ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤2 (2004) 通常問題 #0010 | No. 1 純粋な水、砂糖水、食塩水、アルコール水溶液のうち、最も電気を通すものはどれでしょう? 正解 : 食塩水 誤2 (2004) 通常問題 0010 | 食塩水 |
2 | abc the third (2005) 通常問題 #0401 | No. 2 料理の火加減で、「中火」より小さい火を「弱火」といいますが、「弱火」より小さい火を何というでしょう? 正解 : とろ火 abc the third (2005) 通常問題 0401 | とろ火 |
3 | 誤4 (2006) 通常問題 #0284 | No. 3 「私は嘘は申しません」「貧乏人は麦を食え」などの言葉で有名な、「所得倍増計画」を打ち出した戦後の政治家は誰でしょう? 正解 : 池田勇人 誤4 (2006) 通常問題 0284 | 池田勇人 |
4 | EQIDEN2009 通常問題 #0262 | No. 4 自らの職務のために命を落とすことを殉職といいますが、自らの信仰のために命を落とすことを何というでしょう? 正解 : 殉教 EQIDEN2009 通常問題 0262 | 殉教 |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0663 | No. 5 体にいいと最近注目されるもずくの、生産日本一を誇る都道府県はどこでしょう? 正解 : 沖縄県 abc the first (2003) 通常問題 0663 | 沖縄県 |
6 | abc the first (2003) 通常問題 #0176 | No. 6 実働1年間で5勝1敗9Sの成績を挙げた、南海から留学中の昭和39年、サンフランシスコ・ジャイアンツに昇格し、日本人初の大リーガーとなったのは誰でしょう? 正解 : 村上雅則 abc the first (2003) 通常問題 0176 | 村上雅則 |
7 | EQIDEN2010 通常問題 #0390 | No. 7 頭に打撃を受け続けたために脳に後遺症が残ったボクサーのことを何というでしょう? 正解 : パンチドランカー EQIDEN2010 通常問題 0390 | パンチドランカー |
8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0502 | No. 8 西暦1707年の大噴火により富士山の南東中腹に出来た山を、その時の日本の元号から何というでしょう? 正解 : 宝永山 abc the fifth (2007) 通常問題 0502 | 宝永山 |
9 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0718 | No. 9 正式には「当せん金付き証票」という、日本ではみずほ銀行が主に業務の委託を受けている富(とみ)くじを普通何というでしょう? 正解 : 宝くじ abc the seventh (2009) 通常問題 0718 | 宝くじ |
10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0745 | No. 10 天体が地球から遠ざかる速度はその距離と比例するという法則を、アメリカの天文学者の名をとって何というでしょう? 正解 : ハッブルの法則 abc the fifth (2007) 通常問題 0745 | ハッブルの法則 |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0242 | No. 11 1938年にはスペイン内戦への参加経験をもとにした『カタロニア賛歌』を発表した、代表作に『動物農場』『1984年』があるイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ジョージ・オーウェル[George Orwell] abc the eighth (2010) 通常問題 0242 | ジョージ・オーウェル[George Orwell] |
12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0505 | No. 12 元々はハンガリーのある町で作られた馬車を指した言葉で、現在ではスポーツの技術指導者を指すようになったのは何でしょう? 正解 : コーチ abc the 12th (2014) 通常問題 0505 | コーチ |
13 | abc the third (2005) 通常問題 #0111 | No. 13 幼い頃のシューベルトもこの声の持ち主であったという、変声期を迎える前の男子がもつ独特の高音域のことを何というでしょう? 正解 : ボーイソプラノ abc the third (2005) 通常問題 0111 | ボーイソプラノ |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0594 | No. 14 切手のデザインでもおなじみの浮世絵『見返り美人図』の作者といえば誰でしょう? 正解 : 菱川師宣 abc the second (2004) 通常問題 0594 | 菱川師宣 |
15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0655 | No. 15 本業であった修道士のかたわら、エンドウマメを使って遺伝の法則を発見したオーストリアの植物学者は誰でしょう? 正解 : ヨハン・グレゴリオ・メンデル abc the fourth (2006) 通常問題 0655 | ヨハン・グレゴリオ・メンデル |
16 | EQIDEN2014 通常問題 #0234 | No. 16 江戸時代、洋服を「蘭服」と呼んでいたことに由来する、主に男子中高生が着用する詰襟の学生服のことを何というでしょう? 正解 : 学ラン EQIDEN2014 通常問題 0234 | 学ラン |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0062 | No. 17 夏季大会は1968年にシカゴで第1回が開催された、知的発達障害者のための国際スポーツ大会は何でしょう? 正解 : スペシャルオリンピックス(Special Olympics) abc the 11th (2013) 通常問題 0062 | スペシャルオリンピックス(Special Olympics) |
18 | EQIDEN2009 通常問題 #0383 | No. 18 国際連合の本部があるのはニューヨークですが、かつて国際連盟の本部が置かれていた都市はどこでしょう? 正解 : ジュネーブ EQIDEN2009 通常問題 0383 | ジュネーブ |
19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0210 | No. 19 汽水湖として、日本で一番大きい湖はどこでしょう? 正解 : サロマ湖 誤2 (2004) 通常問題 0210 | サロマ湖 |
20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0401 | No. 20 日本国憲法第68条第2項に書かれている、内閣総理大臣が任意にほかの国務大臣をやめさせることが出来る権利のことを何というでしょう? 正解 : 罷免権 abc the fourth (2006) 通常問題 0401 | 罷免権 |
21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0199 | No. 21 その分野における権威のある重要な書物のことを、キリスト教の聖典にたとえて何というでしょう? 正解 : バイブル 誤誤 (2007) 通常問題 0199 | バイブル |
22 | 誤2 (2004) 通常問題 #0385 | No. 22 1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう? 正解 : リオデジャネイロ 誤2 (2004) 通常問題 0385 | リオデジャネイロ |
23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0477 | No. 23 1987年にロバート・ガスキンスによって開発された、プレゼンテーション資料の作成ソフトとして人気のパソコン用ソフトウェアは何でしょう? 正解 : PowerPoint(パワーポイント) abc the 11th (2013) 通常問題 0477 | PowerPoint(パワーポイント) |
24 | abc the second (2004) 通常問題 #0808 | No. 24 父は人間国宝でもある歌舞伎役者の中村鴈治郎(なかむらがんじろう)、夫は勝新太郎である、この女優は誰でしょう? 正解 : 中村玉緒 abc the second (2004) 通常問題 0808 | 中村玉緒 |
25 | abc the third (2005) 通常問題 #0580 | No. 25 イカやタコは軟体動物ですが、ミミズやゴカイは何動物でしょう? 正解 : 環形動物 abc the third (2005) 通常問題 0580 | 環形動物 |
26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0625 | No. 26 電磁波や光を、プリズムや解析格子といった分光器などを使って、波長の違う成分毎に分けたものを何というでしょう? 正解 : スペクトル abc the eighth (2010) 通常問題 0625 | スペクトル |
27 | 誤1 (2003) 通常問題 #0003 | No. 27 八十本立て、百本立てなどの種類がある、茶道で、お抹茶を立てる時に用いられる道具を何というでしょう? 正解 : 茶筅 誤1 (2003) 通常問題 0003 | 茶筅 |
28 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0387 | No. 28 赤い目のルビーや青い目のサフィーなどのキャラクターがいる、宝石の目を持ったサンリオのキャラクターは何でしょう? 正解 : ジュエルペット abc the 11th (2013) 通常問題 0387 | ジュエルペット |
29 | abc the first (2003) 通常問題 #0856 | No. 29 時代劇などに出てくる虚無僧は、何という宗派の僧侶だったでしょう? 正解 : 普化宗(ふけしゅう) abc the first (2003) 通常問題 0856 | 普化宗(ふけしゅう) |
30 | EQIDEN2013 通常問題 #0185 | No. 30 ドイツ語では「魔女の一撃」という意味の名で呼ばれている、重い物を持ち上げようとした時などに起きる激しい腰痛のことを何というでしょう? 正解 : ぎっくり腰 EQIDEN2013 通常問題 0185 | ぎっくり腰 |
31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0012 | No. 31 日本におけるAMラジオの周波数は、何キロヘルツごとに割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz abc the fifth (2007) 通常問題 0012 | 9kHz |
32 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0012 | No. 32 1898年にアフリカ分割をめぐってフランス軍とイギリス軍が衝突した事件を、対峙した南スーダンの村の名前から何事件というでしょう? 正解 : ファショダ事件 abc the tenth (2012) 通常問題 0012 | ファショダ事件 |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0451 | No. 33 アメリカ 50州の州都をアルファベット順に並べた時に最初にくる、ニューヨーク州の州都はどこでしょう? 正解 : オールバニ abc the tenth (2012) 通常問題 0451 | オールバニ |
34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0686 | No. 34 スペイン語で「豊かな海岸」という意味がある、首都をサンホセにおく中央アメリカの国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the 12th (2014) 通常問題 0686 | コスタリカ |
35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0311 | No. 35 『週刊プロレス』『週刊サッカーマガジン』『週刊ベースボール』などの雑誌を発売している出版社はどこでしょう? 正解 : ベースボールマガジン社 誤3 (2005) 通常問題 0311 | ベースボールマガジン社 |
36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0313 | No. 36 レンコンはハス科に属していますが、和名を「オカレンコン」というオクラは何科に属しているでしょう? 正解 : アオイ科 abc the 12th (2014) 通常問題 0313 | アオイ科 |
37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0407 | No. 37 女性の髪型の名前にもなった、日露戦争最大の激戦地として知られる中国・旅順(りょじゅん)にある丘といえば何でしょう? 正解 : 二〇三(にひゃくさん)高地【爾霊山(にれいさん)】 abc the sixth (2008) 通常問題 0407 | 二〇三(にひゃくさん)高地【爾霊山(にれいさん)】 |
38 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0057 | No. 38 江戸時代、街道の宿場に設けられた、大名が泊まった旅館のことを何というでしょう? 正解 : 本陣 誤誤 (2007) 通常問題 0057 | 本陣 |
39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0176 | No. 39 タイヤから空気が漏れることを指す「パンク」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : パンクチャー[puncture] abc the seventh (2009) 通常問題 0176 | パンクチャー[puncture] |
40 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0019 | No. 40 議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう? 正解 : キャスティング・ボート[Casting vote]【「キャスティング・ボード」はもう1回】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0019 | キャスティング・ボート[Casting vote]【「キャスティング・ボード」はもう1回】 |
41 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0222 | No. 41 過去に 1952年と 1953年の2度だけ行われた、衆議院の解散中に急を要する場合、内閣の要請によって行われる集まりのことを何というでしょう? 正解 : 緊急集会 abc the tenth (2012) 通常問題 0222 | 緊急集会 |
42 | 誤4 (2006) 通常問題 #0125 | No. 42 ボウリングで、第10フレームにおいて3回連続ストライクをとることを何というでしょう? 正解 : パンチアウト 誤4 (2006) 通常問題 0125 | パンチアウト |
43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0164 | No. 43 阪神タイガース最初の永久欠番である、藤村富美男(ふじむら・ふみお)がつけていた背番号は何番でしょう? 正解 : 10 abc the ninth (2011) 通常問題 0164 | 10 |
44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0899 | No. 44 リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属は共に、水と激しく反応して何という気体を発するでしょう? 正解 : 水素 abc the fourth (2006) 通常問題 0899 | 水素 |
45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0387 | No. 45 血糖を減少させるはたらきがあるため糖尿病の治療にも用いられる、すい臓から分泌されるペプチドホルモンは何でしょう? 正解 : インスリン abc the ninth (2011) 通常問題 0387 | インスリン |
46 | 誤3 (2005) 通常問題 #0046 | No. 46 奈良時代の美術工芸品として知られる玉虫厨子(タマムシノズシ)は、奈良県の何というお寺にあるでしょう? 正解 : 法隆寺 誤3 (2005) 通常問題 0046 | 法隆寺 |
47 | EQIDEN2013 通常問題 #0357 | No. 47 「恒温動物において、同じ種でも寒い地域に生息するものほど体が大きい」という法則のことを、提唱者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ベルグマンの法則 EQIDEN2013 通常問題 0357 | ベルグマンの法則 |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0874 | No. 48 ハリウッドでのリメイク版が今年(2009年)日本で公開予定である、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福[しあわせ]の黄色いハンカチ』 abc the seventh (2009) 通常問題 0874 | 『幸福[しあわせ]の黄色いハンカチ』 |
49 | EQIDEN2008 通常問題 #0330 | No. 49 なかには頭が抜けて飛ぶものもある、首が長くなることでおなじみの日本の妖怪は何でしょう? 正解 : ろくろ首(ろくろっくび、ぬけくび) EQIDEN2008 通常問題 0330 | ろくろ首(ろくろっくび、ぬけくび) |
50 | EQIDEN2012 通常問題 #0001 | No. 50 昨年 12月 12日に日本漢字能力検定協会が発表した、2011年の「今年の漢字」は何でしょう? 正解 : 絆(きずな) EQIDEN2012 通常問題 0001 | 絆(きずな) |
51 | abc the first (2003) 通常問題 #0690 | No. 51 今日は2003年3月30日ですが、あと8日後に生まれる事になっている、手塚治虫原作のマンガのキャラクターといえば何でしょう? 正解 : 鉄腕アトム abc the first (2003) 通常問題 0690 | 鉄腕アトム |
52 | EQIDEN2008 通常問題 #0159 | No. 52 料理でカツオの風味をきかせるため、煮汁(だし)に後から鰹節を加えることを「何ガツオ」というでしょう? 正解 : 追い鰹 EQIDEN2008 通常問題 0159 | 追い鰹 |
53 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0550 | No. 53 韓国語で「スカート」と「上着」という意味を持つ、韓国の女性が着る民族衣装を何というでしょう? 正解 : チマ・チョゴリ[Chima jeogori] abc the eighth (2010) 通常問題 0550 | チマ・チョゴリ[Chima jeogori] |
54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0717 | No. 54 総務省による電気通信番号規制の改正により、今年から携帯電話に使用される事になった最初の3桁の数字は何でしょう? 正解 : 70 abc the 11th (2013) 通常問題 0717 | 70 |
55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0153 | No. 55 1937年にアメリカ上空で大爆発を起こし、飛行船そのものが廃れるきっかけを作ったドイツの硬式飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the fifth (2007) 通常問題 0153 | ヒンデンブルク号 |
56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0118 | No. 56 昨年(2008年)の中央競馬において、武豊の新人最多勝記録を21年ぶりに更新したジョッキーは誰でしょう? 正解 : 三浦皇成[みうら・こうせい] abc the seventh (2009) 通常問題 0118 | 三浦皇成[みうら・こうせい] |
57 | EQIDEN2014 通常問題 #0181 | No. 57 句読点や送り仮名、返り点などがついていない原文のままの漢文のことを特に何というでしょう? 正解 : 白文(はくぶん) EQIDEN2014 通常問題 0181 | 白文(はくぶん) |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0687 | No. 58 その独特な形は伊達家の家紋にちなんでいる、仙台みやげの定番ともいうべき練り製品といえば何でしょう? 正解 : 笹かまぼこ abc the third (2005) 通常問題 0687 | 笹かまぼこ |
59 | 誤1 (2003) 通常問題 #0244 | No. 59 ラテン語ではミオソチス、英語ではフォゲット・ミー・ノットというムラサキ科の多年草は何でしょう? 正解 : ワスレナグサ 誤1 (2003) 通常問題 0244 | ワスレナグサ |
60 | EQIDEN2010 通常問題 #0207 | No. 60 野球で、打者や走者の様子を見るためにボール球を投げることを、「浪費する」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : ウエストボール EQIDEN2010 通常問題 0207 | ウエストボール |
61 | EQIDEN2012 通常問題 #0312 | No. 61 近くにある3つのクレーターは「アームストロング」「オルドリン」「コリンズ」と命名された、1969年にアポロ 11号が着陸した月の地点を何というでしょう? 正解 : 静かの海 EQIDEN2012 通常問題 0312 | 静かの海 |
62 | 誤3 (2005) 通常問題 #0390 | No. 62 長さ450mで重さが0.05グラムのものを1単位とする、糸の太さを表す単位は何でしょう? 正解 : デニール 誤3 (2005) 通常問題 0390 | デニール |
63 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0121 | No. 63 祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう? 正解 : 内海哲也(うつみ・てつや) abc the 11th (2013) 通常問題 0121 | 内海哲也(うつみ・てつや) |
64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0589 | No. 64 尺貫法の長さの単位では10尺を1とし、また歌舞伎俳優などの名前に付けて敬意を表す、漢字1文字は何でしょう? 正解 : 丈(じょう) abc the ninth (2011) 通常問題 0589 | 丈(じょう) |
65 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0010 | No. 65 「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活 0010 | 人生ゲーム |
66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0388 | No. 66 夫婦が話し合いの結果、納得ずくで別れる離婚のことを特に「何離婚」というでしょう? 正解 : 協議離婚 誤誤 (2007) 通常問題 0388 | 協議離婚 |
67 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0044 | No. 67 今年1月14日に80歳で亡くなったNHKの元ディレクターで、ダジャレ好きのガハハおじさんとして知られたのは誰でしょう? 正解 : 和田勉(わだ・べん) abc the ninth (2011) 敗者復活 0044 | 和田勉(わだ・べん) |
68 | EQIDEN2008 通常問題 #0025 | No. 68 ビタミンの欠乏症で、脚気の原因となるのはビタミンB1不足ですが、壊血病の原因となるのはどのビタミンの不足でしょう? 正解 : ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】 EQIDEN2008 通常問題 0025 | ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】 |
69 | abc the third (2005) 通常問題 #0795 | No. 69 「ジューン・ブライド」の名の由来になっている、ローマ神話で結婚をつかさどる女神は誰でしょう? 正解 : ジュノー(ユノ) abc the third (2005) 通常問題 0795 | ジュノー(ユノ) |
70 | EQIDEN2010 通常問題 #0028 | No. 70 「落石のおそれあり」を表す交通標識に描かれている、落石の数はいくつでしょう? 正解 : 4つ EQIDEN2010 通常問題 0028 | 4つ |
71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0454 | No. 71 卵料理や豆腐料理を作る時に加熱しすぎて、表面や内部に細かい穴があいてしまう状態のことを「何が入る」というでしょう? 正解 : す abc the fourth (2006) 通常問題 0454 | す |
72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0432 | No. 72 経済学者のフレデリック・パシーとともに、第1回ノーベル平和賞を受賞したのは誰でしょう? 正解 : (ジャン・アンリ・)デュナン[Jean Henri Dunant] abc the seventh (2009) 通常問題 0432 | (ジャン・アンリ・)デュナン[Jean Henri Dunant] |
73 | EQIDEN2011 通常問題 #0040 | No. 73 ベネチアやトリエステが面している、イタリア半島とバルカン半島の間の海は何でしょう? 正解 : アドリア海 EQIDEN2011 通常問題 0040 | アドリア海 |
74 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0469 | No. 74 夏にはSUMMER SONICの東京会場としても使用されている、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地球場はどこでしょう? 正解 : QVCマリンフィールド abc the 12th (2014) 通常問題 0469 | QVCマリンフィールド |
75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0767 | No. 75 マリー・アントワネットの母親はマリア・テレジアですが、父親は神聖ローマ帝国の皇帝でもあった誰でしょう? 正解 : フランツ1世(Franz I) abc the 11th (2013) 通常問題 0767 | フランツ1世(Franz I) |
76 | 誤1 (2003) 通常問題 #0437 | No. 76 名誉毀損罪や強姦罪のように、被害者の告訴や告発がないと罪にならない犯罪のことを何というでしょう? 正解 : 親告罪 誤1 (2003) 通常問題 0437 | 親告罪 |
77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0151 | No. 77 歌舞伎などの「起承転結」にあたる概念を、能楽や雅楽では漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 序破急(じょはきゅう) abc the fourth (2006) 通常問題 0151 | 序破急(じょはきゅう) |
78 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0654 | No. 78 国連大学の提唱者としても知られる、1962年にアジア人として初めて国連事務総長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : ウ・タント abc the fifth (2007) 通常問題 0654 | ウ・タント |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0398 | No. 79 ブラウン、コロンビア、コーネル、ダートマス、ハーバード、ペンシルバニア、プリンストン、エールのアメリカ東海岸に位置する8つの優れた大学の総称を何というでしょう? 正解 : アイビーリーグ abc the second (2004) 通常問題 0398 | アイビーリーグ |
80 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0462 | No. 80 完全変態をする昆虫が、幼虫からさなぎになることを何というでしょう? 正解 : 蛹化(ようか) abc the tenth (2012) 通常問題 0462 | 蛹化(ようか) |
81 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0043 | No. 81 漢字の部首の獣偏(けものへん)は、どんな動物を表す字が変化したものでしょう? 正解 : 犬 abc the sixth (2008) 敗者復活 0043 | 犬 |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0006 | No. 82 建築工事を始める前に、その土地の神様をまつり、工事の無事を祈願する儀式を何というでしょう? 正解 : 地鎮祭 abc the first (2003) 通常問題 0006 | 地鎮祭 |
83 | EQIDEN2011 通常問題 #0231 | No. 83 漢字の「東西南北」の4文字のうち、大相撲の歴代横綱の名前に一度も用いられていないのはどれでしょう? 正解 : 南 EQIDEN2011 通常問題 0231 | 南 |
84 | EQIDEN2009 通常問題 #0012 | No. 84 シネコンのコンは「コンプレックス」の略ですが、ゼネコンのコンは何という言葉の略でしょう? 正解 : コントラクター[contractor] EQIDEN2009 通常問題 0012 | コントラクター[contractor] |
85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0792 | No. 85 「東北三大祭り」に数えられる3つの祭りとは青森の「ねぶた祭り」、仙台の「七夕祭り」と秋田の何祭りでしょう? 正解 : 竿燈(かんとう)まつり abc the ninth (2011) 通常問題 0792 | 竿燈(かんとう)まつり |
86 | abc the third (2005) 敗者復活 #0055 | No. 86 「ノアの方舟(はこぶね)」はこの山についたという伝説がある、トルコの最高峰である山は何でしょう? 正解 : アララト山 abc the third (2005) 敗者復活 0055 | アララト山 |
87 | abc the first (2003) 通常問題 #0378 | No. 87 1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう? 正解 : インティファーダ abc the first (2003) 通常問題 0378 | インティファーダ |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0365 | No. 88 ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題 0365 | 第1法則 |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0656 | No. 89 2009年から始まる裁判員制度では、原則として何人の裁判員が審理に参加するでしょう? 正解 : 6人 abc the sixth (2008) 通常問題 0656 | 6人 |
90 | abc the second (2004) 通常問題 #0867 | No. 90 アメリカのいわゆる3大交響楽団といえばボストン・フィルハーモニー、ニューヨーク・フィルハーモニーとあと1つは何でしょう? 正解 : フィラデルフィア・フィルハーモニー abc the second (2004) 通常問題 0867 | フィラデルフィア・フィルハーモニー |
91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0254 | No. 91 中国・黒龍江(こくりゅうこう)省の省都で、1909年に伊藤博文が暗殺された地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ハルビン abc the fifth (2007) 通常問題 0254 | ハルビン |
92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0347 | No. 92 水溶液において、これ以上溶質を溶かすことができない状態のことを特に何というでしょう? 正解 : 飽和[saturation] abc the eighth (2010) 通常問題 0347 | 飽和[saturation] |
93 | abc the second (2004) 通常問題 #0099 | No. 93 医学の実験で使われる小動物「テンジクネズミ」のことを、一般には何というでしょう? 正解 : モルモット abc the second (2004) 通常問題 0099 | モルモット |
94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0062 | No. 94 嘉門達夫は『あったらコワイ』、井上陽水は『いっそ』、グレン・ミラーは『ムーンライト』の後に共通して付く、音楽のジャンルといえば何でしょう? 正解 : セレナーデ abc the sixth (2008) 通常問題 0062 | セレナーデ |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0764 | No. 95 材質として使われている金属元素から名がついた、アメリカの5セント硬貨の通称は何でしょう? 正解 : ニッケル abc the tenth (2012) 通常問題 0764 | ニッケル |
96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0607 | No. 96 アメリカのメジャーリーグで、現在アメリカ国外に本拠地を置く唯一のチームはどこでしょう? 正解 : (トロント・)ブルージェイズ abc the seventh (2009) 通常問題 0607 | (トロント・)ブルージェイズ |
97 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0053 | No. 97 国際サッカー連盟の略称はFIFAですが、欧州サッカー連盟の略称を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : UEFA(ウエファ) abc the 12th (2014) 通常問題 0053 | UEFA(ウエファ) |
98 | 誤1 (2003) 通常問題 #0204 | No. 98 ある人が「天が落ちてきはしまいか」と心配したという『列子』の故事から、無用な心配のことを何というでしょう? 正解 : 杞憂 誤1 (2003) 通常問題 0204 | 杞憂 |
99 | abc the third (2005) 通常問題 #0031 | No. 99 「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう? 正解 : 都 abc the third (2005) 通常問題 0031 | 都 |
100 | abc the second (2004) 通常問題 #0293 | No. 100 人々に親しまれる警察をめざすということから「ピープル」と「ポリス」を合成して名付けられた、警視庁のマスコットキャラクターといえば何でしょう? 正解 : ピーポくん abc the second (2004) 通常問題 0293 | ピーポくん |