ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2010

通常問題 #0217
No. 1

人間の結腸で、直腸につながる最後の部分を、その形があるアルファベットに似ていることから何というでしょう?
正解 : S状結腸(S字結腸)
EQIDEN2010 通常問題 0217
S状結腸(S字結腸)
2

誤3 (2005)

通常問題 #0076
No. 2

濃塩酸と濃硝酸を3:1に混合した、金をも溶かす液体といえば何でしょう?
正解 : 王水
誤3 (2005) 通常問題 0076
王水
3

abc the third (2005)

通常問題 #0238
No. 3

口語で言う「いらっしゃいます」にあたる、文語文法で「あり」「をり」「はべり」と共にラ行変格活用をする動詞は何でしょう?
正解 : いまそかり(いますがり)
abc the third (2005) 通常問題 0238
いまそかり(いますがり)
4

誤1 (2003)

通常問題 #0010
No. 4

1904年にノーベル医学賞を受賞したロシアの生理学者で、犬の唾液分泌について条件反射を発見したのは誰でしょう?
正解 : イワン・ペトロビッチ・パブロフ
誤1 (2003) 通常問題 0010
イワン・ペトロビッチ・パブロフ
5

abc the eighth (2010)

通常問題 #0095
No. 5

元々は相撲で番付が下の力士が格上の力士を倒したことに由来する、勝負事で不利と見られていた側が勝利することを何というでしょう?
正解 : 番狂わせ【「大番狂わせ」も○。「upset」「Giant-Killing」といった英語は×】
abc the eighth (2010) 通常問題 0095
番狂わせ【「大番狂わせ」も○。「upset」「Giant-Killing」といった英語は×】
6

誤4 (2006)

通常問題 #0201
No. 6

ダーツで使うボードに書かれている数字は、1からいくつまででしょう?
正解 : 20
誤4 (2006) 通常問題 0201
20
7

abc the fourth (2006)

通常問題 #0062
No. 7

本名を原吉彦というタレントで、「まるで宝石箱やー!」「味のIT革命やー!」などのコメントを連発し、「グルメレポート界のプリンス」と呼ばれるのは誰でしょう?
正解 : 彦摩呂(ひこまろ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0062
彦摩呂(ひこまろ)
8

誤誤 (2007)

通常問題 #0346
No. 8

見た目にちなんだ「朝顔の双葉」「洋上の蝶」といった別名をもつ、新潟県にある島はどこでしょう?
正解 : 佐渡島
誤誤 (2007) 通常問題 0346
佐渡島
9

EQIDEN2009

通常問題 #0363
No. 9

日本のAMラジオの周波数は、何キロヘルツ間隔で割り当てられているでしょう?
正解 : 9kHz
EQIDEN2009 通常問題 0363
9kHz
10

abc the seventh (2009)

通常問題 #0103
No. 10

ブロードウェイの歴代最長ロングラン記録をもつ、パリの劇場の地下に住む謎の男・ファントムの悲恋を描いたミュージカルは何でしょう?
正解 : 『オペラ座の怪人』
abc the seventh (2009) 通常問題 0103
『オペラ座の怪人』
11

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0085
No. 11

武田信玄と上杉謙信との間で5回にわたって争われた戦いのことを、舞台となった地名から何の戦いというでしょう?
正解 : 川中島の戦い
abc the fifth (2007) 敗者復活 0085
川中島の戦い
12

abc the 12th (2014)

通常問題 #0385
No. 12

息子の光信や孝信(も画家として知られる、代表作に『唐獅子図屏風』『洛中洛外図屏風』がある室町時代の画人は誰でしょう?
正解 : 狩野永徳(かのう・えいとく)
abc the 12th (2014) 通常問題 0385
狩野永徳(かのう・えいとく)
13

EQIDEN2014

通常問題 #0117
No. 13

代表作に「三姉妹探偵団」や「三毛猫ホームズ」などのシリーズがある日本の作家は誰でしょう?
正解 : 赤川次郎(あかがわ・じろう)
EQIDEN2014 通常問題 0117
赤川次郎(あかがわ・じろう)
14

abc the seventh (2009)

通常問題 #0197
No. 14

価格を次第に下げていくオークションの形式を、ある国の名をとって何というでしょう?
正解 : ダッチ・オークション
abc the seventh (2009) 通常問題 0197
ダッチ・オークション
15

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0108
No. 15

カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールを、日本人として唯一2回受賞した映画監督は誰でしょう?
正解 : 今村昌平(いまむら・しょうへい)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0108
今村昌平(いまむら・しょうへい)
16

abc the tenth (2012)

通常問題 #0589
No. 16

かつてのコンビ名がそのまま今の芸名となっている、『シルシルミシル』のナレーションや、『IPPONグランプリ』最多の優勝などで知られるタレントは誰でしょう?
正解 : バカリズム
abc the tenth (2012) 通常問題 0589
バカリズム
17

abc the 11th (2013)

通常問題 #0799
No. 17

月桂樹の冠をモチーフにした三つ葉マークで知られる、アドルフ・ダスラーが創業したスポーツメーカーは何でしょう?
正解 : アディダス(adidas)
abc the 11th (2013) 通常問題 0799
アディダス(adidas)
18

abc the ninth (2011)

通常問題 #0525
No. 18

日本テレビ系列の番組『ZIP!(ジップ)』や『高校生クイズ』の総合司会を務める東大出身のアナウンサーは誰でしょう?
正解 : 桝太一(ます・たいち)
abc the ninth (2011) 通常問題 0525
桝太一(ます・たいち)
19

abc the sixth (2008)

通常問題 #0621
No. 19

ケンタッキー州の歌『My Old Kentucky Home』も作曲している、『おおスザンナ』『草競馬』などで知られる作曲家は誰でしょう?
正解 : スティーブン・フォスター
abc the sixth (2008) 通常問題 0621
スティーブン・フォスター
20

abc the 11th (2013)

通常問題 #0041
No. 20

「狼」という字を使った熟語で、あわてふためくことは「狼狽(ろうばい)」といいますが、乱暴を働くことは何というでしょう?
正解 : 狼藉(ろうぜき)
abc the 11th (2013) 通常問題 0041
狼藉(ろうぜき)
21

abc the second (2004)

通常問題 #0172
No. 21

サッカーで、ペナルティエリア内のゴールキーパーは、手や腕で何秒以上ボールを持つと反則になるでしょう?
正解 : 6秒
abc the second (2004) 通常問題 0172
6秒
22

abc the seventh (2009)

通常問題 #0646
No. 22

青色を意味する英語「ブルー」にはあって、ブルーレイディスクの「ブルー」にはないアルファベットは何でしょう?
正解 : e
abc the seventh (2009) 通常問題 0646
e
23

abc the third (2005)

通常問題 #0734
No. 23

これまでの大検に代わり来年度から行われる、新しい高校卒業レベルの学力認定試験のことを、「高等学校卒業程度認定試験」を略して何というでしょう?
正解 : 高認
abc the third (2005) 通常問題 0734
高認
24

EQIDEN2009

通常問題 #0029
No. 24

ウツギの花の色に似ていることから「卯の花」とも呼ばれる、豆腐を作る際にできる食材は何でしょう?
正解 : おから
EQIDEN2009 通常問題 0029
おから
25

abc the seventh (2009)

通常問題 #0671
No. 25

年齢が若いことを表すときに使われる「弱冠」とは、本来何歳のことを指すでしょう?
正解 : 20歳
abc the seventh (2009) 通常問題 0671
20歳
26

abc the third (2005)

通常問題 #0545
No. 26

赤味噌と白味噌のうち、塩分の割合がより高いのはどちらでしょう?
正解 : 赤味噌
abc the third (2005) 通常問題 0545
赤味噌
27

EQIDEN2008

通常問題 #0327
No. 27

情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう?
正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】
EQIDEN2008 通常問題 0327
8分の1【「8」は○、「8倍」は×】
28

誤4 (2006)

通常問題 #0040
No. 28

F1グランプリなどで有名なモナコ公国が、唯一国境を接している国はどこでしょう?
正解 : フランス
誤4 (2006) 通常問題 0040
フランス
29

EQIDEN2009

通常問題 #0232
No. 29

ラテン語で「亜鉛の花」という意味がある、イタイイタイ病の原因物質にもなった、元素記号Cdの金属は何でしょう?
正解 : カドミウム
EQIDEN2009 通常問題 0232
カドミウム
30

abc the sixth (2008)

通常問題 #0221
No. 30

インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう?
正解 : チャパティ
abc the sixth (2008) 通常問題 0221
チャパティ
31

abc the sixth (2008)

通常問題 #0425
No. 31

アリアドニ・オリヴァ、パーカー・パイン、ミス・マープル、エルキュール・ポアロなど、数多くの名探偵を生み出したミステリー作家は誰でしょう?
正解 : アガサ・クリスティー
abc the sixth (2008) 通常問題 0425
アガサ・クリスティー
32

abc the second (2004)

通常問題 #0289
No. 32

カメラの機能のひとつで、日本語では「自動焦点調節機能」と訳される「AF」といったら何のことでしょう?
正解 : オート・フォーカス
abc the second (2004) 通常問題 0289
オート・フォーカス
33

abc the fifth (2007)

通常問題 #0714
No. 33

競馬の騎手や競輪の選手が、レースの際に着る服を特に何というでしょう?
正解 : 勝負服
abc the fifth (2007) 通常問題 0714
勝負服
34

abc the first (2003)

通常問題 #0907
No. 34

宗教団体が多くの信者を集めてこんなことをしているかどうかは定かではありませんが、「信者」という漢字を横に並べてひと文字の漢字にすると、何という字になるでしょう?
正解 : 「儲」ける
abc the first (2003) 通常問題 0907
「儲」ける
35

abc the 12th (2014)

通常問題 #0538
No. 35

電報の中でも、通夜や葬儀に際して送られるものを何というでしょう?
正解 : 弔電(ちょうでん)
abc the 12th (2014) 通常問題 0538
弔電(ちょうでん)
36

誤1 (2003)

通常問題 #0305
No. 36

人間の小腸を3つの部分に分けると、十二指腸、回腸と、何でしょう?
正解 : 空腸
誤1 (2003) 通常問題 0305
空腸
37

abc the 11th (2013)

通常問題 #0706
No. 37

「春高楼の花の宴」という歌い出しで始まる、土井晩翠作詞・滝廉太郎作曲による唱歌は何でしょう?
正解 : 『荒城の月』(こうじょうのつき)
abc the 11th (2013) 通常問題 0706
『荒城の月』(こうじょうのつき)
38

EQIDEN2014

通常問題 #0224
No. 38

複式簿記で、取引を借方(かりかた)と貸方(かしかた)に分けて、それぞれにおいて勘定科目と金額を記録することを何というでしょう?
正解 : 仕訳(しわけ)
EQIDEN2014 通常問題 0224
仕訳(しわけ)
39

EQIDEN2012

通常問題 #0002
No. 39

何人もの足をヒモでしばってスピードを競う運動会の競技のことを、ある節足動物の名前を用いて「何競走」というでしょう?
正解 : むかで競走
EQIDEN2012 通常問題 0002
むかで競走
40

abc the third (2005)

通常問題 #0363
No. 40

この値が1つ変わると直径が3分の1ミリ変化する、指輪のリングの部分の大きさを表す単位を漢字1文字で何というでしょう?
正解 : 号
abc the third (2005) 通常問題 0363
41

abc the tenth (2012)

通常問題 #0250
No. 41

鳥の鳴き声を聞きなしたもので、「法華経(ほっけきょう)」といえばウグイスの鳴き声ですが、「仏法僧(ぶっぽうそう)」といえば何の鳴き声でしょう?
正解 : コノハズク
abc the tenth (2012) 通常問題 0250
コノハズク
42

abc the tenth (2012)

通常問題 #0113
No. 42

温度の単位の名前の由来で、摂氏はセルシウスにちなんでいますが、華氏は誰にちなんで名づけられたでしょう?
正解 : ガブリエル・ファーレンハイト
abc the tenth (2012) 通常問題 0113
ガブリエル・ファーレンハイト
43

abc the fourth (2006)

通常問題 #0550
No. 43

日向(ひるが)湖、菅(すが)湖、久々子(くぐし)湖、水月(すいげつ)湖、三方(みかた)湖からなる、福井県にある5つの湖を総称して何五湖というでしょう?
正解 : 三方五湖(みかたごこ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0550
三方五湖(みかたごこ)
44

abc the fifth (2007)

通常問題 #0726
No. 44

本名を一成(かずしげ)という、わが国における一人芝居の第一人者である俳優といえば誰でしょう?
正解 : イッセー尾形
abc the fifth (2007) 通常問題 0726
イッセー尾形
45

abc the first (2003)

通常問題 #0746
No. 45

昨年のノーベル化学賞受賞者である田中耕一さんが勤めている会社といえばどこでしょう?
正解 : 島津製作所
abc the first (2003) 通常問題 0746
島津製作所
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0989
No. 46

アルベール・カミュの作品『異邦人』『ペスト』の舞台となったのは、現在のどこの国でしょう?
正解 : アルジェリア
abc the fourth (2006) 通常問題 0989
アルジェリア
47

abc the third (2005)

通常問題 #0968
No. 47

キュウリの緑色を鮮やかにするために、野菜に塩を振ってまな板の上で転がすことを何というでしょう?
正解 : 板ずり
abc the third (2005) 通常問題 0968
板ずり
48

EQIDEN2013

通常問題 #0214
No. 48

四則演算の中で、小学校教育において最後に学習することになっているのは何でしょう?
正解 : 割り算
EQIDEN2013 通常問題 0214
割り算
49

abc the 12th (2014)

通常問題 #0160
No. 49

yがxの関数であるとき、変数xを独立変数というのに対し、変数yを何変数というでしょう?
正解 : 従属変数
abc the 12th (2014) 通常問題 0160
従属変数
50

EQIDEN2012

通常問題 #0211
No. 50

チェコ最大の川が題材となっている、スメタナの交響詩『わが祖国』の第2曲の題名は何でしょう?
正解 : 『モルダウ』
EQIDEN2012 通常問題 0211
『モルダウ』
51

abc the 11th (2013)

通常問題 #0586
No. 51

スケートリンクと特大のクリスマスツリーが、ニューヨークの冬の風物詩となっている、石油王の名が冠せられた複合施設は何でしょう?
正解 : ロックフェラー・センター(Rockefeller Center)
abc the 11th (2013) 通常問題 0586
ロックフェラー・センター(Rockefeller Center)
52

EQIDEN2010

通常問題 #0385
No. 52

オリコンの2009年年間シングル売上ランキングで、ベスト5のうち4つを占めた、ジャニーズ事務所のアイドルグループは何でしょう?
正解 : 嵐
EQIDEN2010 通常問題 0385
53

誤1 (2003)

通常問題 #0497
No. 53

オーケストラを構成する弦楽器のうち、床に立てて弾く2種類の楽器といえば、コントラバスと何でしょう?
正解 : チェロ
誤1 (2003) 通常問題 0497
チェロ
54

abc the eighth (2010)

通常問題 #0348
No. 54

ずばり、「フランス革命記念日」は何月何日でしょう?
正解 : 7月14日
abc the eighth (2010) 通常問題 0348
7月14日
55

誤1 (2003)

通常問題 #0155
No. 55

ハーバー・ボッシュ法によって人工的に合成することができる、分子式NH3で表される物質は何でしょう?
正解 : アンモニア
誤1 (2003) 通常問題 0155
アンモニア
56

abc the ninth (2011)

通常問題 #0210
No. 56

毒舌執事の影山やお嬢様刑事の宝生麗子(ほうしょう・れいこ)が登場する、2011年の本屋大賞に選ばれた東川篤哉(ひがしがわ・とくや)のミステリーは何でしょう?
正解 : 『謎解きはディナーの後で』
abc the ninth (2011) 通常問題 0210
『謎解きはディナーの後で』
57

abc the second (2004)

通常問題 #0625
No. 57

ボウリングで、1投目でスプリットになったピンを2投目で全て倒してスペアにすることを特に何というでしょう?
正解 : スプリットメイク(スプリットメイド)
abc the second (2004) 通常問題 0625
スプリットメイク(スプリットメイド)
58

abc the fourth (2006)

通常問題 #0127
No. 58

日本人のオリンピック最多出場者である橋本聖子は、夏冬あわせて何回出場したでしょう?
正解 : 7回
abc the fourth (2006) 通常問題 0127
7回
59

abc the second (2004)

通常問題 #0895
No. 59

NHK朝の連続テレビ小説『てるてる家族』で、挿入歌から主題歌に昇格した、女子高生2人組・RYTHEM(リズム)が歌う曲のタイトルは何でしょう?
正解 : 『ブルースカイ・ブルー』
abc the second (2004) 通常問題 0895
『ブルースカイ・ブルー』
60

abc the 11th (2013)

通常問題 #0374
No. 60

元素のタリウムの発見者でもあるイギリスの物理学者で、真空放電管の一種にもその名を残すのは誰でしょう?
正解 : ウィリアム・クルックス
abc the 11th (2013) 通常問題 0374
ウィリアム・クルックス
61

abc the fifth (2007)

通常問題 #0172
No. 61

発見者のシェーンバインがギリシャ語で「臭う」という意味の言葉から命名した、分子式「O3」で表される物質は何でしょう?
正解 : オゾン
abc the fifth (2007) 通常問題 0172
オゾン
62

abc the first (2003)

通常問題 #0566
No. 62

薫製にした大根を塩やヌカで漬けた、秋田県の郷土料理は何でしょう?
正解 : いぶりがっこ
abc the first (2003) 通常問題 0566
いぶりがっこ
63

abc the eighth (2010)

通常問題 #0653
No. 63

1日の最高気温と最低気温の温度差のことを、何というでしょう?
正解 : 日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0653
日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ)
64

abc the ninth (2011)

通常問題 #0356
No. 64

原色を生かした色彩と太い線でデフォルメされた構成が特徴の、ドランやブラマンク、マティスらに代表される美術の一派を何というでしょう?
正解 : 野獣派(フォーヴィズム)
abc the ninth (2011) 通常問題 0356
野獣派(フォーヴィズム)
65

abc the fifth (2007)

通常問題 #0266
No. 65

イギリスの通信社、ロイター通信に名を残すポール・ジュリアス・ロイターはどこの国の人でしょう?
正解 : ドイツ
abc the fifth (2007) 通常問題 0266
ドイツ
66

EQIDEN2008

通常問題 #0137
No. 66

日本に生息する2種類のキツネとは、キタキツネと何でしょう?
正解 : ホンドギツネ
EQIDEN2008 通常問題 0137
ホンドギツネ
67

abc the fourth (2006)

通常問題 #0901
No. 67

ビリヤードでキューの先端に付けられている、手球を突く部品を何というでしょう?
正解 : タップ
abc the fourth (2006) 通常問題 0901
タップ
68

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0049
No. 68

スペイン語で「森林」という意味がある、アマゾン川流域に広がる大森林を何というでしょう?
正解 : セルバ[selva]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0049
セルバ[selva]
69

誤3 (2005)

通常問題 #0262
No. 69

大理石像『ピエタ』『ダビデ』や、絵画『天地創造』『最後の晩餐』で知られる、ルネサンス時代の芸術家といえば誰でしょう?
正解 : ミケランジェロ
誤3 (2005) 通常問題 0262
ミケランジェロ
70

abc the ninth (2011)

通常問題 #0752
No. 70

明石家さんまが使い始めたとされる、いかにも「うまくいった」と言わんばかりの得意げな表情を指す俗語は何でしょう?
正解 : どや顔
abc the ninth (2011) 通常問題 0752
どや顔
71

abc the second (2004)

通常問題 #0508
No. 71

刀の切れ味を試すため、武士が街角で不意に通行人を斬った行為を何というでしょう?
正解 : 辻斬り
abc the second (2004) 通常問題 0508
辻斬り
72

abc the first (2003)

通常問題 #0292
No. 72

歯の検査で使われるアルファベットで、虫歯をあらわすのはCですが、歯槽膿漏をあらわすのは何でしょう?
正解 : P
abc the first (2003) 通常問題 0292
P
73

abc the seventh (2009)

通常問題 #0454
No. 73

現在はチェコの評論家イジ・グルーサが会長を務めている、文学を通じて相互理解を図る国際団体は何でしょう?
正解 : 国際ペンクラブ[International PEN]
abc the seventh (2009) 通常問題 0454
国際ペンクラブ[International PEN]
74

abc the 12th (2014)

通常問題 #0709
No. 74

『ジョン万次郎漂流記』『山椒魚』『黒い雨』などの作品を残した小説家は誰でしょう?
正解 : 井伏鱒二(いぶせ・ますじ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0709
井伏鱒二(いぶせ・ますじ)
75

abc the fourth (2006)

通常問題 #0375
No. 75

昔の時刻のいい方で、昼間の12時は「午(うま)の刻」ですが、夜中の12時は「何の刻」といったでしょう?
正解 : 子(ね)の刻
abc the fourth (2006) 通常問題 0375
子(ね)の刻
76

EQIDEN2013

通常問題 #0333
No. 76

2008年まで続けられた「でんぐり返し」の場面が有名な、長年森光子が主演していた演劇といえば何でしょう?
正解 : 『放浪記』
EQIDEN2013 通常問題 0333
『放浪記』
77

EQIDEN2011

通常問題 #0049
No. 77

スクラビング法、バス法、ローリング法といえば、毎日の習慣であるどんなことに関する方法でしょう?
正解 : 歯磨き
EQIDEN2011 通常問題 0049
歯磨き
78

EQIDEN2011

通常問題 #0208
No. 78

メキシコやペルーなどでかぶられる、つばが広くて山が高く、先端が細くなっている帽子のことを何というでしょう?
正解 : ソンブレロ
EQIDEN2011 通常問題 0208
ソンブレロ
79

誤4 (2006)

予備 #0026
No. 79

「全ての道はここに通じる」とか、「ここは一日にして成らず」などとことわざで語られる、イタリアの都市はどこでしょう?
正解 : ローマ
誤4 (2006) 予備 0026
ローマ
80

abc the 11th (2013)

通常問題 #0250
No. 80

西インド諸島のトリニダード島を発祥とする、低く渡された棒の下を触れないようにくぐり抜けるダンスを何というでしょう?
正解 : リンボーダンス(Limbo dance)
abc the 11th (2013) 通常問題 0250
リンボーダンス(Limbo dance)
81

abc the 12th (2014)

通常問題 #0199
No. 81

屋根裏暮らしの画家に月が地上の出来事を語り聞かせるという内容の、アンデルセンの童話は何でしょう?
正解 : 『絵のない絵本』
abc the 12th (2014) 通常問題 0199
『絵のない絵本』
82

abc the tenth (2012)

通常問題 #0748
No. 82

京都の五山の送り火で、最初に点火されるのは「大文字(だいもんじ)」ですが、最後に点火されるのは何の形でしょう?
正解 : 鳥居
abc the tenth (2012) 通常問題 0748
鳥居
83

誤2 (2004)

通常問題 #0236
No. 83

茶道の根本原理である、「人と出会うのは一生に一度限りである」ということを、四文字熟語で何というでしょう?
正解 : 一期一会
誤2 (2004) 通常問題 0236
一期一会
84

EQIDEN2008

通常問題 #0141
No. 84

灰色の男達に盗まれた時間を少女が取り戻すという内容の、ドイツの作家ミヒャエル・エンデの小説は何でしょう?
正解 : 『モモ』
EQIDEN2008 通常問題 0141
『モモ』
85

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0016
No. 85

秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう?
正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0016
釣瓶落とし[つるべおとし]
86

abc the fifth (2007)

通常問題 #0397
No. 86

笹の葉のような形をしていることからその名がつけられた、鶏の胸肉の一部を何というでしょう?
正解 : ささみ
abc the fifth (2007) 通常問題 0397
ささみ
87

誤2 (2004)

通常問題 #0293
No. 87

優性、独立、分離という遺伝に関する3つの法則を発見したオーストリアの植物学者は誰でしょう?
正解 : グレゴール・メンデル
誤2 (2004) 通常問題 0293
グレゴール・メンデル
88

abc the sixth (2008)

通常問題 #0737
No. 88

プロレスラーの鈴木みのる、アーチェリー選手の山本博、プロ野球選手の松坂大輔に、共通する出身高校はどこでしょう?
正解 : 横浜高校
abc the sixth (2008) 通常問題 0737
横浜高校
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0631
No. 89

日本で消費税が導入されたときの首相は竹下登ですが、税率が5%に引き上げられたときの首相は誰でしょう?
正解 : 橋本龍太郎
abc the fourth (2006) 通常問題 0631
橋本龍太郎
90

abc the second (2004)

通常問題 #0778
No. 90

チロキシンというホルモンの分泌過多によって起きる甲状腺機能亢進(こうしん)症のことを、発見したドイツの医学者の名前を取って何病と言うでしょう?
正解 : バセドウ氏病
abc the second (2004) 通常問題 0778
バセドウ氏病
91

abc the second (2004)

敗者復活 #0061
No. 91

かつて第一高等学校と呼ばれていたのは現在の東京大学ですが、第二高等学校と呼ばれていた仙台市にある大学はどこでしょう?
正解 : 東北大学
abc the second (2004) 敗者復活 0061
東北大学
92

誤誤 (2007)

通常問題 #0288
No. 92

昭和10年に書いた『逆行』が第1回芥川賞の候補にもなっている、本名を津島修治(つしま・しゅうじ)という作家は誰でしょう?
正解 : 太宰治
誤誤 (2007) 通常問題 0288
太宰治
93

abc the third (2005)

通常問題 #0855
No. 93

昨年の全国高校選抜バスケットボールの男子で2年連続優勝を果たした、かつては田臥勇太も在籍した高校はどこでしょう?
正解 : 能代工業
abc the third (2005) 通常問題 0855
能代工業
94

abc the sixth (2008)

通常問題 #0130
No. 94

一般的なビリヤードの的玉で、1番のボールは黄色ですが、2番のボールは何色でしょう?
正解 : 青
abc the sixth (2008) 通常問題 0130
95

abc the first (2003)

通常問題 #0094
No. 95

少年ネロと愛犬パトラッシュの心温まる物語「フランダースの犬」の作者は誰でしょう?
正解 : ウィーダ
abc the first (2003) 通常問題 0094
ウィーダ
96

誤2 (2004)

予備 #0049
No. 96

『庭訓往来(ていきんおうらい)』などとともに全国の寺子屋で教科書として使用された、1627年に吉田光由が表した算術書は何でしょう?
正解 : 塵劫記(じんごうき)
誤2 (2004) 予備 0049
塵劫記(じんごうき)
97

abc the first (2003)

通常問題 #0343
No. 97

1598年に「ナントの勅令」を発布したフランスの国王といえば誰でしょう?
正解 : アンリ4世
abc the first (2003) 通常問題 0343
アンリ4世
98

abc the eighth (2010)

通常問題 #0583
No. 98

発祥地のスコットランドなどではカブで作られている、ハロウィンの飾り物として作るカボチャをくりぬいた提灯を何というでしょう?
正解 : ジャック・オ・ランタン
abc the eighth (2010) 通常問題 0583
ジャック・オ・ランタン
99

abc the tenth (2012)

通常問題 #0392
No. 99

釈迦の涅槃にならい、ふつう、亡くなった人を寝かせる時に頭を向けるのはどの方角でしょう?
正解 : 北
abc the tenth (2012) 通常問題 0392
100

EQIDEN2010

通常問題 #0190
No. 100

化粧崩れをしやすい、顔の額から鼻にかけての部分のことを、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう?
正解 : Tゾーン
EQIDEN2010 通常問題 0190
Tゾーン

もう一回、引き直す