ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤1 (2003) 通常問題 #0533 | No. 1 ワーグナー、ベトナム戦争、マーロン・ブランドから連想されるフランシス・コッポラ監督の映画といえば何でしょう? 正解 : 地獄の黙示録 誤1 (2003) 通常問題 0533 | 地獄の黙示録 |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0334 | No. 2 日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう? 正解 : 国務院 abc the fourth (2006) 通常問題 0334 | 国務院 |
3 | 誤3 (2005) 通常問題 #0205 | No. 3 歌手が作曲するときに用いるペンネームで、呉田軽穂(くれた・かるほ)といえば松任谷由実ですが、弾厚作(だん・こうさく)といえば誰のものでしょう? 正解 : 加山雄三 誤3 (2005) 通常問題 0205 | 加山雄三 |
4 | EQIDEN2011 通常問題 #0113 | No. 4 カクテルの材料に使われる、ザクロの果汁を原料とするシロップは何でしょう? 正解 : グレナデン・シロップ EQIDEN2011 通常問題 0113 | グレナデン・シロップ |
5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0763 | No. 5 上場している株の銘柄がその上場基準に反している恐れがある場合、一時的に移される取引所のポストのことを何ポストというでしょう? 正解 : 監理ポスト abc the fourth (2006) 通常問題 0763 | 監理ポスト |
6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0636 | No. 6 磁石によくくっつく単体金属といえば、鉄、コバルトとあと1つは何でしょう? 正解 : ニッケル abc the fourth (2006) 通常問題 0636 | ニッケル |
7 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0049 | No. 7 スペイン語で「森林」という意味がある、アマゾン川流域に広がる大森林を何というでしょう? 正解 : セルバ[selva] abc the eighth (2010) 敗者復活 0049 | セルバ[selva] |
8 | 誤1 (2003) 通常問題 #0371 | No. 8 大阪ではかつての生産地からナンバと呼ばれ、女房詞では「一文字(ひともじ)」といわれる野菜は何でしょう? 正解 : 葱 誤1 (2003) 通常問題 0371 | 葱 |
9 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0097 | No. 9 壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となっている、香川県の島はどこでしょう? 正解 : 小豆島 誤誤 (2007) 通常問題 0097 | 小豆島 |
10 | 誤3 (2005) 通常問題 #0106 | No. 10 もともとはこの時期に観客収入が多くなった映画業界で用いられた、毎年4月末から5月上旬にかけての大型連休を一般に何というでしょう? 正解 : ゴールデンウィーク 誤3 (2005) 通常問題 0106 | ゴールデンウィーク |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0013 | No. 11 ピアノの鍵盤の1オクターブの中に黒い鍵盤はいくつあるでしょう? 正解 : 5つ abc the eighth (2010) 通常問題 0013 | 5つ |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0575 | No. 12 ガリウムやジルコニウムなどのように、天然に存在する量が極めて少ないとされる金属のことを何というでしょう? 正解 : レアメタル(希少金属) abc the third (2005) 通常問題 0575 | レアメタル(希少金属) |
13 | EQIDEN2012 通常問題 #0298 | No. 13 電気抵抗、コイルのインダクタンス、コンデンサの電気容量と周波数に影響され複素数の形で表される、交流回路における電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス EQIDEN2012 通常問題 0298 | インピーダンス |
14 | 誤4 (2006) 通常問題 #0207 | No. 14 この夏、33年ぶりに草彅剛主演で映画版がリメイクされる、昭和48年の今日、3月19日に発売された小松左京のベストセラー小説は何でしょう? 正解 : 『日本沈没』 誤4 (2006) 通常問題 0207 | 『日本沈没』 |
15 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0300 | No. 15 英語で「紙」を意味する「ペーパー」の語源である、古代エジプトで紙として使われた植物は何でしょう? 正解 : パピルス[papyrus] abc the eighth (2010) 通常問題 0300 | パピルス[papyrus] |
16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0191 | No. 16 その花は徳島県の県の花にもなっている、料理の風味付けなどに用いられる徳島原産の柑橘類は何でしょう? 正解 : すだち abc the 12th (2014) 通常問題 0191 | すだち |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0104 | No. 17 「グレシャムの法則」に名を残すトーマス・グレシャムはどこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the fourth (2006) 通常問題 0104 | イギリス |
18 | EQIDEN2010 通常問題 #0120 | No. 18 福岡県北九州市を発祥の地とする競技で、競馬、競艇、オートレースと共に日本の公営ギャンブルとなっているものは何でしょう? 正解 : 競輪 EQIDEN2010 通常問題 0120 | 競輪 |
19 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0513 | No. 19 ローマとの戦いで知られる古代都市・カルタゴがあったのは、現在の何という国でしょう? 正解 : チュニジア abc the fifth (2007) 通常問題 0513 | チュニジア |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0884 | No. 20 氷河が侵食した後に海水が入り込むことによって形成された、北欧の海岸線に見られる深く入り組んだ地形を何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the first (2003) 通常問題 0884 | フィヨルド |
21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0214 | No. 21 子牛のなめし革を「カーフスキン」といいますが、アザラシやオットセイの毛皮を英語で「何スキン」というでしょう? 正解 : シールスキン abc the ninth (2011) 通常問題 0214 | シールスキン |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0377 | No. 22 旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名づけられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the first (2003) 通常問題 0377 | ダルメシアン |
23 | abc the first (2003) 通常問題 #0013 | No. 23 わが国では独占禁止法で制限されている、競争関係にある同種の企業が価格などで競争を回避するために結ぶ協定のことを何というでしょう? 正解 : カルテル(企業連合) abc the first (2003) 通常問題 0013 | カルテル(企業連合) |
24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0073 | No. 24 「TPOをわきまえる」という時のTPOとは、時のTime、場所のPlaceと、場合を表す何という言葉を指すでしょう? 正解 : Occasion abc the fourth (2006) 通常問題 0073 | Occasion |
25 | EQIDEN2011 通常問題 #0365 | No. 25 ここぞというときに着る服と、競馬のレースでジョッキーが着る服に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 勝負服 EQIDEN2011 通常問題 0365 | 勝負服 |
26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0661 | No. 26 造り酒屋や居酒屋の軒下に吊るされる、杉の葉を球状にしたものを何というでしょう? 正解 : 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] abc the seventh (2009) 通常問題 0661 | 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] |
27 | abc the second (2004) 通常問題 #0796 | No. 27 書物で、表紙と本文の間に添えられる白紙を何というでしょう? 正解 : 遊び紙 abc the second (2004) 通常問題 0796 | 遊び紙 |
28 | EQIDEN2010 通常問題 #0374 | No. 28 かつては江戸幕府の認可のもとで行われていた名残で、現在も大相撲の番付表の中央に書かれる漢字3文字の言葉は何でしょう? 正解 : 蒙御免(ごめんこうむる) EQIDEN2010 通常問題 0374 | 蒙御免(ごめんこうむる) |
29 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0017 | No. 29 創刊に当たって述べられた「元始女性は太陽であった」という平塚らいてうの言葉が有名な、女性解放をうたって明治・大正時代に刊行された雑誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜(せいとう)』 abc the ninth (2011) 敗者復活 0017 | 『青鞜(せいとう)』 |
30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0429 | No. 30 マックス・ウェーバーが分類した3つの支配の類型概念とは、伝統的支配、合法的支配と何でしょう? 正解 : カリスマ的支配 abc the fourth (2006) 通常問題 0429 | カリスマ的支配 |
31 | EQIDEN2009 通常問題 #0029 | No. 31 ウツギの花の色に似ていることから「卯の花」とも呼ばれる、豆腐を作る際にできる食材は何でしょう? 正解 : おから EQIDEN2009 通常問題 0029 | おから |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0080 | No. 32 1783年にスペインのエルヤル兄弟が「ウォルフラム」と命名したことから、元素記号「W」で表される金属は何でしょう? 正解 : タングステン abc the 12th (2014) 通常問題 0080 | タングステン |
33 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0370 | No. 33 ユネスコのロゴマークにかたどられている、アテネのアクロポリスの丘にそびえる世界遺産は何でしょう? 正解 : パルテノン神殿 誤誤 (2007) 通常問題 0370 | パルテノン神殿 |
34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0164 | No. 34 日本には「いずみし」という市が2つありますが、それは大阪府とどこの都道府県でしょう? 正解 : 鹿児島県(出水市) 誤1 (2003) 通常問題 0164 | 鹿児島県(出水市) |
35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0748 | No. 35 スコアシートには倒したピンの数を丸で囲んで表す、ボウリングで1投目の後にピンが離れて残っている状態を何というでしょう? 正解 : スプリット[split]【「スピリット」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0748 | スプリット[split]【「スピリット」は×】 |
36 | 誤4 (2006) 通常問題 #0069 | No. 36 敷いたり、拭(ぬぐ)ったり、時には火がついたりもする体の一部分はどこでしょう? 正解 : 尻 誤4 (2006) 通常問題 0069 | 尻 |
37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0213 | No. 37 タコ、イトマキ、スナ、オニなどの種類がある、棘皮(きょくひ)動物といえば何でしょう? 正解 : ヒトデ abc the fifth (2007) 通常問題 0213 | ヒトデ |
38 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0062 | No. 38 花札の3月の札に描かれている植物は何でしょう? 正解 : 桜 abc the fourth (2006) 敗者復活 0062 | 桜 |
39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0152 | No. 39 さとう宗幸(むねゆき)のヒット曲『青葉城恋唄』では冒頭で歌われている、仙台市内を流れる川は何でしょう? 正解 : 広瀬川 abc the tenth (2012) 通常問題 0152 | 広瀬川 |
40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0156 | No. 40 童謡『あわて床屋』で、カニの床屋に耳を切られてしまった動物は何でしょう? 正解 : 兎 abc the sixth (2008) 通常問題 0156 | 兎 |
41 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 41 故事成語で、2つの物の間が非常に狭くて近いことを、1本の帯のような川にたとえて何というでしょう? 正解 : 一衣帯水(いちいたいすい) EQIDEN2014 通常問題 0008 | 一衣帯水(いちいたいすい) |
42 | abc the second (2004) 敗者復活 #0013 | No. 42 サッカーワールドカップ・ドイツ大会1次予選で日本が対戦する3カ国とは、オマーン、インドとどこでしょう? 正解 : シンガポール abc the second (2004) 敗者復活 0013 | シンガポール |
43 | 誤4 (2006) 予備 #0007 | No. 43 バレーボールで、スパイクやブロックをすることができない、守備専門の選手を何というでしょう? 正解 : リベロ 誤4 (2006) 予備 0007 | リベロ |
44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0606 | No. 44 日本人のオリンピック金メダリストで、田島直人、南部忠平、織田幹雄といえば、いずれもどんな種目の選手でしょう? 正解 : 三段跳び abc the sixth (2008) 通常問題 0606 | 三段跳び |
45 | EQIDEN2013 通常問題 #0139 | No. 45 源平合戦が歌詞に歌い込まれている、新潟県佐渡島に伝わる民謡は何でしょう? 正解 : 『相川音頭』 EQIDEN2013 通常問題 0139 | 『相川音頭』 |
46 | EQIDEN2013 通常問題 #0075 | No. 46 背もたれを後ろへ倒すことができる椅子のことを何というでしょう? 正解 : リクライニングシート EQIDEN2013 通常問題 0075 | リクライニングシート |
47 | EQIDEN2011 通常問題 #0300 | No. 47 童話『泣いた赤鬼』で、赤鬼のためにわざと村人に嫌われようとするのは何色の鬼でしょう? 正解 : 青鬼 EQIDEN2011 通常問題 0300 | 青鬼 |
48 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0327 | No. 48 5月24日にシリーズ第2章の『カスピアン王子の角笛』が日本で公開される、C・S・ルイスのファンタジー小説を基にしたディズニー映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『ナルニア国物語』 abc the sixth (2008) 通常問題 0327 | 『ナルニア国物語』 |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0566 | No. 49 「羞花閉月(しゅうかへいげつ)」、「沈魚落雁(ちんぎょらくがん)」、「明眸皓歯(めいぼうこうし)」といったら、どんな人をいう言葉でしょう? 正解 : 美人 abc the fifth (2007) 通常問題 0566 | 美人 |
50 | EQIDEN2008 通常問題 #0328 | No. 50 水泳で、個人メドレーの最初の泳法はバタフライですが、メドレーリレーの最初の泳法は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ EQIDEN2008 通常問題 0328 | 背泳ぎ |
51 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0068 | No. 51 漫画『ちびまる子ちゃん』で、まる子の本名は「さくらももこ」ですが、まる子のお姉ちゃんの名前は何でしょう? 正解 : さくらさきこ abc the sixth (2008) 敗者復活 0068 | さくらさきこ |
52 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0427 | No. 52 ジャンヌダルクの活躍により百年戦争終結に導いた、フランス国王は誰でしょう? 正解 : シャルル7世 abc the tenth (2012) 通常問題 0427 | シャルル7世 |
53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0688 | No. 53 姉妹で活躍する囲碁棋士、佳奈と奈穂(なお)の名字は何でしょう? 正解 : 万波(まんなみ) abc the tenth (2012) 通常問題 0688 | 万波(まんなみ) |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0521 | No. 54 景気が悪いのにもかかわらず、物価が上昇し続ける現象のことを経済用語で何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the second (2004) 通常問題 0521 | スタグフレーション |
55 | abc the second (2004) 通常問題 #0604 | No. 55 満潮になると水中に沈み、干潮になると陸になる、海岸の浅瀬のことを何というでしょう? 正解 : 干潟 abc the second (2004) 通常問題 0604 | 干潟 |
56 | EQIDEN2008 通常問題 #0091 | No. 56 地球内部の地殻とマントルの境界面のことを、1909年に発見した地震学者の名前から何というでしょう? 正解 : モホロビチッチ(不連続)面【「モホ(不連続)面」も○】 EQIDEN2008 通常問題 0091 | モホロビチッチ(不連続)面【「モホ(不連続)面」も○】 |
57 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0080 | No. 57 人間の赤血球や白血球を作る、骨の中心にある軟らかい組織を何というでしょう? 正解 : 骨髄 abc the fifth (2007) 敗者復活 0080 | 骨髄 |
58 | EQIDEN2012 通常問題 #0353 | No. 58 江戸時代には浴槽を備えた船のことを指した言葉で、現在では大きな浴槽そのものを指すようになったものは何でしょう? 正解 : 湯船 EQIDEN2012 通常問題 0353 | 湯船 |
59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0182 | No. 59 映画や演劇が未発表のまま終わることを「お蔵入り」といいますが、事件が解決できないまま終わることを「何入り」というでしょう? 正解 : 迷宮入り abc the 11th (2013) 通常問題 0182 | 迷宮入り |
60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0367 | No. 60 昨シーズン限りでF1からの2度目の引退を表明した、史上最多の91勝、7度のワールドチャンピオンに輝いたドイツ人レーサーは誰でしょう? 正解 : ミハエル・シューマッハー abc the 11th (2013) 通常問題 0367 | ミハエル・シューマッハー |
61 | EQIDEN2012 通常問題 #0125 | No. 61 活躍中のアデル、今は亡きエイミー・ワインハウスといえば、どこの国のシンガーソングライターでしょう? 正解 : イギリス EQIDEN2012 通常問題 0125 | イギリス |
62 | EQIDEN2010 通常問題 #0214 | No. 62 JRの「青春18きっぷ」は、1枚で何回分使用できるでしょう? 正解 : 5回分【「5人」も○、「5日」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題 0214 | 5回分【「5人」も○、「5日」はもう1回】 |
63 | 誤2 (2004) 通常問題 #0180 | No. 63 北海道と本州の間に引かれている動物分布の境界線のことを、それを想定したイギリスの軍人の名前から何線というでしょう? 正解 : ブラキストン線 誤2 (2004) 通常問題 0180 | ブラキストン線 |
64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0469 | No. 64 夏にはSUMMER SONICの東京会場としても使用されている、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地球場はどこでしょう? 正解 : QVCマリンフィールド abc the 12th (2014) 通常問題 0469 | QVCマリンフィールド |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0426 | No. 65 画家のクリムト、作曲家のホルストやマーラーに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : グスタフ[Gustav] abc the seventh (2009) 通常問題 0426 | グスタフ[Gustav] |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0454 | No. 66 原子番号101の元素に名を残す、元素の周期表を作成したことで知られるロシアの化学者は誰でしょう? 正解 : ドミトリ・メンデレーエフ abc the sixth (2008) 通常問題 0454 | ドミトリ・メンデレーエフ |
67 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0252 | No. 67 隋の時代から清の時代まで続いた、中国の官吏(かんり)登用試験を何というでしょう? 正解 : 科挙 誤誤 (2007) 通常問題 0252 | 科挙 |
68 | 誤2 (2004) 通常問題 #0016 | No. 68 唱歌『春の小川』と『ふるさと』に共通して歌われている魚は何でしょう? 正解 : 小鮒(ふな) 誤2 (2004) 通常問題 0016 | 小鮒(ふな) |
69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0277 | No. 69 「木曽路はすべて山の中である」という書き出しで始まる、島崎藤村の小説は何でしょう? 正解 : 夜明け前 誤2 (2004) 通常問題 0277 | 夜明け前 |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0351 | No. 70 日本統治時代は新高山(にいたかやま)と呼ばれていた、台湾の最高峰は何でしょう? 正解 : 玉山(ぎょくざん、ユイシャン) abc the ninth (2011) 通常問題 0351 | 玉山(ぎょくざん、ユイシャン) |
71 | abc the first (2003) 通常問題 #0784 | No. 71 日本の証券取引所で、東京証券取引所がある場所は通称「兜町」と呼ばれますが、大阪証券取引所がある場所の通称は何でしょう? 正解 : 北浜 abc the first (2003) 通常問題 0784 | 北浜 |
72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0579 | No. 72 凸レンズでは正、凹レンズでは負の値となる、眼鏡の度などを表すときに使われる単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー abc the tenth (2012) 通常問題 0579 | ジオプトリー |
73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0879 | No. 73 江戸時代の「午後2時から4時まで」を指す言葉に由来する、午後の間食を表す言葉は何でしょう? 正解 : おやつ abc the seventh (2009) 通常問題 0879 | おやつ |
74 | EQIDEN2008 通常問題 #0486 | No. 74 のり巻きや伊達巻きを作るときに使われる、竹でできた小さな簾(すだれ)を何というでしょう? 正解 : 巻き簾(まきす) EQIDEN2008 通常問題 0486 | 巻き簾(まきす) |
75 | abc the third (2005) 敗者復活 #0086 | No. 75 黄道12星座のふたご座で、兄の名前はカストルですが、弟の名前は何でしょう? 正解 : ポルックス abc the third (2005) 敗者復活 0086 | ポルックス |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0170 | No. 76 ことわざで、何をするにも生きていなければ始まらないということを「命あっての何」というでしょう? 正解 : 物種[ものだね] abc the seventh (2009) 通常問題 0170 | 物種[ものだね] |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0497 | No. 77 「同温・同圧のもとで同体積の気体は、同数の分子を含む」という法則を、提唱したイタリアの化学者の名をとって誰の法則というでしょう? 正解 : アボガドロ(の法則) abc the seventh (2009) 通常問題 0497 | アボガドロ(の法則) |
78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0490 | No. 78 「3次元代数多様体の極小モデルの存在証明」などの業績によって、1990年に日本人として3人目のフィールズ賞受賞者となった数学者は誰でしょう? 正解 : 森重文(もり・しげふみ) abc the 11th (2013) 通常問題 0490 | 森重文(もり・しげふみ) |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0272 | No. 79 カレーの黄色い色の決め手になる、日本名を「ウコン」という香辛料は何? 正解 : ターメリック abc the second (2004) 通常問題 0272 | ターメリック |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0230 | No. 80 アルファベット3文字では「EEZ」と略される、ある国が独占的に経済行為を行うことができる海域のことを何というでしょう? 正解 : 排他的経済水域 abc the third (2005) 通常問題 0230 | 排他的経済水域 |
81 | EQIDEN2013 通常問題 #0399 | No. 81 「絶対に穴の開かない金属VS(バーサス)どんな金属にも穴を開けられるドリル」など相反するもの同士の対決を行う、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『ほこ×たて』 EQIDEN2013 通常問題 0399 | 『ほこ×たて』 |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0231 | No. 82 インダス文明の遺跡「ハラッパー」「モヘンジョ・ダロ」といえば、ともにどこの国にあるでしょう? 正解 : パキスタン abc the first (2003) 通常問題 0231 | パキスタン |
83 | EQIDEN2014 通常問題 #0311 | No. 83 釣りの用語で、魚が泳いでいる層のことを、特に何というでしょう? 正解 : タナ EQIDEN2014 通常問題 0311 | タナ |
84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0568 | No. 84 多くの日本人の赤ちゃんに見られる、背中やお尻にできる青い斑点のことを何というでしょう? 正解 : 蒙古斑(もうこはん) abc the ninth (2011) 通常問題 0568 | 蒙古斑(もうこはん) |
85 | EQIDEN2009 通常問題 #0275 | No. 85 カチョカヴァロチーズや生キャラメルで人気の、タレント・田中義剛(たなか・よしたけ)が代表を務める会社は何でしょう? 正解 : (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] EQIDEN2009 通常問題 0275 | (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう] |
86 | abc the first (2003) 敗者復活 #0059 | No. 86 塩酸と硝酸を3対1で混ぜて作る、金を溶かしてしまう液体は何でしょう? 正解 : 王水 abc the first (2003) 敗者復活 0059 | 王水 |
87 | abc the third (2005) 通常問題 #0091 | No. 87 1989年に元号が昭和から平成に変わった時の、日本の総理大臣は誰だったでしょう? 正解 : 竹下登 abc the third (2005) 通常問題 0091 | 竹下登 |
88 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0639 | No. 88 ジェイムズ・ジョイスの小説『ユリシーズ』の舞台にもなっている、アイルランドの首都はどこでしょう? 正解 : ダブリン abc the 12th (2014) 通常問題 0639 | ダブリン |
89 | abc the third (2005) 通常問題 #0881 | No. 89 神田うの、佐藤江梨子、Gackt、黒谷友香(ともか)がCMでヌードになったことで話題となったエステといえばどこでしょう? 正解 : たかの由梨ビューティークリニック abc the third (2005) 通常問題 0881 | たかの由梨ビューティークリニック |
90 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0103 | No. 90 表には画家の申師任堂(シン・サイムダン)の肖像が描かれている、昨年6月に韓国銀行が発行した同国の最高額紙幣は何ウォンでしょう? 正解 : 5万ウォン abc the eighth (2010) 通常問題 0103 | 5万ウォン |
91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0780 | No. 91 アイヴァン・サンダーソンによる造語である、その当時の技術では作ることが不可能とされる遺跡や工芸品を指す言葉は何でしょう? 正解 : オーパーツ abc the ninth (2011) 通常問題 0780 | オーパーツ |
92 | EQIDEN2014 通常問題 #0104 | No. 92 結晶の形がザクロに似ていることから「ザクロ石」という別名がある宝石は何でしょう? 正解 : ガーネット EQIDEN2014 通常問題 0104 | ガーネット |
93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0511 | No. 93 日本国憲法第41条において、「国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である」と規定されている機関は何でしょう? 正解 : 国会 abc the eighth (2010) 通常問題 0511 | 国会 |
94 | abc the first (2003) 通常問題 #0564 | No. 94 パソコンの情報量の単位で、1バイトは何ビットでしょう? 正解 : 8ビット abc the first (2003) 通常問題 0564 | 8ビット |
95 | EQIDEN2008 通常問題 #0150 | No. 95 醤油屋の手代・徳兵衛(とくべえ)と女郎(じょろう)・お初(はつ)との悲恋を綴った、近松門左衛門の浄瑠璃作品は何でしょう? 正解 : 『曽根崎心中』 EQIDEN2008 通常問題 0150 | 『曽根崎心中』 |
96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0119 | No. 96 神武天皇を熊野から大和へ案内したという伝説がある、日本サッカー連盟のエンブレムにも描かれている3本足の鳥は何でしょう? 正解 : 八咫烏 abc the fifth (2007) 通常問題 0119 | 八咫烏 |
97 | abc the third (2005) 通常問題 #0426 | No. 97 最新シングル『初恋列車』が演歌として18年ぶりにオリコン初登場1位を飾った、演歌歌手といえば誰でしょう? 正解 : 氷川きよし abc the third (2005) 通常問題 0426 | 氷川きよし |
98 | abc the third (2005) 通常問題 #0614 | No. 98 江戸時代中ごろから木賃宿に代わって普及しだした、一般旅行者用の食事つき宿泊施設を何といったでしょう? 正解 : 旅篭(はたご) abc the third (2005) 通常問題 0614 | 旅篭(はたご) |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0105 | No. 99 別名を「在五中将の日記」(ざいごちゅうじょうのにっき)という、平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 伊勢物語 abc the second (2004) 通常問題 0105 | 伊勢物語 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0699 | No. 100 ヴィブラフォンやマリンバを演奏する際に用いられる「ばち」を、英語で何というでしょう? 正解 : マレット(Mallet) abc the 11th (2013) 通常問題 0699 | マレット(Mallet) |