ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2014 通常問題 #0134 | No. 1  コンピュータのマウスの基本操作で、ボタンを一回押してすぐに離すことを何というでしょう? 正解 : クリック EQIDEN2014 通常問題  0134  | クリック | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0839 | No. 2  お刺身などのあしらいとして添える、野菜や海藻を何というでしょう? 正解 : つま abc the second (2004) 通常問題  0839  | つま | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0414 | No. 3  タイでは191番、イギリスでは999番、アメリカでは911番、そして日本では110番で緊急呼び出しするのはどんな人達でしょう? 正解 : 警察 abc the first (2003) 通常問題  0414  | 警察 | 
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0854 | No. 4  日本の歴代首相の中で、2798日と連続在職期間が最も長かったのは誰でしょう? 正解 : 佐藤栄作 abc the seventh (2009) 通常問題  0854  | 佐藤栄作 | 
| 5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0090 | No. 5  比例代表制選挙の議席配分の方式「ドント式」にその名を残すドントとは、どこの国の人でしょう? 正解 : ベルギー 誤2 (2004) 通常問題  0090  | ベルギー | 
| 6 | EQIDEN2008 通常問題 #0293 | No. 6  オスマン帝国の第7代スルタンで、1452年にコンスタンティノープルを攻略し、ビザンティン帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世 EQIDEN2008 通常問題  0293  | メフメト2世 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0084 | No. 7  金・銀・銅それぞれの元素記号をアルファベット順に並べると、一番最初になるのはどれでしょう? 正解 : 銀 abc the third (2005) 通常問題  0084  | 銀 | 
| 8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0001 | No. 8  トスを上げる場所によってA、B、C、Dの4種類に分けられる、バレーボールで速攻攻撃を行うための戦術を何というでしょう? 正解 : クイック abc the eighth (2010) 通常問題  0001  | クイック | 
| 9 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0075 | No. 9  「アフタヌーンティー」という言葉を直訳して名づけられた、キリンビバレッジが発売している紅茶のブランドといえば何でしょう? 正解 : 午後の紅茶 abc the fifth (2007) 敗者復活  0075  | 午後の紅茶 | 
| 10 | EQIDEN2010 通常問題 #0088 | No. 10  テントを張るロープを地面に固定するために用いられる、釘のような道具を何というでしょう? 正解 : ペグ EQIDEN2010 通常問題  0088  | ペグ | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0378 | No. 11  昭和58年から3期12年に渡って北海道知事を務めた政治家で、昨年9月からは衆議院議長を務めているのは誰でしょう? 正解 : 横路孝弘(よこみち・たかひろ) abc the eighth (2010) 通常問題  0378  | 横路孝弘(よこみち・たかひろ) | 
| 12 | EQIDEN2013 通常問題 #0365 | No. 12  昨年(2012年)にはルイ・ヴィトンとのコラボレーションが話題を呼んだ、明るい色彩と水玉を多用するデザインが特徴的な日本の女性芸術家は誰でしょう? 正解 : 草間彌生(くさま・やよい) EQIDEN2013 通常問題  0365  | 草間彌生(くさま・やよい) | 
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0898 | No. 13  現在使用されている一円玉に描かれている木に、葉っぱは何枚付いているでしょう? 正解 : 8枚 abc the fourth (2006) 通常問題  0898  | 8枚 | 
| 14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0938 | No. 14  多くの人で込み合う様子を、ある鳥に因んで「何押し」というでしょう? 正解 : 目白押し abc the fourth (2006) 通常問題  0938  | 目白押し | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0741 | No. 15  建物の屋根、雨どい、塀などによく用いられる、亜鉛メッキをした鉄板を何というでしょう? 正解 : トタン abc the first (2003) 通常問題  0741  | トタン | 
| 16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0204 | No. 16  今年7月より気象庁が発表を開始した、最高気温が35度を超える日に発表される注意情報は何でしょう? 正解 : 高温注意情報 abc the ninth (2011) 通常問題  0204  | 高温注意情報 | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0299 | No. 17  英語で、海にいるタコ(蛸)はオクトバス(octopus)といいますが、空に揚げる凧は何というでしょう? 正解 : カイト abc the fourth (2006) 通常問題  0299  | カイト | 
| 18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0109 | No. 18  ことわざで、「先に立たず」といわれるのは後悔ですが、「並び立たず」といわれるのは何でしょう? 正解 : 両雄(りょうゆう) abc the 12th (2014) 通常問題  0109  | 両雄(りょうゆう) | 
| 19 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0098 | No. 19  台座に置かれた的に向かって扇を投げ、その形の点数を競う競技は何でしょう? 正解 : 投扇興 abc the ninth (2011) 敗者復活  0098  | 投扇興 | 
| 20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0168 | No. 20  化学反応の中でも、物質が電子を受け取る反応を何というでしょう? 正解 : 還元 abc the 12th (2014) 通常問題  0168  | 還元 | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0686 | No. 21  日本人では安藤忠雄、槇文彦、丹下健三の3人が受賞している、「建築界のノーベル賞」と呼ばれる賞は何でしょう? 正解 : プリッツカー賞[The Pritzker Architecture Prize]【「プリッカー賞」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0686  | プリッツカー賞[The Pritzker Architecture Prize]【「プリッカー賞」も○】 | 
| 22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0664 | No. 22  童謡『一番星みつけた』で、一番星を見つけたのは何の木の上と歌われているでしょう? 正解 : 杉 abc the 12th (2014) 通常問題  0664  | 杉 | 
| 23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0396 | No. 23  創業者の黒田善太郎(ぜんたろう)が「国の誉れとなる」ことを願って社名をつけた、「キャンパスノート」などの商品で知られる文具メーカーといえば何でしょう? 正解 : コクヨ(KOKUYO) abc the sixth (2008) 通常問題  0396  | コクヨ(KOKUYO) | 
| 24 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0069 | No. 24  選挙で、当選する可能性がきわめて低い候補者のことを「何候補」というでしょう? 正解 : 泡沫(ほうまつ)候補 abc the sixth (2008) 敗者復活  0069  | 泡沫(ほうまつ)候補 | 
| 25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0314 | No. 25  最高峰は標高3404mのアネト山である、フランスとスペインの国境にそびえる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 誤誤 (2007) 通常問題  0314  | ピレネー山脈 | 
| 26 | EQIDEN2014 通常問題 #0317 | No. 26  繊維メーカー「東レ」の会長を務めている実業家で、今年(2014年)6月から新たに経団連の会長に就任するのは誰でしょう? 正解 : 榊原定征(さかきばら・さだゆき) EQIDEN2014 通常問題  0317  | 榊原定征(さかきばら・さだゆき) | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0314 | No. 27  縄文時代にまじないのために作られたと考えられる、土の人形を何というでしょう? 正解 : 土偶 abc the third (2005) 通常問題  0314  | 土偶 | 
| 28 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0256 | No. 28  ハンドボールで、守備側の反則によってシュートが妨害されたときなどに与えられるスローのことを、その距離から「何mスロー」というでしょう? 正解 : 7mスロー abc the 11th (2013) 通常問題  0256  | 7mスロー | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0240 | No. 29  動物に必要なアミノ酸のうち、体内で合成されにくく食物として摂取しなければならないものを総称して何というでしょう? 正解 : 必須アミノ酸(不可欠アミノ酸) abc the second (2004) 通常問題  0240  | 必須アミノ酸(不可欠アミノ酸) | 
| 30 | EQIDEN2012 通常問題 #0324 | No. 30  野菜スティックやクラッカーなどにつける、クリーム状のソースのことを、「浸す」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ディップ EQIDEN2012 通常問題  0324  | ディップ | 
| 31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0480 | No. 31  29歳のジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王が世界最年少の国家元首を務める、首都をティンプーに置くアジアの国はどこでしょう? 正解 : ブータン(王国) abc the seventh (2009) 通常問題  0480  | ブータン(王国) | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0663 | No. 32  日本に開国を要求したペリーと、藤井隆扮する謎の外国人キャラクターに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : マシュー(Matthew) abc the fourth (2006) 通常問題  0663  | マシュー(Matthew) | 
| 33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0434 | No. 33  日本で、一つの県としか境を接していないのは長崎県ですが、アメリカ合衆国でひとつの州としか接していない州は何州でしょう? 正解 : メーン州 誤1 (2003) 通常問題  0434  | メーン州 | 
| 34 | 誤4 (2006) 通常問題 #0155 | No. 34  名前の由来は「安心です」の略である、1977年にサカタのタネが開発したメロンの品種は何でしょう? 正解 : アンデスメロン 誤4 (2006) 通常問題  0155  | アンデスメロン | 
| 35 | EQIDEN2012 通常問題 #0211 | No. 35  チェコ最大の川が題材となっている、スメタナの交響詩『わが祖国』の第2曲の題名は何でしょう? 正解 : 『モルダウ』 EQIDEN2012 通常問題  0211  | 『モルダウ』 | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0673 | No. 36  今年発売が予定されている、人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ第 10作の副題は何でしょう? 正解 : 目覚めし五つの種族オンライン【「目覚めし五つの種族」が出れば○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0673  | 目覚めし五つの種族オンライン【「目覚めし五つの種族」が出れば○】 | 
| 37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0329 | No. 37  色男のことを二枚目、ひょうきんな人のことを三枚目といいますが、色男かつひょうきんである人のことを何というでしょう? 正解 : 二枚目半(2.5枚目) 誤3 (2005) 通常問題  0329  | 二枚目半(2.5枚目) | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0018 | No. 38  キツネ、タヌキ、オオカミといえば何科の動物でしょう? 正解 : イヌ科 abc the seventh (2009) 通常問題  0018  | イヌ科 | 
| 39 | EQIDEN2009 通常問題 #0316 | No. 39  選挙に立候補した人が納め、得票が一定以下だと没収されてしまうお金を何というでしょう? 正解 : 供託金 EQIDEN2009 通常問題  0316  | 供託金 | 
| 40 | EQIDEN2013 通常問題 #0034 | No. 40  現在の日本では壺型が当てはまる、ある地域のある時点での性別及び年齢別ごとの人口を積み重ねた構成図を、ある建造物を使って何というでしょう? 正解 : 人口ピラミッド EQIDEN2013 通常問題  0034  | 人口ピラミッド | 
| 41 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0298 | No. 41  英語で「財布を預かる人」という意味がある、航空会社で事務を司る人を何というでしょう? 正解 : パーサー 誤誤 (2007) 通常問題  0298  | パーサー | 
| 42 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0521 | No. 42  和歌の技法で、元々あった有名な歌の語句や素材を利用して、新しい歌を詠むことを何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the tenth (2012) 通常問題  0521  | 本歌取り | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0628 | No. 43  そのほとんどは一般道である、ル・マン24時間耐久レースで使われる周回コースは何でしょう? 正解 : サルテ・サーキット abc the ninth (2011) 通常問題  0628  | サルテ・サーキット | 
| 44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0137 | No. 44  近代建築の四巨匠に数えられるドイツの建築家で、造形芸術学校バウハウスを創立し、その初代校長を務めたのは誰でしょう? 正解 : ヴァルター・グロピウス[Waltar Gropius] abc the eighth (2010) 通常問題  0137  | ヴァルター・グロピウス[Waltar Gropius] | 
| 45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0260 | No. 45  1929年にアレキサンダー・フレミングによって青カビから発見された、世界初の抗生物質は何でしょう? 正解 : ペニシリン abc the tenth (2012) 通常問題  0260  | ペニシリン | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0463 | No. 46  1908年11月に第100号をもって廃刊となった月刊文芸誌で、主宰の与謝野鉄幹や晶子らが活躍したのは何でしょう? 正解 : 「明星」 abc the eighth (2010) 通常問題  0463  | 「明星」 | 
| 47 | abc the first (2003) 敗者復活 #0013 | No. 47  V6のメンバーの中で、三宅健・森田剛・岡田准一の3人のグループを特に何というでしょう? 正解 : Coming Century(カミセン) abc the first (2003) 敗者復活  0013  | Coming Century(カミセン) | 
| 48 | EQIDEN2013 通常問題 #0272 | No. 48  ビリヤードにおいて、キューをほぼ垂直に立て、手球に強い回転を与えるテクニックのことを何というでしょう? 正解 : マッセ EQIDEN2013 通常問題  0272  | マッセ | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0541 | No. 49  制定された時の元号から「貞永式目」ともいう、北条泰時が定めた51ヵ条からなる武家の法令は何でしょう? 正解 : 御成敗式目 abc the sixth (2008) 通常問題  0541  | 御成敗式目 | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0001 | No. 50  太平洋戦争のとき、日本を軍事・経済的に包囲した「ABCDライン」の4カ国とは、アメリカ、イギリス、中国とどこの国でしょう? 正解 : オランダ abc the first (2003) 通常問題  0001  | オランダ | 
| 51 | abc the second (2004) 通常問題 #0949 | No. 51  モノケインという薬で透明になることができる主人公グリフィンの活躍を描いた、H.G.ウェルズのSF小説は何でしょう? 正解 : 透明人間 abc the second (2004) 通常問題  0949  | 透明人間 | 
| 52 | abc the third (2005) 通常問題 #0555 | No. 52  オリンピックの水泳で、日本人女子がまだ金メダルを獲得していない唯一の泳法は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ(バックストローク) abc the third (2005) 通常問題  0555  | 背泳ぎ(バックストローク) | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0545 | No. 53  しし座のデネボラ、うしかい座のアークトゥルスと共に「春の大三角」を構成する、おとめ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : スピカ(Spica) abc the 11th (2013) 通常問題  0545  | スピカ(Spica) | 
| 54 | abc the third (2005) 通常問題 #0629 | No. 54  「新しいオルレアン」という意味を持つ、アメリカのルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオーリンズ abc the third (2005) 通常問題  0629  | ニューオーリンズ | 
| 55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0036 | No. 55  19世紀後半にオペレッタを次々と発表して人気を博した、代表作『天国と地獄』で知られるドイツ生まれの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジャック・オッフェンバック abc the fifth (2007) 通常問題  0036  | ジャック・オッフェンバック | 
| 56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0357 | No. 56  3月17日から劇場版第二弾が公開されている、ペコポン侵略を企てるカエル達を描く吉崎観音(みね)原作のアニメは何でしょう? 正解 : 『ケロロ軍曹』 abc the fifth (2007) 通常問題  0357  | 『ケロロ軍曹』 | 
| 57 | 誤3 (2005) 通常問題 #0166 | No. 57  アメリカ・ハワイ州の州都ホノルルがあるのは、何という島でしょう? 正解 : オワフ島 誤3 (2005) 通常問題  0166  | オワフ島 | 
| 58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0709 | No. 58  『ジョン万次郎漂流記』『山椒魚』『黒い雨』などの作品を残した小説家は誰でしょう? 正解 : 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) abc the 12th (2014) 通常問題  0709  | 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0196 | No. 59  コロイド溶液に横から強い光をあてると、光の散乱のため光の進路が明るく見える現象を何というでしょう? 正解 : チンダル現象 abc the first (2003) 通常問題  0196  | チンダル現象 | 
| 60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0057 | No. 60  ギリシャ語で「形」を意味する、キリスト教の中でも東方正教会の伝統で大切にされてきた、板絵の聖画像のことを何というでしょう? 正解 : イコン abc the tenth (2012) 通常問題  0057  | イコン | 
| 61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0520 | No. 61  粒の大きい雪のことを、ある植物の花びらに似ていることから一般に何というでしょう? 正解 : 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) abc the fourth (2006) 通常問題  0520  | 牡丹雪(ぼたんゆき・ぼたゆき) | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0627 | No. 62  封筒型、マミー型などの種類がある、主にテント内で使用される携帯用の寝具は何でしょう? 正解 : シュラフ(寝袋) abc the 11th (2013) 通常問題  0627  | シュラフ(寝袋) | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0179 | No. 63  シングルスではアウト、タブルスではインとなる、テニスコートで左右両端に位置する細長いエリアのことを何というでしょう? 正解 : アレー abc the seventh (2009) 通常問題  0179  | アレー | 
| 64 | 誤3 (2005) 通常問題 #0381 | No. 64  トルコ北西部にある、マルマラ海と黒海を結ぶ海峡の名前は何でしょう? 正解 : ボスポラス海峡 誤3 (2005) 通常問題  0381  | ボスポラス海峡 | 
| 65 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0044 | No. 65  日本国憲法第38条第1項で規定されている、取り調べなどにおいて、自らが不利となる供述をすることを拒む権利のことを何というでしょう? 正解 : 黙秘権【「自己負罪拒否特権」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0044  | 黙秘権【「自己負罪拒否特権」も○】 | 
| 66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0039 | No. 66  富山県小矢部(おやべ)市と石川県津幡町(つばたまち)の境にある、木曽義仲が平家の大軍を破った合戦場の舞台となった峠はどこでしょう? 正解 : 倶利伽羅峠 誤誤 (2007) 通常問題  0039  | 倶利伽羅峠 | 
| 67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0706 | No. 67  一般に「小の月」と呼ばれるのは、2月、4月、6月、9月と何月でしょう? 正解 : 11月 abc the seventh (2009) 通常問題  0706  | 11月 | 
| 68 | EQIDEN2012 通常問題 #0130 | No. 68  山田耕筰作詞の唱歌『赤とんぼ』の歌詞で、「小かごに摘んだ」と唄われているのは何の実でしょう? 正解 : クワの実 EQIDEN2012 通常問題  0130  | クワの実 | 
| 69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0221 | No. 69  企業形態で、本来の業種とは無関係な業種を吸収合併し、多角的経営を行う複合企業のことを何というでしょう? 正解 : コングロマリット 誤1 (2003) 通常問題  0221  | コングロマリット | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0195 | No. 70  現在のドイツ、フランス、イタリアの国境の原型が出来上がった、870年に締結されたフランク王国の領土の分割を定めた条約は何でしょう? 正解 : メルセン条約 abc the fifth (2007) 通常問題  0195  | メルセン条約 | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0971 | No. 71  物質を原子・分子のレベルで扱う技術のことを、10億分の1を表す接頭語を用いて何テクノロジーというでしょう? 正解 : ナノテクノロジー abc the first (2003) 通常問題  0971  | ナノテクノロジー | 
| 72 | 誤2 (2004) 通常問題 #0385 | No. 72  1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう? 正解 : リオデジャネイロ 誤2 (2004) 通常問題  0385  | リオデジャネイロ | 
| 73 | EQIDEN2011 通常問題 #0308 | No. 73  これまでに日本人がオリンピックで獲得した金メダルのうち、34個と、最も多く獲得している競技は何でしょう? 正解 : 柔道 EQIDEN2011 通常問題  0308  | 柔道 | 
| 74 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0449 | No. 74  16世紀後半に女真(じょしん)族を統一し、清の前身である後金を建国した人物は誰でしょう? 正解 : ヌルハチ abc the 12th (2014) 通常問題  0449  | ヌルハチ | 
| 75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0364 | No. 75  備長炭の材料としても知られる、和歌山県の県の木は何でしょう? 正解 : ウバメガシ abc the ninth (2011) 通常問題  0364  | ウバメガシ | 
| 76 | 誤4 (2006) 通常問題 #0074 | No. 76  19世紀中頃にパリで生まれた、セリフや踊りを中心に笑いが盛り込まれた歌劇を、「小さなオペラ」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : オペレッタ 誤4 (2006) 通常問題  0074  | オペレッタ | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0161 | No. 77  カフェ、ライフ、ワールド、アイランドといった関連ゲームも提供されている、サイバーエージェントが運営するwebサイト上のサービスは何でしょう? 正解 : アメーバピグ abc the 11th (2013) 通常問題  0161  | アメーバピグ | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0664 | No. 78  星占いの12星座を大きく4つに分けると、火の星座、風の星座、土の星座と何でしょう? 正解 : 水の星座 abc the second (2004) 通常問題  0664  | 水の星座 | 
| 79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0367 | No. 79  映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : Cocco abc the seventh (2009) 通常問題  0367  | Cocco | 
| 80 | abc the second (2004) 通常問題 #0453 | No. 80  源氏物語第28帖の巻名にもなっている、二百十日前後に吹く強い風のことを特に何と言うでしょう? 正解 : 野分(のわき・のわけ) abc the second (2004) 通常問題  0453  | 野分(のわき・のわけ) | 
| 81 | EQIDEN2009 通常問題 #0112 | No. 81  日本の天気記号に使われている3つのカタカナとは「キ」「ツ」とあと一つは何でしょう? 正解 : ニ EQIDEN2009 通常問題  0112  | ニ | 
| 82 | abc the third (2005) 通常問題 #0194 | No. 82  木曾義仲が平家の大軍を破った合戦場・倶利伽羅峠は、石川県と何県の境にあるでしょう? 正解 : 富山県 abc the third (2005) 通常問題  0194  | 富山県 | 
| 83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0379 | No. 83  昔話『一寸法師』で、一寸法師が打ち出の小槌を奪った相手は誰でしょう? 正解 : 鬼 誤1 (2003) 通常問題  0379  | 鬼 | 
| 84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0623 | No. 84  プロ野球のレギュラーシーズンのことを、優勝したチームに贈られるものにちなんで「何レース」というでしょう? 正解 : ペナントレース abc the fifth (2007) 通常問題  0623  | ペナントレース | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0469 | No. 85  英語で木曜日を意味する「Thursday」の語源となった、北欧神話に登場する農業や雷を司る神は誰でしょう? 正解 : トール abc the fifth (2007) 通常問題  0469  | トール | 
| 86 | EQIDEN2011 通常問題 #0128 | No. 86  1968年に「五月革命」と呼ばれる民衆による反体制運動が起こった、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : フランス EQIDEN2011 通常問題  0128  | フランス | 
| 87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0295 | No. 87  歌舞伎の舞台に設けられた、役者が下から登場するための穴のことを何というでしょう? 正解 : せり abc the tenth (2012) 通常問題  0295  | せり | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0891 | No. 88  アルゼンチンとチリの国境近くにそびえる、南米大陸最高峰の山は何でしょう? 正解 : アコンカグア abc the third (2005) 通常問題  0891  | アコンカグア | 
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0216 | No. 89  ロゴマーク、などというときの「ロゴ」は何という言葉の略でしょう? 正解 : ロゴタイプ abc the fourth (2006) 通常問題  0216  | ロゴタイプ | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0158 | No. 90  フィギュアスケートのジャンプの1つ「アクセル」に名を残すアクセル・パウルゼンはどこの国の人でしょう? 正解 : ノルウェー abc the second (2004) 通常問題  0158  | ノルウェー | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0158 | No. 91  日本の市で最も北にあるのは稚内市ですが、最も南にあるのは何市でしょう? 正解 : 石垣市 誤2 (2004) 通常問題  0158  | 石垣市 | 
| 92 | EQIDEN2010 通常問題 #0240 | No. 92  赤い目を持ちお酒に近寄る習性があることから伝説上の生き物の名前が付けられた、モーガンの遺伝研究にも用いられたハエは何でしょう? 正解 : ショウジョウバエ EQIDEN2010 通常問題  0240  | ショウジョウバエ | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0202 | No. 93  自然数のうち、1でも素数でもないものを総称して何というでしょう? 正解 : 合成数 abc the sixth (2008) 通常問題  0202  | 合成数 | 
| 94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0073 | No. 94  琵琶湖の鮒寿司(ふなずし)などのように、魚を米と塩で発酵させ、保存性を高めた食品を何というでしょう? 正解 : 熟(なれ)寿司 abc the ninth (2011) 通常問題  0073  | 熟(なれ)寿司 | 
| 95 | abc the third (2005) 敗者復活 #0061 | No. 95  スペースシャトルに乗り込む宇宙飛行士で、MSと表されるのはミッションスペシャリストですが、PSと表されるのは何でしょう? 正解 : ペイロードスペシャリスト(実験装置の操作や地上との交信を行う人) abc the third (2005) 敗者復活  0061  | ペイロードスペシャリスト(実験装置の操作や地上との交信を行う人) | 
| 96 | EQIDEN2008 通常問題 #0125 | No. 96  本の評判が良く大いに売れることを、中国の地名を使って「どこの紙価を高める」というでしょう? 正解 : 洛陽 EQIDEN2008 通常問題  0125  | 洛陽 | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0643 | No. 97  パリ、セーヌ川南岸にある学生街のことを、かつてラテン語が使われていた事から何というでしょう? 正解 : カルチェラタン abc the first (2003) 通常問題  0643  | カルチェラタン | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0777 | No. 98  同じ体積の立体図形のうち、その表面積が最小になるのは何でしょう? 正解 : 球 abc the ninth (2011) 通常問題  0777  | 球 | 
| 99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0199 | No. 99  昭和51年、第1回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリに輝いた、俳優の渡辺徹を夫に持つタレントは誰でしょう? 正解 : 榊原郁恵 abc the sixth (2008) 通常問題  0199  | 榊原郁恵 | 
| 100 | EQIDEN2008 通常問題 #0386 | No. 100  レギュラーメンバーの事故死を乗り越え、今年行われた全国高校ラグビーで初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 東福岡高校 EQIDEN2008 通常問題  0386  | 東福岡高校 |