22  古代ギリシャ人が用いた言葉で、自分たちのことを「ヘレネス」と呼んだのに対し、他民族のことを何と呼んだでしょう? 正解 : バルバロイ abc the seventh (2009) 敗者復活  0005  | バルバロイ | 
| 23 | EQIDEN2009 通常問題 #0397 | No. 23  恋愛指南書を書くときは「愛也」というペンネームを使用する、昨年(2008年)ベストセラーになった『夢をかなえるゾウ』の作者は誰でしょう? 正解 : 水野敬也[みずの・けいや] EQIDEN2009 通常問題  0397  | 水野敬也[みずの・けいや] | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0986 | No. 24  ゴルフのクラブやテニスのラケットなどで、ボールを最も効果的に打つことができる場所のことを何というでしょう? 正解 : スイートスポット abc the first (2003) 通常問題  0986  | スイートスポット | 
| 25 | 誤1 (2003) 通常問題 #0144 | No. 25  英語で「島」はアイランドですが、「半島」はなんと言うでしょう? 正解 : ペニンシュラ 誤1 (2003) 通常問題  0144  | ペニンシュラ | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0592 | No. 26  日本の中央競馬で、牝馬三冠を達成した唯一の馬は何でしょう? 正解 : メジロラモーヌ abc the first (2003) 通常問題  0592  | メジロラモーヌ | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0274 | No. 27  ポーカーで、ストレートとフルハウスの間の強さの役は何でしょう? 正解 : フラッシュ abc the third (2005) 通常問題  0274  | フラッシュ | 
| 28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0678 | No. 28  古代ギリシャで行われていた、目つぶしと噛みつき以外はどんな攻撃も認められる格闘技は何でしょう? 正解 : パンクラチオン[Pankration] abc the eighth (2010) 通常問題  0678  | パンクラチオン[Pankration] | 
| 29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0299 | No. 29  著書に『経済学および課税の原理』があり、自由貿易に関する比較生産費説を提唱したイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : デヴィッド・リカード abc the tenth (2012) 通常問題  0299  | デヴィッド・リカード | 
| 30 | EQIDEN2009 通常問題 #0268 | No. 30  すぐに鮮度が落ちることから「生き腐れ」という別名がある魚で、漢字では「魚へんに青い」と書くのは何でしょう? 正解 : サバ[鯖] EQIDEN2009 通常問題  0268  | サバ[鯖] | 
| 31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0162 | No. 31  宇宙に存在する元素の中で、全体の90%以上と最も多くを占めているものは何でしょう? 正解 : 水素 誤誤 (2007) 通常問題  0162  | 水素 | 
| 32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0527 | No. 32  お菓子メーカー「ロッテ」の名前の由来となった人物が登場する、ゲーテの著した青春小説は何でしょう? 正解 : 『若きウェルテルの悩み』 abc the eighth (2010) 通常問題  0527  | 『若きウェルテルの悩み』 | 
| 33 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0380 | No. 33  ドクター・マーチンやジョージ・コックスのものが特に人気が高い、靴底がゴムで出来ている靴のことを何というでしょう? 正解 : ラバーソール 誤誤 (2007) 通常問題  0380  | ラバーソール | 
| 34 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0091 | No. 34  囲碁で弱いほうが先に石を置き勝負を始めることから、自分より優れた者に敬意を払うことを何というでしょう? 正解 : 一目置く abc the eighth (2010) 敗者復活  0091  | 一目置く | 
| 35 | EQIDEN2013 通常問題 #0238 | No. 35  アニメソングの作詞を多く手掛けている、代表作に『冒険でしょでしょ?』『もってけ!セーラーふく』などがある作詞家は誰でしょう? 正解 : 畑亜貴(はた・あき) EQIDEN2013 通常問題  0238  | 畑亜貴(はた・あき) | 
| 36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0183 | No. 36  アンデルセンの童話『雪の女王』で、雪の女王にさらわれた少年・カイを探す旅に出る主人公の少女の名前は何でしょう? 正解 : ゲルダ abc the eighth (2010) 通常問題  0183  | ゲルダ | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0102 | No. 37  「三角形の2辺の中点同士を結んだ線分は、残りの1辺に平行で長さが半分である」という、平面幾何学の定理を何というでしょう? 正解 : 中点連結定理 abc the sixth (2008) 通常問題  0102  | 中点連結定理 | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0355 | No. 38  ゴルフで、アイアンショットなどによって削られた芝生を何というでしょう? 正解 : ディボット abc the fourth (2006) 通常問題  0355  | ディボット | 
| 39 | EQIDEN2013 通常問題 #0307 | No. 39  「GET WILD & BE SEXY」をコンセプトとし、大洋図書が刊行している10代から20代前半のギャル系向き雑誌は何でしょう? 正解 : 「egg」 EQIDEN2013 通常問題  0307  | 「egg」 | 
| 40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0229 | No. 40  昭和15年に日本で初めて蛍光灯が設置された、現存する日本最古の木造建造物は何でしょう? 正解 : 法隆寺 abc the fifth (2007) 通常問題  0229  | 法隆寺 | 
| 41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0576 | No. 41  サンリオのキャラクターで、ポムポムプリンの隣の家に住んでいる、ハムスターの男の子の名前は何でしょう? 正解 : マフィン abc the fourth (2006) 通常問題  0576  | マフィン | 
| 42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0502 | No. 42  トリシューラという三又の矛を携えている、インド神話における破壊神は誰でしょう? 正解 : シヴァ abc the ninth (2011) 通常問題  0502  | シヴァ | 
| 43 | 誤1 (2003) 通常問題 #0537 | No. 43  「しめすへん」に「あに」で「祝う」という字になりますが、「しめすへん」が「くちへん」に変わるとどんな漢字になるでしょう? 正解 : 呪う 誤1 (2003) 通常問題  0537  | 呪う | 
| 44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0134 | No. 44  ある関数を微分した結果として出来た関数のことを、何関数というでしょう? 正解 : 導関数 誤4 (2006) 通常問題  0134  | 導関数 | 
| 45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0498 | No. 45  本名をダワーニャム・ビャンバドルジという、今年(2009年)初場所に新大関となった、モンゴル出身の伊勢ヶ濱部屋の力士は誰でしょう? 正解 : 日馬富士(公平)[はるまふじ・こうへい] abc the seventh (2009) 通常問題  0498  | 日馬富士(公平)[はるまふじ・こうへい] | 
| 46 | abc the third (2005) 通常問題 #0620 | No. 46  日本でも採用されている考え方で、何をするとどんな刑罰が科せられるかは、あらかじめ成立している法律のみによって定められるという原則を何というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the third (2005) 通常問題  0620  | 罪刑法定主義 | 
| 47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0278 | No. 47  その名は19世紀フランスで人気を博した曲芸師に由来する、バレエや新体操の際に着用する体にフィットした服は何でしょう? 正解 : レオタード[Leotard] abc the eighth (2010) 通常問題  0278  | レオタード[Leotard] | 
| 48 | abc the first (2003) 通常問題 #0101 | No. 48  流し台や便器の下に必ず付いている、悪臭や水の逆流を防ぐ為に、排水管をS字やU字に曲げられた部分を何というでしょう? 正解 : トラップ abc the first (2003) 通常問題  0101  | トラップ | 
| 49 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0088 | No. 49  ファッションブランドの一つ、アニエス・ベーはどこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス abc the fifth (2007) 敗者復活  0088  | フランス | 
| 50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0488 | No. 50  キュリー夫人ことマリー・キュリーと娘のイレーヌ・キュリーがともに受賞したノーベル賞の部門は何でしょう? 正解 : 化学賞 abc the 12th (2014) 通常問題  0488  | 化学賞 | 
| 51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0782 | No. 51  和食の料理法である「五法」とは、「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」と何でしょう? 正解 : 生(切る) abc the sixth (2008) 通常問題  0782  | 生(切る) | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0316 | No. 52  昨年11月1日に9年ぶりとなる続編が発表された、魔法使いの少女ククリと勇者の少年ニケを主人公とする衛藤ヒロユキの人気漫画は何でしょう? 正解 : 『魔法陣グルグル』 abc the 11th (2013) 通常問題  0316  | 『魔法陣グルグル』 | 
| 53 | EQIDEN2014 通常問題 #0124 | No. 53  メジャーリーグで活躍するイチローは、右打者、左打者のどちらでしょう? 正解 : 左打者 EQIDEN2014 通常問題  0124  | 左打者 | 
| 54 | 誤4 (2006) 通常問題 #0250 | No. 54  パリ・サントレノ通りに面したところにある、現在フランス大統領官邸になっている宮殿は何でしょう? 正解 : エリゼ宮殿 誤4 (2006) 通常問題  0250  | エリゼ宮殿 | 
| 55 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0734 | No. 55  プロパノール、エタノール、メタノールなど、官能基がヒドロキシル基である有機化合物を総称して何というでしょう? 正解 : アルコール abc the 12th (2014) 通常問題  0734  | アルコール | 
| 56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0245 | No. 56  入母屋(いりもや)、腰折れ、切り妻(きりづま)といったら、建物に関する何の種類のことでしょう? 正解 : 屋根 誤1 (2003) 通常問題  0245  | 屋根 | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0792 | No. 57  ユースホステルの管理人のことを、親の代わりという意味から何というでしょう? 正解 : ペアレント abc the first (2003) 通常問題  0792  | ペアレント | 
| 58 | abc the second (2004) 通常問題 #0160 | No. 58  オペラにおいて主役を演じる女性歌手のことを「プリマ・ドンナ」というのに対し、男性歌手のことを何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ abc the second (2004) 通常問題  0160  | プリモ・ウォーモ | 
| 59 | abc the first (2003) 敗者復活 #0038 | No. 59  北緯33度33分33秒、東経133度33分33秒の位置は、四国のどこの県にあるでしょう? 正解 : 高知県 abc the first (2003) 敗者復活  0038  | 高知県 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0120 | No. 60  大きさを持つ2つのベクトルが直角に交わるとき、その内積はいくつになるでしょう? 正解 : 0 abc the ninth (2011) 敗者復活  0120  | 0 | 
| 61 | EQIDEN2008 通常問題 #0104 | No. 61  日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう? 正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動 EQIDEN2008 通常問題  0104  | 8020(ハチマルニイマル)運動 | 
| 62 | EQIDEN2011 通常問題 #0213 | No. 62  あるものを噛むと動くことからその名がついた、目と耳の中間にある部分のことを何というでしょう? 正解 : こめかみ EQIDEN2011 通常問題  0213  | こめかみ | 
| 63 | 誤2 (2004) 通常問題 #0216 | No. 63  百人一首の1番目の詠み人は天智天皇、2番目は持統天皇ですが、3番目の詠み人は誰でしょう? 正解 : 柿本人麻呂 誤2 (2004) 通常問題  0216  | 柿本人麻呂 | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0360 | No. 64  これまでにオリンピックが開催されたアジアの都市は、東京、札幌、長野と、どこでしょう? 正解 : ソウル abc the first (2003) 通常問題  0360  | ソウル | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0882 | No. 65  犯罪が発覚する前に犯人が自ら捜査機関に出向くことを自首と言うのに対し、発覚してから出向くことを何というでしょう? 正解 : 出頭 abc the third (2005) 通常問題  0882  | 出頭 | 
| 66 | EQIDEN2010 通常問題 #0187 | No. 66  光学顕微鏡において、観測するプレパラートを固定するための台を何というでしょう? 正解 : ステージ EQIDEN2010 通常問題  0187  | ステージ | 
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0176 | No. 67  マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題  0176  | ゲリマンダー | 
| 68 | EQIDEN2014 通常問題 #0322 | No. 68  聞きようによっては、どのようにも受け取れる発言のことを、ある虫の名を使って「何色の発言」というでしょう? 正解 : 玉虫色 EQIDEN2014 通常問題  0322  | 玉虫色 | 
| 69 | 誤3 (2005) 通常問題 #0170 | No. 69  『恋する惑星』『天使の涙』『2046(に、ぜろ、よん、ろく)』などの作品で知られる、香港を代表する映画監督は誰でしょう? 正解 : 王家衛(ウォン・カーウァイ) 誤3 (2005) 通常問題  0170  | 王家衛(ウォン・カーウァイ) | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0889 | No. 70  代表作の『メリー・ポピンズ』と『サウンド・オブ・ミュージック』で共にアカデミー賞を獲得している、1960年代を代表するミュージカル女優は誰でしょう? 正解 : ジュリー・アンドリュース abc the fourth (2006) 通常問題  0889  | ジュリー・アンドリュース | 
| 71 | EQIDEN2008 通常問題 #0450 | No. 71  古典落語の題材にもなった和歌「千早振る 神代も聞かず竜田川 唐紅(からくれない)に 水くくるとは」を詠んだ、平安時代の歌人は誰でしょう? 正解 : 在原業平 EQIDEN2008 通常問題  0450  | 在原業平 | 
| 72 | abc the second (2004) 通常問題 #0746 | No. 72  室町幕府の将軍15人の中で、唯一名前に「義」の字が使われていないのは誰でしょう? 正解 : 足利尊氏 abc the second (2004) 通常問題  0746  | 足利尊氏 | 
| 73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0118 | No. 73  政治などにおいて「最優先にあげられる課題」のことを、住所に例えた表現で何というでしょう? 正解 : 一丁目一番地 abc the 12th (2014) 通常問題  0118  | 一丁目一番地 | 
| 74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0724 | No. 74  リキュールのグランマルニエとコアントローに共通する、原料となる果物は何でしょう? 正解 : オレンジ abc the fourth (2006) 通常問題  0724  | オレンジ | 
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0092 | No. 75  地図に描かれる海岸線は、満潮時、干潮時のどちらの線でしょう? 正解 : 満潮時 EQIDEN2009 通常問題  0092  | 満潮時 | 
| 76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0031 | No. 76  19世紀末から第一次世界大戦までの、パリが繁栄した華やかな時代のことを、「良き時代」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ベル・エポック abc the tenth (2012) 通常問題  0031  | ベル・エポック | 
| 77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0172 | No. 77  ATPから女子部門の独立という形で設立された、女子プロテニスプレーヤーのランキングを発表している団体を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : WTA abc the tenth (2012) 通常問題  0172  | WTA | 
| 78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0195 | No. 78  活躍した選手に対しては橋戸賞や久慈賞が贈られる、社会人野球の大会は何でしょう? 正解 : 都市対抗野球大会 abc the fourth (2006) 通常問題  0195  | 都市対抗野球大会 | 
| 79 | EQIDEN2011 通常問題 #0168 | No. 79  フィギュアスケートで、競技大会のプログラムが全て終わった後に観客サービスとして行われる演技を何というでしょう? 正解 : エキシビション(ガーラ) EQIDEN2011 通常問題  0168  | エキシビション(ガーラ) | 
| 80 | EQIDEN2008 通常問題 #0169 | No. 80  馬が重いそりを引きながら力と速さを争う、現在は帯広だけで開催されている競馬の競技は何でしょう? 正解 : ばんえい競馬【「ばんえい競争」「ばんば」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0169  | ばんえい競馬【「ばんえい競争」「ばんば」も○】 | 
| 81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0625 | No. 81  核兵器を持たない国が保有国と同盟を結ぶことで見込まれる抑止力のことを、頭上を守る道具にたとえて何というでしょう? 正解 : 核の傘 abc the 12th (2014) 通常問題  0625  | 核の傘 | 
| 82 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0039 | No. 82  イラクの首都はバグダッドですが、イランの首都はどこでしょう? 正解 : テヘラン abc the fourth (2006) 敗者復活  0039  | テヘラン | 
| 83 | EQIDEN2012 通常問題 #0259 | No. 83  UKと名乗る塾講師が運営している、「リスモくん死去」「4月から、17文字にツイッター」などの嘘ニュースで有名なサイトは何でしょう? 正解 : 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 EQIDEN2012 通常問題  0259  | 「虚構新聞」【「虚構新聞社」】 | 
| 84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0693 | No. 84  日本の国立公園で、名前に「浅瀬」の「瀬」という漢字が付くのは「瀬戸内海国立公園」とどこでしょう? 正解 : 尾瀬国立公園 abc the sixth (2008) 通常問題  0693  | 尾瀬国立公園 | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0783 | No. 85  オペラで主役を演じる女性歌手をプリマ・ドンナというのに対して、男性歌手を何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ abc the fifth (2007) 通常問題  0783  | プリモ・ウォーモ | 
| 86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0216 | No. 86  日本から全く見えない4つの星座とは、カメレオン座、テーブルさん座、はちぶんぎ座とあとひとつは何でしょう? 正解 : ふうちょう座 abc the 11th (2013) 通常問題  0216  | ふうちょう座 | 
| 87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0772 | No. 87  その名前はフランス語で「金細工師」という意味を持つ、今年の皐月賞、東京優駿を制した競走馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the ninth (2011) 通常問題  0772  | オルフェーヴル | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0437 | No. 88  『うちの裏庭にはお断り』を意味する英語の略である、原子力発電所の建設計画のなどの際に、反対派が取る態度を指す言葉は何でしょう? 正解 : NIMBY(ニンビー) abc the 11th (2013) 通常問題  0437  | NIMBY(ニンビー) | 
| 89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0431 | No. 89  1862年に尊皇攘夷派が大老・安藤信正(あんどう・のぶまさ)を襲撃した事件を、これが起こった江戸城の門の名前から一般的になんというでしょう? 正解 : 坂下門外の変 abc the ninth (2011) 通常問題  0431  | 坂下門外の変 | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0012 | No. 90  他人に言われるがままに賛同することを、かしこまった返事を表す言葉を二つつなげた四字熟語で何というでしょう? 正解 : 唯々諾々[いいだくだく] abc the seventh (2009) 通常問題  0012  | 唯々諾々[いいだくだく] | 
| 91 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0511 | No. 91  蜷川幸雄(にながわ・ゆきお)監督により映画化される、第130回芥川賞を受賞した金原ひとみ(かねはら・ひとみ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蛇にピアス』 abc the sixth (2008) 通常問題  0511  | 『蛇にピアス』 | 
| 92 | 誤4 (2006) 予備 #0024 | No. 92  ペット専門の美容師はトリマーですが、ペットなど動物を繁殖させる職業の人達のことを特に何というでしょう? 正解 : ブリーダー 誤4 (2006) 予備  0024  | ブリーダー | 
| 93 | abc the second (2004) 通常問題 #0985 | No. 93  『無常といふ事』『様々なる意匠』『考えるヒント』などの作品で知られる評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the second (2004) 通常問題  0985  | 小林秀雄 | 
| 94 | EQIDEN2010 通常問題 #0216 | No. 94  今年は日本代表として森田あゆみやクルム伊達公子らが出場している、国際テニス連盟が主催するテニスの女子国別対抗戦は何でしょう? 正解 : フェドカップ【正式名はBNPパリバ・フェドカップ。「フェデレーション・カップ」は1994年までの旧称】 EQIDEN2010 通常問題  0216  | フェドカップ【正式名はBNPパリバ・フェドカップ。「フェデレーション・カップ」は1994年までの旧称】 | 
| 95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0608 | No. 95  太陽系のある惑星の名前がつけれらた、モーツアルトの交響曲第41番ハ長調の通称は何でしょう? 正解 : 『ジュピター』 abc the fifth (2007) 通常問題  0608  | 『ジュピター』 | 
| 96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0024 | No. 96  本名を渡部実(わたべ・みのる)という、『別れの一本杉』『お富さん』などの歌謡曲で人気を博した歌手は誰でしょう? 正解 : 春日八郎(かすが・はちろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0024  | 春日八郎(かすが・はちろう) | 
| 97 | 誤3 (2005) 通常問題 #0310 | No. 97  2004年のアテネオリンピックと1964年の東京オリンピックのときに日本が獲得した金メダルの数はともに何個だったでしょう? 正解 : 16個 誤3 (2005) 通常問題  0310  | 16個 | 
| 98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0321 | No. 98  1811年スイスのマイヤーによって初登頂された、アイガー、メンヒと共に「アルプス三山」と呼ばれる山は何でしょう? 正解 : ユングフラウ abc the sixth (2008) 通常問題  0321  | ユングフラウ | 
| 99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0651 | No. 99  実の形が三味線のバチに似ていることから「ぺんぺん草」とも呼ばれる、春の七草の一つは何でしょう? 正解 : ナズナ abc the seventh (2009) 通常問題  0651  | ナズナ | 
| 100 | abc the third (2005) 通常問題 #0090 | No. 100  ギャンブルが盛んであることから「東洋のラスベガス」と呼ばれる、中国の南岸部にある特別行政区はどこでしょう? 正解 : マカオ特別行政区 abc the third (2005) 通常問題  0090  | マカオ特別行政区 |