ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2010 通常問題 #0184 | No. 1  200余りの小島で構成される南大西洋の諸島で、1982年、ここを巡ってイギリスとアルゼンチンの間で紛争が起こったのは何でしょう? 正解 : フォークランド[Falkland Islands]【「マルビナス諸島」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0184  | フォークランド[Falkland Islands]【「マルビナス諸島」も○】 | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0268 | No. 2  日本の自由民主党の歴代総裁で総理大臣に就任したことがないのは、河野洋平(こうの・ようへい)と誰でしょう? 正解 : 谷垣禎一(たにがき・さだかず) abc the eighth (2010) 通常問題  0268  | 谷垣禎一(たにがき・さだかず) | 
| 3 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0189 | No. 3  武田鉄矢演じる主人公が「僕は死にましぇん」というセリフで話題となった、1991年にフジテレビ系列で放送されたドラマは何でしょう? 正解 : 『101回目のプロポーズ』 abc the eighth (2010) 通常問題  0189  | 『101回目のプロポーズ』 | 
| 4 | 誤2 (2004) 通常問題 #0216 | No. 4  百人一首の1番目の詠み人は天智天皇、2番目は持統天皇ですが、3番目の詠み人は誰でしょう? 正解 : 柿本人麻呂 誤2 (2004) 通常問題  0216  | 柿本人麻呂 | 
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0719 | No. 5  「不二(ふじ)ビューティ」という会社の女性社長の名が付けられている、大手エステサロンチェーンは「何ビューティークリニック」でしょう? 正解 : たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨) abc the second (2004) 通常問題  0719  | たかの友梨ビューティクリニック(高野友梨) | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0540 | No. 6  名作アニメ『あらいぐまラスカル』で、ラスカルの飼い主である少年の名前は何でしょう? 正解 : スターリング abc the third (2005) 通常問題  0540  | スターリング | 
| 7 | 誤3 (2005) 通常問題 #0114 | No. 7  1963年アメリカで『スキヤキ』という題名でヒットした、坂本九の歌は何でしょう? 正解 : 『上を向いて歩こう』 誤3 (2005) 通常問題  0114  | 『上を向いて歩こう』 | 
| 8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0732 | No. 8  その鳴声がある動物に似ていることから名付けられた、カモメ科の鳥は何でしょう? 正解 : ウミネコ abc the fifth (2007) 通常問題  0732  | ウミネコ | 
| 9 | EQIDEN2014 通常問題 #0018 | No. 9  ジャムやクリームを挟んだパリ式がよく知られている、アーモンド、卵白、砂糖を材料とした、カラフルな焼き菓子は何でしょう? 正解 : マカロン EQIDEN2014 通常問題  0018  | マカロン | 
| 10 | EQIDEN2011 通常問題 #0070 | No. 10  昨年は日本馬のナカヤマフェスタが2着に入った、毎年10月にフランスのロンシャン競馬場で行われる国際GⅠレースは何でしょう? 正解 : 凱旋門(がいせんもん)賞 EQIDEN2011 通常問題  0070  | 凱旋門(がいせんもん)賞 | 
| 11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0159 | No. 11  「調和を愛する」という意味がある、よく管弦楽団に名称として用いられる言葉は何でしょう? 正解 : フィルハーモニー abc the ninth (2011) 通常問題  0159  | フィルハーモニー | 
| 12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0359 | No. 12  観光素材の数、客車の数、九州の県の数から名づけられた、昨年(2013年)10月から運行されたJR九州の豪華列車は何でしょう? 正解 : ななつ星(in九州) abc the 12th (2014) 通常問題  0359  | ななつ星(in九州) | 
| 13 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0103 | No. 13  元服、婚礼、葬儀、祭祀という人生の4つの大きな儀式のことを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 冠婚葬祭(かんこんそうさい) abc the 12th (2014) 通常問題  0103  | 冠婚葬祭(かんこんそうさい) | 
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0440 | No. 14  海に住む生き物を漢字で表すとき、「海の月」と書くとクラゲですが、「海の雲」と書くと何と読むでしょう? 正解 : もずく abc the seventh (2009) 通常問題  0440  | もずく | 
| 15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0519 | No. 15  『みんな我が子』『セールスマンの死』『るつぼ』などの代表作がある、アメリカの劇作家は誰でしょう? 正解 : アーサー・ミラー abc the 12th (2014) 通常問題  0519  | アーサー・ミラー | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0255 | No. 16  平安末期の1156年、崇徳上皇と後白河天皇の争いをもとに平氏・源氏とも敵味方に二分して行われた戦いを何というでしょう? 正解 : 保元の乱 abc the third (2005) 通常問題  0255  | 保元の乱 | 
| 17 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0168 | No. 17  ジャズ、ロック、サンバなど音楽に関する言葉を支店名にしている、インターネット銀行の最大手はどこでしょう? 正解 : イーバンク銀行 abc the sixth (2008) 通常問題  0168  | イーバンク銀行 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0042 | No. 18  将棋の平手の対局で、先手が1手目に動かせない駒は角行と何でしょう? 正解 : 桂馬 abc the fifth (2007) 通常問題  0042  | 桂馬 | 
| 19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0696 | No. 19  和名をトゲフウチョウボクというフウチョウソウ科の植物で、つぼみがスモークサーモンの付け合わせとして食されるのは何でしょう? 正解 : ケッパー abc the 11th (2013) 通常問題  0696  | ケッパー | 
| 20 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0056 | No. 20  シェイクスピアの戯曲『真夏の夜の夢』に登場する、いたずら好きで周囲を混乱させる妖精の名前は何でしょう? 正解 : パック abc the eighth (2010) 敗者復活  0056  | パック | 
| 21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0317 | No. 21  平仮名の「い」の文字を10個丸く並べたデザインの市章を持つ、静岡県の伊豆半島東側にある都市はどこでしょう? 正解 : 伊東市 abc the fourth (2006) 通常問題  0317  | 伊東市 | 
| 22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0575 | No. 22  ラグビーで、スクラムにおいて最前列中央の位置にあたるポジションは何でしょう? 正解 : フッカー abc the sixth (2008) 通常問題  0575  | フッカー | 
| 23 | 誤1 (2003) 通常問題 #0458 | No. 23  狂言師が最初に修業をする作品として知られる、大名と猿曳きのやりとりを描いた作品は何でしょう? 正解 : 『靱猿』 誤1 (2003) 通常問題  0458  | 『靱猿』 | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0573 | No. 24  1971年にラムサール条約が締結されたラムサールは、中東のどこの国にあるでしょう? 正解 : イラン abc the fourth (2006) 通常問題  0573  | イラン | 
| 25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0378 | No. 25  唐津焼、伊万里焼、有田焼といえば、全てどこの都道府県の焼き物でしょう? 正解 : 佐賀県 誤3 (2005) 通常問題  0378  | 佐賀県 | 
| 26 | 誤1 (2003) 通常問題 #0372 | No. 26  漢字では「節」と書く速度の単位で、船が一時間に一海里進む早さを1とするものは何でしょう? 正解 : ノット 誤1 (2003) 通常問題  0372  | ノット | 
| 27 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0273 | No. 27  1936年にドイツ人体育教師カールハンス・クローンがペテカという遊びを元に考案した、羽根のついたボールを手で打ち合うスポーツは何でしょう? 正解 : インディアカ abc the 11th (2013) 通常問題  0273  | インディアカ | 
| 28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0547 | No. 28  累進課税制度などに代表される、財政が自動的に景気を安定させるという機能を英語で何というでしょう? 正解 : ビルト・イン・スタビライザー abc the eighth (2010) 通常問題  0547  | ビルト・イン・スタビライザー | 
| 29 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0802 | No. 29  スペイン語で「大いなる河」という意味がある、アメリカとメキシコの国境を流れる川は何でしょう? 正解 : リオグランデ河 abc the fourth (2006) 通常問題  0802  | リオグランデ河 | 
| 30 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0039 | No. 30  イラクの首都はバグダッドですが、イランの首都はどこでしょう? 正解 : テヘラン abc the fourth (2006) 敗者復活  0039  | テヘラン | 
| 31 | EQIDEN2014 通常問題 #0146 | No. 31  美味しいものを食べ慣れて味の良し悪しがわかるようになることを、体の一部分を使って「どこが肥える」というでしょう? 正解 : 舌 EQIDEN2014 通常問題  0146  | 舌 | 
| 32 | EQIDEN2008 通常問題 #0459 | No. 32  北九州市があるのは福岡県ですが、南九州市があるのは何県でしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2008 通常問題  0459  | 鹿児島県 | 
| 33 | EQIDEN2012 通常問題 #0166 | No. 33  英語で「乗合馬車」という意味がある、映画やドラマなどでいくつかの作品をひとまとめにしたものを何というでしょう? 正解 : オムニバス EQIDEN2012 通常問題  0166  | オムニバス | 
| 34 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0517 | No. 34  数学で「片側は有限だが、もう一端は無限にまっすぐ伸びた線」のことを漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 半直線 abc the ninth (2011) 通常問題  0517  | 半直線 | 
| 35 | abc the third (2005) 通常問題 #0709 | No. 35  乗馬靴の踵(かかと)に付ける金具から転じて、物事の進行を一段と早めることを「何をかける」というでしょう? 正解 : 拍車 abc the third (2005) 通常問題  0709  | 拍車 | 
| 36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0715 | No. 36  略称を「CAS」という、スポーツで起きたトラブルをスポーツ界の枠内で解決することを目指した機関は何でしょう? 正解 : スポーツ仲裁裁判所 abc the eighth (2010) 通常問題  0715  | スポーツ仲裁裁判所 | 
| 37 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0570 | No. 37  1984年にカナダのギー・ラリベルテが創始した、フランス語で「太陽のサーカス」という意味の名を持つエンターテインメント集団は何でしょう? 正解 : シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil) abc the 11th (2013) 通常問題  0570  | シルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil) | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0223 | No. 38  ウルトラマンの故郷としておなじみの「M78星雲」は、何という星座にあるでしょう? 正解 : オリオン座 誤1 (2003) 通常問題  0223  | オリオン座 | 
| 39 | abc the first (2003) 通常問題 #0425 | No. 39  日本語では「画素」といい、「picture element」から来ている、ディスプレイ上の画像を構成する最小の点のことを何というでしょう? 正解 : PIXEL(ピクセル) abc the first (2003) 通常問題  0425  | PIXEL(ピクセル) | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0996 | No. 40  大雨が降ると水害が起こりやすくなる、川底がその回りの土地よりも高くなってしまった川のことを何というでしょう? 正解 : 天井川 abc the first (2003) 通常問題  0996  | 天井川 | 
| 41 | 誤3 (2005) 通常問題 #0259 | No. 41  議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう? 正解 : キャスティングボート(「ボード」は×) 誤3 (2005) 通常問題  0259  | キャスティングボート(「ボード」は×) | 
| 42 | EQIDEN2014 通常問題 #0365 | No. 42  児童福祉法の定義によって「児童」を大きく3つに分けると、「乳児」「幼児」と何でしょう? 正解 : 少年 EQIDEN2014 通常問題  0365  | 少年 | 
| 43 | abc the first (2003) 通常問題 #0203 | No. 43  石川さゆりの曲「天城越え」にも歌われている、伊豆・天城山中にある落差25mの滝は何でしょう? 正解 : 浄蓮の滝 abc the first (2003) 通常問題  0203  | 浄蓮の滝 | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0339 | No. 44  マスコミ用語で、ヘッドラインといえば「見出し」のことですが、デッドラインといえば何のことでしょう? 正解 : 締め切り(最終期限) abc the second (2004) 通常問題  0339  | 締め切り(最終期限) | 
| 45 | EQIDEN2013 通常問題 #0222 | No. 45  カントー地方・マサラタウン出身のポケモントレーナーである、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公の少年は誰でしょう? 正解 : サトシ EQIDEN2013 通常問題  0222  | サトシ | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0359 | No. 46  プラトンによって「狂えるソクラテス」と呼ばれた、樽の中で生活をしたと伝えられる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ディオゲネス 誤誤 (2007) 通常問題  0359  | ディオゲネス | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0633 | No. 47  プロテストに合格しながらも、トーナメントには参加せず、アマチュアに教えるだけのゴルファーを一般に何というでしょう? 正解 : レッスンプロ【ティーチングプロ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0633  | レッスンプロ【ティーチングプロ】 | 
| 48 | abc the first (2003) 通常問題 #0576 | No. 48  英語で、手の指はfinger(フィンガー)と言いますが、足の指は何というでしょう? 正解 : toe(トゥ) abc the first (2003) 通常問題  0576  | toe(トゥ) | 
| 49 | 誤2 (2004) 予備 #0035 | No. 49  京都の名物である千枚漬けに使われる野菜は何でしょう? 正解 : カブ 誤2 (2004) 予備  0035  | カブ | 
| 50 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0381 | No. 50  物事が始まるたとえにも使われる、生まれた赤ちゃんが初めてあげる泣き声のことを何というでしょう? 正解 : 産声(うぶごえ) abc the sixth (2008) 通常問題  0381  | 産声(うぶごえ) | 
| 51 | EQIDEN2009 通常問題 #0342 | No. 51  「agitating point(アジテーティング・ポイント)」という言葉の略である、ある集団の隠れ家を意味する言葉は何でしょう? 正解 : アジト EQIDEN2009 通常問題  0342  | アジト | 
| 52 | abc the third (2005) 通常問題 #0947 | No. 52  ステンドグラスなど、枠に固定されていて開けることが出来ない窓のことを何というでしょう? 正解 : 嵌め殺し(はめごろし、FIX窓) abc the third (2005) 通常問題  0947  | 嵌め殺し(はめごろし、FIX窓) | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0852 | No. 53  「赤心慶福(せきしんけいふく)」という四字熟語にちなんで名付けられた、餅の上にこしあんを載せた伊勢名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 赤福[あかふく] abc the seventh (2009) 通常問題  0852  | 赤福[あかふく] | 
| 54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0040 | No. 54  評論家の生田長江(いくた・ちょうこう)が「ブルーストッキング」を和訳して命名した、1911年に平塚らいてうらが創刊した文芸誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜』(せいとう) abc the 11th (2013) 通常問題  0040  | 『青鞜』(せいとう) | 
| 55 | EQIDEN2008 通常問題 #0021 | No. 55  『女の一生』『真実一路』『路傍の石』などの作品で知られる、栃木県出身の小説家は誰でしょう? 正解 : 山本有三(やまもと・ゆうぞう) EQIDEN2008 通常問題  0021  | 山本有三(やまもと・ゆうぞう) | 
| 56 | EQIDEN2011 通常問題 #0202 | No. 56  発見者であるオランダの航海士に名をちなむ、オーストラリア本土の南に位置する島は何でしょう? 正解 : タスマニア島 EQIDEN2011 通常問題  0202  | タスマニア島 | 
| 57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0347 | No. 57  女性が掲載されていてもこの様に呼ばれる、存命中の有名人や会社役員などの情報をまとめた冊子の事を何というでしょう? 正解 : 紳士録 abc the tenth (2012) 通常問題  0347  | 紳士録 | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0439 | No. 58  作詞は劇作家ペーンが、作曲はビショップが手がけた、日本では『埴生(はにゅう)の宿』の邦題で知られるイギリスの歌曲は何でしょう? 正解 : 『ホームスイートホーム』 abc the third (2005) 通常問題  0439  | 『ホームスイートホーム』 | 
| 59 | 誤2 (2004) 予備 #0056 | No. 59  バスケットボールの基本となる技で、胸の辺りから両手で押し出すようにするパスを何というでしょう? 正解 : チェストパス 誤2 (2004) 予備  0056  | チェストパス | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0063 | No. 60  プロ野球「横浜ベイスターズ」の筆頭株主であるテレビ局といえばどこでしょう? 正解 : TBS(東京放送) abc the second (2004) 通常問題  0063  | TBS(東京放送) | 
| 61 | abc the first (2003) 通常問題 #0163 | No. 61  1867年3月30日に、アメリカがロシアから720万ドルで購入した地域はどこでしょう? 正解 : アラスカ abc the first (2003) 通常問題  0163  | アラスカ | 
| 62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0287 | No. 62  元々は「土ぼこり」という意味である、かつては軍服などに多く使われた、黄色がかった茶色のことを何というでしょう? 正解 : カーキ色[khaki] abc the seventh (2009) 通常問題  0287  | カーキ色[khaki] | 
| 63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0281 | No. 63  「知恵伊豆」の異名をとり、島原の乱や振袖火事などの鎮定に活躍した、徳川幕府初期の老中は誰でしょう? 正解 : 松平信綱 abc the fifth (2007) 通常問題  0281  | 松平信綱 | 
| 64 | EQIDEN2009 通常問題 #0169 | No. 64  昨年(2008年)公開された『ハッピーフライト』や、『スウィングガールズ』などの個性的な作品で知られる日本の映画監督は誰でしょう? 正解 : 矢口史靖[やぐち・しのぶ] EQIDEN2009 通常問題  0169  | 矢口史靖[やぐち・しのぶ] | 
| 65 | abc the first (2003) 通常問題 #0693 | No. 65  イモリは両生類、ヤモリは爬虫類ですが、コウモリは何類の動物でしょう? 正解 : 哺乳類 abc the first (2003) 通常問題  0693  | 哺乳類 | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0115 | No. 66  「思い邪なるものに災いあれ」という言葉が記されている、エドワード3世が制定したイギリス最古の勲章は何でしょう? 正解 : ガーター勲章 誤4 (2006) 通常問題  0115  | ガーター勲章 | 
| 67 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0485 | No. 67  とくに「べにふうき」という品種に多く含まれている、お茶の渋み成分として知られるフラボノイドは何でしょう? 正解 : カテキン abc the tenth (2012) 通常問題  0485  | カテキン | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0149 | No. 68  イグアスの滝、ナイアガラの滝とともに世界三大瀑布(ばくふ)と称される、アフリカのジンバブエとザンビアの国境にある滝といえば何でしょう? 正解 : ヴィクトリアの滝 abc the fourth (2006) 通常問題  0149  | ヴィクトリアの滝 | 
| 69 | abc the second (2004) 敗者復活 #0065 | No. 69  刑事訴訟法で定められている容疑者の逮捕の形式には3種類ありますが、通常逮捕、緊急逮捕と何でしょう? 正解 : 現行犯逮捕 abc the second (2004) 敗者復活  0065  | 現行犯逮捕 | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0626 | No. 70  大相撲の取り組みで、仕切り中に力士が清めのために口に含む水を何水というでしょう? 正解 : 力水 abc the fourth (2006) 通常問題  0626  | 力水 | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0616 | No. 71  日本に、最高裁判所は1ヶ所ありますが、高等裁判所は何ヶ所あるでしょう? 正解 : 8ヶ所 abc the seventh (2009) 通常問題  0616  | 8ヶ所 | 
| 72 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0061 | No. 72  童謡『蝶々』『かわいいかくれんぼ』『犬のおまわりさん』に、共通して歌われている鳥は何でしょう? 正解 : すずめ abc the sixth (2008) 敗者復活  0061  | すずめ | 
| 73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0153 | No. 73  松野家の6つ子を主人公とする、赤塚不二夫の漫画は何でしょう? 正解 : 『おそ松くん』 誤4 (2006) 通常問題  0153  | 『おそ松くん』 | 
| 74 | EQIDEN2010 通常問題 #0305 | No. 74  最近の言葉で「アラカン」といえば還暦前後のことですが、往年の時代劇俳優で「アラカン」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0305  | 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】 | 
| 75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0165 | No. 75  映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで、主人公のマーティを演じた俳優は誰でしょう? 正解 : マイケル・J・フォックス abc the fifth (2007) 通常問題  0165  | マイケル・J・フォックス | 
| 76 | EQIDEN2009 通常問題 #0135 | No. 76  おもに放送業界で用いられる、四半期(しはんき)ごとの区切りを表す言葉は何でしょう? 正解 : クール[cours] EQIDEN2009 通常問題  0135  | クール[cours] | 
| 77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0247 | No. 77  「ドル」と「ユーロ」に共通する補助通貨単位は何でしょう? 正解 : セント abc the tenth (2012) 通常問題  0247  | セント | 
| 78 | abc the second (2004) 通常問題 #0866 | No. 78  放送局の付近などにみられる、その局が発信する電波が強いために、他の局の電波が受信しにくい地域のことを何というでしょう? 正解 : ブランケット・エリア abc the second (2004) 通常問題  0866  | ブランケット・エリア | 
| 79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0662 | No. 79  イギリスの科学者・ニュートンと、アメリカのSF作家・アシモフに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : アイザック[Isaac] abc the seventh (2009) 通常問題  0662  | アイザック[Isaac] | 
| 80 | abc the third (2005) 敗者復活 #0080 | No. 80  BTB溶液で、酸性を示す色は何色でしょう? 正解 : 黄色 abc the third (2005) 敗者復活  0080  | 黄色 | 
| 81 | EQIDEN2008 通常問題 #0235 | No. 81  経済発展が目ざましい「BRICs(ブリックス)」と呼ばれる4か国とは、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 EQIDEN2008 通常問題  0235  | 中国 | 
| 82 | abc the second (2004) 通常問題 #0603 | No. 82  平家が滅亡した壇ノ浦の戦いが行われたのは現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 abc the second (2004) 通常問題  0603  | 山口県 | 
| 83 | abc the first (2003) 敗者復活 #0015 | No. 83  武士が切腹をするときに、後ろから首をはねる人のことを何というでしょう? 正解 : 介錯人 abc the first (2003) 敗者復活  0015  | 介錯人 | 
| 84 | EQIDEN2012 通常問題 #0055 | No. 84  日本の比例代表制選挙で用いられている議席配分方法を、考案したベルギーの学者の名前を取って何式というでしょう? 正解 : ドント式 EQIDEN2012 通常問題  0055  | ドント式 | 
| 85 | EQIDEN2013 通常問題 #0326 | No. 85  効果音のことを、よく「SE」と言いますが、これは何という英語を略したものでしょう? 正解 : Sound Effect EQIDEN2013 通常問題  0326  | Sound Effect | 
| 86 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0418 | No. 86  セント・オールバーンズの戦いに始まり、ボズワースの戦いによって収束に向かった、15世紀のイギリス王国でおこった内乱は何でしょう? 正解 : バラ戦争 abc the ninth (2011) 通常問題  0418  | バラ戦争 | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0237 | No. 87  ラクロスで、男子は1チーム10人で行いますが、女子は1チーム何人で行うでしょう? 正解 : 12人 abc the sixth (2008) 通常問題  0237  | 12人 | 
| 88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0729 | No. 88  日本の公営ギャンブル・競輪は、1レース最大何人の選手で行われるでしょう? 正解 : 9人 abc the ninth (2011) 通常問題  0729  | 9人 | 
| 89 | abc the second (2004) 通常問題 #0427 | No. 89  1909年に女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、児童文学「ニルスの不思議な旅」で知られる作家は誰でしょう? 正解 : ラーゲルレーブ abc the second (2004) 通常問題  0427  | ラーゲルレーブ | 
| 90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0549 | No. 90  その容姿とはうらはらに左右の視力は1.5もある、ミスマガジン2005をきっかけにデビューした「メガネっ娘アイドル」は誰でしょう? 正解 : 時東ぁみ abc the fifth (2007) 通常問題  0549  | 時東ぁみ | 
| 91 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0242 | No. 91  セミ、トンボ、チョウのうち、完全変態をする昆虫はどれでしょう? 正解 : チョウ 誤誤 (2007) 通常問題  0242  | チョウ | 
| 92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0120 | No. 92  昨年11月にアントニオ・マルガリートを破り、オスカー・デラホーヤに次ぐ史上2人目の6階級制覇を達成したフィリピンのプロボクサーは誰でしょう? 正解 : マニー・パッキャオ abc the ninth (2011) 通常問題  0120  | マニー・パッキャオ | 
| 93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0199 | No. 93  昨年11月に文化勲章を受章した、『学校』や『男はつらいよ』シリーズで知られる映画監督は誰でしょう? 正解 : 山田洋次 abc the 11th (2013) 通常問題  0199  | 山田洋次 | 
| 94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0411 | No. 94  家庭用ゲーム機プレイステーション3にも採用されている、ソニーや松下電器など9社によって開発された次世代DVD規格は何でしょう? 正解 : ブルーレイディスク abc the fifth (2007) 通常問題  0411  | ブルーレイディスク | 
| 95 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0139 | No. 95  コンビニエンスストアで、ファミチキを販売しているのはファミリーマートですが、Lチキを販売しているのはどこでしょう? 正解 : ローソン abc the ninth (2011) 敗者復活  0139  | ローソン | 
| 96 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0050 | No. 96  映画『007』シリーズにおいて、主人公ジェームス・ボンドの相手役となる女性のことを一般に何というでしょう? 正解 : ボンドガール 誤誤 (2007) 通常問題  0050  | ボンドガール | 
| 97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0133 | No. 97  『下北(しもきた)サンデーズ』『アキハバラ@(アット)DEEP』『池袋ウエストゲートパーク』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 石田衣良[いしだいら] abc the seventh (2009) 通常問題  0133  | 石田衣良[いしだいら] | 
| 98 | EQIDEN2013 通常問題 #0036 | No. 98  楽器の琴で、弦を支えたり、音の高低を調節するのに用いる道具のことを何というでしょう? 正解 : 琴柱(ことじ) EQIDEN2013 通常問題  0036  | 琴柱(ことじ) | 
| 99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0237 | No. 99  旧約聖書に登場する怪力の持ち主とペリシテ人の美女とのやり取りを題材とした、サン=サーンス作曲のオペラは何でしょう? 正解 : 『サムソンとデリラ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0237  | 『サムソンとデリラ』 | 
| 100 | EQIDEN2011 通常問題 #0379 | No. 100  日本国憲法第25条で保障されている、「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」のことを一般に何というでしょう? 正解 : 生存権 EQIDEN2011 通常問題  0379  | 生存権 |