ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0532 | No. 1 ギリシャ神話のゼウスと同一視される、ローマ神話の最高神は誰でしょう? 正解 : ジュピター(Jupiter) abc the 11th (2013) 通常問題 0532 | ジュピター(Jupiter) |
2 | abc the first (2003) 通常問題 #0989 | No. 2 ヨーロッパにある有名な空港で、ヒースロー空港があるのはロンドン、シャルルドゴール空港があるのはパリですが、スキポール空港があるのはどこの都市でしょう? 正解 : アムステルダム abc the first (2003) 通常問題 0989 | アムステルダム |
3 | EQIDEN2008 通常問題 #0479 | No. 3 標高1600メートルの高地にあることから「マイルハイシティ」と呼ばれる、アメリカ・コロラド州の都市はどこでしょう? 正解 : デンバー EQIDEN2008 通常問題 0479 | デンバー |
4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0269 | No. 4 第一次世界大戦後のラテラノ条約によって誕生した、ローマ法王が国家元首であるヨーロッパの小国といえば何でしょう? 正解 : バチカン市国 誤1 (2003) 通常問題 0269 | バチカン市国 |
5 | abc the second (2004) 通常問題 #0299 | No. 5 アメリカ独立宣言の起草委員のひとりでもあった政治家・科学者で、「時は金なり」という言葉を残したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ベンジャミン・フランクリン abc the second (2004) 通常問題 0299 | ベンジャミン・フランクリン |
6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0618 | No. 6 人体に必要な三大栄養素とは、炭水化物、脂肪と何でしょう? 正解 : たんぱく質(プロテイン) abc the ninth (2011) 通常問題 0618 | たんぱく質(プロテイン) |
7 | EQIDEN2010 通常問題 #0246 | No. 7 ドニエプル川やドナウ川などの大河が注ぐ、ヨーロッパとアジアの間にある海は何でしょう? 正解 : 黒海[Black Sea] EQIDEN2010 通常問題 0246 | 黒海[Black Sea] |
8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0433 | No. 8 ラテン語で「生活」という意味の言葉が付けられた、ソニー・コンピュータエンターテインメントが年末に発売する予定の新型携帯ゲーム機は何でしょう? 正解 : PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) abc the ninth (2011) 通常問題 0433 | PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) |
9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0091 | No. 9 この地を訪れた頼山陽が命名した、大沼、三保の松原とともに新日本三景の一つに数えられている大分県中津市にある渓谷は何でしょう? 正解 : 耶馬渓(やばけい) abc the 12th (2014) 通常問題 0091 | 耶馬渓(やばけい) |
10 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0376 | No. 10 だいたひかる、浅越(あさごえ)ゴエ、ほっしゃん。、博多華丸、なだぎ武(たけし)らが優勝している、ピン芸人を対象としたお笑いコンクールといえば何でしょう? 正解 : R-1ぐらんぷり 誤誤 (2007) 通常問題 0376 | R-1ぐらんぷり |
11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0040 | No. 11 カミル、カウフマン、ヒトラーという、同じファーストネームを持つ3人の人生を描いた、手塚治虫の漫画は何でしょう? 正解 : 『アドルフに告ぐ』 abc the sixth (2008) 通常問題 0040 | 『アドルフに告ぐ』 |
12 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0072 | No. 12 幅1.5~2m、長さ14mからなる、フェンシングの試合場を何というでしょう? 正解 : ピスト 誤誤 (2007) 通常問題 0072 | ピスト |
13 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0079 | No. 13 明日8月21日からはドラマ版が放送される、第145回直木賞を受賞した池井戸潤の小説は何でしょう? 正解 : 『下町ロケット』 abc the ninth (2011) 敗者復活 0079 | 『下町ロケット』 |
14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0332 | No. 14 昭和38年、若松・八幡(やはた)・戸畑(とばた)・小倉(こくら)・門司(もじ)の5つの市が合併してできたのは何市でしょう? 正解 : 北九州市 abc the fourth (2006) 通常問題 0332 | 北九州市 |
15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0768 | No. 15 インド西海岸にあるマハーラーシュトラ州の州都で、かつてはボンベイと呼ばれていた都市はどこでしょう? 正解 : ムンバイ abc the fifth (2007) 通常問題 0768 | ムンバイ |
16 | EQIDEN2009 通常問題 #0354 | No. 16 地理の学習などに用いられる、国や地域などに色が塗られていない地図を普通何というでしょう? 正解 : 白地図[はくちず] EQIDEN2009 通常問題 0354 | 白地図[はくちず] |
17 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0260 | No. 17 サンスクリット語で「霊魂の山」という意味の名前を持つ、日本人が初めて登頂に成功した8000メートル級の山は何でしょう? 正解 : マナスル 誤誤 (2007) 通常問題 0260 | マナスル |
18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0770 | No. 18 英語で「あふれる」という意味がある、コンピュータで数値演算を行った結果、扱える数値の最大値を超えることを何というでしょう? 正解 : オーバーフロー abc the tenth (2012) 通常問題 0770 | オーバーフロー |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0011 | No. 19 スペイン語で「豊かな海岸」という意味の名前を持つ、首都をサン・ホセにおく中米の国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ共和国 abc the 11th (2013) 通常問題 0011 | コスタリカ共和国 |
20 | abc the third (2005) 通常問題 #0820 | No. 20 左利きのボクサーをサウスポーというのに対して、右利きのボクサーのことは何というでしょう? 正解 : オーソドックス(スタイル) abc the third (2005) 通常問題 0820 | オーソドックス(スタイル) |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0167 | No. 21 ワーグナーによるオペラも有名な、マルク王に使える円卓の騎士の一人と、彼が愛したアイルランドの王女を描いた物語は何でしょう? 正解 : 『トリスタンとイゾルデ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0167 | 『トリスタンとイゾルデ』 |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0812 | No. 22 4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the first (2003) 通常問題 0812 | 山梨県 |
23 | EQIDEN2008 通常問題 #0373 | No. 23 原題を『マイン・カンプ』という、アドルフ・ヒトラーが獄中で著した本のタイトルは何でしょう? 正解 : 『わが闘争』 EQIDEN2008 通常問題 0373 | 『わが闘争』 |
24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0559 | No. 24 自身の名を冠した「混合気体の分圧に関する法則」や原子論に基づいた倍数比例の法則を発見したことで知られる、イギリスの化学者は誰でしょう? 正解 : ジョン・ドルトン abc the tenth (2012) 通常問題 0559 | ジョン・ドルトン |
25 | abc the second (2004) 通常問題 #0061 | No. 25 イソップ童話で、ブドウを取ろうとしたが手が届かなかったために「このブドウは酸っぱい」と負け惜しみを言った動物は何でしょう? 正解 : キツネ abc the second (2004) 通常問題 0061 | キツネ |
26 | EQIDEN2014 通常問題 #0006 | No. 26 化学名を「アセチルサリチル酸」という、解熱剤や鎮痛剤に使われる薬は何でしょう? 正解 : アスピリン EQIDEN2014 通常問題 0006 | アスピリン |
27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0617 | No. 27 低音の美声でボケる川島明と、勢いのあるツッコミを見せる田村裕(ひろし)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : 麒麟(きりん) abc the fourth (2006) 通常問題 0617 | 麒麟(きりん) |
28 | EQIDEN2008 通常問題 #0076 | No. 28 俳優・江守徹(えもり・とおる)の芸名の由来となったフランスの劇作家で、『タルチュフ』『人間嫌い』『守銭奴』などの作品で知られるは誰でしょう? 正解 : モリエール EQIDEN2008 通常問題 0076 | モリエール |
29 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0057 | No. 29 「では、みなさんはそういうふうに川だといわれたり…」という書き出しで始まる宮沢賢治の童話は何でしょう? 正解 : 『銀河鉄道の夜』 abc the sixth (2008) 敗者復活 0057 | 『銀河鉄道の夜』 |
30 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0672 | No. 30 集中治療室のことを「ICU」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : Intensive Care Unit abc the seventh (2009) 通常問題 0672 | Intensive Care Unit |
31 | abc the first (2003) 通常問題 #0651 | No. 31 裁縫で用いる、布をギザギザに裁断するはさみを何というでしょう? 正解 : ピンキングはさみ abc the first (2003) 通常問題 0651 | ピンキングはさみ |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0287 | No. 32 小倉百人一首の第1番の歌の作者は天智天皇ですが、第2番の歌の作者である彼の娘は誰でしょう? 正解 : 持統天皇 abc the 12th (2014) 通常問題 0287 | 持統天皇 |
33 | EQIDEN2011 通常問題 #0338 | No. 33 関東風のすき焼きに煮汁として用いられる、だし汁に醤油、砂糖、みりんなどを合わせた調味料を何というでしょう? 正解 : 割り下 EQIDEN2011 通常問題 0338 | 割り下 |
34 | abc the third (2005) 通常問題 #0338 | No. 34 英語で、辞書のことを「ディクショナリー」といいますが、百科事典のことを何というでしょう? 正解 : エンサイクロペディア abc the third (2005) 通常問題 0338 | エンサイクロペディア |
35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0248 | No. 35 古代ギリシャにおける三大建築様式とは、ドーリア式、イオニア式と何式でしょう? 正解 : コリント式 abc the fifth (2007) 通常問題 0248 | コリント式 |
36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0168 | No. 36 日本では「小手調べ」という意味でも使われる、ボクシングで腕先だけで小刻みに打つ軽いパンチのことを英語で何というでしょう? 正解 : ジャブ abc the fifth (2007) 通常問題 0168 | ジャブ |
37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0230 | No. 37 ロゴマークにはカンガルーがデザインされている、オーストラリア最大の航空会社は何でしょう? 正解 : カンタス航空 abc the sixth (2008) 通常問題 0230 | カンタス航空 |
38 | EQIDEN2011 通常問題 #0064 | No. 38 チューリッヒ、ジュネーブに次ぐスイス第3の都市で、有害廃棄物の国境を越える移動を規制した条約に名を残すのはどこでしょう? 正解 : バーゼル EQIDEN2011 通常問題 0064 | バーゼル |
39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0014 | No. 39 最後は保安官パット・ギャレットに射殺された、数々の悪行を繰り返した伝説のガンマンといえば誰でしょう? 正解 : ビリー・ザ・キッド 誤1 (2003) 通常問題 0014 | ビリー・ザ・キッド |
40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0157 | No. 40 現在のロシア大統領・メドベージェフの、ファーストネームは何でしょう? 正解 : ドミトリー abc the seventh (2009) 通常問題 0157 | ドミトリー |
41 | abc the third (2005) 通常問題 #0742 | No. 41 十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう? 正解 : うま abc the third (2005) 通常問題 0742 | うま |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0776 | No. 42 白ワインを炭酸水で割ったカクテルで、ドイツ語で「はじける」という意味の言葉に由来する名前を持つのは何でしょう? 正解 : スプリッツァ(Spritzer) abc the 11th (2013) 通常問題 0776 | スプリッツァ(Spritzer) |
43 | abc the second (2004) 通常問題 #0678 | No. 43 和歌や俳句がこの言葉で終わるものが多いことから、問題がやっと解決することを「何がつく」というでしょう? 正解 : けり(がつく) abc the second (2004) 通常問題 0678 | けり(がつく) |
44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0548 | No. 44 「Tokai Ic Card」の略である、この秋JR東海が導入予定であるICカードの愛称といえば何でしょう? 正解 : TOICA(トイカ) abc the fourth (2006) 通常問題 0548 | TOICA(トイカ) |
45 | EQIDEN2012 通常問題 #0269 | No. 45 国文学者の金子武雄が定義づけた、ことわざ「虻蜂取らず」で、罠にかかった2匹の虫を両どりしようとして2匹とも逃がすことになってしまった生き物は何でしょう? 正解 : 蜘蛛 EQIDEN2012 通常問題 0269 | 蜘蛛 |
46 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0026 | No. 46 幼少の頃に行う髪置(かみおき)・袴着(はかまぎ)・帯解(おびとき)の三つのお祝いのことを、総称して何というでしょう? 正解 : 七五三 abc the seventh (2009) 敗者復活 0026 | 七五三 |
47 | EQIDEN2009 通常問題 #0112 | No. 47 日本の天気記号に使われている3つのカタカナとは「キ」「ツ」とあと一つは何でしょう? 正解 : ニ EQIDEN2009 通常問題 0112 | ニ |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0355 | No. 48 F1などのレース競技で途中リタイヤを示す「DNF」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : Did Not Finish abc the seventh (2009) 通常問題 0355 | Did Not Finish |
49 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0385 | No. 49 息子の光信や孝信(も画家として知られる、代表作に『唐獅子図屏風』『洛中洛外図屏風』がある室町時代の画人は誰でしょう? 正解 : 狩野永徳(かのう・えいとく) abc the 12th (2014) 通常問題 0385 | 狩野永徳(かのう・えいとく) |
50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0080 | No. 50 10の母音と14の子音で構成され、「大いなる文字」という意味がある朝鮮固有の文字は何でしょう? 正解 : ハングル文字 誤2 (2004) 通常問題 0080 | ハングル文字 |
51 | 誤1 (2003) 通常問題 #0225 | No. 51 さまざまな病気に効能があることから「医者いらず」とも呼ばれる、ユリ科の多肉植物といえば何でしょう? 正解 : アロエ 誤1 (2003) 通常問題 0225 | アロエ |
52 | EQIDEN2010 通常問題 #0131 | No. 52 元ハリウッドスターのグレース・ケリーが王妃となったのはどこの国でしょう? 正解 : モナコ公国 EQIDEN2010 通常問題 0131 | モナコ公国 |
53 | 誤3 (2005) 予備 #0027 | No. 53 果物の名前にもなっている、ニュージーランドの国の鳥は何でしょう? 正解 : キウイ 誤3 (2005) 予備 0027 | キウイ |
54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0463 | No. 54 1908年11月に第100号をもって廃刊となった月刊文芸誌で、主宰の与謝野鉄幹や晶子らが活躍したのは何でしょう? 正解 : 「明星」 abc the eighth (2010) 通常問題 0463 | 「明星」 |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0096 | No. 55 野球で、ピッチャーの暴投をワイルドピッチといいますが、キャッチャーが投球を取り損なうことを何というでしょう? 正解 : パスボール(補逸) abc the third (2005) 通常問題 0096 | パスボール(補逸) |
56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0293 | No. 56 ディズニー映画の『トイストーリー』シリーズに登場する、主人公のカウボーイ人形の名前は何でしょう? 正解 : ウッディ abc the ninth (2011) 通常問題 0293 | ウッディ |
57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0144 | No. 57 女房詞(にょうぼうことば)で、「一文字」といえばネギの事ですが、「二文字(ふたもじ)」といえば何でしょう? 正解 : ニラ abc the fourth (2006) 通常問題 0144 | ニラ |
58 | 誤2 (2004) 通常問題 #0201 | No. 58 お互いの気持ちがしっくりといくこと、意気投合することを、ある動物を使って「何が合う」というでしょう? 正解 : 馬が合う 誤2 (2004) 通常問題 0201 | 馬が合う |
59 | abc the first (2003) 通常問題 #0108 | No. 59 ハリウッド映画で『フォー・ルームス』『フィフス・エレメント』『シックス・センス』といったら、共通して出演している俳優は誰でしょう? 正解 : ブルース・ウィリス abc the first (2003) 通常問題 0108 | ブルース・ウィリス |
60 | EQIDEN2009 通常問題 #0233 | No. 60 落語で、本題の前に話す短い話を何というでしょう? 正解 : 枕 EQIDEN2009 通常問題 0233 | 枕 |
61 | abc the first (2003) 通常問題 #0416 | No. 61 剣道で、竹刀を操作するための握り方、振り方などを総称して何というでしょう? 正解 : 手の内 abc the first (2003) 通常問題 0416 | 手の内 |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0952 | No. 62 テレビでよく「視聴率三冠達成」という言葉を耳にしますが、この「三冠」とはゴールデンタイム、プライムタイムと何でしょう? 正解 : 全日(視聴率) abc the fourth (2006) 通常問題 0952 | 全日(視聴率) |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0317 | No. 63 ディスクジョッキーがレコードを手で逆回しにすることや、ハンディキャップ0のゴルファーのことを指す言葉といえば何でしょう? 正解 : スクラッチ abc the first (2003) 通常問題 0317 | スクラッチ |
64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0090 | No. 64 上手な人でも、時には失敗することがあるという意味のことわざで、「上手(じょうず)の手から何が漏れる」というでしょう? 正解 : 水 abc the eighth (2010) 通常問題 0090 | 水 |
65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0454 | No. 65 正式には「経栄山題経寺(だいきょう)」という日蓮宗の寺で、かの車寅次郎が産湯を使ったことでも知られるのはどこでしょう? 正解 : 帝釈天 誤1 (2003) 通常問題 0454 | 帝釈天 |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0645 | No. 66 最後は函館五稜郭の戦いで戦死した、京都で「鬼の副長」として名を馳せた新撰組の副長は誰でしょう? 正解 : 土方歳三 abc the sixth (2008) 通常問題 0645 | 土方歳三 |
67 | EQIDEN2013 通常問題 #0414 | No. 67 「戦争の放棄」について書かれているのは、日本国憲法の第何条でしょう? 正解 : 第9条 EQIDEN2013 通常問題 0414 | 第9条 |
68 | abc the third (2005) 通常問題 #0468 | No. 68 アフリカの国・アルジェリアの首都はアルジェですが、ナイジェリアの首都はどこでしょう? 正解 : アブジャ abc the third (2005) 通常問題 0468 | アブジャ |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0976 | No. 69 志賀直哉の小説『小僧の神様』で、主人公の小僧が議員からおごってもらった食べ物は何でしょう? 正解 : 寿司 abc the second (2004) 通常問題 0976 | 寿司 |
70 | EQIDEN2012 通常問題 #0110 | No. 70 物事の最初に戻ってしまうことを、双六の用語にたとえて「何に戻る」というでしょう? 正解 : 振り出し EQIDEN2012 通常問題 0110 | 振り出し |
71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0825 | No. 71 第一回文化勲章を受章した日本画家で、朦朧体(もうろうたい)という画風を確立したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 横山大観(よこやま・たいかん) abc the fourth (2006) 通常問題 0825 | 横山大観(よこやま・たいかん) |
72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0455 | No. 72 英語では「レフェリーズ・ファン」という、相撲の行司が手に持つ道具は何でしょう? 正解 : 軍配 abc the tenth (2012) 通常問題 0455 | 軍配 |
73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0617 | No. 73 虚無僧(こむそう)が頭にかぶる、深い編み笠のことを何というでしょう? 正解 : 天蓋[てんがい] abc the seventh (2009) 通常問題 0617 | 天蓋[てんがい] |
74 | abc the third (2005) 通常問題 #0230 | No. 74 アルファベット3文字では「EEZ」と略される、ある国が独占的に経済行為を行うことができる海域のことを何というでしょう? 正解 : 排他的経済水域 abc the third (2005) 通常問題 0230 | 排他的経済水域 |
75 | 誤4 (2006) 通常問題 #0387 | No. 75 1905年に孫文が唱えた「三民主義」の「三民」とは、「民族」「民権」と何でしょう? 正解 : 民生 誤4 (2006) 通常問題 0387 | 民生 |
76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0129 | No. 76 英語では「ジャパニーズ・ローズ」という、北海道の花にも指定されているバラ科の植物は何でしょう? 正解 : ハマナス abc the ninth (2011) 通常問題 0129 | ハマナス |
77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0115 | No. 77 リゾートアイランドのサムイ、ピピ、プーケットといえばいずれもどこの国にあるでしょう? 正解 : タイ 誤3 (2005) 通常問題 0115 | タイ |
78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0272 | No. 78 アンリ4世の2番目の妻で、ルーベンスによる24枚の連作絵画にその姿が描かれているのはだれでしょう? 正解 : マリー・ド・メディシス(Marie de Médicis) abc the 11th (2013) 通常問題 0272 | マリー・ド・メディシス(Marie de Médicis) |
79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0285 | No. 79 お腹を表す「腹」という漢字の部首を「にくづき」から「虫偏」に変えると、何という漢字になるでしょう? 正解 : まむし(蝮) abc the eighth (2010) 通常問題 0285 | まむし(蝮) |
80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0620 | No. 80 秋保(あきう)温泉、作並温泉、鳴子温泉といったらどこの都道府県の温泉でしょう? 正解 : 宮城県 abc the 11th (2013) 通常問題 0620 | 宮城県 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0687 | No. 81 奈良県大和郡山(やまとこおりやま)市では毎年8月にこれの全国大会が行われる、ある魚類をすくいとる遊びは何でしょう? 正解 : 金魚すくい abc the ninth (2011) 通常問題 0687 | 金魚すくい |
82 | EQIDEN2014 通常問題 #0292 | No. 82 カーディガンなどを肩からかけて袖を胸の前で結ぶ着方のことを、ある職業の名前をとって「何巻き」というでしょう? 正解 : プロデューサー巻き EQIDEN2014 通常問題 0292 | プロデューサー巻き |
83 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0651 | No. 83 皇太子妃・雅子様のおしるしとして使われており、北海道の道の花にもなっている植物は何でしょう? 正解 : ハマナス abc the fifth (2007) 通常問題 0651 | ハマナス |
84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0400 | No. 84 三遊亭や春風亭といえば落語家の亭号ですが、神田や一龍斎といえばどんなジャンルの芸能人の屋号でしょう? 正解 : 講談 abc the fifth (2007) 通常問題 0400 | 講談 |
85 | abc the third (2005) 敗者復活 #0089 | No. 85 今日は春分の日の振替休日ですが、次に迎える国民の祝日は何でしょう? 正解 : みどりの日 abc the third (2005) 敗者復活 0089 | みどりの日 |
86 | 誤4 (2006) 通常問題 #0279 | No. 86 バレーボールのコートで、ネットから3m離れた位置に引かれているラインを何というでしょう? 正解 : アタックライン 誤4 (2006) 通常問題 0279 | アタックライン |
87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0120 | No. 87 寝タバコの不始末により2004年に亡くなった、『三国志』『魔法使いサリー』『鉄人28号』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 横山光輝(よこやま・みつてる) abc the 11th (2013) 通常問題 0120 | 横山光輝(よこやま・みつてる) |
88 | 誤3 (2005) 通常問題 #0307 | No. 88 老眼鏡に用いられるレンズは、凹(おう)レンズ、凸(とつ)レンズのうちどちらでしょう? 正解 : 凸レンズ 誤3 (2005) 通常問題 0307 | 凸レンズ |
89 | 誤4 (2006) 通常問題 #0121 | No. 89 明治4年、岩倉具視によって派遣された初の女子留学生の一人で、帰国後、津田塾大学の前身となる学校を創設したのは誰でしょう? 正解 : 津田梅子(つだ・うめこ) 誤4 (2006) 通常問題 0121 | 津田梅子(つだ・うめこ) |
90 | EQIDEN2011 通常問題 #0395 | No. 90 アルファベット2文字で「AU」と表記する、太陽から地球までの平均距離を1とする長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位 EQIDEN2011 通常問題 0395 | 天文単位 |
91 | abc the second (2004) 通常問題 #0820 | No. 91 フランスの作家アンドレ・ジイドの代表作『狭き門』に登場するヒロインの名前は何でしょう? 正解 : アリサ abc the second (2004) 通常問題 0820 | アリサ |
92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0600 | No. 92 少女漫画雑誌の出版社で、「りぼん」は集英社、「なかよし」は講談社ですが、「ちゃお」はどこでしょう? 正解 : 小学館 abc the 12th (2014) 通常問題 0600 | 小学館 |
93 | 誤2 (2004) 予備 #0024 | No. 93 アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう? 正解 : アイデンティティ 誤2 (2004) 予備 0024 | アイデンティティ |
94 | abc the second (2004) 通常問題 #0499 | No. 94 「だからその手を離して」という曲でデビューした、松本孝弘と稲葉浩志からなるユニットは何でしょう? 正解 : B'z abc the second (2004) 通常問題 0499 | B'z |
95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0647 | No. 95 国民総生産はアルファベット3文字でGNPといいますが、国民総所得はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : GNI abc the eighth (2010) 通常問題 0647 | GNI |
96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0793 | No. 96 一般的な天気図を、その対象とする地域から大きく2つに分けると、地上天気図と何でしょう? 正解 : 高層天気図 abc the eighth (2010) 通常問題 0793 | 高層天気図 |
97 | EQIDEN2013 通常問題 #0219 | No. 97 オットリーノ・レスピーギの「ローマ三部作」と呼ばれる交響詩とは、『ローマの松』、『ローマの祭』と何でしょう? 正解 : 『ローマの噴水』 EQIDEN2013 通常問題 0219 | 『ローマの噴水』 |
98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0531 | No. 98 イタリア人のジュセッペ・ドナティが考案したとされる、「小さなガチョウ」という意味がある楽器は何でしょう? 正解 : オカリナ abc the sixth (2008) 通常問題 0531 | オカリナ |
99 | EQIDEN2008 通常問題 #0238 | No. 99 プロモーション、アンパッサン、キャスリング、チェックメイトなどの用語が使われる、世界的なボードゲームは何でしょう? 正解 : チェス EQIDEN2008 通常問題 0238 | チェス |
100 | EQIDEN2014 通常問題 #0072 | No. 100 東京国際フォーラムには彼の作品の常設美術館がある、『にんげんだもの』などの詩集で知られる書家・詩人は誰でしょう? 正解 : 相田みつを(あいだ-) EQIDEN2014 通常問題 0072 | 相田みつを(あいだ-) |