ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2010

通常問題 #0019
No. 1

来月、横浜・みなとみらいに新店舗がオープン予定である、「マルキュー」の愛称で人気の商業施設は何でしょう?
正解 : 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】
EQIDEN2010 通常問題 0019
109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】
2

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0060
No. 2

フランス語において、普段は発音されない子音が次にある単語の影響を受けて発音される現象のことを、フランス語で何というでしょう?
正解 : リエゾン[Liaison]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0060
リエゾン[Liaison]
3

誤1 (2003)

通常問題 #0478
No. 3

日本軍に従軍した時には「面田(めんだ)」という日本名を使っていた、「ビルマ建国の父」とよばれるミャンマーの独立運動指導者は誰でしょう?
正解 : アウン・サン
誤1 (2003) 通常問題 0478
アウン・サン
4

abc the eighth (2010)

通常問題 #0567
No. 4

中国や北朝鮮のように、一つの大政党の他に小さな政党の存在は許されるが、権力を巡る競争が許されない政党システムのことを何というでしょう?
正解 : ヘゲモニー(政党)制
abc the eighth (2010) 通常問題 0567
ヘゲモニー(政党)制
5

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0035
No. 5

懸賞への応募や顧客データベースへの登録などに使われる、件名も本文も書かれていないメールのことを一般的に何というでしょう?
正解 : 空メール
abc the ninth (2011) 敗者復活 0035
空メール
6

誤誤 (2007)

通常問題 #0091
No. 6

手首につけるアクセサリーはブレスレットですが、足首につけるアクセサリーは何というでしょう?
正解 : アンクレット
誤誤 (2007) 通常問題 0091
アンクレット
7

EQIDEN2011

通常問題 #0327
No. 7

ジャニーズの人気グループ「嵐」のリーダーは誰でしょう?
正解 : 大野智(おおの・さとし)
EQIDEN2011 通常問題 0327
大野智(おおの・さとし)
8

abc the 12th (2014)

通常問題 #0259
No. 8

別名を「ペトリ皿」という、細菌を培養する際などに用いられる、底の浅い透明な容器をドイツ語で何というでしょう?
正解 : シャーレ
abc the 12th (2014) 通常問題 0259
シャーレ
9

abc the third (2005)

通常問題 #0919
No. 9

ユーザーは「写真屋」という愛称で呼ぶこともある、Adobe社の画像処理ソフトは何でしょう?
正解 : Photoshop
abc the third (2005) 通常問題 0919
Photoshop
10

abc the second (2004)

通常問題 #0490
No. 10

平安時代の文学作品で「『あはれ』の文学」といえば「源氏物語」ですが、「『をかし』の文学」といえば何でしょう?
正解 : 枕草子
abc the second (2004) 通常問題 0490
枕草子
11

EQIDEN2014

通常問題 #0162
No. 11

『函館の女(ひと)』『まつり』『与作』などの曲で知られる演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 北島三郎
EQIDEN2014 通常問題 0162
北島三郎
12

abc the eighth (2010)

通常問題 #0367
No. 12

結婚式などで女性が着用する、宝石を散りばめた冠型の髪飾りを何というでしょう?
正解 : ティアラ[tiara]
abc the eighth (2010) 通常問題 0367
ティアラ[tiara]
13

EQIDEN2014

通常問題 #0041
No. 13

日本の湖の中で4番目に面積が広い、福島県にある湖は何でしょう?
正解 : 猪苗代湖(いなわしろこ)
EQIDEN2014 通常問題 0041
猪苗代湖(いなわしろこ)
14

誤誤 (2007)

通常問題 #0224
No. 14

ゴルフでは会員以外のプレイヤーを、野球ではホームチームの対戦相手のことを指す言葉は何でしょう?
正解 : ビジター
誤誤 (2007) 通常問題 0224
ビジター
15

abc the tenth (2012)

通常問題 #0369
No. 15

ミーアキャットの主な生息地としても知られ、ボツワナの面積の約 70%を占めている、アフリカ南部に広がる砂漠は何でしょう?
正解 : カラハリ砂漠
abc the tenth (2012) 通常問題 0369
カラハリ砂漠
16

abc the fifth (2007)

通常問題 #0468
No. 16

お祭りごとや建物の造営などをつかさどる、一般の神社における最高責任者の役職を何というでしょう?
正解 : 宮司
abc the fifth (2007) 通常問題 0468
宮司
17

abc the tenth (2012)

通常問題 #0143
No. 17

照明や大道具を使った怪談話を得意とする、講談界で初めて人間国宝になった講釈師は誰でしょう?
正解 : 一龍斎貞水(いちりゅうさい・ていすい)
abc the tenth (2012) 通常問題 0143
一龍斎貞水(いちりゅうさい・ていすい)
18

誤4 (2006)

通常問題 #0147
No. 18

「Paseri」「Netscape Messanger」「Outlook Express」といえば、パソコンで使われるどんなソフトウェアでしょう?
正解 : メールソフト(メーラー)
誤4 (2006) 通常問題 0147
メールソフト(メーラー)
19

abc the tenth (2012)

通常問題 #0740
No. 19

いわゆる「昭和の三大台風」のうち最も時代が古い、昭和9年に日本を襲った台風は何でしょう?
正解 : 室戸台風
abc the tenth (2012) 通常問題 0740
室戸台風
20

abc the first (2003)

通常問題 #0776
No. 20

1911年、清朝が倒され中華民国が樹立された民主主義革命を、この年の干支から何というでしょう?
正解 : 辛亥革命
abc the first (2003) 通常問題 0776
辛亥革命
21

誤3 (2005)

通常問題 #0019
No. 21

雲南省は中国にある省ですが、2004年11月1日に雲南市が誕生した中国地方の県はどこでしょう?
正解 : 島根県
誤3 (2005) 通常問題 0019
島根県
22

abc the ninth (2011)

通常問題 #0606
No. 22

本性を隠して大人しく振る舞うことを、ある動物を使って「何を被る」というでしょう?
正解 : 猫
abc the ninth (2011) 通常問題 0606
23

abc the fourth (2006)

通常問題 #0349
No. 23

アメリカ東部にある音楽院で、バークリー音楽院があるのはボストンですが、ジュリアード音楽院がある都市はどこでしょう?
正解 : ニューヨーク
abc the fourth (2006) 通常問題 0349
ニューヨーク
24

abc the sixth (2008)

通常問題 #0138
No. 24

野球場で場内アナウンスをする女性のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう?
正解 : ウグイス嬢
abc the sixth (2008) 通常問題 0138
ウグイス嬢
25

EQIDEN2011

通常問題 #0106
No. 25

落語家で、仁鶴(にかく)、鶴光(つるこう)、鶴瓶(つるべ)といえば、共通する亭号は何でしょう?
正解 : 笑福亭(しょうふくてい)
EQIDEN2011 通常問題 0106
笑福亭(しょうふくてい)
26

abc the seventh (2009)

通常問題 #0672
No. 26

集中治療室のことを「ICU」といいますが、これは何という言葉の略でしょう?
正解 : Intensive Care Unit
abc the seventh (2009) 通常問題 0672
Intensive Care Unit
27

abc the tenth (2012)

通常問題 #0088
No. 27

かつて北ローデシアと呼ばれた国はザンビアですが、南ローデシアと呼ばれたのは現在のどこの国でしょう?
正解 : ジンバブエ
abc the tenth (2012) 通常問題 0088
ジンバブエ
28

abc the eighth (2010)

通常問題 #0163
No. 28

最高級のものは「トラディツィオナーレ」と呼ばれる、ブドウの果汁からつくられるイタリアのお酢は何でしょう?
正解 : バルサミコ酢[Aceto Balsamico]
abc the eighth (2010) 通常問題 0163
バルサミコ酢[Aceto Balsamico]
29

abc the third (2005)

通常問題 #0620
No. 29

日本でも採用されている考え方で、何をするとどんな刑罰が科せられるかは、あらかじめ成立している法律のみによって定められるという原則を何というでしょう?
正解 : 罪刑法定主義
abc the third (2005) 通常問題 0620
罪刑法定主義
30

abc the fifth (2007)

通常問題 #0785
No. 30

小麦粉などで作った生地をリング状に仕立てて、お湯で茹でてから焼き上げるもちもちしたパンのことを何というでしょう?
正解 : ベーグル
abc the fifth (2007) 通常問題 0785
ベーグル
31

abc the 12th (2014)

通常問題 #0532
No. 31

新選組を題材にした小説で、『燃えよ剣』の作者は司馬遼太郎ですが、『壬生義士伝(みぶぎしでん)』の作者は誰でしょう?
正解 : 浅田次郎(あさだ・じろう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0532
浅田次郎(あさだ・じろう)
32

abc the eighth (2010)

通常問題 #0681
No. 32

スイス・ベルン北部の渓谷の名前からその名がついた、チーズフォンデュなどに用いられるチーズは何でしょう?
正解 : エメンタールチーズ
abc the eighth (2010) 通常問題 0681
エメンタールチーズ
33

abc the third (2005)

通常問題 #0424
No. 33

楽譜に見られる音の強さの表記で、「p」で表されるのは「ピアノ」ですが、「f」で表されるのは何でしょう?
正解 : フォルテ
abc the third (2005) 通常問題 0424
フォルテ
34

誤2 (2004)

通常問題 #0003
No. 34

RAG FAIRの奥村政佳(まさよし)、タレントの石原良純、俳優の木原実(みのる)らの有名人も所有している、ニュース番組でおなじみの国家資格といえば何でしょう?
正解 : 気象予報士
誤2 (2004) 通常問題 0003
気象予報士
35

EQIDEN2008

通常問題 #0102
No. 35

「キャッチアンドリリース」に対し、釣った魚を逃がさずに食べてしまうことを英語で何というでしょう?
正解 : キャッチアンドイート
EQIDEN2008 通常問題 0102
キャッチアンドイート
36

abc the second (2004)

通常問題 #0065
No. 36

3月27日に公開される、老いらくの恋に落ちる63歳の独身富豪ハリーをジャック・ニコルソンが演じるラブコメディー映画といえば何でしょう?
正解 : 『恋愛適齢期』
abc the second (2004) 通常問題 0065
『恋愛適齢期』
37

EQIDEN2008

通常問題 #0377
No. 37

お祭りを意味する言葉で、「フェスティバル(festival)」は英語ですが、「フェスタ(festa)」は何語でしょう?
正解 : イタリア語
EQIDEN2008 通常問題 0377
イタリア語
38

abc the ninth (2011)

通常問題 #0098
No. 38

昨年のノーベル平和賞を獄中で受賞した、中国の民主活動家は誰でしょう?
正解 : 劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー)
abc the ninth (2011) 通常問題 0098
劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー)
39

abc the fifth (2007)

通常問題 #0097
No. 39

佐藤優(さとうまさる)と共に、『インテリジェンス・武器なき戦争』という本を出版した、『ウルトラダラー』などの小説で知られる、元NHKのワシントン支局長は誰でしょう?
正解 : 手嶋龍一
abc the fifth (2007) 通常問題 0097
手嶋龍一
40

abc the third (2005)

通常問題 #0479
No. 40

世界で初めて原子炉を作った人物にちなんで命名された、元素記号Fm、原子番号100の元素は何でしょう?
正解 : フェルミウム fermium
abc the third (2005) 通常問題 0479
フェルミウム fermium
41

abc the tenth (2012)

通常問題 #0586
No. 41

薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう?
正解 : プラシーボ
abc the tenth (2012) 通常問題 0586
プラシーボ
42

abc the seventh (2009)

通常問題 #0169
No. 42

本名をエーリッヒ・ワイスという、20世紀はじめに「脱出王」として名を馳せたアメリカの奇術師は誰でしょう?
正解 : ハリー・フーディーニ[Harry Houdini]
abc the seventh (2009) 通常問題 0169
ハリー・フーディーニ[Harry Houdini]
43

EQIDEN2013

通常問題 #0414
No. 43

「戦争の放棄」について書かれているのは、日本国憲法の第何条でしょう?
正解 : 第9条
EQIDEN2013 通常問題 0414
第9条
44

abc the ninth (2011)

通常問題 #0663
No. 44

現在の衆議院議長は横路孝弘(よこみち・たかひろ)ですが、参議院議長は誰でしょう?
正解 : 西岡武夫(にしおか・たけお)
abc the ninth (2011) 通常問題 0663
西岡武夫(にしおか・たけお)
45

abc the first (2003)

通常問題 #0168
No. 45

カヌーで、転覆した時にカヌーから出ずに回転して起き上がるテクニックを何というでしょう?
正解 : エスキモーロール
abc the first (2003) 通常問題 0168
エスキモーロール
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0046
No. 46

『追憶の雨の中』という曲でデビューした、『HELLO』『虹』『桜坂』などのヒット曲がある男性アーティストは誰でしょう?
正解 : 福山雅治
abc the fourth (2006) 通常問題 0046
福山雅治
47

EQIDEN2013

通常問題 #0055
No. 47

新しいアイディアを創るために、与えられたテーマに対して批判せず自由に発言する話し合いのことを嵐に例えて何というでしょう?
正解 : ブレインストーミング
EQIDEN2013 通常問題 0055
ブレインストーミング
48

abc the 11th (2013)

通常問題 #0076
No. 48

愛知県半田市に本社を置く調味料メーカーで、主力商品に「味ぽん」があるのはどこでしょう?
正解 : ミツカン
abc the 11th (2013) 通常問題 0076
ミツカン
49

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0057
No. 49

「では、みなさんはそういうふうに川だといわれたり…」という書き出しで始まる宮沢賢治の童話は何でしょう?
正解 : 『銀河鉄道の夜』
abc the sixth (2008) 敗者復活 0057
『銀河鉄道の夜』
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0537
No. 50

日本の道路案内標識の色は、一般道路用に用いられる青色と、自動車専用道路用に用いられる何色でしょう?
正解 : 緑色
abc the fourth (2006) 通常問題 0537
緑色
51

誤2 (2004)

通常問題 #0371
No. 51

マグロやハマグリなどの魚介類を、からし味噌で和えた食べ物のことを何というでしょう?
正解 : ぬた
誤2 (2004) 通常問題 0371
ぬた
52

abc the first (2003)

通常問題 #0621
No. 52

映像作品の撮影前に、コマ割りを決めるために作られる、絵による台本を何というでしょう?
正解 : (絵)コンテ
abc the first (2003) 通常問題 0621
(絵)コンテ
53

abc the first (2003)

通常問題 #0365
No. 53

日本では森繁久彌から西田敏行に引き継がれた、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう?
正解 : テヴィエ
abc the first (2003) 通常問題 0365
テヴィエ
54

EQIDEN2014

通常問題 #0356
No. 54

テニス選手のノバク・ジョコビッチや錦織圭(にしこり・けい)にウェアを提供している、日本のファッションブランドは何でしょう?
正解 : ユニクロ
EQIDEN2014 通常問題 0356
ユニクロ
55

誤1 (2003)

通常問題 #0048
No. 55

物事を片っ端から余すことなく片づけていくことを、非常に小さい虫の名を使って何というでしょう?
正解 : しらみつぶし
誤1 (2003) 通常問題 0048
しらみつぶし
56

abc the sixth (2008)

通常問題 #0368
No. 56

右手を上げると「人」を、左手を上げると「お金」を招くと言われる、ある動物を形取った置き物は何でしょう?
正解 : 招き猫
abc the sixth (2008) 通常問題 0368
招き猫
57

abc the ninth (2011)

通常問題 #0256
No. 57

陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう?
正解 : やり投げ
abc the ninth (2011) 通常問題 0256
やり投げ
58

abc the seventh (2009)

通常問題 #0136
No. 58

アメリカ・ペンシルバニア州のサスケハナ川に浮かぶ島で、1979年に起こった原子力発電所事故で知られるのはどこでしょう?
正解 : スリーマイル島
abc the seventh (2009) 通常問題 0136
スリーマイル島
59

誤1 (2003)

通常問題 #0281
No. 59

潤いを保つためにシャンプーやリンスに配合される成分で、英語で「水分」という意味があるのは何でしょう?
正解 : モイスチャー
誤1 (2003) 通常問題 0281
モイスチャー
60

abc the 11th (2013)

通常問題 #0566
No. 60

『大いなる遺産』『二都物語』などの作品で知られる、19世紀に活躍したイギリスの作家は誰でしょう?
正解 : チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens)
abc the 11th (2013) 通常問題 0566
チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens)
61

EQIDEN2013

通常問題 #0266
No. 61

「新しい」という字が付く新幹線の駅で、最も北にあるのは新青森ですが、最も南にあるのは何駅でしょう?
正解 : 新水俣(しんみなまた)
EQIDEN2013 通常問題 0266
新水俣(しんみなまた)
62

abc the second (2004)

通常問題 #0728
No. 62

世界的に有名なジャズ奏者で、マイルス=デイヴィス、ルイ=アームストロングといえばどんな楽器の奏者だったでしょう?
正解 : トランペット
abc the second (2004) 通常問題 0728
トランペット
63

EQIDEN2010

通常問題 #0146
No. 63

今年6月、先進国首脳会議・サミットが開催されるカナダの都市はどこでしょう?
正解 : ハンツビル
EQIDEN2010 通常問題 0146
ハンツビル
64

abc the fifth (2007)

通常問題 #0031
No. 64

『因幡の白兎』の伝説に出てくる神様で、出雲大社の主神として祀られているのは誰でしょう?
正解 : 大国主命
abc the fifth (2007) 通常問題 0031
大国主命
65

abc the 11th (2013)

通常問題 #0218
No. 65

遠まわしな表現をすることを、飴や薬を包む時に用いられる薄い膜の名前を使って、「何に包む」というでしょう?
正解 : オブラート
abc the 11th (2013) 通常問題 0218
オブラート
66

EQIDEN2012

通常問題 #0110
No. 66

物事の最初に戻ってしまうことを、双六の用語にたとえて「何に戻る」というでしょう?
正解 : 振り出し
EQIDEN2012 通常問題 0110
振り出し
67

abc the fifth (2007)

通常問題 #0643
No. 67

1970年代にNASAが行なった「バイキング計画」とは、どの惑星を探査するものでしょう?
正解 : 火星
abc the fifth (2007) 通常問題 0643
火星
68

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0014
No. 68

1桁の素数で最も大きいものは7、2桁の素数で最も大きいものは97ですが、3桁の素数で最も大きいものは何でしょう?
正解 : 997
abc the fourth (2006) 敗者復活 0014
997
69

abc the 12th (2014)

通常問題 #0104
No. 69

高さ85メートルの展望台までエレベーターで拝観できる、世界最大のブロンズ像でもある茨城県の大仏は何でしょう?
正解 : 牛久大仏(うしくだいぶつ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0104
牛久大仏(うしくだいぶつ)
70

abc the seventh (2009)

通常問題 #0517
No. 70

砂漠などの乾燥地域で、激しい雨が降る雨季だけ水が流れる川のことを、アラビア語で何というでしょう?
正解 : ワジ[wadi]
abc the seventh (2009) 通常問題 0517
ワジ[wadi]
71

abc the third (2005)

通常問題 #0979
No. 71

物体が互いに引き付けあう力を引力というのに対し、互いに遠ざけようとする力を何というでしょう?
正解 : 斥力(せきりょく)
abc the third (2005) 通常問題 0979
斥力(せきりょく)
72

abc the second (2004)

通常問題 #0273
No. 72

飲みに行った時などによく「割り勘」と言う言葉を使いますが、この割り勘とは、どんな言葉を略したものでしょう?
正解 : 割り前勘定 (わりまえかんじょう)
abc the second (2004) 通常問題 0273
割り前勘定 (わりまえかんじょう)
73

abc the fourth (2006)

通常問題 #0826
No. 73

全日本大学駅伝のスタート地点は熱田神宮ですが、ゴール地点はどこでしょう?
正解 : 伊勢神宮
abc the fourth (2006) 通常問題 0826
伊勢神宮
74

EQIDEN2009

通常問題 #0142
No. 74

昨年(2008年)6月にアメリカのプリンストン大学から名誉博士号を贈られた、『ノルウェイの森』『ねじまき鳥クロニクル』などの作品で知られる小説家は誰でしょう?
正解 : 村上春樹[むらかみ・はるき]
EQIDEN2009 通常問題 0142
村上春樹[むらかみ・はるき]
75

abc the ninth (2011)

通常問題 #0396
No. 75

相手の住んでいる場所ではない特定の連絡先に手紙を送るとき、住所に続けて書く言葉は何でしょう?
正解 : 気付(きづけ、きつけ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0396
気付(きづけ、きつけ)
76

abc the 12th (2014)

通常問題 #0462
No. 76

琴の名手である盲目の美女とその奉公人・佐助との愛を描いた、谷崎潤一郎の小説は何でしょう?
正解 : 『春琴抄』(しゅんきんしょう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0462
『春琴抄』(しゅんきんしょう)
77

abc the 11th (2013)

通常問題 #0757
No. 77

「坂東太郎」という別名がある、日本一の流域面積を誇る川の名前は何でしょう?
正解 : 利根川(とねがわ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0757
利根川(とねがわ)
78

abc the first (2003)

敗者復活 #0002
No. 78

もともとは文房具店として開業した、オープンハートのペンダントで有名なブランドはどこでしょう?
正解 : ティファニー
abc the first (2003) 敗者復活 0002
ティファニー
79

EQIDEN2010

通常問題 #0225
No. 79

和名を「イカダカズラ」というオシロイバナ科の花で、その名は発見者のブーゲンヴィルに由来するのは何でしょう?
正解 : ブーゲンビリア
EQIDEN2010 通常問題 0225
ブーゲンビリア
80

abc the sixth (2008)

通常問題 #0257
No. 80

贈り物に付けられる「水引き」の結び方で、結婚祝いや香典など繰り返して欲しくない時に用いられるものを何というでしょう?
正解 : 結び切り
abc the sixth (2008) 通常問題 0257
結び切り
81

abc the 11th (2013)

通常問題 #0339
No. 81

フランス南部、エクス=アン=プロヴァンスの東にそびえる標高1011mの山で、ポール・セザンヌが生涯描き続けたことで有名なのは何でしょう?
正解 : サント・ヴィクトワール山(montagne Sainte-Victoire)
abc the 11th (2013) 通常問題 0339
サント・ヴィクトワール山(montagne Sainte-Victoire)
82

誤2 (2004)

予備 #0043
No. 82

相撲で、太った力士を「アンコ型」というのに対し、やせた力士のことを何型というでしょう?
正解 : ソップ型
誤2 (2004) 予備 0043
ソップ型
83

abc the fourth (2006)

通常問題 #0242
No. 83

人身事故を起こして逃走するのは「ひき逃げ」ですが、同じように物損事故で逃げることを何というでしょう?
正解 : 当て逃げ
abc the fourth (2006) 通常問題 0242
当て逃げ
84

abc the fifth (2007)

通常問題 #0334
No. 84

ウォーターゲート事件の責任を取って辞任した、アメリカの第37代大統領は誰でしょう?
正解 : リチャード・ニクソン
abc the fifth (2007) 通常問題 0334
リチャード・ニクソン
85

EQIDEN2009

通常問題 #0180
No. 85

ある物事に関して残らず全てを取り入れることを、「魚を取るアミと鳥を取るアミ」という意味の漢字を並べて何というでしょう?
正解 : 網羅
EQIDEN2009 通常問題 0180
網羅
86

abc the second (2004)

通常問題 #0657
No. 86

山田流や生田流といった流派がある楽器は何でしょう?
正解 : 琴
abc the second (2004) 通常問題 0657
87

EQIDEN2008

通常問題 #0276
No. 87

今年で結成20周年を迎える、『借金大王』、『明日があるさ』、『ガッツだぜ!!』などの曲で知られるバンドは何でしょう?
正解 : ウルフルズ
EQIDEN2008 通常問題 0276
ウルフルズ
88

abc the second (2004)

通常問題 #0919
No. 88

歌手・倖田來未(こうだ・くみ)の妹である、day after tommorowのボーカルといえば誰でしょう?
正解 : misono
abc the second (2004) 通常問題 0919
misono
89

abc the seventh (2009)

通常問題 #0419
No. 89

競技ダンスの種目のうち、チャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソ・ドブレ、ジャイブの5種類を特に何というでしょう?
正解 : ラテン(アメリカン)
abc the seventh (2009) 通常問題 0419
ラテン(アメリカン)
90

abc the first (2003)

通常問題 #0162
No. 90

世界の自動車メーカーで、「ボルボ」といえばスウェーデンですが、「ヒュンダイ」といえばどこの国のメーカーでしょう?
正解 : 韓国
abc the first (2003) 通常問題 0162
韓国
91

誤2 (2004)

通常問題 #0158
No. 91

日本の市で最も北にあるのは稚内市ですが、最も南にあるのは何市でしょう?
正解 : 石垣市
誤2 (2004) 通常問題 0158
石垣市
92

誤3 (2005)

通常問題 #0336
No. 92

全国高等学校野球選手権大会の決勝は甲子園で行われますが、全国高校サッカー選手権大会の決勝はどこで行われるでしょう?
正解 : 国立競技場(国立霞ヶ丘競技場)
誤3 (2005) 通常問題 0336
国立競技場(国立霞ヶ丘競技場)
93

abc the fourth (2006)

通常問題 #0612
No. 93

通常は20~25が一般値とされる、体重を身長の2乗で割った肥満度指数のことを、アルファベット三文字で何というでしょう?
正解 : BMI
abc the fourth (2006) 通常問題 0612
BMI
94

EQIDEN2009

通常問題 #0354
No. 94

地理の学習などに用いられる、国や地域などに色が塗られていない地図を普通何というでしょう?
正解 : 白地図[はくちず]
EQIDEN2009 通常問題 0354
白地図[はくちず]
95

abc the third (2005)

通常問題 #0112
No. 95

昭和51年10月16日に市川崑監督で上映された、角川映画第一作目の作品は何でしょう?
正解 : 『犬神家の一族』
abc the third (2005) 通常問題 0112
『犬神家の一族』
96

EQIDEN2012

通常問題 #0249
No. 96

3人の息子はいずれもプロサッカー選手となっている、かつて大洋ホエールズの「スーパーカートリオ」の一人として一時代を築いた、プロ野球選手は誰でしょう?
正解 : 高木豊(たかぎ・ゆたか)
EQIDEN2012 通常問題 0249
高木豊(たかぎ・ゆたか)
97

誤4 (2006)

通常問題 #0280
No. 97

漫画家の記念館で、手塚治虫記念館があるのは兵庫県の宝塚市ですが、水木しげる記念館があるのは鳥取県の何市でしょう?
正解 : 境港市
誤4 (2006) 通常問題 0280
境港市
98

abc the sixth (2008)

通常問題 #0541
No. 98

制定された時の元号から「貞永式目」ともいう、北条泰時が定めた51ヵ条からなる武家の法令は何でしょう?
正解 : 御成敗式目
abc the sixth (2008) 通常問題 0541
御成敗式目
99

誤1 (2003)

通常問題 #0139
No. 99

決勝戦は「ファイナル」、準決勝を「セミファイナル」といいますが、準々決勝を何ファイナルというでしょう?
正解 : クォーターファイナル
誤1 (2003) 通常問題 0139
クォーターファイナル
100

誤誤 (2007)

予備 #0015
No. 100

目隠しをした人が「おたふく」などの顔のパーツを、輪郭がかかれた紙に置いていく、正月におなじみの遊びは何でしょう?
正解 : 福笑い
誤誤 (2007) 予備 0015
福笑い

もう一回、引き直す