ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the 12th (2014)

通常問題 #0086
No. 1

「革命未だならず」という言葉を残しこの世を去った、中国の辛亥革命を指導し中華民国臨時大総統となった人物は誰でしょう?
正解 : 孫文
abc the 12th (2014) 通常問題 0086
孫文
2

abc the tenth (2012)

通常問題 #0651
No. 2

『テュイルリーの庭』『キエフの大門』などの曲と、合間に挿入される『プロムナード』からなる、ロシアの作家ムソルグスキーの組曲は何でしょう?
正解 : 『展覧会の絵』
abc the tenth (2012) 通常問題 0651
『展覧会の絵』
3

abc the first (2003)

通常問題 #0580
No. 3

2本の直線が交わったときにできる4つの角のうち、互いに向かい合った2つの角を何というでしょう?
正解 : 対頂角
abc the first (2003) 通常問題 0580
対頂角
4

誤3 (2005)

通常問題 #0054
No. 4

1気圧といえば、ヘクトパスカルの値ではいくつになるでしょう?
正解 : 1013
誤3 (2005) 通常問題 0054
1013
5

abc the 12th (2014)

通常問題 #0578
No. 5

天体の表面に見られる、隕石の衝突や火山活動によってできたとされる窪みを何というでしょう?
正解 : クレーター
abc the 12th (2014) 通常問題 0578
クレーター
6

abc the 11th (2013)

通常問題 #0627
No. 6

封筒型、マミー型などの種類がある、主にテント内で使用される携帯用の寝具は何でしょう?
正解 : シュラフ(寝袋)
abc the 11th (2013) 通常問題 0627
シュラフ(寝袋)
7

abc the second (2004)

通常問題 #0144
No. 7

スペイン語では「レーチェ」、フランス語では「レ」、英語では「ミルク」といえば、どんな食材のことでしょう?
正解 : 牛乳
abc the second (2004) 通常問題 0144
牛乳
8

abc the second (2004)

通常問題 #0894
No. 8

柔道、講道館で初段を取ることができるのは満何歳からでしょう?
正解 : 満14歳
abc the second (2004) 通常問題 0894
満14歳
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0459
No. 9

「人間の顔をした社会主義」をスローガンとして、1968年にチェコスロバキアで起きた民主化運動を何というでしょう?
正解 : プラハの春
abc the ninth (2011) 通常問題 0459
プラハの春
10

abc the third (2005)

通常問題 #0162
No. 10

七福神のうち、唯一楽器を持っている神様は誰でしょう?
正解 : 弁財天(弁天)
abc the third (2005) 通常問題 0162
弁財天(弁天)
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0281
No. 11

天気記号で○の中に白丸は「曇り」ですが、○の中に黒丸は何でしょう?
正解 : 霧
abc the fourth (2006) 通常問題 0281
12

abc the 11th (2013)

通常問題 #0161
No. 12

カフェ、ライフ、ワールド、アイランドといった関連ゲームも提供されている、サイバーエージェントが運営するwebサイト上のサービスは何でしょう?
正解 : アメーバピグ
abc the 11th (2013) 通常問題 0161
アメーバピグ
13

abc the eighth (2010)

通常問題 #0344
No. 13

アラブ首長国連邦の第2代大統領の名前がつけられた、168階建て・全長828mと世界一高いビルは何でしょう?
正解 : ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0344
ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】
14

abc the first (2003)

通常問題 #0937
No. 14

1925年、日本で普通選挙法が成立したときの総理大臣は誰だったでしょう?
正解 : 加藤高明
abc the first (2003) 通常問題 0937
加藤高明
15

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0070
No. 15

スピード謎かけが得意なボケのねづっちと、ツッコミの木曽さんちゅうからなるコンビは何でしょう?
正解 : Wコロン(ダブルコロン)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0070
Wコロン(ダブルコロン)
16

abc the second (2004)

通常問題 #0723
No. 16

もともとは地面に丸い輪を書いて行ったことからその名がついた、プロレスやボクシングなどが行われる会場を何というでしょう?
正解 : リング
abc the second (2004) 通常問題 0723
リング
17

誤1 (2003)

通常問題 #0452
No. 17

今年の第26回日本アカデミー賞で、作品賞、監督賞をはじめとする12部門で最優秀賞を獲得した山田洋次監督の映画は何でしょう?
正解 : たそがれ清兵衛
誤1 (2003) 通常問題 0452
たそがれ清兵衛
18

abc the first (2003)

敗者復活 #0018
No. 18

音楽用語で、曲の終わりでソリストがテクニックを十分発揮できるよう作られた部分を、イタリア語で何というでしょう?
正解 : カデンツァ
abc the first (2003) 敗者復活 0018
カデンツァ
19

誤2 (2004)

通常問題 #0212
No. 19

現在発行されている通常切手で、一円切手に描かれている人物といえば誰でしょう?
正解 : 前島密
誤2 (2004) 通常問題 0212
前島密
20

abc the tenth (2012)

通常問題 #0286
No. 20

国内では電通と博報堂が二大大手である、メディアと広告主の仲介を行う企業を総称して何というでしょう?
正解 : 広告代理店
abc the tenth (2012) 通常問題 0286
広告代理店
21

abc the third (2005)

通常問題 #0561
No. 21

ルクセンブルク、アメリカ、イギリスに共通する国の花は何でしょう?
正解 : バラ
abc the third (2005) 通常問題 0561
バラ
22

abc the ninth (2011)

通常問題 #0593
No. 22

フィギュアスケート選手の安藤美姫、浅田真央が卒業し、村上佳菜子が現在通学している愛知県の高校はどこでしょう?
正解 : 中京大学附属中京高等学校(中京大中京)
abc the ninth (2011) 通常問題 0593
中京大学附属中京高等学校(中京大中京)
23

abc the seventh (2009)

通常問題 #0290
No. 23

1988年に北海道壮瞥町(そうべつちょう)によって公式ルールが定められた、冬に行われるスポーツは何でしょう?
正解 : 雪合戦
abc the seventh (2009) 通常問題 0290
雪合戦
24

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0066
No. 24

四次元の概念とは三次元の縦、横、高さに何を加えたものでしょう?
正解 : 時間
abc the fourth (2006) 敗者復活 0066
時間
25

abc the first (2003)

通常問題 #0022
No. 25

登山ブームのきっかけとなった山岳紀行集「日本百名山」などの著作で知られる作家は誰でしょう?
正解 : 深田久弥
abc the first (2003) 通常問題 0022
深田久弥
26

abc the third (2005)

通常問題 #0319
No. 26

漫画『サザエさん』で、マスオさんの出身大学はどこでしょう?
正解 : 早稲田大学
abc the third (2005) 通常問題 0319
早稲田大学
27

EQIDEN2010

通常問題 #0305
No. 27

最近の言葉で「アラカン」といえば還暦前後のことですが、往年の時代劇俳優で「アラカン」と呼ばれたのは誰でしょう?
正解 : 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0305
嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】
28

abc the 12th (2014)

通常問題 #0330
No. 28

ハロウィンで、仮装した子供たちが近所の家の玄関先で唱える、「ご馳走をくれないと悪戯するよ」という意味の言葉は何でしょう?
正解 : トリック・オア・トリート
abc the 12th (2014) 通常問題 0330
トリック・オア・トリート
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0245
No. 29

2007年に米原や白保のサンゴ礁を編入する大拡張を行った、日本最南端の国立公園はどこでしょう?
正解 : 西表石垣(いりおもていしがき)国立公園【「西表国立公園」はもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0245
西表石垣(いりおもていしがき)国立公園【「西表国立公園」はもう1回】
30

EQIDEN2008

通常問題 #0359
No. 30

現在のイラクの大統領はタラバニですが、イランの大統領は誰でしょう?
正解 : (マフムード・)アフマディネジャド
EQIDEN2008 通常問題 0359
(マフムード・)アフマディネジャド
31

abc the sixth (2008)

通常問題 #0032
No. 31

ある物事が最も盛んに行われている場所のことを、イスラム教の聖地に例えて何というでしょう?
正解 : メッカ
abc the sixth (2008) 通常問題 0032
メッカ
32

abc the third (2005)

通常問題 #0068
No. 32

NHKの刈屋富士雄アナウンサーが、アテネオリンピック体操男子の実況で残した名言で、「伸身の新月面が描く放物線は」に続く言葉は何でしょう?
正解 : 栄光への架け橋だ!
abc the third (2005) 通常問題 0068
栄光への架け橋だ!
33

abc the seventh (2009)

通常問題 #0557
No. 33

オランダ語を基礎として英語やマレー語などが交じり合って形成された、南アフリカ共和国で公用語の一つとなっている言語は何でしょう?
正解 : アフリカーンス語[Afrikaans]
abc the seventh (2009) 通常問題 0557
アフリカーンス語[Afrikaans]
34

abc the fourth (2006)

通常問題 #0515
No. 34

現存する『風土記(ふどき)』のうち唯一、完全な形で残っているのはどこの国のものでしょう?
正解 : 『出雲国風土記』
abc the fourth (2006) 通常問題 0515
『出雲国風土記』
35

abc the first (2003)

通常問題 #0699
No. 35

ある地域が共産化すると、その隣接地が連鎖反応的に共産化するという理論のことを、あるゲームに例えて何理論というでしょう?
正解 : ドミノ理論
abc the first (2003) 通常問題 0699
ドミノ理論
36

abc the tenth (2012)

通常問題 #0561
No. 36

岡山藩主、池田綱政(いけだ・つなまさ)の命によって 14年の歳月をかけて造られた、日本三名園の一つに数えられる日本庭園は何でしょう?
正解 : 後楽園
abc the tenth (2012) 通常問題 0561
後楽園
37

abc the second (2004)

通常問題 #0488
No. 37

クラシックバレエでバレリーナが身に付ける白いひだ状のスカートを何というでしょう?
正解 : チュチュ
abc the second (2004) 通常問題 0488
チュチュ
38

abc the third (2005)

通常問題 #0787
No. 38

童話『シンデレラ』の原作では、シンデレラの髪はどんな色だとされているでしょう?
正解 : 黒
abc the third (2005) 通常問題 0787
39

abc the seventh (2009)

通常問題 #0864
No. 39

一般的な88鍵のピアノに、白い鍵盤はいくつあるでしょう?
正解 : 52
abc the seventh (2009) 通常問題 0864
52
40

abc the tenth (2012)

通常問題 #0014
No. 40

今年5月 21日には日本でも観測できる、日食の中でも月の周囲に太陽の輪っかが出来たように見えるものを何というでしょう?
正解 : 金環食
abc the tenth (2012) 通常問題 0014
金環食
41

EQIDEN2010

通常問題 #0087
No. 41

サイコロの目の数字を全て足すと21になりますが、全て掛けるといくつになるでしょう?
正解 : 720
EQIDEN2010 通常問題 0087
720
42

誤1 (2003)

通常問題 #0350
No. 42

家やお店などを、家具や商品、設備などをつけたままで売ったり貸したりすることを何というでしょう?
正解 : 居抜き
誤1 (2003) 通常問題 0350
居抜き
43

EQIDEN2014

通常問題 #0387
No. 43

日本のテレビ局で、「北日本放送」の本社がある県は富山県ですが、「南日本放送」の本社がある県はどこでしょう?
正解 : 鹿児島県
EQIDEN2014 通常問題 0387
鹿児島県
44

abc the eighth (2010)

通常問題 #0741
No. 44

モータースポーツで、車を減速させるためにコースに設置される、連続した小さいカーブのことを何というでしょう?
正解 : シケイン
abc the eighth (2010) 通常問題 0741
シケイン
45

誤4 (2006)

予備 #0041
No. 45

サルスベリ、ユリ、モズ、ムカデといった言葉を漢字で書いたとき、共通して使われる数字は何でしょう?
正解 : 百
誤4 (2006) 予備 0041
46

abc the fifth (2007)

通常問題 #0462
No. 46

日本の駅の中で、一日の乗降客数が最も多いのはどこでしょう?
正解 : 新宿駅
abc the fifth (2007) 通常問題 0462
新宿駅
47

EQIDEN2009

通常問題 #0254
No. 47

ピー子という妹とピー太という弟がいる設定である、警視庁のマスコットキャラクターの名前は何でしょう?
正解 : ピーポくん
EQIDEN2009 通常問題 0254
ピーポくん
48

abc the sixth (2008)

通常問題 #0007
No. 48

紀元前3世紀から2世紀にかけて3度行われた、ローマとカルタゴの間の戦争を何というでしょう?
正解 : ポエニ戦争
abc the sixth (2008) 通常問題 0007
ポエニ戦争
49

abc the 11th (2013)

通常問題 #0417
No. 49

戦後派を代表する作家で、『崩壊感覚』『暗い絵』『真空地帯』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : 野間宏(のま・ひろし)
abc the 11th (2013) 通常問題 0417
野間宏(のま・ひろし)
50

abc the eighth (2010)

通常問題 #0444
No. 50

アメリカンフットボールで、タイムアウトのときなどに行う作戦会議を何というでしょう?
正解 : ハドル[huddle]
abc the eighth (2010) 通常問題 0444
ハドル[huddle]
51

abc the tenth (2012)

通常問題 #0395
No. 51

琴ヶ淵(ことがふち)という大きな地底湖がある、龍河洞(りゅうがどう)、龍泉洞(りゅうせんどう)と共に、日本三大鍾乳洞に数えられる洞窟は何でしょう?
正解 : 秋芳洞(しゅうほうどう、あきよしどう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0395
秋芳洞(しゅうほうどう、あきよしどう)
52

誤誤 (2007)

通常問題 #0097
No. 52

壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となっている、香川県の島はどこでしょう?
正解 : 小豆島
誤誤 (2007) 通常問題 0097
小豆島
53

EQIDEN2010

通常問題 #0399
No. 53

ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう?
正解 : サント・ドミンゴ[Santo Domingo]
EQIDEN2010 通常問題 0399
サント・ドミンゴ[Santo Domingo]
54

abc the second (2004)

通常問題 #0281
No. 54

ジョージ秋山の人気漫画「浮浪雲(はぐれぐも)」の舞台にもなっている、東海道五十三次の江戸日本橋を出て最初の宿場はどこでしょう?
正解 : 品川宿
abc the second (2004) 通常問題 0281
品川宿
55

abc the fifth (2007)

通常問題 #0587
No. 55

生活空間を自ら創り上げる、という意味の略語「DIY」とは、何というフレーズの略でしょう?
正解 : Do It Yourself
abc the fifth (2007) 通常問題 0587
Do It Yourself
56

abc the fifth (2007)

通常問題 #0289
No. 56

本名を宮沢正之(みやざわ・まさゆき)という、東京海洋大学の客員助教授も務めるほどの魚博士として知られるタレントは誰でしょう?
正解 : さかなクン
abc the fifth (2007) 通常問題 0289
さかなクン
57

誤4 (2006)

通常問題 #0082
No. 57

ヴィレッジ・ピープルのヒット曲を原曲とする、レイザーラモンHGのデビューシングルは何でしょう?
正解 : 『YOUNG MAN』
誤4 (2006) 通常問題 0082
『YOUNG MAN』
58

abc the 11th (2013)

通常問題 #0084
No. 58

電化製品を使っていない時でもコンセントに接続しているだけで消費される微少な電力のことを一般に「何電力」というでしょう?
正解 : 待機電力
abc the 11th (2013) 通常問題 0084
待機電力
59

abc the 12th (2014)

通常問題 #0720
No. 59

ドイツ・ポツダムにあるロココ様式の宮殿で、フランス語で「憂いのない」という意味の名がつけられたのは何でしょう?
正解 : サンスーシ宮殿
abc the 12th (2014) 通常問題 0720
サンスーシ宮殿
60

誤2 (2004)

通常問題 #0069
No. 60

将棋のタイトル戦で、名人戦を主催するのは毎日新聞社ですが、竜王戦を主催する新聞社はどこでしょう?
正解 : 読売新聞社
誤2 (2004) 通常問題 0069
読売新聞社
61

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0065
No. 61

英語で、雪の降るクリスマスを「ホワイトクリスマス」というのに対し、雪の降らないクリスマスを何というでしょう?
正解 : グリーン・クリスマス[Green Christmas]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0065
グリーン・クリスマス[Green Christmas]
62

EQIDEN2014

通常問題 #0073
No. 62

ことわざで、「サンマが出ると引っ込む」とされている職業は何でしょう?
正解 : あんま
EQIDEN2014 通常問題 0073
あんま
63

誤3 (2005)

通常問題 #0322
No. 63

明石海峡大橋で本州と、大鳴門橋(おおなるときょう)で四国と結ばれている、兵庫県の島はどこでしょう?
正解 : 淡路島
誤3 (2005) 通常問題 0322
淡路島
64

EQIDEN2009

通常問題 #0363
No. 64

日本のAMラジオの周波数は、何キロヘルツ間隔で割り当てられているでしょう?
正解 : 9kHz
EQIDEN2009 通常問題 0363
9kHz
65

EQIDEN2008

通常問題 #0230
No. 65

別名を「飛龍頭(ひりょうず)」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう?
正解 : がんもどき【雁擬き、がんも】
EQIDEN2008 通常問題 0230
がんもどき【雁擬き、がんも】
66

EQIDEN2013

通常問題 #0261
No. 66

「わだばゴッホになる」という決意の言葉も有名な、『大世界の柵』『釈迦十大弟子』などの代表作で知られる版画家は誰でしょう?
正解 : 棟方志功(むなかた・しこう)
EQIDEN2013 通常問題 0261
棟方志功(むなかた・しこう)
67

abc the second (2004)

通常問題 #0578
No. 67

夏の火鉢と冬のうちわのように季節外れで役に立たないもの、ということを四字熟語で何というでしょう?
正解 : 夏炉冬扇(かろとうせん)、冬扇夏炉(とうせんかろ)
abc the second (2004) 通常問題 0578
夏炉冬扇(かろとうせん)、冬扇夏炉(とうせんかろ)
68

EQIDEN2009

通常問題 #0151
No. 68

空海が応天門の「応」の字を間違えて書いたことに由来する、「熟練者でも失敗はある」という意味のことわざは何でしょう?
正解 : 弘法(に)も筆の誤り
EQIDEN2009 通常問題 0151
弘法(に)も筆の誤り
69

abc the seventh (2009)

通常問題 #0691
No. 69

本名をレズリー・ホーンビーという、その華奢な体型から「小枝」という意味の愛称で呼ばれた往年の人気モデルは誰でしょう?
正解 : ツィッギー[Twiggy]
abc the seventh (2009) 通常問題 0691
ツィッギー[Twiggy]
70

abc the first (2003)

通常問題 #0287
No. 70

人道主義・理想主義を主張し、代表的な作家に武者小路実篤・志賀直哉・有島武郎などがいる、明治末期から大正時代にかけての文学の一派をなんと言うでしょう?
正解 : 白樺派
abc the first (2003) 通常問題 0287
白樺派
71

abc the sixth (2008)

通常問題 #0279
No. 71

落ちぶれた道化師カルヴェロと、踊り子テリーとの心温まる人間模様を描いた、チャーリー・チャップリンの代表作であるトーキー映画は何でしょう?
正解 : 『ライムライト』(『Limelight』)
abc the sixth (2008) 通常問題 0279
『ライムライト』(『Limelight』)
72

abc the 11th (2013)

通常問題 #0562
No. 72

『ヘイ・ジョー』や『パープル・ヘイズ』などの代表曲があるアメリカのロックギタリストで、「ジミヘン」の愛称で知られるのは誰でしょう?
正解 : ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)
abc the 11th (2013) 通常問題 0562
ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)
73

誤誤 (2007)

通常問題 #0168
No. 73

イスラム世界の拡大・防衛のために行われる「聖なる戦い・聖戦」のことを、アラビア語で何というでしょう?
正解 : ジハード
誤誤 (2007) 通常問題 0168
ジハード
74

abc the fourth (2006)

通常問題 #0753
No. 74

今シーズンからマーティー・ブラウンが監督に就任する、プロ野球のチームはどこでしょう?
正解 : 広島東洋カープ
abc the fourth (2006) 通常問題 0753
広島東洋カープ
75

abc the fifth (2007)

通常問題 #0738
No. 75

「自我を捨て、自然にゆだねて生きる」という意味をもつ、夏目漱石が自ら造語して掲げた思想を何というでしょう?
正解 : 則天去私
abc the fifth (2007) 通常問題 0738
則天去私
76

誤4 (2006)

通常問題 #0318
No. 76

大阪の町の名前に由来する、大相撲における力士の後援者のことを何というでしょう?
正解 : タニマチ
誤4 (2006) 通常問題 0318
タニマチ
77

EQIDEN2013

通常問題 #0094
No. 77

ペギー葉山が作詞した『ドレミの歌』の1番の歌詞で、ソは何と歌われているでしょう?
正解 : 青い空(あおいそら)
EQIDEN2013 通常問題 0094
青い空(あおいそら)
78

EQIDEN2013

通常問題 #0380
No. 78

日本の漢字一文字の市で、光市や萩市があるのは山口県ですが、旭市や柏市があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 千葉県
EQIDEN2013 通常問題 0380
千葉県
79

abc the first (2003)

通常問題 #0445
No. 79

「あの」「ある」「いわゆる」など、体言にかかる言葉の品詞は何でしょう?
正解 : 連体詞
abc the first (2003) 通常問題 0445
連体詞
80

abc the fourth (2006)

通常問題 #0747
No. 80

ゴルフのマッチプレイで、勝敗を決するホールの事を何ホールというでしょう?
正解 : ドーミーホール
abc the fourth (2006) 通常問題 0747
ドーミーホール
81

abc the ninth (2011)

通常問題 #0215
No. 81

土砂の堆積などにより、川底が周囲の平地よりも高くなった川を何というでしょう?
正解 : 天井川
abc the ninth (2011) 通常問題 0215
天井川
82

abc the fourth (2006)

通常問題 #0079
No. 82

アメリカの大統領の任期は4年ですが、フランスの大統領の任期は何年でしょう?
正解 : 5年
abc the fourth (2006) 通常問題 0079
5年
83

EQIDEN2012

通常問題 #0119
No. 83

東京オリンピックでは重量挙げの会場として使われた、昨年9月までは「渋谷 C.C.レモンホール」という名であった多目的ホールは何でしょう?
正解 : 渋谷公会堂
EQIDEN2012 通常問題 0119
渋谷公会堂
84

誤3 (2005)

通常問題 #0387
No. 84

『桜の園』『三人姉妹』『かもめ』などの作品を残した、ロシアの文豪は誰でしょう?
正解 : アントン・チェーホフ
誤3 (2005) 通常問題 0387
アントン・チェーホフ
85

EQIDEN2011

通常問題 #0211
No. 85

地球の体積の80%以上を占める、地殻と核の間の部分を何というでしょう?
正解 : マントル
EQIDEN2011 通常問題 0211
マントル
86

誤1 (2003)

通常問題 #0222
No. 86

「燕返し」で知られる、宮本武蔵との巌流島の決闘で有名な剣術家は誰でしょう?
正解 : 佐々木小次郎
誤1 (2003) 通常問題 0222
佐々木小次郎
87

EQIDEN2008

通常問題 #0034
No. 87

英語では「wasted vote」という、選挙で落選者に投じられた票を何というでしょう?
正解 : 死票
EQIDEN2008 通常問題 0034
死票
88

abc the sixth (2008)

通常問題 #0544
No. 88

今年、元サッカー日本代表監督のフィリップ・トルシエが総監督に就任した、JFLのチームはどこでしょう?
正解 : FC琉球
abc the sixth (2008) 通常問題 0544
FC琉球
89

abc the 12th (2014)

通常問題 #0459
No. 89

和服で、背中の中心の縫い目から袖口までの長さを何というでしょう?
正解 : 裄(ゆき)
abc the 12th (2014) 通常問題 0459
裄(ゆき)
90

EQIDEN2011

通常問題 #0093
No. 90

現在、将棋の名人は森内俊之(もりうち・としゆき)ですが、囲碁の名人は誰でしょう?
正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた)
EQIDEN2011 通常問題 0093
井山裕太(いやま・ゆうた)
91

abc the seventh (2009)

通常問題 #0136
No. 91

アメリカ・ペンシルバニア州のサスケハナ川に浮かぶ島で、1979年に起こった原子力発電所事故で知られるのはどこでしょう?
正解 : スリーマイル島
abc the seventh (2009) 通常問題 0136
スリーマイル島
92

abc the ninth (2011)

通常問題 #0648
No. 92

節税などの目的で、実際の船主がいる国とは別の国に籍を置く船のことを何というでしょう?
正解 : 便宜置籍船(べんぎちせきせん)
abc the ninth (2011) 通常問題 0648
便宜置籍船(べんぎちせきせん)
93

abc the third (2005)

通常問題 #0625
No. 93

太宰治の『富嶽百景』の中で、富士によく似合うと書かれている植物は何でしょう?
正解 : 月見草
abc the third (2005) 通常問題 0625
月見草
94

abc the seventh (2009)

通常問題 #0399
No. 94

演劇で使われる言葉で、食べ物などのように一回使うと無くなってしまうもののことを何というでしょう?
正解 : 消えもの
abc the seventh (2009) 通常問題 0399
消えもの
95

誤2 (2004)

通常問題 #0362
No. 95

昭和44年に6歳の皆川おさむが歌って223万枚を売り上げたヒット曲は何でしょう?
正解 : 『黒猫のタンゴ』
誤2 (2004) 通常問題 0362
『黒猫のタンゴ』
96

abc the third (2005)

敗者復活 #0004
No. 96

将棋の駒は全部で8種類ですが、オセロゲームの駒は何種類でしょう?
正解 : 1種類
abc the third (2005) 敗者復活 0004
1種類
97

abc the sixth (2008)

通常問題 #0505
No. 97

原作によると今年・2008年に発明されたことになっている、過去や未来へ時間旅行ができる、漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具は何でしょう?
正解 : タイムマシン
abc the sixth (2008) 通常問題 0505
タイムマシン
98

abc the fifth (2007)

通常問題 #0145
No. 98

昨年、首都をヤンゴンからネピドーへと移転した、東南アジアの国はどこでしょう?
正解 : ミャンマー
abc the fifth (2007) 通常問題 0145
ミャンマー
99

EQIDEN2012

通常問題 #0162
No. 99

アジア初のオリンピックの開催地は東京でしたが、アジア初の万国博覧会の開催地はどこの都市だったでしょう?
正解 : 大阪
EQIDEN2012 通常問題 0162
大阪
100

abc the sixth (2008)

通常問題 #0754
No. 100

ちらし寿司や冷やし中華に欠かせない、細切りにした薄焼き卵を何というでしょう?
正解 : 錦糸(きんし)卵
abc the sixth (2008) 通常問題 0754
錦糸(きんし)卵

もう一回、引き直す