ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2010

通常問題 #0400
No. 1

主に中華料理の点心などで用いられる、竹や木を編んで作られる蒸し専用の調理器具は何でしょう?
正解 : 蒸籠(せいろ)
EQIDEN2010 通常問題 0400
蒸籠(せいろ)
2

誤4 (2006)

通常問題 #0031
No. 2

室伏広治(むろふしこうじ)ら多くのスポーツ選手を輩出し、今年4月には安藤美姫(あんどうみき)が入学する大学はどこでしょう?
正解 : 中京大学
誤4 (2006) 通常問題 0031
中京大学
3

EQIDEN2011

通常問題 #0042
No. 3

フランス語で「どんな場合でも」という意味がある、陸上競技場やテニスコートに使われる水はけの良いレンガ色の土は何でしょう?
正解 : アンツーカー
EQIDEN2011 通常問題 0042
アンツーカー
4

誤1 (2003)

通常問題 #0401
No. 4

現在、パ・リーグで唯一の永久欠番保持者である、元近鉄の投手は誰でしょう?
正解 : 鈴木啓示
誤1 (2003) 通常問題 0401
鈴木啓示
5

abc the third (2005)

敗者復活 #0075
No. 5

スポンジケーキにアプリコットジャムを塗ってチョコレートをコーティングした、オーストリアを代表するチョコレートケーキは何でしょう?
正解 : ザッハトルテ
abc the third (2005) 敗者復活 0075
ザッハトルテ
6

abc the fourth (2006)

通常問題 #0016
No. 6

ドイツ語で「小川」を意味する名前を持つ、『マタイ受難曲』や『フーガの技法』で知られる作曲家は誰でしょう?
正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ
abc the fourth (2006) 通常問題 0016
ヨハン・セバスチャン・バッハ
7

誤2 (2004)

通常問題 #0089
No. 7

水泳で、個人メドレーと団体メドレーリレーでともに泳ぐ順番が同じ種目は何でしょう?
正解 : 自由形
誤2 (2004) 通常問題 0089
自由形
8

EQIDEN2012

通常問題 #0023
No. 8

マリンタワー、赤レンガ倉庫、山下公園といえばどこの都市にある観光名所でしょう?
正解 : 横浜市
EQIDEN2012 通常問題 0023
横浜市
9

EQIDEN2013

通常問題 #0060
No. 9

マド、ヒメ、ゲンジ、ヘイケなどの種類がある、夏の風物詩である昆虫は何でしょう?
正解 : ホタル
EQIDEN2013 通常問題 0060
ホタル
10

abc the seventh (2009)

通常問題 #0376
No. 10

小説家で、『暢気眼鏡(のんきめがね)』を書いた一雄(かずお)、『人生劇場』を書いた士郎、『金色夜叉』を書いた紅葉(こうよう)に共通する苗字は何でしょう?
正解 : 尾崎
abc the seventh (2009) 通常問題 0376
尾崎
11

abc the 11th (2013)

通常問題 #0331
No. 11

肝炎などによって血液中にビリルビンが増加し、皮膚などが黄色くなる症状を何というでしょう?
正解 : 黄疸(おうだん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0331
黄疸(おうだん)
12

abc the seventh (2009)

通常問題 #0055
No. 12

14世紀のペストや20世紀初頭のスペイン風邪が代表的な、ある感染症が世界で爆発的に流行することを、ギリシャ語で何というでしょう?
正解 : パンデミック
abc the seventh (2009) 通常問題 0055
パンデミック
13

abc the tenth (2012)

通常問題 #0513
No. 13

ある期間中の始値と終値、高値と安値を棒状の図形にして時系列に並べる株価チャートの書き方を、図形があるものに似ていることから何というでしょう?
正解 : ローソク足
abc the tenth (2012) 通常問題 0513
ローソク足
14

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0001
No. 14

アメリカ3大ネットワークと呼ばれる放送局とは、CBS、NBCと何でしょう?
正解 : ABC
abc the fourth (2006) 敗者復活 0001
ABC
15

abc the 12th (2014)

通常問題 #0472
No. 15

「袖(そで)」という意味がある、トレーディングカードを保護するためのビニールの袋を何というでしょう?
正解 : スリーブ
abc the 12th (2014) 通常問題 0472
スリーブ
16

EQIDEN2011

通常問題 #0277
No. 16

南海の孤島・インファント島で生まれたという設定の、東宝映画に登場する蛾の怪獣は何でしょう?
正解 : モスラ
EQIDEN2011 通常問題 0277
モスラ
17

EQIDEN2012

通常問題 #0303
No. 17

海やプールで泳ぐ時に着る服を一般に何というでしょう?
正解 : 水着
EQIDEN2012 通常問題 0303
水着
18

誤3 (2005)

通常問題 #0199
No. 18

一般的な携帯電話で、数字の「9」の下にある記号は何でしょう?
正解 : ♯(シャープ、バンスマーク、スクウェア)
誤3 (2005) 通常問題 0199
♯(シャープ、バンスマーク、スクウェア)
19

abc the eighth (2010)

通常問題 #0779
No. 19

日本式の点字で、6つの点全てで表されるひらがなは何でしょう?
正解 : め
abc the eighth (2010) 通常問題 0779
20

abc the ninth (2011)

通常問題 #0588
No. 20

童話『赤ずきん』と『三匹のこぶた』に共通して悪役として登場する動物は何でしょう?
正解 : オオカミ
abc the ninth (2011) 通常問題 0588
オオカミ
21

EQIDEN2009

通常問題 #0296
No. 21

植物の「楓(かえで)」は、葉っぱがある動物の手の形に似ていることから名付けられましたが、その動物とは何でしょう?
正解 : 蛙
EQIDEN2009 通常問題 0296
22

EQIDEN2010

通常問題 #0272
No. 22

イスラム教の開祖ムハンマドに神が与えた啓示をまとめたものである、イスラム教の聖典は何でしょう?
正解 : コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0272
コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】
23

abc the third (2005)

通常問題 #0749
No. 23

介護が必要な高齢者の要介護度に応じて、その人に適した介護サービスを紹介する職業を、英語で何というでしょう?
正解 : ケア・マネージャー
abc the third (2005) 通常問題 0749
ケア・マネージャー
24

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0137
No. 24

元々は連歌や俳句における最後の句のことで、最終的に行き着く結末を「これの果て」と表す漢字2文字の言葉は何でしょう?
正解 : 挙句(あげく)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0137
挙句(あげく)
25

abc the sixth (2008)

通常問題 #0072
No. 25

将棋の飛車とほぼ同じ動きをする、チェスで盤の四隅に配置される城の形をした駒は何でしょう?
正解 : ルーク
abc the sixth (2008) 通常問題 0072
ルーク
26

EQIDEN2008

通常問題 #0027
No. 26

タレントとして有名な落語家で、本名を河村静也(かわむら・しずや)というのは桂三枝ですが、駿河学(するが・まなぶ)というのは誰でしょう?
正解 : 笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ)
EQIDEN2008 通常問題 0027
笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ)
27

abc the 12th (2014)

通常問題 #0111
No. 27

コカ・コーラを発明したジョン・ペンバートンと、ペプシコーラを発明したケイレブ・ブラッドハムは、ともにどんな職業についていた人でしょう?
正解 : 薬剤師
abc the 12th (2014) 通常問題 0111
薬剤師
28

abc the second (2004)

通常問題 #0621
No. 28

「ここに地終わり、海始まる」と書かれた石碑が建てられている、ポルトガルにあるユーラシア大陸最西端の岬は何でしょう?
正解 : ロカ岬
abc the second (2004) 通常問題 0621
ロカ岬
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0653
No. 29

1日の最高気温と最低気温の温度差のことを、何というでしょう?
正解 : 日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0653
日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ)
30

abc the second (2004)

通常問題 #0965
No. 30

「刑事コロンボ」「ピンクパンサー」「ティファニーで朝食を」などの作品で知られる、映画音楽家は誰でしょう?
正解 : ヘンリー・マンシーニ
abc the second (2004) 通常問題 0965
ヘンリー・マンシーニ
31

誤誤 (2007)

通常問題 #0159
No. 31

「武器輸出三原則」「非核三原則」などの構想を初めて打ち出した、日本の総理大臣は誰でしょう?
正解 : 佐藤栄作
誤誤 (2007) 通常問題 0159
佐藤栄作
32

EQIDEN2008

通常問題 #0428
No. 32

フランス語で「独立」という意味がある、自由に出品でき審査も行われない展覧会のことを何というでしょう?
正解 : アンデパンダン
EQIDEN2008 通常問題 0428
アンデパンダン
33

abc the first (2003)

通常問題 #0357
No. 33

漢字で、山偏に上下と書くと「とうげ(峠)」と読みますが、衣偏に上下と書くと何と読むでしょう?
正解 : かみしも(裃)
abc the first (2003) 通常問題 0357
かみしも(裃)
34

EQIDEN2012

通常問題 #0395
No. 34

釣りで、魚が1匹も釣れないことを俗に何というでしょう?
正解 : 坊主(ボウズ)
EQIDEN2012 通常問題 0395
坊主(ボウズ)
35

誤1 (2003)

通常問題 #0120
No. 35

ビーグル号でガラパゴス諸島に行き、「種の起源」を著した科学者といえば誰でしょう?
正解 : ダーウイン
誤1 (2003) 通常問題 0120
ダーウイン
36

abc the tenth (2012)

通常問題 #0698
No. 36

11月 15日に子供の成長を祝って神社などにお参りする行事を、それを行う時の子供の年齢からなんというでしょう?
正解 : 七五三
abc the tenth (2012) 通常問題 0698
七五三
37

abc the seventh (2009)

通常問題 #0771
No. 37

天の四方を司るといわれる「四神(しじん)」のうち、北を守るとされるのは「玄武(げんぶ)」ですが、南を守るとされるのは何でしょう?
正解 : 朱雀[すざく、すじゃく、しゅじゃく]
abc the seventh (2009) 通常問題 0771
朱雀[すざく、すじゃく、しゅじゃく]
38

abc the eighth (2010)

通常問題 #0538
No. 38

七五調などのリズムや形式にとらわれずに書かれた文のことを、「韻文」に対して何というでしょう?
正解 : 散文【prose】
abc the eighth (2010) 通常問題 0538
散文【prose】
39

abc the first (2003)

通常問題 #0893
No. 39

博多名物「辛子明太子」の原料となるのは、何というタラの卵でしょう?
正解 : スケソウダラ、スケトウダラ
abc the first (2003) 通常問題 0893
スケソウダラ、スケトウダラ
40

abc the ninth (2011)

通常問題 #0737
No. 40

英語では「ソルティング・アウト」という、親水コロイドに電解質溶液を加えて分離・精製する操作を何というでしょう?
正解 : 塩析
abc the ninth (2011) 通常問題 0737
塩析
41

abc the seventh (2009)

通常問題 #0300
No. 41

ギリシャの三大悲劇作家といえば、アイスキュロス、ソフォクレスと誰でしょう?
正解 : エウリピデス
abc the seventh (2009) 通常問題 0300
エウリピデス
42

EQIDEN2013

通常問題 #0151
No. 42

徳川吉宗を支え、小石川療養所・町火消し制度などを作り「名奉行」として慕われた町奉行は誰でしょう?
正解 : 大岡忠相(おおおか・ただすけ)
EQIDEN2013 通常問題 0151
大岡忠相(おおおか・ただすけ)
43

abc the eighth (2010)

通常問題 #0378
No. 43

昭和58年から3期12年に渡って北海道知事を務めた政治家で、昨年9月からは衆議院議長を務めているのは誰でしょう?
正解 : 横路孝弘(よこみち・たかひろ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0378
横路孝弘(よこみち・たかひろ)
44

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0015
No. 44

1956年の第1回はドン・ニューカムが受賞した、アメリカ・メジャーリーグで年間で最も活躍したピッチャーに贈られる賞は何でしょう?
正解 : サイ・ヤング賞
abc the sixth (2008) 敗者復活 0015
サイ・ヤング賞
45

abc the fifth (2007)

通常問題 #0367
No. 45

各種金融機関で購入できる個人向け国債は、一口いくらから購入できるでしょう?
正解 : 1万円
abc the fifth (2007) 通常問題 0367
1万円
46

abc the 12th (2014)

通常問題 #0670
No. 46

物事の本質をとらえていない様子を、カメラに例えて「何が外れる」というでしょう?
正解 : ピント
abc the 12th (2014) 通常問題 0670
ピント
47

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0013
No. 47

冬から春にかけて気温が低い日と高い日が周期的に繰り返されることを、漢数字を2つ使った四字熟語で何というでしょう?
正解 : 三寒四温
abc the fifth (2007) 敗者復活 0013
三寒四温
48

abc the ninth (2011)

通常問題 #0389
No. 48

日本語では「単軌鉄道」と訳される、懸垂式と跨座(こざ)式の2種類に分類される鉄道を英語で何というでしょう?
正解 : モノレール
abc the ninth (2011) 通常問題 0389
モノレール
49

abc the second (2004)

通常問題 #0160
No. 49

オペラにおいて主役を演じる女性歌手のことを「プリマ・ドンナ」というのに対し、男性歌手のことを何というでしょう?
正解 : プリモ・ウォーモ
abc the second (2004) 通常問題 0160
プリモ・ウォーモ
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0338
No. 50

オリンピックで、日本人選手が初めてメダルを取った競技は何でしょう?
正解 : テニス
abc the fourth (2006) 通常問題 0338
テニス
51

abc the sixth (2008)

通常問題 #0630
No. 51

ダッフルコートに付けられている、木製の細長いボタンを何というでしょう?
正解 : トッグル
abc the sixth (2008) 通常問題 0630
トッグル
52

EQIDEN2014

通常問題 #0122
No. 52

ベニー・グッドマンとともに「スウィングの王様」と称される、『ムーンライト・セレナーデ』などの名曲を残したジャズ奏者は誰でしょう?
正解 : グレン・ミラー
EQIDEN2014 通常問題 0122
グレン・ミラー
53

誤2 (2004)

通常問題 #0128
No. 53

ことわざで、「勝てば官軍」というのに対し、「負ければ何軍」というでしょう?
正解 : 賊軍(ぞくぐん)
誤2 (2004) 通常問題 0128
賊軍(ぞくぐん)
54

誤1 (2003)

通常問題 #0064
No. 54

世界最大の島、グリーンランドはどこの国の領土でしょう?
正解 : デンマーク
誤1 (2003) 通常問題 0064
デンマーク
55

abc the third (2005)

通常問題 #0344
No. 55

1911年南極点の初到達に成功した、ノルウェーの探険家は誰でしょう?
正解 : アムンゼン
abc the third (2005) 通常問題 0344
アムンゼン
56

abc the tenth (2012)

通常問題 #0013
No. 56

バスケットボールで、試合終了のブザーと同時に決まるシュートを何というでしょう?
正解 : ブザービーター
abc the tenth (2012) 通常問題 0013
ブザービーター
57

abc the seventh (2009)

通常問題 #0877
No. 57

水素に対する重水素のように、原子番号が同じで質量数が異なる物質を何というでしょう?
正解 : 同位体
abc the seventh (2009) 通常問題 0877
同位体
58

abc the second (2004)

通常問題 #0283
No. 58

世界の薬品化学メーカーで、「チバガイギー」はスイスの会社ですが、「バイエル」はどこの国の会社でしょう?
正解 : ドイツ
abc the second (2004) 通常問題 0283
ドイツ
59

EQIDEN2009

通常問題 #0397
No. 59

恋愛指南書を書くときは「愛也」というペンネームを使用する、昨年(2008年)ベストセラーになった『夢をかなえるゾウ』の作者は誰でしょう?
正解 : 水野敬也[みずの・けいや]
EQIDEN2009 通常問題 0397
水野敬也[みずの・けいや]
60

abc the fifth (2007)

通常問題 #0155
No. 60

『めまい』『鳥』『サイコ』などのサスペンス作品で知られる、イギリスの映画監督は誰でしょう?
正解 : アルフレッド・ヒッチコック
abc the fifth (2007) 通常問題 0155
アルフレッド・ヒッチコック
61

誤2 (2004)

通常問題 #0278
No. 61

英語では「ハミングバード」という、中南米に生息する世界最小の鳥といえば何でしょう?
正解 : ハチドリ
誤2 (2004) 通常問題 0278
ハチドリ
62

abc the third (2005)

通常問題 #0551
No. 62

サツマイモの普及に努め、「甘藷(かんしょ)先生」と呼ばれた、江戸時代の蘭学者は誰でしょう?
正解 : 青木昆陽(あおき・こんよう)
abc the third (2005) 通常問題 0551
青木昆陽(あおき・こんよう)
63

abc the 11th (2013)

通常問題 #0611
No. 63

ル・アーブルの港から昇る太陽が描かれている、「印象派」という言葉の由来となったクロード・モネの絵画は何でしょう?
正解 : 『印象・日の出』(Impression,Sunrise)
abc the 11th (2013) 通常問題 0611
『印象・日の出』(Impression,Sunrise)
64

誤4 (2006)

通常問題 #0247
No. 64

鍾乳洞にできる炭酸カルシウムの結晶で、天井から垂れ下がったものを鍾乳石といいますが、床から突き出したものを何というでしょう?
正解 : 石筍(せきじゅん)
誤4 (2006) 通常問題 0247
石筍(せきじゅん)
65

abc the tenth (2012)

通常問題 #0328
No. 65

「カクテルの王様」とも呼ばれる、ジンとベルモットで作られるカクテルは何でしょう?
正解 : マティーニ
abc the tenth (2012) 通常問題 0328
マティーニ
66

abc the first (2003)

通常問題 #0572
No. 66

アルファベットのAの上に小さな丸がついた、極めて短い長さを表す単位は何でしょう?
正解 : オングストローム
abc the first (2003) 通常問題 0572
オングストローム
67

abc the tenth (2012)

通常問題 #0276
No. 67

昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう?
正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき)
abc the tenth (2012) 通常問題 0276
松山英樹(まつやま・ひでき)
68

誤2 (2004)

予備 #0077
No. 68

『子どもの情景』はシューマンのピアノ曲集ですが、『子どもの領分』は誰のピアノ曲集でしょう?
正解 : ドビュッシー
誤2 (2004) 予備 0077
ドビュッシー
69

abc the 12th (2014)

通常問題 #0235
No. 69

わずかな前触れから将来の変化を察知することを、「一葉落ちて何を知る」というでしょう?
正解 : 天下の秋
abc the 12th (2014) 通常問題 0235
天下の秋
70

誤1 (2003)

予備 #0003
No. 70

医学用語で、麦粒腫(ばくりゅうしゅ)といえばものもらいのことですが、雀卵斑(じゃくらんはん)といえば何のことを指すでしょう?
正解 : そばかす
誤1 (2003) 予備 0003
そばかす
71

abc the third (2005)

通常問題 #0931
No. 71

上京する電車の中で偶然に出会い、東京で共同生活を始めた2人の女性を主人公とする、矢沢あいの人気漫画は何でしょう?
正解 : 『NANA』
abc the third (2005) 通常問題 0931
『NANA』
72

abc the ninth (2011)

通常問題 #0148
No. 72

今年上半期のEU・ヨーロッパ連合の議長国はハンガリーでしたが、下半期の議長国はどこでしょう?
正解 : ポーランド
abc the ninth (2011) 通常問題 0148
ポーランド
73

abc the first (2003)

通常問題 #0007
No. 73

1989年の参議院選挙で土井たか子率いる日本社会党が躍進したことを、当選者に女性が多く含まれていたことから何旋風といったでしょう?
正解 : マドンナ旋風
abc the first (2003) 通常問題 0007
マドンナ旋風
74

abc the 12th (2014)

通常問題 #0667
No. 74

昭和38年、当時のプロ野球コミッショナー内村祐之(うちむら・ゆうし)が制定した、野球の硬式球につけられる縫い目の数はいくつでしょう?
正解 : 108
abc the 12th (2014) 通常問題 0667
108
75

abc the seventh (2009)

通常問題 #0508
No. 75

温帯気候の中でも夏に乾燥して冬に雨が降りやすいものを、この気候が広くみられるある地域にちなんで何というでしょう?
正解 : 地中海(性)気候
abc the seventh (2009) 通常問題 0508
地中海(性)気候
76

abc the fifth (2007)

通常問題 #0460
No. 76

現在は帯広でのみ行われている、馬が騎手を載せたソリを引いて行う競馬は何でしょう?
正解 : ばんえい競馬
abc the fifth (2007) 通常問題 0460
ばんえい競馬
77

EQIDEN2010

通常問題 #0144
No. 77

腐食しにくく摩耗しづらいことから高級万年筆のペン先に用いられることもある、原子番号77、元素記号Irの金属は何でしょう?
正解 : イリジウム
EQIDEN2010 通常問題 0144
イリジウム
78

abc the sixth (2008)

通常問題 #0393
No. 78

医師法によると、カルテは何年間保存することが義務付けられているでしょう?
正解 : 5年
abc the sixth (2008) 通常問題 0393
5年
79

abc the 11th (2013)

通常問題 #0197
No. 79

フランス革命時にはジャコバン党員としても活動した画家で、『マラーの死』や『ナポレオンの戴冠』で知られるのは誰でしょう?
正解 : ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David)
abc the 11th (2013) 通常問題 0197
ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David)
80

abc the first (2003)

通常問題 #0198
No. 80

お盆や正月に、奉公人が休暇をもらって郷里へ帰る期間のことを何といったでしょう?
正解 : 薮入り
abc the first (2003) 通常問題 0198
薮入り
81

abc the 11th (2013)

通常問題 #0552
No. 81

これを見破り検挙した刑事の名前がつけられた、街頭で行われた詐欺賭博の一種を何というでしょう?
正解 : 伝助賭博(でんすけとばく)
abc the 11th (2013) 通常問題 0552
伝助賭博(でんすけとばく)
82

誤3 (2005)

通常問題 #0145
No. 82

互いに化かしあうとされるキツネとタヌキは、共に何科の動物でしょう?
正解 : イヌ科
誤3 (2005) 通常問題 0145
イヌ科
83

abc the fifth (2007)

通常問題 #0615
No. 83

五・一五事件の時の首相は犬養毅ですが、二・二六事件の時の首相は誰だったでしょう?
正解 : 岡田啓介
abc the fifth (2007) 通常問題 0615
岡田啓介
84

abc the first (2003)

通常問題 #0819
No. 84

三権分立の三権とは、司法、立法と何でしょう?
正解 : 行政
abc the first (2003) 通常問題 0819
行政
85

誤4 (2006)

通常問題 #0353
No. 85

地上にかかる圧力は1気圧ですが、水深100メートルの場所では何気圧になるでしょう?
正解 : 11気圧
誤4 (2006) 通常問題 0353
11気圧
86

abc the sixth (2008)

通常問題 #0206
No. 86

髪の毛を、ハサミで切るのを「シザーカット」といいますが、カミソリで切る技術を「何カット」というでしょうでしょう?
正解 : レザーカット
abc the sixth (2008) 通常問題 0206
レザーカット
87

abc the fourth (2006)

通常問題 #0713
No. 87

デザイナーの森英恵(はなえ)の孫娘で、「ヴァンサンカン」など雑誌でモデルとして注目を集め、最近はCMやテレビで活躍しているのは誰でしょう?
正解 : 森泉(もりいずみ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0713
森泉(もりいずみ)
88

誤誤 (2007)

通常問題 #0054
No. 88

日本語では「通貨供給量」と訳される、法人や個人などが保有するお金の量のことを英語で何というでしょう?
正解 : マネーサプライ
誤誤 (2007) 通常問題 0054
マネーサプライ
89

abc the second (2004)

通常問題 #0757
No. 89

「井の中の蛙(かわず)」という言葉がありますが、この蛙に海の広さを教えた動物は何でしょう?
正解 : 亀
abc the second (2004) 通常問題 0757
90

abc the eighth (2010)

通常問題 #0191
No. 90

「天の網は目が粗いようだが、悪人は漏らさず捕まえる」ということから、「悪事を起こせば必ず天罰が下ること」を意味する言葉は何でしょう?
正解 : 天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず
abc the eighth (2010) 通常問題 0191
天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず
91

EQIDEN2014

通常問題 #0286
No. 91

他人のタバコの煙を吸い込んだ結果、喫煙していないにも関わらず体内に有害物質が取り込まれることを何というでしょう?
正解 : 受動喫煙
EQIDEN2014 通常問題 0286
受動喫煙
92

誤誤 (2007)

通常問題 #0341
No. 92

Safari、Firefox、Internet Explorerなどの、ウェブサイト閲覧(えつらん)のためのソフトウェアのことを何というでしょう?
正解 : ブラウザ
誤誤 (2007) 通常問題 0341
ブラウザ
93

abc the fourth (2006)

通常問題 #0558
No. 93

有価証券や手形など、比較的短期間で現金化が可能な資産の事を、固定資産に対して何資産というでしょう?
正解 : 流動資産
abc the fourth (2006) 通常問題 0558
流動資産
94

EQIDEN2009

通常問題 #0022
No. 94

アメリカンフットボールのポジションで、QBといえばクォーターバックですが、FBといえばどこのポジションのことでしょう?
正解 : フルバック[full back]
EQIDEN2009 通常問題 0022
フルバック[full back]
95

EQIDEN2013

通常問題 #0280
No. 95

今年(2013年)秋公開予定の『かぐや姫の物語』が14年ぶりの作品となる、『火垂るの墓』などで知られるアニメ監督は誰でしょう?
正解 : 高畑勲(たかはた・いさお)
EQIDEN2013 通常問題 0280
高畑勲(たかはた・いさお)
96

abc the fourth (2006)

通常問題 #0788
No. 96

デコ電、デコトラなどという時の「デコ」とは、何という英単語の略でしょう?
正解 : デコレーション(decoration)
abc the fourth (2006) 通常問題 0788
デコレーション(decoration)
97

abc the fourth (2006)

通常問題 #0186
No. 97

日本の年金制度で、民間のサラリーマンが受けるのは厚生年金ですが、公務員などが受けるのは何年金でしょう?
正解 : 共済年金
abc the fourth (2006) 通常問題 0186
共済年金
98

abc the third (2005)

通常問題 #0209
No. 98

日本の国立公園で、最も面積が大きいのは大雪山国立公園ですが、最も面積の小さいのはどこでしょう?
正解 : 小笠原国立公園
abc the third (2005) 通常問題 0209
小笠原国立公園
99

EQIDEN2008

通常問題 #0202
No. 99

現在放送中のテレビアニメ『ドラえもん』で、ドラえもんの声を担当してるのは水田(みずた)わさびですが、ドラミちゃんの声を担当しているタレントは誰でしょう?
正解 : 千秋
EQIDEN2008 通常問題 0202
千秋
100

abc the second (2004)

通常問題 #0428
No. 100

ヒレ肉の部分に白い脂肪が網の目のように入り混じっている高級な牛肉を何というでしょう?
正解 : 霜降り
abc the second (2004) 通常問題 0428
霜降り

もう一回、引き直す