ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the 12th (2014)

通常問題 #0509
No. 1

アメリカ合衆国の中央銀行に相当する「連邦準備制度理事会」のことをアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : FRB
abc the 12th (2014) 通常問題 0509
FRB
2

abc the 11th (2013)

通常問題 #0722
No. 2

フロリダ沿岸を荒らし回った海賊に由来するチーム名を持つ、アメリカ・フロリダ州タンパに本拠地を置くNFLのチームは何でしょう?
正解 : タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers)
abc the 11th (2013) 通常問題 0722
タンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers)
3

abc the third (2005)

通常問題 #0716
No. 3

オリンピックで行われる柔道の階級で男子で最も重いのは100kg超級ですが、女子で最も重いのは何kg超級でしょう?
正解 : 78kg超級
abc the third (2005) 通常問題 0716
78kg超級
4

EQIDEN2014

通常問題 #0098
No. 4

黒岩涙香(くろいわ・るいこう)が自身の新聞「萬朝報(よろずちょうほう)」で募集して名前が決まった、五目並べを競技化した遊びは何でしょう?
正解 : 連珠(れんじゅ)
EQIDEN2014 通常問題 0098
連珠(れんじゅ)
5

誤3 (2005)

予備 #0044
No. 5

落語で、噺家が高座に登場する際に鳴らされる音楽のことを何というでしょう?
正解 : 出囃子(でばやし)
誤3 (2005) 予備 0044
出囃子(でばやし)
6

abc the first (2003)

通常問題 #0942
No. 6

バイオリンの胴に開けられている穴は、どんなアルファベットを型どったものでしょう?
正解 : f
abc the first (2003) 通常問題 0942
f
7

abc the second (2004)

通常問題 #0932
No. 7

将棋盤のマス目は81ありますが、オセロ盤のマス目はいくつあるでしょう?
正解 : 64
abc the second (2004) 通常問題 0932
64
8

abc the sixth (2008)

通常問題 #0348
No. 8

化学で物質1mol(モル)あたりの粒子数を表す、約6.02に10の23乗を掛けた数を、イタリアの化学者の名から何というでしょう?
正解 : アボガドロ(定)数
abc the sixth (2008) 通常問題 0348
アボガドロ(定)数
9

abc the second (2004)

通常問題 #0654
No. 9

『旧約聖書』で、少年時代のダビデが石一つのみで倒したといわれるペリシテ人の大男の名前は何でしょう?
正解 : ゴリアテ
abc the second (2004) 通常問題 0654
ゴリアテ
10

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0015
No. 10

1956年の第1回はドン・ニューカムが受賞した、アメリカ・メジャーリーグで年間で最も活躍したピッチャーに贈られる賞は何でしょう?
正解 : サイ・ヤング賞
abc the sixth (2008) 敗者復活 0015
サイ・ヤング賞
11

abc the fifth (2007)

通常問題 #0639
No. 11

物事の真相に切り込むことを、手術で用いる道具を使って「何を入れる」というでしょう?
正解 : メス
abc the fifth (2007) 通常問題 0639
メス
12

誤2 (2004)

通常問題 #0150
No. 12

ショスタコービッチの「革命」、メンデルスゾーンの「宗教改革」、ベートーベンの「運命」といえば、ともに第何番目の交響曲でしょう?
正解 : 第5番
誤2 (2004) 通常問題 0150
第5番
13

abc the ninth (2011)

通常問題 #0630
No. 13

人が亡くなることを、閻魔(えんま)様が死者の名前を記入する帳面の名前を用いて、「何に入(い)る」というでしょう?
正解 : 鬼籍
abc the ninth (2011) 通常問題 0630
鬼籍
14

abc the tenth (2012)

通常問題 #0171
No. 14

七福神にちなんだ七種類の具材を巻き入れるのが定番である、節分の日に食べられる縁起物の太巻きは何でしょう?
正解 : 恵方巻(えほうまき)
abc the tenth (2012) 通常問題 0171
恵方巻(えほうまき)
15

abc the third (2005)

通常問題 #0993
No. 15

シェークスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』で、ロミオは何家の出身でしょう?
正解 : モンタギュー家(Montague)
abc the third (2005) 通常問題 0993
モンタギュー家(Montague)
16

abc the second (2004)

通常問題 #0780
No. 16

一つのメーカーやブランドに固定せず、衣類、家具、小物、雑貨などを店主の個性や好みで選んで品揃えする店を何というでしょう?
正解 : セレクトショップ
abc the second (2004) 通常問題 0780
セレクトショップ
17

abc the eighth (2010)

通常問題 #0549
No. 17

ボウリングで、ストライクコースにボールが入りながらもピンが1本だけ残ってしまうことを何というでしょう?
正解 : タップ
abc the eighth (2010) 通常問題 0549
タップ
18

abc the tenth (2012)

通常問題 #0339
No. 18

陸上競技場で、周回走路をトラックというのに対し、投擲(とうてき)や跳躍を行う部分のことを何というでしょう?
正解 : フィールド
abc the tenth (2012) 通常問題 0339
フィールド
19

abc the first (2003)

通常問題 #0651
No. 19

裁縫で用いる、布をギザギザに裁断するはさみを何というでしょう?
正解 : ピンキングはさみ
abc the first (2003) 通常問題 0651
ピンキングはさみ
20

abc the fourth (2006)

通常問題 #0722
No. 20

モーリス・ルブランの『怪盗ルパン』シリーズで、アルセーヌ・ルパンを追う警部は誰でしょう?
正解 : ガニマール警部
abc the fourth (2006) 通常問題 0722
ガニマール警部
21

abc the first (2003)

通常問題 #0210
No. 21

今年3月に発足した中国の新国家体制で、国家主席になったのは胡錦濤(こ・きんとう)ですが、首相になったのは誰でしょう?
正解 : 温家宝(おん・かほう)
abc the first (2003) 通常問題 0210
温家宝(おん・かほう)
22

abc the sixth (2008)

通常問題 #0622
No. 22

野沢菜の由来になった「野沢温泉」は長野県にありますが、小松菜の名の由来となった「小松川」がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 東京都
abc the sixth (2008) 通常問題 0622
東京都
23

abc the 11th (2013)

通常問題 #0015
No. 23

江戸時代から続く老舗ホテル「つづれ屋」を舞台とした、藤子・F・不二雄の名作マンガは何でしょう?
正解 : 『21エモン』(にじゅういちえもん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0015
『21エモン』(にじゅういちえもん)
24

誤2 (2004)

通常問題 #0305
No. 24

大きく分けて「身体的」「精神的」「経済的」「性的」などがある、夫婦の間やパートナーの間の暴力のことを英語で何というでしょう?
正解 : ドメスティックバイオレンス(DV)
誤2 (2004) 通常問題 0305
ドメスティックバイオレンス(DV)
25

abc the ninth (2011)

通常問題 #0321
No. 25

わずかな前触れから将来の大きな出来事を予測する事を、「一葉(いちよう)落ちて天下の何を知る」というでしょう?
正解 : 秋
abc the ninth (2011) 通常問題 0321
26

誤3 (2005)

通常問題 #0218
No. 26

家族間の情愛を描いた作品を多く残した映画監督で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などで知られるのは誰でしょう?
正解 : 小津安二郎(おづやすじろう)
誤3 (2005) 通常問題 0218
小津安二郎(おづやすじろう)
27

EQIDEN2014

通常問題 #0322
No. 27

聞きようによっては、どのようにも受け取れる発言のことを、ある虫の名を使って「何色の発言」というでしょう?
正解 : 玉虫色
EQIDEN2014 通常問題 0322
玉虫色
28

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0034
No. 28

現在の内閣総理大臣・安倍晋三の母方の祖父にあたる、「昭和の妖怪」の異名をとったかつての首相は誰でしょう?
正解 : 岸信介
abc the fifth (2007) 敗者復活 0034
岸信介
29

EQIDEN2014

通常問題 #0008
No. 29

現在のプロ野球12球団の中で、クライマックスシリーズに出場したことがない唯一の球団はどこでしょう?
正解 : 横浜DeNAベイスターズ
EQIDEN2014 通常問題 0008
横浜DeNAベイスターズ
30

abc the first (2003)

通常問題 #0101
No. 30

流し台や便器の下に必ず付いている、悪臭や水の逆流を防ぐ為に、排水管をS字やU字に曲げられた部分を何というでしょう?
正解 : トラップ
abc the first (2003) 通常問題 0101
トラップ
31

abc the eighth (2010)

通常問題 #0765
No. 31

電波の状況が悪い時にTVの画像が二重に見える現象を、何というでしょう?
正解 : ゴースト(障害)
abc the eighth (2010) 通常問題 0765
ゴースト(障害)
32

abc the 12th (2014)

通常問題 #0052
No. 32

日本の一般道路において、救急車や消防車が緊急走行する際の制限速度は時速何キロメートルでしょう?
正解 : 時速80キロメートル
abc the 12th (2014) 通常問題 0052
時速80キロメートル
33

abc the first (2003)

通常問題 #0817
No. 33

かつての大相撲のライバル力士で、大鵬といえば柏戸ですが、谷風といえば誰でしょう?
正解 : 小野川
abc the first (2003) 通常問題 0817
小野川
34

abc the ninth (2011)

通常問題 #0681
No. 34

かつて征夷大将軍が幕を張った中で戦の指揮を執った事に由来する、鎌倉、室町、江戸時代における武士の政府を何というでしょう?
正解 : 幕府
abc the ninth (2011) 通常問題 0681
幕府
35

abc the 12th (2014)

通常問題 #0289
No. 35

童謡『数字の歌』で、「おたまじゃくし」と歌われている数字は何でしょう?
正解 : 9
abc the 12th (2014) 通常問題 0289
9
36

abc the 11th (2013)

通常問題 #0359
No. 36

ポルトガル語で「ムガール帝国」を指す言葉を語源とする、飾りつけに用いられるキラキラした紐を何というでしょう?
正解 : モール
abc the 11th (2013) 通常問題 0359
モール
37

EQIDEN2013

通常問題 #0392
No. 37

1505年に教皇ユリオ2世が招いて以来、ローマ法王の警護を担当するようになったのは、どこの国の兵士でしょう?
正解 : スイス
EQIDEN2013 通常問題 0392
スイス
38

EQIDEN2011

通常問題 #0189
No. 38

「死活問題」「駄目押し」「岡目八目」といえば、どんな室内ゲームに由来する言葉でしょう?
正解 : 囲碁
EQIDEN2011 通常問題 0189
囲碁
39

EQIDEN2012

通常問題 #0157
No. 39

大相撲で、勝敗の結果を示した一覧表のことを何というでしょう?
正解 : 星取表
EQIDEN2012 通常問題 0157
星取表
40

誤1 (2003)

通常問題 #0380
No. 40

「ローマの王子様」というニックネームで知られる、サッカー・イタリア代表の司令塔は誰でしょう?
正解 : フランチェスコ・トッティ
誤1 (2003) 通常問題 0380
フランチェスコ・トッティ
41

EQIDEN2013

通常問題 #0175
No. 41

日本には約405万平方キロメートル存在する、国連海洋法条約に基づき各国に設定される、経済的な主権が及ぶ海域を何というでしょう?
正解 : 排他的経済水域
EQIDEN2013 通常問題 0175
排他的経済水域
42

abc the second (2004)

通常問題 #0486
No. 42

メールなどで使う英語の略語で、BTWは「by the way」の略ですが、ASAPは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : as soon as possible
abc the second (2004) 通常問題 0486
as soon as possible
43

EQIDEN2008

通常問題 #0338
No. 43

有名人を執拗に追いかけるジャーナリストのことを、「やぶ蚊」を意味するイタリア語から何というでしょう?
正解 : パパラッチ
EQIDEN2008 通常問題 0338
パパラッチ
44

abc the fifth (2007)

通常問題 #0396
No. 44

季節によっては「寒干し」や「土用干し」などとも呼ぶ、カビや虫を防ぐため、本や着物を風にあてることを何というでしょう?
正解 : 虫干し
abc the fifth (2007) 通常問題 0396
虫干し
45

abc the tenth (2012)

通常問題 #0516
No. 45

アマゾン川流域に生息するアロワナ科の魚で、世界最大の淡水魚とされているのは何でしょう?
正解 : ピラルク
abc the tenth (2012) 通常問題 0516
ピラルク
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0445
No. 46

昭和26年の3月に公開された、高峰秀子が主演を務めた、日本初の総天然色映画は何でしょう?
正解 : 『カルメン故郷に帰る』
abc the fourth (2006) 通常問題 0445
『カルメン故郷に帰る』
47

誤1 (2003)

通常問題 #0015
No. 47

道路が舗装され、最近はめっきりと見かけなくなった、漢字で「土の竜」と書く動物は何でしょう?
正解 : もぐら(土竜)
誤1 (2003) 通常問題 0015
もぐら(土竜)
48

abc the second (2004)

通常問題 #0181
No. 48

昭和14年、横綱・双葉山の70連勝を「外掛け」でストップさせた力士は誰だったでしょう?
正解 : 安芸の海
abc the second (2004) 通常問題 0181
安芸の海
49

EQIDEN2008

通常問題 #0007
No. 49

江戸時代の三奉行「町奉行」「勘定奉行」「寺社奉行」のうち、最も位が高かったのはどれでしょう?
正解 : 寺社奉行
EQIDEN2008 通常問題 0007
寺社奉行
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0941
No. 50

中国四大奇書のひとつ『水滸伝』で、梁山泊に立てこもった豪傑は全部で何人だったでしょう?
正解 : 108人
abc the fourth (2006) 通常問題 0941
108人
51

EQIDEN2010

通常問題 #0134
No. 51

ケチな老人スクルージを主人公とする、チャールズ・ディケンズの小説は何でしょう?
正解 : 『クリスマス・キャロル』[A Christmas Carol]
EQIDEN2010 通常問題 0134
『クリスマス・キャロル』[A Christmas Carol]
52

abc the seventh (2009)

通常問題 #0267
No. 52

エラリー・クイーンの推理小説『Xの悲劇』などに登場する、シェイクスピア劇の役者という経歴をもつ探偵は誰でしょう?
正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane]
abc the seventh (2009) 通常問題 0267
ドルリー・レーン[Drury Lane]
53

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0086
No. 53

時期に合わない無用なものを、「夏の火鉢と冬の扇」という意味の四字熟語で何というでしょう?
正解 : 夏炉冬扇
abc the ninth (2011) 敗者復活 0086
夏炉冬扇
54

EQIDEN2013

通常問題 #0090
No. 54

ストレプトマイシンやペニシリンなど、微生物の発育や細菌の増殖を阻止する物質を、総称して何というでしょう?
正解 : 抗生物質
EQIDEN2013 通常問題 0090
抗生物質
55

abc the seventh (2009)

通常問題 #0699
No. 55

井上ひさしの小説『四千万歩の男』のモデルである、日本初の実測地図を作成した江戸時代の地理学者は誰でしょう?
正解 : 伊能忠敬
abc the seventh (2009) 通常問題 0699
伊能忠敬
56

誤2 (2004)

通常問題 #0027
No. 56

山梨県にある「富士五湖」で、いちばん東にあるのは山中湖ですが、いちばん西にあるのは何湖でしょう?
正解 : 本栖湖
誤2 (2004) 通常問題 0027
本栖湖
57

abc the second (2004)

通常問題 #0021
No. 57

「芸術は長く人生は短し」という言葉を残した、「医学の父」とも呼ばれる古代ギリシャの医学者は誰でしょう?
正解 : ヒポクラテス
abc the second (2004) 通常問題 0021
ヒポクラテス
58

EQIDEN2010

通常問題 #0223
No. 58

囲碁の先手は黒、オセロの先手も黒ですが、チェスの先手は白・黒のどちらでしょう?
正解 : 白
EQIDEN2010 通常問題 0223
59

abc the seventh (2009)

通常問題 #0367
No. 59

映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう?
正解 : Cocco
abc the seventh (2009) 通常問題 0367
Cocco
60

誤4 (2006)

通常問題 #0280
No. 60

漫画家の記念館で、手塚治虫記念館があるのは兵庫県の宝塚市ですが、水木しげる記念館があるのは鳥取県の何市でしょう?
正解 : 境港市
誤4 (2006) 通常問題 0280
境港市
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0505
No. 61

オランダの植物学者ド・フリースが遺伝の突然変異を発見したときに使用した、アカバナ科の多年草は何でしょう?
正解 : オオマツヨイグサ
abc the seventh (2009) 通常問題 0505
オオマツヨイグサ
62

EQIDEN2012

通常問題 #0104
No. 62

森鴎外の小説『山椒大夫(さんしょうだゆう)』で、山椒大夫父子に虐げられる主人公の姉と弟は誰と誰でしょう?
正解 : 安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう)
EQIDEN2012 通常問題 0104
安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう)
63

abc the third (2005)

通常問題 #0026
No. 63

日本のプロ野球の通算記録で二塁打、三塁打、盗塁の数がいずれも歴代第一位である、阪急ブレーブスで活躍した選手は誰でしょう?
正解 : 福本豊
abc the third (2005) 通常問題 0026
福本豊
64

abc the fourth (2006)

通常問題 #0364
No. 64

室町時代に起こった応仁の乱で、東軍を率いたのは細川勝元(かつもと)ですが、西軍を率いたのは誰でしょう?
正解 : 山名宗全持豊(やまなそうぜんもちとよ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0364
山名宗全持豊(やまなそうぜんもちとよ)
65

abc the eighth (2010)

通常問題 #0081
No. 65

デリーからバスだけでロンドンに向かう旅行体験を綴った、バックパッカーのバイブル的存在である沢木耕太郎の著作は何でしょう?
正解 : 『深夜特急』
abc the eighth (2010) 通常問題 0081
『深夜特急』
66

abc the sixth (2008)

通常問題 #0011
No. 66

昔話『わらしべ長者』で、主人公の男がアブの付いたわらと最初に交換したものは何でしょう?
正解 : みかん
abc the sixth (2008) 通常問題 0011
みかん
67

abc the third (2005)

通常問題 #0310
No. 67

綱引きでよく使われる「オーエス」というかけ声は何語でしょう?
正解 : フランス語
abc the third (2005) 通常問題 0310
フランス語
68

EQIDEN2009

通常問題 #0018
No. 68

貸借対照表、ステップ気候、衛星放送から連想されるアルファベット2文字は何でしょう?
正解 : BS
EQIDEN2009 通常問題 0018
BS
69

abc the fourth (2006)

通常問題 #0199
No. 69

高級な靴のブランド、フェラガモはどこの国のブランドでしょう?
正解 : イタリア
abc the fourth (2006) 通常問題 0199
イタリア
70

誤1 (2003)

通常問題 #0118
No. 70

オリンピックで行なわれる体操競技のうち、男女共通の種目は「跳馬」と何でしょう?
正解 : 床(運動)
誤1 (2003) 通常問題 0118
床(運動)
71

abc the third (2005)

通常問題 #0897
No. 71

『甘えんぼ』『さくらんぼ』『Happy Days』などの曲で知られる今人気の女性歌手は誰でしょう?
正解 : 大塚愛
abc the third (2005) 通常問題 0897
大塚愛
72

誤誤 (2007)

通常問題 #0016
No. 72

映画『DEATH NOTE』前・後編の主題歌を歌っている、「レッチリ」の愛称で知られるアメリカのロックバンドは何でしょう?
正解 : レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
誤誤 (2007) 通常問題 0016
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
73

誤3 (2005)

通常問題 #0141
No. 73

負け惜しみや屁理屈などを言うときに「叩く」とされるのは、どんな口でしょう?
正解 : 減らず口
誤3 (2005) 通常問題 0141
減らず口
74

abc the eighth (2010)

通常問題 #0726
No. 74

千葉県が世界一の産出地となっている、原子番号53、元素記号Iの元素は何でしょう?
正解 : ヨウ素
abc the eighth (2010) 通常問題 0726
ヨウ素
75

abc the eighth (2010)

通常問題 #0331
No. 75

「いつのことだか思いだしてごらん」と始まる、卒業ソングとしておなじみの歌は何でしょう?
正解 : 『おもいでのアルバム』
abc the eighth (2010) 通常問題 0331
『おもいでのアルバム』
76

abc the fifth (2007)

通常問題 #0310
No. 76

麻雀の役満の一つ、緑一色に使うことができる唯一の字牌は何でしょう?
正解 : 發
abc the fifth (2007) 通常問題 0310
77

EQIDEN2008

通常問題 #0162
No. 77

国王ヘンリー8世の離婚に反対したために処刑された、著書『ユートピア』で知られるイギリスの人文学者は誰でしょう?
正解 : トマス・モア
EQIDEN2008 通常問題 0162
トマス・モア
78

abc the 11th (2013)

通常問題 #0464
No. 78

昨年は日本からアヴェンティーノとオルフェーヴルの2頭が出走した、毎年10月にロンシャン競馬場で行なわれるフランスのGIレースは何でしょう?
正解 : 凱旋門賞(がいせんもんしょう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0464
凱旋門賞(がいせんもんしょう)
79

EQIDEN2008

通常問題 #0478
No. 79

1945年にノーベル生理学・医学賞を受賞した、世界初の抗生物質「ペニシリン」を発見したイギリスの細菌学者は誰でしょう?
正解 : アレクサンダー・フレミング【Alexander Fleming】
EQIDEN2008 通常問題 0478
アレクサンダー・フレミング【Alexander Fleming】
80

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0062
No. 80

JIS規格におけるA5版とB5版の紙では、どちらが大きいでしょう?
正解 : B5版
abc the seventh (2009) 敗者復活 0062
B5版
81

abc the second (2004)

通常問題 #0296
No. 81

スノーボードとブーツを固定する締め具と、スキー板とスキー靴を固定する締め具に共通する呼び名は何でしょう?
正解 : ビンディング
abc the second (2004) 通常問題 0296
ビンディング
82

abc the third (2005)

通常問題 #0552
No. 82

音楽の様式の一種であるロカビリーとは、ロックンロールと何という言葉の合成語でしょう?
正解 : ヒルビリー
abc the third (2005) 通常問題 0552
ヒルビリー
83

abc the ninth (2011)

通常問題 #0194
No. 83

スキューバダイビングで一緒に潜るパートナーのことを、「相棒」を意味する英語で何というでしょう?
正解 : バディ
abc the ninth (2011) 通常問題 0194
バディ
84

EQIDEN2009

通常問題 #0296
No. 84

植物の「楓(かえで)」は、葉っぱがある動物の手の形に似ていることから名付けられましたが、その動物とは何でしょう?
正解 : 蛙
EQIDEN2009 通常問題 0296
85

誤4 (2006)

通常問題 #0042
No. 85

インターネットのブログで、相手の記事に対して、自分の記事へのリンクを貼り付ける機能を何というでしょう?
正解 : トラックバック
誤4 (2006) 通常問題 0042
トラックバック
86

abc the eighth (2010)

通常問題 #0164
No. 86

アメリカのアカデミー賞で、作品賞にノミネートされる作品は、今年から何作品になったでしょう?
正解 : 10作品
abc the eighth (2010) 通常問題 0164
10作品
87

abc the 12th (2014)

通常問題 #0414
No. 87

煙をろ過するために、タバコの吸い口側についている層を何というでしょう?
正解 : フィルター
abc the 12th (2014) 通常問題 0414
フィルター
88

abc the tenth (2012)

通常問題 #0714
No. 88

オランダ語で「海賊」という意味がある、議会の進行を遅らせる戦術を何というでしょう?
正解 : フィリバスター
abc the tenth (2012) 通常問題 0714
フィリバスター
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0143
No. 89

クロデットクリームやジャムなどを添えて食べられる、イギリスのティータイムには欠かせない食べ物は何でしょう?
正解 : スコーン
abc the sixth (2008) 通常問題 0143
スコーン
90

abc the fourth (2006)

通常問題 #0778
No. 90

北海道を除く地域に広く分布している、現在日本で最も多く生息しているクマは何でしょう?
正解 : ツキノワグマ
abc the fourth (2006) 通常問題 0778
ツキノワグマ
91

abc the fifth (2007)

通常問題 #0091
No. 91

四字熟語「ごりむちゅう」を漢字で書くと出てくる、気象現象は何でしょう?
正解 : 霧
abc the fifth (2007) 通常問題 0091
92

誤誤 (2007)

通常問題 #0188
No. 92

アメリカの五大湖の中で、最も水深が深く、かつ最も広い湖は何でしょう?
正解 : スペリオル湖
誤誤 (2007) 通常問題 0188
スペリオル湖
93

abc the third (2005)

通常問題 #0131
No. 93

ネギの産地で、九条は京都府、深谷は埼玉県ですが、下仁田は何県でしょう?
正解 : 群馬県
abc the third (2005) 通常問題 0131
群馬県
94

abc the sixth (2008)

通常問題 #0505
No. 94

原作によると今年・2008年に発明されたことになっている、過去や未来へ時間旅行ができる、漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具は何でしょう?
正解 : タイムマシン
abc the sixth (2008) 通常問題 0505
タイムマシン
95

abc the ninth (2011)

通常問題 #0092
No. 95

昨年10月に85歳で亡くなった、フラクタル幾何学を提唱したことで知られるアメリカの数学者は誰でしょう?
正解 : ブノワ・マンデルブロー
abc the ninth (2011) 通常問題 0092
ブノワ・マンデルブロー
96

EQIDEN2011

通常問題 #0244
No. 96

ミッションを遂行しつつ、ハンターから逃げ回り賞金を獲得する内容が人気の、フジテレビ系列で放送されているバラエティ番組は何でしょう?
正解 : 『逃走中』(『run formoney逃走中』)
EQIDEN2011 通常問題 0244
『逃走中』(『run formoney逃走中』)
97

abc the tenth (2012)

通常問題 #0098
No. 97

将棋の反則で、持ち駒の歩を王の前に打つことで詰めるものを特に何というでしょう?
正解 : 打ち歩詰め
abc the tenth (2012) 通常問題 0098
打ち歩詰め
98

誤4 (2006)

通常問題 #0369
No. 98

ニューヨーク市立大学を構成する大学の1つシティ・カレッジの創設者でもある、アメリカ初代駐日総領事は誰でしょう?
正解 : タウンゼンド・ハリス
誤4 (2006) 通常問題 0369
タウンゼンド・ハリス
99

abc the first (2003)

通常問題 #0405
No. 99

人を怒らせることを「逆鱗に触れる」などといいますが、この「逆鱗」とは、想像上のどんな動物の鱗のことでしょう?
正解 : 竜
abc the first (2003) 通常問題 0405
100

abc the 11th (2013)

通常問題 #0189
No. 100

昨年(2012年)2月にファーストシングル『サブリナ』、10月にはファーストアルバム『LEO』を発売した、女子高生シンガーソングライターは誰でしょう?
正解 : 家入レオ(いえいり・れお)
abc the 11th (2013) 通常問題 0189
家入レオ(いえいり・れお)

もう一回、引き直す