ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the third (2005) 通常問題 #0920 | No. 1 エレベーターのことを、アメリカ英語圏ではそのまま「エレベーター(elevator)」といいますが、イギリス英語圏では何というでしょう? 正解 : リフト(lift) abc the third (2005) 通常問題 0920 | リフト(lift) |
2 | abc the third (2005) 通常問題 #0502 | No. 2 K-1グランプリ王者のピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、レミー・ボンヤスキーといえばどこの国の選手でしょう? 正解 : オランダ abc the third (2005) 通常問題 0502 | オランダ |
3 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0683 | No. 3 「セントアンドリュークロス」という国旗を持ち、エディンバラに首都を置く、イギリスを構成する国のひとつは何でしょう? 正解 : スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 abc the eighth (2010) 通常問題 0683 | スコットランド【スコットランド・ゲール語では「アルパ」(Alba)】 |
4 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0392 | No. 4 メキシコ料理のソース・ワカモレやお寿司のカリフォルニア・ロールには欠かせない、和名をワニナシという果物は何でしょう? 正解 : アボカド abc the 12th (2014) 通常問題 0392 | アボカド |
5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0118 | No. 5 今年からJ1・ヴィッセル神戸でプレーする、甘いマスクで女性に大人気の「トルコの王子様」といったら誰でしょう? 正解 : イルハン(・マンスズ) 誤2 (2004) 通常問題 0118 | イルハン(・マンスズ) |
6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0034 | No. 6 正式には「世界文庫」という、黄色いカバーでも知られる、岩波文庫のモデルとなったドイツの文庫はどこでしょう? 正解 : レクラム文庫 abc the tenth (2012) 通常問題 0034 | レクラム文庫 |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0630 | No. 7 胃液や胆汁などの消化液の分泌は、内分泌・外分泌のどちらにあたるでしょう? 正解 : 外分泌 abc the seventh (2009) 通常問題 0630 | 外分泌 |
8 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0148 | No. 8 狂言の二大流派といえば、和泉(いずみ)流と何でしょう? 正解 : 大蔵(おおくら)流 abc the ninth (2011) 敗者復活 0148 | 大蔵(おおくら)流 |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0484 | No. 9 昨年度の日本国内女子ゴルフツアーで、韓国人初の賞金女王となった選手は誰でしょう? 正解 : アン・ソンジュ abc the ninth (2011) 通常問題 0484 | アン・ソンジュ |
10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0464 | No. 10 薄く切ったパンの表面に、卵白や砂糖を混ぜて塗り焼いた洋菓子は何でしょう? 正解 : ラスク abc the sixth (2008) 通常問題 0464 | ラスク |
11 | EQIDEN2011 通常問題 #0139 | No. 11 その外観から「バラ」「マメ」「クルミ」などの形状に分けられる、ニワトリの頭の上にある肉の突起は何でしょう? 正解 : トサカ EQIDEN2011 通常問題 0139 | トサカ |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0729 | No. 12 「デッドリフト」「スクワット」「ベンチプレス」の3種目で行われる、バーベルを挙げる能力を競うスポーツは何でしょう? 正解 : パワーリフティング abc the first (2003) 通常問題 0729 | パワーリフティング |
13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0304 | No. 13 火星が持つ二つの衛星とは、フォボスと何でしょう? 正解 : ダイモス【「ディモス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0304 | ダイモス【「ディモス」も○】 |
14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0094 | No. 14 ドイツ語で「方向を定めて走る」という意味を持つ、地図やコンパスを用いてチェックポイントを通過しゴールをめざす競技は何でしょう? 正解 : オリエンテーリング abc the fifth (2007) 通常問題 0094 | オリエンテーリング |
15 | 誤4 (2006) 通常問題 #0380 | No. 15 民法の上で「親族」といえば、六親等内の血族、三親等内の姻族と誰のことを指すでしょう? 正解 : 配偶者 誤4 (2006) 通常問題 0380 | 配偶者 |
16 | 誤3 (2005) 通常問題 #0114 | No. 16 1963年アメリカで『スキヤキ』という題名でヒットした、坂本九の歌は何でしょう? 正解 : 『上を向いて歩こう』 誤3 (2005) 通常問題 0114 | 『上を向いて歩こう』 |
17 | EQIDEN2009 通常問題 #0104 | No. 17 ウォンバット、コアラ、カンガルーなど、お腹の嚢(ふくろ)で子供を育てる哺乳類のことを総称して何というでしょう? 正解 : 有袋類 EQIDEN2009 通常問題 0104 | 有袋類 |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0486 | No. 18 ガラパゴス諸島でもっとも面積の大きい島に名を残す、コロンブスの大西洋航海を支援したことで知られる当時のスペインの女王は誰でしょう? 正解 : イザベル1世(Isabel I de Castilla) abc the 11th (2013) 通常問題 0486 | イザベル1世(Isabel I de Castilla) |
19 | EQIDEN2008 通常問題 #0428 | No. 19 フランス語で「独立」という意味がある、自由に出品でき審査も行われない展覧会のことを何というでしょう? 正解 : アンデパンダン EQIDEN2008 通常問題 0428 | アンデパンダン |
20 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0005 | No. 20 19世紀後半のフランスで、政府主導の美術展に対抗して始まった、出品自由で審査を行わない展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the 12th (2014) 敗者復活 0005 | アンデパンダン |
21 | abc the second (2004) 通常問題 #0716 | No. 21 「こが」という都市がある都道府県は2つありますが、茨城県と九州の何県でしょう? 正解 : 福岡県(古賀市) abc the second (2004) 通常問題 0716 | 福岡県(古賀市) |
22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0227 | No. 22 「をけら参り」や「祇園祭」といった年中行事で知られる、京都府の神社はどこでしょう? 正解 : 八坂神社(やさかじんじゃ) abc the 11th (2013) 通常問題 0227 | 八坂神社(やさかじんじゃ) |
23 | EQIDEN2010 通常問題 #0008 | No. 23 1613年、家臣の支倉常長(はせくら・つねなが)をヨーロッパに派遣した大名は誰でしょう? 正解 : 伊達政宗(だて・まさむね) EQIDEN2010 通常問題 0008 | 伊達政宗(だて・まさむね) |
24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0706 | No. 24 F1などのカーレースで、レースの中断を表すときに振られる旗は何色でしょう? 正解 : 赤 abc the fourth (2006) 通常問題 0706 | 赤 |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0709 | No. 25 干支(えと)を用いた表現で、経度が同じ地点を南北に結ぶ線を「子午線」というのに対し、緯度が同じ地点を東西に結ぶ線のことを何というでしょう? 正解 : 卯酉線 abc the fifth (2007) 通常問題 0709 | 卯酉線 |
26 | abc the second (2004) 通常問題 #0017 | No. 26 酒によって大きなことを言うさまを、ある単位を用いて「何があがる」というでしょう? 正解 : メートル(が上がる) abc the second (2004) 通常問題 0017 | メートル(が上がる) |
27 | 誤3 (2005) 通常問題 #0009 | No. 27 今年公開の映画『交渉人真下正義(こうしょうにん・ましたまさよし)』で、主人公の真下正義を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ユースケ・サンタマリア 誤3 (2005) 通常問題 0009 | ユースケ・サンタマリア |
28 | 誤誤 (2007) 予備 #0044 | No. 28 童謡『金太郎』の冒頭で、金太郎がかついでいる物は何でしょう? 正解 : まさかり 誤誤 (2007) 予備 0044 | まさかり |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0546 | No. 29 現在の野田佳彦改造内閣で、唯一の女性閣僚である厚生労働大臣は誰でしょう? 正解 : 小宮山洋子(こみやま・ようこ) abc the tenth (2012) 通常問題 0546 | 小宮山洋子(こみやま・ようこ) |
30 | EQIDEN2010 通常問題 #0092 | No. 30 130R(ひゃくさんじゅうアール)、カシオトライアングル、デグナーカーブなどのコーナーがある、三重県にあるレーシングコースは何でしょう? 正解 : 鈴鹿サーキット EQIDEN2010 通常問題 0092 | 鈴鹿サーキット |
31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0238 | No. 31 フィリピンの元大統領を記念して制定された、「アジアのノーベル賞」と呼ばれる賞は何でしょう? 正解 : マグサイサイ賞 abc the 12th (2014) 通常問題 0238 | マグサイサイ賞 |
32 | 誤4 (2006) 通常問題 #0116 | No. 32 鹿児島県独特の、練乳をかけて果物を盛り込んだかき氷を、ある動物の名前を用いて何というでしょう? 正解 : 白くま 誤4 (2006) 通常問題 0116 | 白くま |
33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0717 | No. 33 総務省による電気通信番号規制の改正により、今年から携帯電話に使用される事になった最初の3桁の数字は何でしょう? 正解 : 70 abc the 11th (2013) 通常問題 0717 | 70 |
34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0764 | No. 34 株式会社ニワンゴによって提供され、リアルタイム表示のコメント機能を特徴とする動画投稿サービスは何でしょう? 正解 : ニコニコ動画 abc the sixth (2008) 通常問題 0764 | ニコニコ動画 |
35 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0269 | No. 35 映画『メメント』『インセプション』『ダークナイト』などの作品でメガホンをとった、イギリス出身の映画監督は誰でしょう? 正解 : クリストファー・ノーラン abc the tenth (2012) 通常問題 0269 | クリストファー・ノーラン |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0389 | No. 36 ゆで卵の黄身を散らしたサラダのことを、春に黄色い花を咲かせる植物にちなんで何というでしょう? 正解 : ミモザサラダ abc the tenth (2012) 通常問題 0389 | ミモザサラダ |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0401 | No. 37 窒素・カリウムと共に肥料の三要素とされる、原子番号15番、元素記号Pの元素は何でしょう? 正解 : リン abc the first (2003) 通常問題 0401 | リン |
38 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0195 | No. 38 オスマン帝国で整えられた、「新しい兵士」という意味を持つスルタン直属の常備歩兵軍隊を何というでしょう? 正解 : イェニチェリ abc the ninth (2011) 通常問題 0195 | イェニチェリ |
39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0513 | No. 39 日本語では「恒常性」と呼ばれる、外部環境が変化しても体の内部の状態を一定に保とうとする仕組みを何というでしょう? 正解 : ホメオスタシス abc the 12th (2014) 通常問題 0513 | ホメオスタシス |
40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0185 | No. 40 フリースタイルスキーのモーグルで、演技中に2回入れなければならないジャンプのことを何というでしょう? 正解 : エア 誤1 (2003) 通常問題 0185 | エア |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0104 | No. 41 「グレシャムの法則」に名を残すトーマス・グレシャムはどこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the fourth (2006) 通常問題 0104 | イギリス |
42 | EQIDEN2012 通常問題 #0393 | No. 42 ビカリア、三葉虫、アンモナイトなどのように、地層の地質年代を決める目安となる化石を何というでしょう? 正解 : 示準(しじゅん)化石【標準化石】 EQIDEN2012 通常問題 0393 | 示準(しじゅん)化石【標準化石】 |
43 | 誤4 (2006) 通常問題 #0175 | No. 43 バレーボールで、スパイクを打ちやすくするためのトスをあげる選手を何というでしょう? 正解 : セッター(トサー) 誤4 (2006) 通常問題 0175 | セッター(トサー) |
44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0226 | No. 44 棒鱈(ぼうだら)と海老芋(えびいも)を炊き合わせた、京都の伝統料理は何でしょう? 正解 : 芋棒(いもぼう) abc the sixth (2008) 通常問題 0226 | 芋棒(いもぼう) |
45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0436 | No. 45 カード賭博に熱中して身を滅ぼす青年・ゲルマンを主人公とする、プーシキンの小説は何でしょう? 正解 : 『スペードの女王』 abc the seventh (2009) 通常問題 0436 | 『スペードの女王』 |
46 | EQIDEN2012 通常問題 #0031 | No. 46 昨年、株式会社リコーの主催で創設され、加藤桃子が初代タイトルを獲得した、将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : リコー杯女流王座戦【「女流王座」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題 0031 | リコー杯女流王座戦【「女流王座」のみで○】 |
47 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0085 | No. 47 武田信玄と上杉謙信との間で5回にわたって争われた戦いのことを、舞台となった地名から何の戦いというでしょう? 正解 : 川中島の戦い abc the fifth (2007) 敗者復活 0085 | 川中島の戦い |
48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0433 | No. 48 ラテン語で「生活」という意味の言葉が付けられた、ソニー・コンピュータエンターテインメントが年末に発売する予定の新型携帯ゲーム機は何でしょう? 正解 : PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) abc the ninth (2011) 通常問題 0433 | PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) |
49 | abc the third (2005) 通常問題 #0778 | No. 49 作曲家のスメタナが、聴力を失ってから作り上げたという交響詩で、その第2曲『モルダウ』が有名なのは何でしょう? 正解 : 『わが祖国』 abc the third (2005) 通常問題 0778 | 『わが祖国』 |
50 | 誤1 (2003) 通常問題 #0070 | No. 50 作り方によって「グリーン」と「ホワイト」に分けられる、日本名を「西洋ウド」という植物は何でしょう? 正解 : アスパラガス 誤1 (2003) 通常問題 0070 | アスパラガス |
51 | EQIDEN2012 通常問題 #0239 | No. 51 英語では「キックボード」などと呼ばれる、水泳の初心者がバタ足の練習をする時に使う軽い板のことを、一般に何というでしょう? 正解 : ビート板 EQIDEN2012 通常問題 0239 | ビート板 |
52 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0054 | No. 52 アメリカ独立宣言の起草に貢献した他、避雷針を発明するなど科学者としても功績を残した人物は誰でしょう? 正解 : (ベンジャミン・)フランクリン abc the seventh (2009) 敗者復活 0054 | (ベンジャミン・)フランクリン |
53 | EQIDEN2011 通常問題 #0237 | No. 53 正式には「X(エックス)スタンパー」というインキ浸透式の印鑑のことを、製造する会社から一般に何というでしょう? 正解 : シヤチハタ(シャチハタ) EQIDEN2011 通常問題 0237 | シヤチハタ(シャチハタ) |
54 | EQIDEN2014 通常問題 #0396 | No. 54 江戸時代初期に活躍し、「浮世絵の祖」ともいわれる、『見返り美人図』で有名な浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) EQIDEN2014 通常問題 0396 | 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) |
55 | abc the second (2004) 通常問題 #0962 | No. 55 落語家が使う符牒(ふちょう)で、カゼと言えば扇子のことですが、ダルマと言えば何のことを指すでしょう? 正解 : 羽織 abc the second (2004) 通常問題 0962 | 羽織 |
56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0234 | No. 56 フィレンツェのアカデミア美術館に所蔵されている、旧約聖書のイスラエル王を題材としたミケランジェロの彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 abc the seventh (2009) 通常問題 0234 | 『ダビデ像』 |
57 | abc the second (2004) 敗者復活 #0038 | No. 57 あさりの味噌汁をご飯にぶっかけたものを、あさりがよくとれた東京のある地名をとって「何飯」というでしょう? 正解 : 深川飯(ふかがわめし) abc the second (2004) 敗者復活 0038 | 深川飯(ふかがわめし) |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0125 | No. 58 スペイン語で「ソース」という意味がある、キューバ生まれのラテン音楽は何でしょう? 正解 : サルサ abc the third (2005) 通常問題 0125 | サルサ |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0280 | No. 59 十二支のうち、唯一想像上の生き物が当てはめられているのはどれでしょう? 正解 : 辰 abc the fifth (2007) 通常問題 0280 | 辰 |
60 | EQIDEN2014 通常問題 #0025 | No. 60 政党のうち、政権を構成しているものを与党というのに対し、政権を構成していないものを何というでしょう? 正解 : 野党 EQIDEN2014 通常問題 0025 | 野党 |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0036 | No. 61 正式名称を「インディペンデント・レーベル」という、自主制作によって出されるCDやテープのことを総称して何というでしょう? 正解 : インディーズ abc the second (2004) 通常問題 0036 | インディーズ |
62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0728 | No. 62 昨年、約5ヶ月間国際宇宙ステーションに滞在し、日本人として最長の宇宙滞在期間を記録した宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 野口聡一(のぐち・そういち) abc the ninth (2011) 通常問題 0728 | 野口聡一(のぐち・そういち) |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0525 | No. 63 パリのノートルダム寺院に代表される、ステンドグラスや先のとがったアーチが特徴的な建築様式は何でしょう? 正解 : ゴシック様式 abc the first (2003) 通常問題 0525 | ゴシック様式 |
64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0686 | No. 64 イカやタコの足に多く見られる、物にくっつくための円形の器官は何でしょう? 正解 : 吸盤 abc the tenth (2012) 通常問題 0686 | 吸盤 |
65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0846 | No. 65 独特の黄色い色やコシを生み出す、中華そばを作るときに粉に混ぜる天然ソーダの水を何というでしょう? 正解 : かん水 abc the fourth (2006) 通常問題 0846 | かん水 |
66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0053 | No. 66 国連の安全保障理事会において、常任理事国は5ヶ国ですが、非常任理事国は全部で何ヶ国でしょう? 正解 : 10ヶ国 abc the eighth (2010) 通常問題 0053 | 10ヶ国 |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0295 | No. 67 韓国では三伏(さんぷく)の日に食べるという習慣がある、鶏肉にもち米や高麗人参などを入れて煮込んだスープ料理は何でしょう? 正解 : サムゲタン abc the 11th (2013) 通常問題 0295 | サムゲタン |
68 | EQIDEN2010 通常問題 #0206 | No. 68 現在発行されている日本の硬貨のうち、直径が1番大きいのは500円玉ですが、2番目に大きいのは何でしょう? 正解 : 10円玉 EQIDEN2010 通常問題 0206 | 10円玉 |
69 | abc the first (2003) 通常問題 #0128 | No. 69 昨年のベルリン国際映画祭でアニメとして初めて金熊賞を獲得した、宮崎駿監督の映画は何でしょう? 正解 : 千と千尋の神隠し abc the first (2003) 通常問題 0128 | 千と千尋の神隠し |
70 | 誤2 (2004) 予備 #0054 | No. 70 本名を清水三十六(さとむ)という小説家で、伊達騒動を扱った『樅(もみ)の木は残った』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 山本周五郎 誤2 (2004) 予備 0054 | 山本周五郎 |
71 | EQIDEN2013 通常問題 #0175 | No. 71 日本には約405万平方キロメートル存在する、国連海洋法条約に基づき各国に設定される、経済的な主権が及ぶ海域を何というでしょう? 正解 : 排他的経済水域 EQIDEN2013 通常問題 0175 | 排他的経済水域 |
72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0716 | No. 72 1988年にジョンソン・エンド・ジョンソン社が発売した、世界初の使い捨てコンタクトレンズの商品名は何でしょう? 正解 : アキュビュー abc the fifth (2007) 通常問題 0716 | アキュビュー |
73 | abc the first (2003) 通常問題 #0884 | No. 73 氷河が侵食した後に海水が入り込むことによって形成された、北欧の海岸線に見られる深く入り組んだ地形を何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the first (2003) 通常問題 0884 | フィヨルド |
74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0353 | No. 74 「蜂の巣」を意味する名前のとおり、正六角形を組み合わせた形状によって高強度と軽量性を併せ持たせている構造を何というでしょう? 正解 : ハニカム構造 abc the fourth (2006) 通常問題 0353 | ハニカム構造 |
75 | 誤2 (2004) 通常問題 #0375 | No. 75 映画『男はつらいよ』に出てくる「寅さん」の本名は車寅次郎ですが、『釣りバカ日誌』に出てくる「浜ちゃん」の本名は何でしょう? 正解 : 浜崎伝助 誤2 (2004) 通常問題 0375 | 浜崎伝助 |
76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0126 | No. 76 アメリカの大統領官邸のことを「ホワイトハウス」といいますが、アルゼンチンの大統領官邸のことをある色を使って何というでしょう? 正解 : ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0126 | ピンクハウス【現地名の「カサ・ロサーダ[Casa Rosada]」も○】 |
77 | EQIDEN2013 通常問題 #0409 | No. 77 鳥男(とりおとこ)を店のキャラクターにしている居酒屋チェーンで、名物料理「幻の手羽先」で知られるのはどこでしょう? 正解 : 世界の山ちゃん EQIDEN2013 通常問題 0409 | 世界の山ちゃん |
78 | EQIDEN2008 通常問題 #0207 | No. 78 焼き物で知られる有田(ありた)町は佐賀県にありますが、みかんで知られる有田(ありだ)市は何県にあるでしょう? 正解 : 和歌山県 EQIDEN2008 通常問題 0207 | 和歌山県 |
79 | 誤3 (2005) 予備 #0032 | No. 79 今年(2005年)9月から10月にかけて、国民体育大会の夏季大会と秋期大会が行われる、中国地方の県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 誤3 (2005) 予備 0032 | 岡山県 |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0521 | No. 80 オリックスバッファローズの新規加入選手で、清原和博選手の背番号は5番ですが、中村紀洋(のりひろ)選手の背番号は何番でしょう? 正解 : 8番 abc the fourth (2006) 通常問題 0521 | 8番 |
81 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0181 | No. 81 伍代夏子は『ひとり』、小林幸子は『おもいで』、美空ひばりは『悲しい』といえば、共通してタイトルの後ろにつく言葉は何でしょう? 正解 : 酒 誤誤 (2007) 通常問題 0181 | 酒 |
82 | EQIDEN2009 通常問題 #0170 | No. 82 イタリアのスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が主催する、自転車の世界的レースは何でしょう? 正解 : ジロ・デ・イタリア EQIDEN2009 通常問題 0170 | ジロ・デ・イタリア |
83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0088 | No. 83 『笑っていいとも!』や『世界の車窓から』に代表される、同じ局で同じ時間帯に放送される番組を特に何というでしょう? 正解 : 帯番組(ベルト番組、ワイド番組) abc the sixth (2008) 通常問題 0088 | 帯番組(ベルト番組、ワイド番組) |
84 | 誤1 (2003) 通常問題 #0364 | No. 84 昔からの諺で、柿が赤くなると逆に青くなるといわれるのはどんな職業の人でしょう? 正解 : 医者 誤1 (2003) 通常問題 0364 | 医者 |
85 | 誤3 (2005) 通常問題 #0277 | No. 85 漬け物の色をよくするためにも使われる、硫酸アルミニウムとアルカリ金属の化合物といえば何でしょう? 正解 : ミョウバン 誤3 (2005) 通常問題 0277 | ミョウバン |
86 | abc the third (2005) 通常問題 #0285 | No. 86 寿命が伸びることを願って粘り強く、細長く作られている、お宮参りや七五三のお祝いとして作られる紅白の飴といえば何でしょう? 正解 : 千歳飴 abc the third (2005) 通常問題 0285 | 千歳飴 |
87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0010 | No. 87 『結婚行進曲』を含む代表作『夏の夜の夢』で知られる、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家は誰でしょう? 正解 : (フェリックス・)メンデルスゾーン abc the seventh (2009) 通常問題 0010 | (フェリックス・)メンデルスゾーン |
88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0546 | No. 88 砂糖を加えて濃縮した練乳をコンデンスミルクというのに対し、砂糖を加えずに濃縮した練乳のことを何というでしょう? 正解 : エバミルク abc the fifth (2007) 通常問題 0546 | エバミルク |
89 | EQIDEN2013 通常問題 #0047 | No. 89 今年の4月から放送されるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚本を手掛けることとなった、人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) EQIDEN2013 通常問題 0047 | 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) |
90 | abc the second (2004) 通常問題 #0341 | No. 90 悪酔いを防ぐと信じられていたことから、ギリシャ語の「酔わない」という言葉が語源となっている、2月の誕生石は何でしょう? 正解 : アメシスト abc the second (2004) 通常問題 0341 | アメシスト |
91 | EQIDEN2010 通常問題 #0378 | No. 91 オートマチック車に見られる、アクセルを踏まない状態でも車がゆっくりと動く現象のことを何というでしょう? 正解 : クリープ現象 EQIDEN2010 通常問題 0378 | クリープ現象 |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0206 | No. 92 ファーストフード店などで、買った商品を持ち帰ることをテイクアウトといいますが、店内で食べることを何というでしょう? 正解 : イート・イン abc the first (2003) 通常問題 0206 | イート・イン |
93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0627 | No. 93 さいころの目を、全部足すと21ですが、全部かけるといくつになるでしょう? 正解 : 720 abc the sixth (2008) 通常問題 0627 | 720 |
94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0442 | No. 94 ズバリ、日本国憲法の条文は全部でいくつあるでしょう? 正解 : 103条 abc the eighth (2010) 通常問題 0442 | 103条 |
95 | EQIDEN2008 通常問題 #0040 | No. 95 「爛柯(らんか)」「座隠(ざいん)」「手談(しゅだん)」「橘中(きっちゅう)の楽(たのしみ)」「烏鷺(うろ)の争い」といえば、どんなゲームの別名でしょう? 正解 : 囲碁 EQIDEN2008 通常問題 0040 | 囲碁 |
96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0121 | No. 96 下駄や草履にある、履いた時に足の指を挟む部分のことを何というでしょう? 正解 : 鼻緒(はなお) abc the 12th (2014) 通常問題 0121 | 鼻緒(はなお) |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0756 | No. 97 医療資格で、OTと略されるのは作業療法士ですが、PTと略されるのは何でしょう? 正解 : 理学療法士 abc the seventh (2009) 通常問題 0756 | 理学療法士 |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0463 | No. 98 ミレーの名画で「落穂拾い」に描かれている人物は3人ですが、「晩鐘」に描かれている人物は何人でしょう? 正解 : 2人 abc the second (2004) 通常問題 0463 | 2人 |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0533 | No. 99 小野伸二が所属するサッカーチーム・フェイエノールトが本拠地としているオランダの都市はどこでしょう? 正解 : ロッテルダム abc the second (2004) 通常問題 0533 | ロッテルダム |
100 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0077 | No. 100 佐渡島にある唯一の市は、何市でしょう? 正解 : 佐渡市 abc the fourth (2006) 敗者復活 0077 | 佐渡市 |