ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the eighth (2010)

通常問題 #0526
No. 1

今年5月より住友化学社長の米倉弘昌が会長に就任する、日本商工会議所、経済同友会と並び「経済三団体」と呼ばれる団体は何でしょう?
正解 : 日本経済団体連合会【「日本経団連」「経団連」でも○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0526
日本経済団体連合会【「日本経団連」「経団連」でも○】
2

abc the fifth (2007)

通常問題 #0098
No. 2

電化製品などについている、作動状態を示す小さなランプを何というでしょう?
正解 : パイロットランプ
abc the fifth (2007) 通常問題 0098
パイロットランプ
3

abc the first (2003)

通常問題 #0420
No. 3

2桁の素数で最も小さいのは11ですが、最も大きいのはいくつでしょう?
正解 : 97
abc the first (2003) 通常問題 0420
97
4

abc the sixth (2008)

通常問題 #0328
No. 4

15世紀、王位継承をめぐってランカスター家とヨーク家との間に起こった内乱を、両家の紋章となった花から何というでしょう?
正解 : ばら戦争(Wars of the Roses)
abc the sixth (2008) 通常問題 0328
ばら戦争(Wars of the Roses)
5

abc the eighth (2010)

通常問題 #0784
No. 5

1828年にパリで創業された、「夜間飛行」「ミツコ」などの商品で知られる香水ブランドは何でしょう?
正解 : ゲラン[Guerlain]
abc the eighth (2010) 通常問題 0784
ゲラン[Guerlain]
6

abc the eighth (2010)

通常問題 #0714
No. 6

元々は多くの兵隊を投じて敵を撃破する攻撃方法のことで、転じて、多人数で物事に対処することを「何戦術」というでしょう?
正解 : 人海戦術
abc the eighth (2010) 通常問題 0714
人海戦術
7

abc the first (2003)

通常問題 #0978
No. 7

高さ160センチメートルと240センチメートルの2種類の棒を用いて行なう、女子にしかない体操の種目は何でしょう?
正解 : 段違い平行棒
abc the first (2003) 通常問題 0978
段違い平行棒
8

abc the ninth (2011)

通常問題 #0092
No. 8

昨年10月に85歳で亡くなった、フラクタル幾何学を提唱したことで知られるアメリカの数学者は誰でしょう?
正解 : ブノワ・マンデルブロー
abc the ninth (2011) 通常問題 0092
ブノワ・マンデルブロー
9

abc the 12th (2014)

通常問題 #0710
No. 9

柔道で、互いに自由に技をかけ合って練習することを何というでしょう?
正解 : 乱取り
abc the 12th (2014) 通常問題 0710
乱取り
10

abc the first (2003)

通常問題 #0727
No. 10

結婚披露宴で、花嫁が途中で衣装を替えることを何というでしょう?
正解 : お色直し
abc the first (2003) 通常問題 0727
お色直し
11

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0070
No. 11

『新古今和歌集』の時代に流行した、有名な歌の一部を自分の歌に取り入れる技法を何というでしょう?
正解 : 本歌取り
abc the sixth (2008) 敗者復活 0070
本歌取り
12

EQIDEN2008

通常問題 #0033
No. 12

俗に「四百四病(しひゃくしびょう)のほか」といわれるものは何でしょう?
正解 : 恋(の病)
EQIDEN2008 通常問題 0033
恋(の病)
13

abc the 11th (2013)

通常問題 #0593
No. 13

『「激安」のからくり』『「値切り」のマジック』などの著書で知られる、昨年(2012年)10月に肺カルチノイドのため亡くなった流通ジャーナリストは誰でしょう?
正解 : 金子哲雄(かねこ・てつお)
abc the 11th (2013) 通常問題 0593
金子哲雄(かねこ・てつお)
14

abc the 11th (2013)

通常問題 #0413
No. 14

3月11日に起きた大震災後の杜王町を舞台としている、『ジョジョの奇妙な冒険』第8部にあたる荒木飛呂彦の漫画は何でしょう?
正解 : 『ジョジョリオン』
abc the 11th (2013) 通常問題 0413
『ジョジョリオン』
15

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0068
No. 15

通信教育の受講生が、一定期間通学して受ける面接授業のことを英語で何というでしょう?
正解 : スクーリング
abc the seventh (2009) 敗者復活 0068
スクーリング
16

abc the seventh (2009)

通常問題 #0191
No. 16

英語で、小型のねずみを「マウス」といいますが、クマネズミなどの大型のねずみを何というでしょう?
正解 : ラット
abc the seventh (2009) 通常問題 0191
ラット
17

abc the third (2005)

通常問題 #0176
No. 17

力士の踏み越しや踏み切りの判定をわかりやすくするため、相撲の土俵の外側に敷かれている砂を何というでしょう?
正解 : 蛇の目の砂
abc the third (2005) 通常問題 0176
蛇の目の砂
18

誤3 (2005)

通常問題 #0226
No. 18

人間の大腸と小腸とでは、どちらが長いでしょう?
正解 : 小腸
誤3 (2005) 通常問題 0226
小腸
19

abc the tenth (2012)

通常問題 #0072
No. 19

一般には元日から七日間を指す、門松を飾っておく期間のことを何というでしょう?
正解 : 松の内
abc the tenth (2012) 通常問題 0072
松の内
20

abc the fifth (2007)

通常問題 #0381
No. 20

我が国の政令指定都市で、その人口が最も少ないのは何市でしょう?
正解 : 静岡市
abc the fifth (2007) 通常問題 0381
静岡市
21

誤1 (2003)

通常問題 #0119
No. 21

上昇の度合いによってクリーピング、ギャロッピング、ハイパーなどの種類がある、物価が上昇していくことを経済用語で何というでしょう?
正解 : インフレーション
誤1 (2003) 通常問題 0119
インフレーション
22

abc the 12th (2014)

通常問題 #0262
No. 22

小売店などで、帳簿の数字と実際の数との差を調べるために定期的に行われる在庫調査のことを何というでしょう?
正解 : 棚卸(たなおろし)
abc the 12th (2014) 通常問題 0262
棚卸(たなおろし)
23

abc the tenth (2012)

通常問題 #0433
No. 23

1973年にイスラエル・中東アラブ諸国間で起こった戦争で、第一次石油危機の背景となった事でも知られるのは何でしょう?
正解 : 第四次中東戦争
abc the tenth (2012) 通常問題 0433
第四次中東戦争
24

誤4 (2006)

通常問題 #0250
No. 24

パリ・サントレノ通りに面したところにある、現在フランス大統領官邸になっている宮殿は何でしょう?
正解 : エリゼ宮殿
誤4 (2006) 通常問題 0250
エリゼ宮殿
25

abc the second (2004)

通常問題 #0969
No. 25

誤解を防ぐため、日本銀行券のナンバーに使用されていないアルファベットは、Oと何でしょう?
正解 : I
abc the second (2004) 通常問題 0969
I
26

abc the fourth (2006)

通常問題 #0507
No. 26

バスケットボールで、NBAの76ers(セブンティーシクサーズ)の本拠地はフィラデルフィアですが、bjリーグの89ERS(エイティーナイナーズ)があるのはどこでしょう?
正解 : 仙台市
abc the fourth (2006) 通常問題 0507
仙台市
27

EQIDEN2008

通常問題 #0489
No. 27

鮭の頭を大豆や野菜と一緒に酒粕で煮込んだ、栃木県の郷土料理は何でしょう?
正解 : しもつかれ
EQIDEN2008 通常問題 0489
しもつかれ
28

EQIDEN2014

通常問題 #0077
No. 28

1964年のヴェニス憲章に基づいて翌年に設立された、UNESCO(ユネスコ)の記念物と遺跡の保護に関する諮問機関(しもんきかん)は何でしょう?
正解 : ICOMOS(イコモス)
EQIDEN2014 通常問題 0077
ICOMOS(イコモス)
29

誤2 (2004)

通常問題 #0184
No. 29

原題を直訳すると「諸国民の富の性質及び原因に関する一研究」となる、1776年に発刊されたアダム・スミスの著書は何でしょう?
正解 : 国富論
誤2 (2004) 通常問題 0184
国富論
30

EQIDEN2013

通常問題 #0160
No. 30

1999年から2012年まで東京都知事を務めた、芥川賞作家は誰でしょう?
正解 : 石原慎太郎
EQIDEN2013 通常問題 0160
石原慎太郎
31

abc the 12th (2014)

通常問題 #0118
No. 31

政治などにおいて「最優先にあげられる課題」のことを、住所に例えた表現で何というでしょう?
正解 : 一丁目一番地
abc the 12th (2014) 通常問題 0118
一丁目一番地
32

誤誤 (2007)

通常問題 #0262
No. 32

将棋で、香車が一度に進めるマスの数は、最大でいくつでしょう?
正解 : 8マス
誤誤 (2007) 通常問題 0262
8マス
33

abc the third (2005)

通常問題 #0582
No. 33

日本の元号をあいうえお順に並べたとき、最初に来るのは「安永」ですが、最後に来るのは何でしょう?
正解 : 和銅
abc the third (2005) 通常問題 0582
和銅
34

abc the first (2003)

通常問題 #0525
No. 34

パリのノートルダム寺院に代表される、ステンドグラスや先のとがったアーチが特徴的な建築様式は何でしょう?
正解 : ゴシック様式
abc the first (2003) 通常問題 0525
ゴシック様式
35

EQIDEN2008

通常問題 #0200
No. 35

ファッション用語で、女性らしさを強調したものを「フェミニン」というのに対し、男性的なイメージを取り入れたものを何というでしょう?
正解 : マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】
EQIDEN2008 通常問題 0200
マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】
36

EQIDEN2009

通常問題 #0104
No. 36

ウォンバット、コアラ、カンガルーなど、お腹の嚢(ふくろ)で子供を育てる哺乳類のことを総称して何というでしょう?
正解 : 有袋類
EQIDEN2009 通常問題 0104
有袋類
37

abc the tenth (2012)

通常問題 #0147
No. 37

将棋盤で、縦の列を「筋(すじ)」と呼ぶのに対し、横の列は何と呼ぶでしょう?
正解 : 段
abc the tenth (2012) 通常問題 0147
38

EQIDEN2011

通常問題 #0268
No. 38

大きく「走査型」と「透過型」の2種類に分けられる、試料を拡大観察するのに用いられる実験器具は何でしょう?
正解 : 電子顕微鏡【「顕微鏡」はもう一回。「光学顕微鏡」は×】
EQIDEN2011 通常問題 0268
電子顕微鏡【「顕微鏡」はもう一回。「光学顕微鏡」は×】
39

abc the second (2004)

通常問題 #0805
No. 39

ココ・シャネルが自らの誕生日の日付をつけて作ったといわれている香水は、シャネルの何番でしょう?
正解 : NO.19(誕生日は8/19。)
abc the second (2004) 通常問題 0805
NO.19(誕生日は8/19。)
40

abc the third (2005)

通常問題 #0743
No. 40

数々のとんち話で知られる一休さんは、何宗の僧だったでしょう?
正解 : 臨済宗
abc the third (2005) 通常問題 0743
臨済宗
41

EQIDEN2014

通常問題 #0353
No. 41

20世紀に活躍した画家で、オスカー・ココシュカ、エゴン・シーレ、グスタフ・クリムトといえば、現在のどこの国の人物でしょう?
正解 : オーストリア
EQIDEN2014 通常問題 0353
オーストリア
42

誤1 (2003)

通常問題 #0455
No. 42

「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう?
正解 : ハウリング
誤1 (2003) 通常問題 0455
ハウリング
43

誤誤 (2007)

通常問題 #0090
No. 43

果物で、ルビーといえばグレープフルーツの品種ですが、紅玉といえば何の品種でしょう?
正解 : リンゴ
誤誤 (2007) 通常問題 0090
リンゴ
44

abc the fifth (2007)

通常問題 #0780
No. 44

日本にある鉄道の駅で、最も北にあるのは稚内駅ですが、最も南にある、「ゆいレール」の駅は何でしょう?
正解 : 赤嶺駅
abc the fifth (2007) 通常問題 0780
赤嶺駅
45

abc the 11th (2013)

通常問題 #0799
No. 45

月桂樹の冠をモチーフにした三つ葉マークで知られる、アドルフ・ダスラーが創業したスポーツメーカーは何でしょう?
正解 : アディダス(adidas)
abc the 11th (2013) 通常問題 0799
アディダス(adidas)
46

abc the eighth (2010)

通常問題 #0183
No. 46

アンデルセンの童話『雪の女王』で、雪の女王にさらわれた少年・カイを探す旅に出る主人公の少女の名前は何でしょう?
正解 : ゲルダ
abc the eighth (2010) 通常問題 0183
ゲルダ
47

EQIDEN2008

通常問題 #0430
No. 47

肩にはフギンとムニンという2羽のカラスがとまっている、北欧神話の最高神といえば誰でしょう?
正解 : オーディン
EQIDEN2008 通常問題 0430
オーディン
48

abc the fourth (2006)

通常問題 #0721
No. 48

当初は懐中時計を収納するため「ウォッチポケット」と呼ばれていた、ジーンズの右ポケットの内側に施された小さなポケットを何というでしょう?
正解 : コインポケット
abc the fourth (2006) 通常問題 0721
コインポケット
49

abc the ninth (2011)

通常問題 #0269
No. 49

来年春、ある建造物の開業にあわせて改称が予定されている東武伊勢崎線・業平橋(なりひらばし)駅の、新しい名前は何でしょう?
正解 : とうきょうスカイツリー駅
abc the ninth (2011) 通常問題 0269
とうきょうスカイツリー駅
50

abc the fifth (2007)

通常問題 #0597
No. 50

甲羅は民族楽器チャランゴに用いられる、別名をヨロイネズミという南アメリカ原産のほ乳類は何でしょう?
正解 : アルマジロ
abc the fifth (2007) 通常問題 0597
アルマジロ
51

abc the eighth (2010)

通常問題 #0035
No. 51

チャンドラ・ボースやガンジーと共にインドの独立運動を指導し、1947年に同国の初代首相に就任したのは誰でしょう?
正解 : ジャワハルラール・ネルー[Jawaharlal Nehru]【「ネール」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0035
ジャワハルラール・ネルー[Jawaharlal Nehru]【「ネール」も○】
52

abc the first (2003)

敗者復活 #0031
No. 52

カフカの小説「変身」で、毒虫に変身してしまった、主人公の名前は何でしょう?
正解 : ザムザ
abc the first (2003) 敗者復活 0031
ザムザ
53

abc the sixth (2008)

通常問題 #0607
No. 53

フランスのリヨンにある空港にもその名を残す、『夜間飛行』『星の王子さま』などの作品で知られる作家は誰でしょう?
正解 : サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry)
abc the sixth (2008) 通常問題 0607
サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry)
54

abc the third (2005)

通常問題 #0799
No. 54

現在のアメリカ大統領はジョージ・ブッシュですが、副大統領は誰でしょう?
正解 : リチャード・チェイニー
abc the third (2005) 通常問題 0799
リチャード・チェイニー
55

EQIDEN2013

通常問題 #0412
No. 55

すぐれた人のいない場所でつまらない人が威張ることを、ある生き物を使って「鳥無き里の何」というでしょう?
正解 : 蝙蝠(こうもり)
EQIDEN2013 通常問題 0412
蝙蝠(こうもり)
56

abc the ninth (2011)

通常問題 #0648
No. 56

節税などの目的で、実際の船主がいる国とは別の国に籍を置く船のことを何というでしょう?
正解 : 便宜置籍船(べんぎちせきせん)
abc the ninth (2011) 通常問題 0648
便宜置籍船(べんぎちせきせん)
57

EQIDEN2010

通常問題 #0316
No. 57

「フレミングの左手の法則」において、電流の流れる方向を指すのはどの指でしょう?
正解 : 中指
EQIDEN2010 通常問題 0316
中指
58

abc the third (2005)

通常問題 #0022
No. 58

その技巧の素晴らしさから「バイオリンの魔術師」と呼ばれた、イタリアの作曲家・バイオリニストといえば誰でしょう?
正解 : パガニーニ
abc the third (2005) 通常問題 0022
パガニーニ
59

abc the ninth (2011)

通常問題 #0327
No. 59

考案したシェフの出身地である町の名前に由来する、冷たいジャガイモのポタージュスープは何でしょう?
正解 : ヴィシソワーズ
abc the ninth (2011) 通常問題 0327
ヴィシソワーズ
60

abc the sixth (2008)

通常問題 #0094
No. 60

『SAKURA』『HANABI』『夏空グラフィティ』などのヒット曲で知られる、メンバーが小学校の頃に担当したクラスの係をバンド名にした音楽グループといえば何でしょう?
正解 : いきものがかり
abc the sixth (2008) 通常問題 0094
いきものがかり
61

abc the first (2003)

通常問題 #0219
No. 61

県の鳥はキジ、県の花はモモである、桃太郎ゆかりの県といえば何県でしょう?
正解 : 岡山県
abc the first (2003) 通常問題 0219
岡山県
62

abc the second (2004)

通常問題 #0213
No. 62

V6の森田剛、SMAPの草なぎ剛、クレヨンしんちゃんの野原しんのすけに共通する出身地である、埼玉県の都市はどこでしょう?
正解 : 春日部市(かすかべ)
abc the second (2004) 通常問題 0213
春日部市(かすかべ)
63

abc the fourth (2006)

通常問題 #0873
No. 63

コンピューターの中枢部分ともいえる「中央演算処理装置」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : CPU [central processing unit]
abc the fourth (2006) 通常問題 0873
CPU [central processing unit]
64

abc the eighth (2010)

通常問題 #0282
No. 64

将棋の格言で、「金の底に打つこれは岩より堅い」「これがない将棋は負け将棋」と言われる駒は何でしょう?
正解 : 歩【「歩兵」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0282
歩【「歩兵」も○】
65

誤誤 (2007)

通常問題 #0316
No. 65

「動揺病」や「加速度病」とも呼ばれる、不快な身体の症状を一般に何というでしょう?
正解 : 乗り物酔い
誤誤 (2007) 通常問題 0316
乗り物酔い
66

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0080
No. 66

世界の国で、面積が一番大きいのはロシアですが、人口が一番多いのはどこでしょう?
正解 : 中国(中華人民共和国)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0080
中国(中華人民共和国)
67

abc the 12th (2014)

通常問題 #0401
No. 67

国内では「アンジー」の愛称で親しまれている、現在3期目を務めるドイツの首相は誰でしょう?
正解 : アンゲラ・ドロテア・メルケル
abc the 12th (2014) 通常問題 0401
アンゲラ・ドロテア・メルケル
68

abc the second (2004)

通常問題 #0513
No. 68

ジェームス・ディーンの主演映画といえば、「エデンの東」「理由なき反抗」と何でしょう?
正解 : ジャイアンツ
abc the second (2004) 通常問題 0513
ジャイアンツ
69

abc the seventh (2009)

通常問題 #0506
No. 69

今年(2009年)2月3日に行われたスーパーボウルで、史上最多となる6度目の優勝を果たしたチームはどこでしょう?
正解 : (ピッツバーグ・)スティーラーズ
abc the seventh (2009) 通常問題 0506
(ピッツバーグ・)スティーラーズ
70

abc the first (2003)

通常問題 #0067
No. 70

英語では「JET RUG」という、海外旅行に行ったときによく起こる症状を、一般に「何ボケ」というでしょう?
正解 : 時差ボケ
abc the first (2003) 通常問題 0067
時差ボケ
71

abc the second (2004)

通常問題 #0075
No. 71

テレビやビデオなどを動かすときに用いる「リモコン」とは何という言葉を略したものでしょう?
正解 : リモートコントロール
abc the second (2004) 通常問題 0075
リモートコントロール
72

abc the seventh (2009)

通常問題 #0315
No. 72

体育の跳び箱などで使用される踏み切り板を、開発者の名前をとって何というでしょう?
正解 : ロイター板
abc the seventh (2009) 通常問題 0315
ロイター板
73

abc the fifth (2007)

通常問題 #0279
No. 73

アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう?
正解 : 紫
abc the fifth (2007) 通常問題 0279
74

abc the ninth (2011)

通常問題 #0506
No. 74

第1回文化勲章を受章した、「土星型原子モデル」の提唱で知られる日本の物理学者は誰でしょう?
正解 : 長岡半太郎
abc the ninth (2011) 通常問題 0506
長岡半太郎
75

abc the second (2004)

敗者復活 #0067
No. 75

ロシアの作家・チェーホフのいわゆる「四大戯曲」といえば「かもめ」「三人姉妹」「ワーニャ伯父さん」と何でしょう?
正解 : 桜の園
abc the second (2004) 敗者復活 0067
桜の園
76

abc the fourth (2006)

通常問題 #0328
No. 76

一部営業譲渡や資本提携なども含む場合がある、企業の合併や買収のことをさす英語といえば何でしょう?
正解 : M&A
abc the fourth (2006) 通常問題 0328
M&A
77

abc the sixth (2008)

通常問題 #0515
No. 77

リムスキー・コルサコフに師事したイタリアの作曲家で、交響詩『ローマ三部作』で知られるのは誰でしょう?
正解 : オットリーノ・レスピーギ
abc the sixth (2008) 通常問題 0515
オットリーノ・レスピーギ
78

誤3 (2005)

通常問題 #0185
No. 78

世の中とかくお金さえあれば何でもできるという考え方を「どこの沙汰も金次第」というでしょう?
正解 : 地獄
誤3 (2005) 通常問題 0185
地獄
79

誤2 (2004)

通常問題 #0284
No. 79

「鬼の洗濯板」と呼ばれるギザギザになった平らな岩に取り囲まれている、宮崎市にある島は何でしょう?
正解 : 青島
誤2 (2004) 通常問題 0284
青島
80

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0079
No. 80

世界のダイヤモンド原石販売の約6割を独占している、南アフリカに本社を置く会社は何でしょう?
正解 : デ・ビアス社
abc the fourth (2006) 敗者復活 0079
デ・ビアス社
81

abc the third (2005)

敗者復活 #0070
No. 81

兄リチャード・妹カレンの兄弟デュオで、代表曲に『イエスタディワンスモア』があるのは何でしょう?
正解 : (ザ・)カーペンターズ
abc the third (2005) 敗者復活 0070
(ザ・)カーペンターズ
82

abc the 12th (2014)

通常問題 #0605
No. 82

競り上げ式の「イングリッシュ」、競り下げ式の「ダッチ」などの種類がある、希望者に入札金額を競わせる売買方式を何というでしょう?
正解 : オークション
abc the 12th (2014) 通常問題 0605
オークション
83

abc the tenth (2012)

通常問題 #0575
No. 83

フランス語で「小粒(こつぶ)の石」という意味がある、大粒(おおつぶ)の石を装飾するために用いられる、0.2カラット以下程度の小粒のダイヤモンドのことを何というでしょう?
正解 : メレダイヤ
abc the tenth (2012) 通常問題 0575
メレダイヤ
84

EQIDEN2011

通常問題 #0074
No. 84

ロシア民謡にも歌われている、17世紀のロシアで反乱を起こしたコサックの首長は誰でしょう?
正解 : ステンカ・ラージン
EQIDEN2011 通常問題 0074
ステンカ・ラージン
85

EQIDEN2012

通常問題 #0382
No. 85

陸上競技の三段跳びの、1歩目はホップ、2歩目はステップですが、3歩目は何というでしょう?
正解 : ジャンプ
EQIDEN2012 通常問題 0382
ジャンプ
86

誤1 (2003)

通常問題 #0296
No. 86

2人が作った「ドイツ語辞典」はドイツで最も権威がある国語辞典となっている、童話で有名な兄弟といえば誰でしょう?
正解 : グリム兄弟
誤1 (2003) 通常問題 0296
グリム兄弟
87

abc the 11th (2013)

通常問題 #0192
No. 87

その敷地内には国立西洋博物館や西郷隆盛像などがある、東京都台東区にある公園は何でしょう?
正解 : 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0192
上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)
88

誤3 (2005)

通常問題 #0389
No. 88

テニスなどのトーナメント大会で、ランキングに関係なく主催者の裁量で出場できる枠のことを何カードというでしょう?
正解 : ワイルドカード
誤3 (2005) 通常問題 0389
ワイルドカード
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0233
No. 89

巡業や花相撲の余興に演じられる、相撲の決まり手や禁じ手などを滑稽に演じた取り組みを何というでしょう?
正解 : 初っ切り(しょっきり)
abc the fourth (2006) 通常問題 0233
初っ切り(しょっきり)
90

abc the fifth (2007)

通常問題 #0001
No. 90

「ABC式消火器」が対応する3種類の火災とは、普通火災、油火災(あぶらかさい)と何でしょう?
正解 : 電気火災
abc the fifth (2007) 通常問題 0001
電気火災
91

EQIDEN2012

通常問題 #0153
No. 91

音楽で、「円舞曲(えんぶきょく)」といえばワルツですが、「輪舞曲(りんぶきょく)」といえば何でしょう?
正解 : ロンド
EQIDEN2012 通常問題 0153
ロンド
92

誤4 (2006)

通常問題 #0053
No. 92

ジョセフ・スミスが創始した、ソルトレークシティーに本拠地を置く宗教は何でしょう?
正解 : モルモン教
誤4 (2006) 通常問題 0053
モルモン教
93

abc the second (2004)

通常問題 #0679
No. 93

昨年の関東サッカーリーグ2部から今年一気にJFLに昇格した、群馬県のある温泉町に本拠地を置くサッカーチームは何でしょう?
正解 : ザスパ草津
abc the second (2004) 通常問題 0679
ザスパ草津
94

abc the 11th (2013)

通常問題 #0518
No. 94

来年、2014年の歌会始のお題は何でしょう?
正解 : 静
abc the 11th (2013) 通常問題 0518
95

abc the tenth (2012)

通常問題 #0796
No. 95

英語で「有酸素運動」は「エアロビクス」といいますが、「無酸素運動」は何というでしょう?
正解 : アネロビクス
abc the tenth (2012) 通常問題 0796
アネロビクス
96

abc the third (2005)

通常問題 #0343
No. 96

かつては新高山(にいたかやま)とよばれていた、標高3997メートルと台湾の最高峰である山は何でしょう?
正解 : 玉山(ユイシャン)
abc the third (2005) 通常問題 0343
玉山(ユイシャン)
97

EQIDEN2010

通常問題 #0111
No. 97

別名を「アキザクラ」といい、漢字でも「秋の桜」と書くキク科の花は何でしょう?
正解 : コスモス
EQIDEN2010 通常問題 0111
コスモス
98

EQIDEN2009

通常問題 #0179
No. 98

現在でも多くの民族が混在し、紛争が絶えないことから「ヨーロッパの火薬庫」とも呼ばれる半島は何でしょう?
正解 : バルカン半島
EQIDEN2009 通常問題 0179
バルカン半島
99

EQIDEN2012

通常問題 #0085
No. 99

息子には「きんぴらごぼう」の名前の由来となった金平(きんぴら)がいる、昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう?
正解 : 坂田金時(さかたのきんとき)
EQIDEN2012 通常問題 0085
坂田金時(さかたのきんとき)
100

abc the seventh (2009)

通常問題 #0688
No. 100

少人数でまとまりになってそれぞれ行動する様子を、2種類の漢数字を使った四字熟語で何というでしょう?
正解 : 三々五々
abc the seventh (2009) 通常問題 0688
三々五々

もう一回、引き直す