ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2008 通常問題 #0338 | No. 1 有名人を執拗に追いかけるジャーナリストのことを、「やぶ蚊」を意味するイタリア語から何というでしょう? 正解 : パパラッチ EQIDEN2008 通常問題 0338 | パパラッチ |
2 | 誤3 (2005) 通常問題 #0386 | No. 2 1957年にソ連が打ち上げた、世界初の人工衛星といえば何でしょう? 正解 : スプートニク1号 誤3 (2005) 通常問題 0386 | スプートニク1号 |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0217 | No. 3 図書館の本を分類する「日本十進分類表」で、「000」は「総記」ですが、「100」は何でしょう? 正解 : 哲学 abc the fifth (2007) 通常問題 0217 | 哲学 |
4 | abc the second (2004) 通常問題 #0285 | No. 4 靴の上から痒い所を掻く、という意味の、歯がゆさやもどかしさをたとえた四字熟語は何でしょう? 正解 : 隔靴掻痒(かっかそうよう) abc the second (2004) 通常問題 0285 | 隔靴掻痒(かっかそうよう) |
5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0070 | No. 5 映画『禁じられた遊び』では、音楽の編曲・構成・演奏を1本のギターだけで行ったとされる、スペインのギタリストは誰でしょう? 正解 : ナルシソ・イエペス abc the tenth (2012) 通常問題 0070 | ナルシソ・イエペス |
6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0381 | No. 6 日本の郵便制度で、「定形郵便物」として送ることができる最大の重さは何グラムでしょう? 正解 : 50グラム abc the eighth (2010) 通常問題 0381 | 50グラム |
7 | abc the second (2004) 通常問題 #0511 | No. 7 童謡の「山寺のおしょうさん」で、和尚さんはどんな袋に猫をおしこんだと歌っているでしょう? 正解 : かんぶくろ abc the second (2004) 通常問題 0511 | かんぶくろ |
8 | abc the third (2005) 通常問題 #0125 | No. 8 スペイン語で「ソース」という意味がある、キューバ生まれのラテン音楽は何でしょう? 正解 : サルサ abc the third (2005) 通常問題 0125 | サルサ |
9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0782 | No. 9 大相撲で、弓取式が終わった後に叩かれる、1日の取り組みの終了を示す太鼓のことを何というでしょう? 正解 : 撥ね太鼓(はねだいこ) abc the eighth (2010) 通常問題 0782 | 撥ね太鼓(はねだいこ) |
10 | abc the third (2005) 通常問題 #0412 | No. 10 週刊の漫画雑誌の発売元で、『少年サンデー』は小学館、『少年マガジン』は講談社ですが、『少年ジャンプ』はどこでしょう? 正解 : 集英社 abc the third (2005) 通常問題 0412 | 集英社 |
11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0594 | No. 11 世界中の中華街に見られる、中国三国時代の武将・関羽を祀った霊廟のことを何というでしょう? 正解 : 関帝廟(かんていびょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0594 | 関帝廟(かんていびょう) |
12 | abc the second (2004) 通常問題 #0648 | No. 12 ホルストの組曲「惑星」の中の「木星」に歌詞をつけた「Jupiter」で昨年12月17日にデビューした歌手は誰でしょう? 正解 : 平原綾香(ひらはらあやか) abc the second (2004) 通常問題 0648 | 平原綾香(ひらはらあやか) |
13 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0168 | No. 13 ジャズ、ロック、サンバなど音楽に関する言葉を支店名にしている、インターネット銀行の最大手はどこでしょう? 正解 : イーバンク銀行 abc the sixth (2008) 通常問題 0168 | イーバンク銀行 |
14 | 誤2 (2004) 通常問題 #0220 | No. 14 「隣の花は赤い」と同じ意味のことわざで、「隣の芝生は・・・」何色であると続くでしょう? 正解 : 青い 誤2 (2004) 通常問題 0220 | 青い |
15 | 誤1 (2003) 通常問題 #0431 | No. 15 禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう? 正解 : 青の洞門 誤1 (2003) 通常問題 0431 | 青の洞門 |
16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0512 | No. 16 アニメやゲームなどで、普段はツンと澄ました態度なのに、ある状況になるとデレデレした態度をとるようなキャラクターのことを、カタカナ4文字で特に何というでしょう? 正解 : ツンデレ abc the fifth (2007) 通常問題 0512 | ツンデレ |
17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0261 | No. 17 髪の毛の表面を覆う、うろこ状の物質を何というでしょう? 正解 : キューティクル 誤1 (2003) 通常問題 0261 | キューティクル |
18 | EQIDEN2014 通常問題 #0038 | No. 18 英語で、多数派を「マジョリティー」というのに対し、少数派を何というでしょう? 正解 : マイノリティー EQIDEN2014 通常問題 0038 | マイノリティー |
19 | EQIDEN2011 通常問題 #0122 | No. 19 「ファッブリカ・イタリアーナ・アウトモビリ・トリノ」という言葉の頭文字から社名を付けた、イタリアの自動車メーカーは何でしょう? 正解 : フィアット EQIDEN2011 通常問題 0122 | フィアット |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0111 | No. 20 大相撲の番付で、所属する力士の数が最も多い位といえば何でしょう? 正解 : 序二段 abc the first (2003) 通常問題 0111 | 序二段 |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0630 | No. 21 学名を「アンドリアス・ジャポニカス」という、特別天然記念物に指定されている世界最大の両生類は何でしょう? 正解 : オオサンショウウオ abc the tenth (2012) 通常問題 0630 | オオサンショウウオ |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0647 | No. 22 1799年、ナポレオンのエジプト遠征のときに発見され、ヒエログリフ解読のきっかけとなった石碑のことを何というでしょう? 正解 : ロゼッタ・ストーン abc the first (2003) 通常問題 0647 | ロゼッタ・ストーン |
23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0390 | No. 23 かわいいコックさんのえかきうたと、ドラえもんのえかきうたに共通する、両方の腕を書く時に歌われる日にちは何月何日でしょう? 正解 : 6月6日 誤2 (2004) 通常問題 0390 | 6月6日 |
24 | EQIDEN2010 通常問題 #0350 | No. 24 現在、日本でひらがな表記の市を4つ持っている唯一の都道府県はどこでしょう? 正解 : 茨城県 EQIDEN2010 通常問題 0350 | 茨城県 |
25 | abc the third (2005) 通常問題 #0503 | No. 25 春の大三角形を構成している星は、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカと、しし座の何という星でしょう? 正解 : デネボラ abc the third (2005) 通常問題 0503 | デネボラ |
26 | abc the second (2004) 通常問題 #0875 | No. 26 寺の柱に縛られた時、足元に涙でネズミの絵を描いたという伝説がある画家は誰でしょう? 正解 : 雪舟 abc the second (2004) 通常問題 0875 | 雪舟 |
27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0887 | No. 27 ソノマやナパなどの産地があり、アメリカのワインの大半を生産している州はどこでしょう? 正解 : カリフォルニア州 abc the fourth (2006) 通常問題 0887 | カリフォルニア州 |
28 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0343 | No. 28 昨年(2008年)、21勝4敗という成績で沢村賞を受賞した、東北楽天ゴールデンイーグルスのエースといえば誰でしょう? 正解 : 岩隈久志 abc the seventh (2009) 通常問題 0343 | 岩隈久志 |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0783 | No. 29 アルペンスキー競技において、順番に通過しなければ失格となる、2本1組のポールおよび旗のことを何というでしょう? 正解 : 旗門(きもん) abc the ninth (2011) 通常問題 0783 | 旗門(きもん) |
30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0057 | No. 30 昨年(2008年)2月から日本でのランキング計測を開始した、アメリカ音楽界で大きな権威をもつ音楽チャートといえば何でしょう? 正解 : ビルボード[Billboard] abc the seventh (2009) 通常問題 0057 | ビルボード[Billboard] |
31 | EQIDEN2014 通常問題 #0341 | No. 31 地球に存在する新期造山帯を大きく2つに分けると、アルプス-ヒマラヤ造山帯と、日本列島も属する何造山帯でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 EQIDEN2014 通常問題 0341 | 環太平洋造山帯 |
32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0187 | No. 32 昔の中国の、ある老人とその馬にまつわる故事から、人生における吉凶は簡単には定めがたい、ということを何というでしょう? 正解 : (人間万事)塞翁が馬 誤1 (2003) 通常問題 0187 | (人間万事)塞翁が馬 |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0143 | No. 33 照明や大道具を使った怪談話を得意とする、講談界で初めて人間国宝になった講釈師は誰でしょう? 正解 : 一龍斎貞水(いちりゅうさい・ていすい) abc the tenth (2012) 通常問題 0143 | 一龍斎貞水(いちりゅうさい・ていすい) |
34 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0367 | No. 34 一方的な試合をワンサイドゲームというのに対して、追いつ追われつのきわどい試合を、ある遊具に例えて何ゲームというでしょう? 正解 : シーソーゲーム 誤誤 (2007) 通常問題 0367 | シーソーゲーム |
35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0502 | No. 35 トリシューラという三又の矛を携えている、インド神話における破壊神は誰でしょう? 正解 : シヴァ abc the ninth (2011) 通常問題 0502 | シヴァ |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0914 | No. 36 牛若丸と弁慶が出会った場所とされている、京都の鴨川に架かる橋は何処でしょう? 正解 : 五条大橋 abc the third (2005) 通常問題 0914 | 五条大橋 |
37 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0609 | No. 37 日本の市町村で、湖南(こなん)市があるのは滋賀県ですが、湖西(こさい)市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 静岡県 abc the 11th (2013) 通常問題 0609 | 静岡県 |
38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0650 | No. 38 紀元前2000年代には北極星の位置にあった、りゅう座のα星は何でしょう? 正解 : トゥバン【「ツバーン」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0650 | トゥバン【「ツバーン」も○】 |
39 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0094 | No. 39 1944年にアメリカの微生物学者ワクスマンが発見した、結核の特効薬となる抗生物質は何でしょう? 正解 : ストレプトマイシン abc the fourth (2006) 敗者復活 0094 | ストレプトマイシン |
40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0268 | No. 40 右利きの選手は1番と2番ピンの間、左利きの選手は1番と3番ピンの間のことを指す、ボウリング用語で「ポケット」の反対側のことを何というでしょう? 正解 : ブルックリン abc the ninth (2011) 通常問題 0268 | ブルックリン |
41 | abc the first (2003) 通常問題 #0798 | No. 41 テレビや映画の内容を小説化することを英語で何というでしょう? 正解 : ノベライゼーション abc the first (2003) 通常問題 0798 | ノベライゼーション |
42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0723 | No. 42 結晶水を含む結晶が、空気中でその水分を失う現象を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 風解 abc the 12th (2014) 通常問題 0723 | 風解 |
43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0012 | No. 43 リゾートアイランドで、ペナン島がある国はマレーシアですが、バリ島がある国はどこでしょう? 正解 : インドネシア 誤3 (2005) 通常問題 0012 | インドネシア |
44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0366 | No. 44 金属に小さな力を与え続けることにより細かい亀裂が生じ、やがて破壊されてしまう現象のことを一般に何というでしょう? 正解 : 金属疲労 誤4 (2006) 通常問題 0366 | 金属疲労 |
45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0104 | No. 45 ユーロに移行する前のヨーロッパ各国の通貨単位で、イタリアはリラ、スペインはペセタですが、ポルトガルは何だったでしょう? 正解 : エスクード(Escudo) abc the 11th (2013) 通常問題 0104 | エスクード(Escudo) |
46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0340 | No. 46 アイリッシュシチュー、シシカバブ、ジンギスカンといった料理に使われるのは、どんな動物の肉でしょう? 正解 : ヒツジ abc the sixth (2008) 通常問題 0340 | ヒツジ |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0956 | No. 47 農業、運輸など特定の分野に詳しく、官庁に強い影響力をもった政治家のことを一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : 族議員 abc the first (2003) 通常問題 0956 | 族議員 |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0610 | No. 48 大名などの主人に仕える使用人のことを指す、狂言の登場人物の名前に付いている呼び名は何でしょう? 正解 : 冠者[かじゃ] abc the seventh (2009) 通常問題 0610 | 冠者[かじゃ] |
49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0295 | No. 49 「ドラえもん」と「キティちゃん」に生えているヒゲの数は、ともに何本でしょう? 正解 : 6本 abc the fourth (2006) 通常問題 0295 | 6本 |
50 | EQIDEN2013 通常問題 #0080 | No. 50 行儀が悪いことをいましめた言葉で、食事をした後すぐ寝ると何になるというでしょう? 正解 : 牛 EQIDEN2013 通常問題 0080 | 牛 |
51 | 誤2 (2004) 通常問題 #0075 | No. 51 企業が役員や従業員に対し、決まった金額で自社株を購入する権利を与える制度を何というでしょう? 正解 : ストックオプション制度 誤2 (2004) 通常問題 0075 | ストックオプション制度 |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0273 | No. 52 各国のプロサッカーリーグの最高峰で、日本は「J1」、イタリアは「セリエA」ですが、イングランドのリーグは何というでしょう? 正解 : プレミアリーグ abc the first (2003) 通常問題 0273 | プレミアリーグ |
53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0121 | No. 53 フランス・イブリーヌ県の県都で、第一次世界大戦の講和条約が調印された宮殿で知られるのはどこでしょう? 正解 : ベルサイユ abc the ninth (2011) 通常問題 0121 | ベルサイユ |
54 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0772 | No. 54 日本でも昭和23年から4年間だけ実施された、夏の間日照時間を有効に使うために時計を進める制度を何というでしょう? 正解 : サマータイム abc the fifth (2007) 通常問題 0772 | サマータイム |
55 | EQIDEN2009 通常問題 #0274 | No. 55 夏目漱石の小説『三四郎』で、主人公・三四郎の苗字は何でしょう? 正解 : 小川[おがわ] EQIDEN2009 通常問題 0274 | 小川[おがわ] |
56 | EQIDEN2013 通常問題 #0400 | No. 56 日本で最も多い971の島を持つ都道府県といえばどこでしょう? 正解 : 長崎県 EQIDEN2013 通常問題 0400 | 長崎県 |
57 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0122 | No. 57 大リーガーのジョー・ディマジオや作家のアーサー・ミラーと結婚していたことがある、アメリカの女優は誰でしょう? 正解 : マリリン・モンロー 誤誤 (2007) 通常問題 0122 | マリリン・モンロー |
58 | EQIDEN2012 通常問題 #0242 | No. 58 どんな人間でも身なりを整えれば立派に見えることを「何にも衣装」というでしょう? 正解 : 馬子(まご) EQIDEN2012 通常問題 0242 | 馬子(まご) |
59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0512 | No. 59 往年のスポコン漫画『あしたのジョー』『巨人の星』『タイガーマスク』などの原作を手がけた人物は誰でしょう? 正解 : 梶原一騎(かじわら・いっき) abc the sixth (2008) 通常問題 0512 | 梶原一騎(かじわら・いっき) |
60 | EQIDEN2012 通常問題 #0390 | No. 60 断食を行うことで世間の注目を集め、主張を世に広めようとするストライキのことを特に何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ EQIDEN2012 通常問題 0390 | ハンガーストライキ |
61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0159 | No. 61 カセットテープやフィルムなどの冒頭部分につけられる、記録が入っていない保護用の部分のことを何というでしょう? 正解 : リーダー abc the fifth (2007) 通常問題 0159 | リーダー |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0532 | No. 62 日本の予算編成における概算要求基準のことを、「天井」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : シーリング abc the fourth (2006) 通常問題 0532 | シーリング |
63 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0204 | No. 63 景勝地として知られる大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)があるのは何県でしょう? 正解 : 徳島県 誤誤 (2007) 通常問題 0204 | 徳島県 |
64 | 誤2 (2004) 予備 #0054 | No. 64 本名を清水三十六(さとむ)という小説家で、伊達騒動を扱った『樅(もみ)の木は残った』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 山本周五郎 誤2 (2004) 予備 0054 | 山本周五郎 |
65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0681 | No. 65 住所が変わる時、他の市区町村に届け出るのは転出届ですが、同一市区町村内で住所が変わる際に出すのは何届でしょう? 正解 : 転居届 abc the fifth (2007) 通常問題 0681 | 転居届 |
66 | EQIDEN2011 通常問題 #0235 | No. 66 今年公開の映画では高良健吾(たから・けんご)と堀北真希(ほりきた・まき)が主演を務める、東野圭吾(ひがしの・けいご)の長編ミステリーは何でしょう? 正解 : 『白夜行(びゃくやこう)』 EQIDEN2011 通常問題 0235 | 『白夜行(びゃくやこう)』 |
67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0660 | No. 67 アミノ酸に含まれる、「NH2」はアミノ基ですが、「COOH」は何基でしょう? 正解 : カルボキシル基 abc the fourth (2006) 通常問題 0660 | カルボキシル基 |
68 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0116 | No. 68 運輸安全委員会、海上保安庁、観光庁、気象庁が属する中央省庁は何でしょう? 正解 : 国土交通省 abc the ninth (2011) 敗者復活 0116 | 国土交通省 |
69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0674 | No. 69 サーバー、トッサー、アタッカーの3人一組で構成される、セパタクローのチームを何というでしょう? 正解 : レグ abc the seventh (2009) 通常問題 0674 | レグ |
70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0163 | No. 70 兄の恭一と弟の俊三(しゅんぞう)の間で母親の愛情を受けられずに成長していく少年を描いた、下村湖人の自伝的小説は何でしょう? 正解 : 『次郎物語』 abc the seventh (2009) 通常問題 0163 | 『次郎物語』 |
71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0366 | No. 71 アフガニスタン紛争など機密情報の暴露で話題となった、ジュリアン・アサンジにより創設されたウェブサイトは何でしょう? 正解 : ウィキリークス abc the ninth (2011) 通常問題 0366 | ウィキリークス |
72 | abc the third (2005) 通常問題 #0639 | No. 72 小文字なら表面張力を、大文字なら数列の和を表す、ギリシャ文字は何でしょう? 正解 : シグマ abc the third (2005) 通常問題 0639 | シグマ |
73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0378 | No. 73 1872年に日本で初めて鉄道が開通したのは、何駅と何駅との間でしょう? 正解 : 新橋駅と横浜駅 abc the 11th (2013) 通常問題 0378 | 新橋駅と横浜駅 |
74 | abc the first (2003) 通常問題 #0439 | No. 74 室町時代の足利15代将軍のうち、名前に「義(よし)」という字が付かない唯一の将軍は誰でしょう? 正解 : 足利尊氏 abc the first (2003) 通常問題 0439 | 足利尊氏 |
75 | 誤3 (2005) 通常問題 #0046 | No. 75 奈良時代の美術工芸品として知られる玉虫厨子(タマムシノズシ)は、奈良県の何というお寺にあるでしょう? 正解 : 法隆寺 誤3 (2005) 通常問題 0046 | 法隆寺 |
76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0234 | No. 76 732年に、イベリア半島から侵入したイスラム軍をカール・マルテル率いるフランク王国軍が破った戦いは何でしょう? 正解 : トゥール・ポワティエ間の戦い[la Bataille de Tours-Poitiers]【「トゥール・ポワティエの戦い」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0234 | トゥール・ポワティエ間の戦い[la Bataille de Tours-Poitiers]【「トゥール・ポワティエの戦い」も○】 |
77 | EQIDEN2008 通常問題 #0058 | No. 77 今年1月に第六版が発行された、岩波書店の国語辞典は何でしょう? 正解 : 広辞苑 EQIDEN2008 通常問題 0058 | 広辞苑 |
78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0452 | No. 78 その島の数が365個であることからその名がつけられた、アメリカ・メーン州のカスコー湾にある諸島は何でしょう? 正解 : カレンダー諸島(Calendar islands) abc the 11th (2013) 通常問題 0452 | カレンダー諸島(Calendar islands) |
79 | EQIDEN2013 通常問題 #0272 | No. 79 ビリヤードにおいて、キューをほぼ垂直に立て、手球に強い回転を与えるテクニックのことを何というでしょう? 正解 : マッセ EQIDEN2013 通常問題 0272 | マッセ |
80 | abc the second (2004) 通常問題 #0096 | No. 80 本の評判がよく、大いに売れることをある中国の都市の名前から「どこの紙価を高める」と言うでしょう? 正解 : 洛陽の紙価を高める abc the second (2004) 通常問題 0096 | 洛陽の紙価を高める |
81 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0040 | No. 81 「表ソフト」「裏ソフト」「一枚」「粒高」などの種類がある、卓球でボールを打つためにラケットに貼る物は何でしょう? 正解 : ラバー abc the sixth (2008) 敗者復活 0040 | ラバー |
82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0415 | No. 82 Synthetic Personality Inventoryの頭文字を取った、リクルートキャリア提供の適性検査の一種は何でしょう? 正解 : SPI abc the 12th (2014) 通常問題 0415 | SPI |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0732 | No. 83 本名をアマンティーヌ・オーロール・デュパンという、作曲家ショパンの愛人としても有名なフランスの女流作家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・サンド abc the second (2004) 通常問題 0732 | ジョルジュ・サンド |
84 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0076 | No. 84 漢字一文字では「立(立つ)」という字で表される、体積の単位は何でしょう? 正解 : リットル abc the fourth (2006) 敗者復活 0076 | リットル |
85 | 誤1 (2003) 通常問題 #0060 | No. 85 NTT、JR、JTのうち、民営化したのが一番遅いのはどれでしょう? 正解 : JR 誤1 (2003) 通常問題 0060 | JR |
86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0218 | No. 86 家族間の情愛を描いた作品を多く残した映画監督で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 小津安二郎(おづやすじろう) 誤3 (2005) 通常問題 0218 | 小津安二郎(おづやすじろう) |
87 | EQIDEN2009 通常問題 #0037 | No. 87 全体の中で明るみに出ているわずかな部分のことを、大部分が海中に沈んだ氷の塊にたとえて何というでしょう? 正解 : 氷山の一角 EQIDEN2009 通常問題 0037 | 氷山の一角 |
88 | EQIDEN2008 通常問題 #0287 | No. 88 ドライアイスや樟脳(しょうのう)のように、固体が液体を経ず直接気体に変化することを何というでしょう? 正解 : 昇華 EQIDEN2008 通常問題 0287 | 昇華 |
89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0558 | No. 89 Jリーグの試合で「多摩川クラシコ」といえば、FC東京とどこのチームが対戦する試合でしょう? 正解 : 川崎フロンターレ abc the eighth (2010) 通常問題 0558 | 川崎フロンターレ |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0515 | No. 90 プロボクシングの4大メジャー団体とは、WBA、WBC、WBOと何でしょう? 正解 : IBF abc the tenth (2012) 通常問題 0515 | IBF |
91 | EQIDEN2012 通常問題 #0125 | No. 91 活躍中のアデル、今は亡きエイミー・ワインハウスといえば、どこの国のシンガーソングライターでしょう? 正解 : イギリス EQIDEN2012 通常問題 0125 | イギリス |
92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0319 | No. 92 近代看護制度を創始した人物である、クリミア戦争で傷病兵の看護に活躍したイギリス人は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the 12th (2014) 通常問題 0319 | フローレンス・ナイチンゲール |
93 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0318 | No. 93 ソロ歌手としても 1996年にシングル『田園』を大ヒットさせている、ロックバンド「安全地帯」のボーカルは誰でしょう? 正解 : 玉置浩二(たまき・こうじ) abc the tenth (2012) 通常問題 0318 | 玉置浩二(たまき・こうじ) |
94 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0066 | No. 94 携帯で使われる「デコ電」や「デコメ」のデコとは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : デコレーション abc the seventh (2009) 敗者復活 0066 | デコレーション |
95 | EQIDEN2010 通常問題 #0058 | No. 95 人間の体で、僧帽筋があるのは背中ですが、僧帽弁がある臓器はどこでしょう? 正解 : 心臓 EQIDEN2010 通常問題 0058 | 心臓 |
96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0034 | No. 96 恋人である画家・カヴァラドッシを救おうとするタイトルロールの歌手を描いた、プッチーニ作曲のオペラは何でしょう? 正解 : 『トスカ』[Tosca] abc the eighth (2010) 通常問題 0034 | 『トスカ』[Tosca] |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0146 | No. 97 童話『オズの魔法使い』で、ブリキの男・ライオン・かかしと一緒にエメラルドの都を目指す少女の名前は何でしょう? 正解 : ドロシー abc the fourth (2006) 通常問題 0146 | ドロシー |
98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0237 | No. 98 反対の意味の言葉、「萌える」と「萎える」に共通する漢字の部首は何でしょう? 正解 : 草冠 誤4 (2006) 通常問題 0237 | 草冠 |
99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0114 | No. 99 非常に大きな電流が流れたときに、熱で溶けて回路の通電を遮断する部品を何というでしょう? 正解 : ヒューズ abc the 12th (2014) 通常問題 0114 | ヒューズ |
100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0633 | No. 100 サンスクリット語で「知識」という意味がある、バラモン教の経典を何というでしょう? 正解 : ヴェーダ abc the sixth (2008) 通常問題 0633 | ヴェーダ |