ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2009

通常問題 #0344
No. 1

「トリノ・イタリア自動車製造所」という意味の言葉を略して呼ばれる、イタリア最大の自動車メーカーはどこでしょう?
正解 : FIAT[フィアット]
EQIDEN2009 通常問題 0344
FIAT[フィアット]
2

誤誤 (2007)

通常問題 #0019
No. 2

ボストーク1号に乗り、「地球は青かった」という名言を残した旧ソ連の宇宙飛行士は誰でしょう?
正解 : ユーリィ・アレクサービッチ・ガガーリン
誤誤 (2007) 通常問題 0019
ユーリィ・アレクサービッチ・ガガーリン
3

abc the sixth (2008)

通常問題 #0649
No. 3

日本のプロ野球で、セ・パ両リーグでMVPを獲得しているのは、江夏豊と誰でしょう?
正解 : 小笠原道大(みちひろ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0649
小笠原道大(みちひろ)
4

abc the fifth (2007)

通常問題 #0507
No. 4

1922年、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王の墓を発見した、イギリスの考古学者は誰でしょう?
正解 : ハワード・カーター
abc the fifth (2007) 通常問題 0507
ハワード・カーター
5

abc the third (2005)

通常問題 #0423
No. 5

1864年、新選組が多くの倒幕派の武士を殺害した事件を、京都の宿の名から「何事件」というでしょう?
正解 : 池田屋事件
abc the third (2005) 通常問題 0423
池田屋事件
6

abc the fourth (2006)

通常問題 #0594
No. 6

営利目的で大量に送信される電子メールの事を、ホーメル・フーズ社(Hormel Foods)の缶詰の名前から、何メールというでしょう?
正解 : SPAMメール
abc the fourth (2006) 通常問題 0594
SPAMメール
7

abc the third (2005)

通常問題 #0940
No. 7

あらゆる仕事を一人でたくみに処理する能力があることを、八つの顔と六つの腕があることを表す四字熟語で何というでしょう?
正解 : 八面六臂
abc the third (2005) 通常問題 0940
八面六臂
8

abc the tenth (2012)

通常問題 #0670
No. 8

インターネットのURLにある「http」とは、何という言葉を略したものでしょう?
正解 : HyperText TransferProtocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル)
abc the tenth (2012) 通常問題 0670
HyperText TransferProtocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル)
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0199
No. 9

今年4月21日に乳がんのため55歳で亡くなった元キャンディーズのメンバーで、「スーちゃん」と呼ばれていたのは誰でしょう?
正解 : 田中好子(たなか・よしこ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0199
田中好子(たなか・よしこ)
10

abc the tenth (2012)

通常問題 #0461
No. 10

仏壇に使用する仏具の中で「三具足(みつぐそく)」と呼ばれる3つの道具とは、花立(はなたて)、燭台(しょくだい)と何でしょう?
正解 : 香炉(こうろ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0461
香炉(こうろ)
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0089
No. 11

カンボジアの国旗の中央に描かれている、世界遺産は何でしょう?
正解 : アンコールワット
abc the fourth (2006) 通常問題 0089
アンコールワット
12

abc the second (2004)

通常問題 #0996
No. 12

イングランド歴代の王で、「獅子心王」といえばリチャード1世の別名ですが、「失地王」といえば誰の別名でしょう?
正解 : ジョン
abc the second (2004) 通常問題 0996
ジョン
13

EQIDEN2009

通常問題 #0275
No. 13

カチョカヴァロチーズや生キャラメルで人気の、タレント・田中義剛(たなか・よしたけ)が代表を務める会社は何でしょう?
正解 : (株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう]
EQIDEN2009 通常問題 0275
(株式会社)花畑牧場[はなばたけぼくじょう]
14

EQIDEN2014

通常問題 #0273
No. 14

代表作に『かもめ』『三人姉妹』『桜の園』などがある、ロシアの劇作家は誰でしょう?
正解 : アントン・チェーホフ
EQIDEN2014 通常問題 0273
アントン・チェーホフ
15

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0095
No. 15

2本のアンテナに手をかざして演奏する、考案したロシアの発明家の名前がついた世界初の電子楽器は何でしょう?
正解 : テルミン
abc the ninth (2011) 敗者復活 0095
テルミン
16

abc the sixth (2008)

通常問題 #0378
No. 16

知能指数を意味する「IQ」とは、何という英語の略でしょう?
正解 : Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント)
abc the sixth (2008) 通常問題 0378
Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント)
17

EQIDEN2013

通常問題 #0252
No. 17

1974年にノーベル平和賞を受賞した、日本の元首相は誰でしょう?
正解 : 佐藤栄作(さとう・えいさく)
EQIDEN2013 通常問題 0252
佐藤栄作(さとう・えいさく)
18

abc the tenth (2012)

通常問題 #0250
No. 18

鳥の鳴き声を聞きなしたもので、「法華経(ほっけきょう)」といえばウグイスの鳴き声ですが、「仏法僧(ぶっぽうそう)」といえば何の鳴き声でしょう?
正解 : コノハズク
abc the tenth (2012) 通常問題 0250
コノハズク
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0347
No. 19

もともとは実力を隠して大金を巻き上げるギャンブラーのことを指す言葉で、日本ではビリヤードのプレーヤーの呼称として使われているのは何でしょう?
正解 : ハスラー
abc the 11th (2013) 通常問題 0347
ハスラー
20

EQIDEN2012

通常問題 #0142
No. 20

物質の原子核を構成する2つの要素とは、陽子と何でしょう?
正解 : 中性子
EQIDEN2012 通常問題 0142
中性子
21

abc the first (2003)

通常問題 #0231
No. 21

インダス文明の遺跡「ハラッパー」「モヘンジョ・ダロ」といえば、ともにどこの国にあるでしょう?
正解 : パキスタン
abc the first (2003) 通常問題 0231
パキスタン
22

abc the fourth (2006)

通常問題 #0988
No. 22

ベーリング海から太平洋側を流れる、別名「親潮」とも呼ばれる海流は何でしょう?
正解 : 千島海流
abc the fourth (2006) 通常問題 0988
千島海流
23

abc the third (2005)

敗者復活 #0030
No. 23

新幹線の駅の区間で距離が最も短いのは、東京駅からどこの駅までの間でしょう?
正解 : 上野駅
abc the third (2005) 敗者復活 0030
上野駅
24

abc the 12th (2014)

通常問題 #0305
No. 24

サッカーのワールドカップで、試合中の選手交代は各チーム何人まで行うことができるでしょう?
正解 : 3人
abc the 12th (2014) 通常問題 0305
3人
25

abc the third (2005)

通常問題 #0141
No. 25

麻雀で、自分の左側に座る人を「上家(かみちゃ)」、右側に座る人のことを「下家(しもちゃ)」といいますが、向かい側に座る人のことは何というでしょう?
正解 : 対面(といめん)
abc the third (2005) 通常問題 0141
対面(といめん)
26

誤2 (2004)

通常問題 #0231
No. 26

人に仕事を頼むのに何度も訪問して礼を尽くすことを、中国・三国時代の故事から「何の礼」というでしょう?
正解 : 三顧(さんこ)の礼
誤2 (2004) 通常問題 0231
三顧(さんこ)の礼
27

abc the 12th (2014)

通常問題 #0749
No. 27

夏に入ってから芽を出すことから名付けられた、抹茶を入れる茶器の名前になっている植物は何でしょう?
正解 : ナツメ
abc the 12th (2014) 通常問題 0749
ナツメ
28

abc the ninth (2011)

通常問題 #0795
No. 28

現地の方言で「大きな」という意味の言葉に由来する、昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に参戦しているサッカーチームは何でしょう?
正解 : ガイナーレ鳥取
abc the ninth (2011) 通常問題 0795
ガイナーレ鳥取
29

abc the seventh (2009)

通常問題 #0698
No. 29

ゴルフで高々とボールを打ち上げてしまうミスショットのことを、ある食べ物の調理方法にたとえて何というでしょう?
正解 : てんぷら
abc the seventh (2009) 通常問題 0698
てんぷら
30

誤誤 (2007)

予備 #0007
No. 30

小椋(おぐら)久美子と潮田(しおた)玲子のダブルスペアが、日本代表として活躍しているスポーツは何でしょう?
正解 : バドミントン
誤誤 (2007) 予備 0007
バドミントン
31

誤2 (2004)

通常問題 #0009
No. 31

国会において総理大臣が行う2種類の演説とは、所信表明演説と何でしょう?
正解 : 施政方針演説
誤2 (2004) 通常問題 0009
施政方針演説
32

abc the sixth (2008)

通常問題 #0123
No. 32

導入部の「ラッサン」と主部の「フリスカ」から成る、ハンガリーを代表する民族舞踊は何でしょう?
正解 : チャルダッシュ(チャールダーシュ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0123
チャルダッシュ(チャールダーシュ)
33

EQIDEN2010

通常問題 #0338
No. 33

水の中に棲む昆虫としては日本最大である、「田んぼのカメムシ」という意味の名前をもつ昆虫は何でしょう?
正解 : タガメ
EQIDEN2010 通常問題 0338
タガメ
34

abc the 12th (2014)

通常問題 #0130
No. 34

相手に悟られないように表情を隠した顔のことを、あるトランプゲームを使って何というでしょう?
正解 : ポーカーフェイス
abc the 12th (2014) 通常問題 0130
ポーカーフェイス
35

誤4 (2006)

通常問題 #0309
No. 35

独特のアンダースローで打者を翻弄する、千葉ロッテマリーンズの背番号31番の選手といえば誰でしょう?
正解 : 渡辺俊介(わたなべ・しゅんすけ)
誤4 (2006) 通常問題 0309
渡辺俊介(わたなべ・しゅんすけ)
36

abc the third (2005)

通常問題 #0449
No. 36

全米女子プロ優勝をはじめ通算72勝の記録を持つ、現在の日本女子プロゴルフ協会会長は誰でしょう?
正解 : 樋口久子
abc the third (2005) 通常問題 0449
樋口久子
37

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0069
No. 37

選挙で、当選する可能性がきわめて低い候補者のことを「何候補」というでしょう?
正解 : 泡沫(ほうまつ)候補
abc the sixth (2008) 敗者復活 0069
泡沫(ほうまつ)候補
38

abc the eighth (2010)

通常問題 #0334
No. 38

地理の用語で「北極圏」と言ったとき、北緯は何度何分以上でしょう?
正解 : 66度33分【「66度」だけはもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0334
66度33分【「66度」だけはもう1回】
39

abc the third (2005)

通常問題 #0021
No. 39

1932年に犬養毅首相が青年将校に射殺された事件といえば、何事件でしょう?
正解 : 五・一五事件
abc the third (2005) 通常問題 0021
五・一五事件
40

誤誤 (2007)

通常問題 #0265
No. 40

「テレビジョン・オペーク・プロジェクター」という言葉の略である、テレビや映画などで出てくる字幕のことを何というでしょう?
正解 : テロップ
誤誤 (2007) 通常問題 0265
テロップ
41

EQIDEN2012

通常問題 #0361
No. 41

ボクシングで活躍する亀田三兄弟といえば、興毅(こうき)、大毅(だいき)と誰でしょう?
正解 : 和毅(ともき)
EQIDEN2012 通常問題 0361
和毅(ともき)
42

abc the first (2003)

通常問題 #0662
No. 42

相手を立てるときには「持たせ」、成功を収めたときには「咲かせる」ものといえば何でしょう?
正解 : 花
abc the first (2003) 通常問題 0662
43

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0054
No. 43

アメリカ独立宣言の起草に貢献した他、避雷針を発明するなど科学者としても功績を残した人物は誰でしょう?
正解 : (ベンジャミン・)フランクリン
abc the seventh (2009) 敗者復活 0054
(ベンジャミン・)フランクリン
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0135
No. 44

今年(2009年)1月23日に種子島宇宙センターからの打ち上げに成功した、東大阪市の中小企業が中心となって開発した人工衛星の名前は何でしょう?
正解 : まいど1号
abc the seventh (2009) 通常問題 0135
まいど1号
45

abc the seventh (2009)

通常問題 #0501
No. 45

一般的な学校に比べて規模が大きく、生徒の人数も多い学校のことを、ある動物にたとえて何というでしょう?
正解 : マンモス校
abc the seventh (2009) 通常問題 0501
マンモス校
46

abc the 12th (2014)

通常問題 #0352
No. 46

日本語では「解職請求」と訳される、国民・住民の意思により公職にある者を解任する手続きのことを何というでしょう?
正解 : リコール
abc the 12th (2014) 通常問題 0352
リコール
47

abc the eighth (2010)

通常問題 #0724
No. 47

少量の水で手軽に蒸し料理ができることから日本でも人気が出ている、円すい形のふたが特徴の北アフリカ伝統の鍋は何でしょう?
正解 : タジン
abc the eighth (2010) 通常問題 0724
タジン
48

abc the fifth (2007)

通常問題 #0557
No. 48

『皇帝円舞曲』や『美しく青きドナウ』などの作品で知られ、「ワルツ王」と呼ばれたオーストリアの作曲家は誰でしょう?
正解 : ヨハン・シュトラウス
abc the fifth (2007) 通常問題 0557
ヨハン・シュトラウス
49

誤3 (2005)

通常問題 #0367
No. 49

モンゴメリーの小説『赤毛のアン』の舞台となっている、カナダにある島は何でしょう?
正解 : プリンスエドワード島
誤3 (2005) 通常問題 0367
プリンスエドワード島
50

abc the fifth (2007)

通常問題 #0260
No. 50

「国際アンデルセン賞」も受賞している日本の詩人で、『やぎさんゆうびん』『ぞうさん』などの童謡の作詞で知られる人物は誰でしょう?
正解 : まど・みちお
abc the fifth (2007) 通常問題 0260
まど・みちお
51

EQIDEN2011

通常問題 #0025
No. 51

別名を「ゴッドウィン・オースチン」という、世界で2番目に標高が高い山は何でしょう?
正解 : K2
EQIDEN2011 通常問題 0025
K2
52

abc the fifth (2007)

通常問題 #0097
No. 52

佐藤優(さとうまさる)と共に、『インテリジェンス・武器なき戦争』という本を出版した、『ウルトラダラー』などの小説で知られる、元NHKのワシントン支局長は誰でしょう?
正解 : 手嶋龍一
abc the fifth (2007) 通常問題 0097
手嶋龍一
53

EQIDEN2013

通常問題 #0429
No. 53

登山家の今井通子(みちこ)が山頂で結婚式を挙げている標高4208mの山で、マッターホルン、アイガーと並びアルプス三大北壁とされるのはどこでしょう?
正解 : グランド・ジョラス(Grandes jorasses)
EQIDEN2013 通常問題 0429
グランド・ジョラス(Grandes jorasses)
54

EQIDEN2012

通常問題 #0212
No. 54

19世紀のイギリスで活躍した小説家で、『クリスマス・キャロル』『二都物語』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : チャールズ・ディケンズ
EQIDEN2012 通常問題 0212
チャールズ・ディケンズ
55

EQIDEN2009

通常問題 #0063
No. 55

相手を頭ごなしに威圧するさまを、自陣の前方に飛車を進める将棋の戦法から何というでしょう?
正解 : 高飛車
EQIDEN2009 通常問題 0063
高飛車
56

abc the 11th (2013)

通常問題 #0662
No. 56

ナイアガラの滝を、カナダ滝とアメリカ滝に分けている島を何というでしょう?
正解 : ゴート島(Goat Island)
abc the 11th (2013) 通常問題 0662
ゴート島(Goat Island)
57

誤1 (2003)

通常問題 #0518
No. 57

一方的な試合のことを「ワンサイドゲーム」といいますが、一進一退の試合のことを、公園にある遊び道具を使って何というでしょう?
正解 : シーソーゲーム
誤1 (2003) 通常問題 0518
シーソーゲーム
58

abc the seventh (2009)

通常問題 #0291
No. 58

刺身にしたものは「山ふぐ」とも呼ばれる、俗に「砂おろし」の別名をもつ食べ物は何でしょう?
正解 : こんにゃく[蒟蒻、菎蒻]
abc the seventh (2009) 通常問題 0291
こんにゃく[蒟蒻、菎蒻]
59

abc the sixth (2008)

通常問題 #0267
No. 59

肉や魚を醤油のタレに漬け、片栗粉をまぶして揚げた料理を、もみじの名所にちなんで何というでしょう?
正解 : 竜田揚げ
abc the sixth (2008) 通常問題 0267
竜田揚げ
60

abc the fourth (2006)

通常問題 #0487
No. 60

「魚へんに青」でサバと読みますが、「金へんに青」で何と読むでしょう?
正解 : さび
abc the fourth (2006) 通常問題 0487
さび
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0776
No. 61

宝くじの一種で、ロト6の1等最高賞金額は4億円ですが、ミニロトの1等最高賞金額はいくらでしょう?
正解 : 4000万円
abc the fourth (2006) 通常問題 0776
4000万円
62

EQIDEN2011

通常問題 #0308
No. 62

これまでに日本人がオリンピックで獲得した金メダルのうち、34個と、最も多く獲得している競技は何でしょう?
正解 : 柔道
EQIDEN2011 通常問題 0308
柔道
63

誤1 (2003)

通常問題 #0023
No. 63

巨人ゴリアテと戦う姿をモチーフにした、ミケランジェロの有名な彫刻は何でしょう?
正解 : 『ダビデ像』
誤1 (2003) 通常問題 0023
『ダビデ像』
64

abc the first (2003)

通常問題 #0736
No. 64

オルコットの小説「若草物語」で、主人公である四姉妹のファーストネームは何でしょう?
正解 : マーチ
abc the first (2003) 通常問題 0736
マーチ
65

EQIDEN2008

通常問題 #0427
No. 65

本名をアリストクレスという古代ギリシャの哲学者で、アテネの郊外に「アカデメイア」という学校を開いたのは誰でしょう?
正解 : プラトン
EQIDEN2008 通常問題 0427
プラトン
66

abc the first (2003)

通常問題 #0493
No. 66

本名を假屋美尋(かりや・よしひろ)という、中高年をネタにした毒舌ギャグが人気となっている漫談家は誰でしょう?
正解 : 綾小路きみまろ
abc the first (2003) 通常問題 0493
綾小路きみまろ
67

EQIDEN2010

通常問題 #0365
No. 67

元々は和歌や連歌などで、素晴らしい作品につけられた印のことで、転じて、理解し納得することを「これがいく」というようになった言葉は何でしょう?
正解 : 合点
EQIDEN2010 通常問題 0365
合点
68

abc the 11th (2013)

通常問題 #0562
No. 68

『ヘイ・ジョー』や『パープル・ヘイズ』などの代表曲があるアメリカのロックギタリストで、「ジミヘン」の愛称で知られるのは誰でしょう?
正解 : ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)
abc the 11th (2013) 通常問題 0562
ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)
69

abc the second (2004)

通常問題 #0204
No. 69

サイコロが6・6のゾロ目の時が最も強かったというルールからその名がつけられた、正月に良く行われる遊戯は何でしょう?
正解 : 双六(すごろく)
abc the second (2004) 通常問題 0204
双六(すごろく)
70

EQIDEN2008

通常問題 #0040
No. 70

「爛柯(らんか)」「座隠(ざいん)」「手談(しゅだん)」「橘中(きっちゅう)の楽(たのしみ)」「烏鷺(うろ)の争い」といえば、どんなゲームの別名でしょう?
正解 : 囲碁
EQIDEN2008 通常問題 0040
囲碁
71

abc the tenth (2012)

通常問題 #0542
No. 71

レプティス・マグナ、オエア、サプラタの3つの都市があったことから、ギリシャ語で「三つの都市」という意味の名前を持つ、リビアの首都はどこでしょう?
正解 : トリポリ
abc the tenth (2012) 通常問題 0542
トリポリ
72

EQIDEN2014

通常問題 #0053
No. 72

リトルローディという愛称で知られる、アメリカ50州で最も面積が小さい州はどこでしょう?
正解 : ロードアイランド州
EQIDEN2014 通常問題 0053
ロードアイランド州
73

EQIDEN2010

通常問題 #0057
No. 73

ケチュア語で「老いた峰」という意味の言葉を語源とする、ペルー南部にあるインカ帝国時代の遺跡は何でしょう?
正解 : マチュピチュ[Machu Picchu]
EQIDEN2010 通常問題 0057
マチュピチュ[Machu Picchu]
74

abc the second (2004)

通常問題 #0584
No. 74

南米の民族楽器、チャランゴの胴体に使われている動物は何でしょう?
正解 : アルマジロ
abc the second (2004) 通常問題 0584
アルマジロ
75

abc the ninth (2011)

通常問題 #0445
No. 75

クリミア戦争に看護師として従軍し、「クリミアの天使」と呼ばれたイギリス人女性は誰でしょう?
正解 : フローレンス・ナイチンゲール
abc the ninth (2011) 通常問題 0445
フローレンス・ナイチンゲール
76

abc the second (2004)

通常問題 #0745
No. 76

戦後の歌謡界をリードした三人娘といえば、美空ひばり、江利チエミと誰でしょう?
正解 : 雪村いづみ
abc the second (2004) 通常問題 0745
雪村いづみ
77

abc the first (2003)

通常問題 #0105
No. 77

自分が犯した罪や過ちで苦しむ事を「身から出た錆」といいますが、この「身」とは何のことでしょう?
正解 : 日本刀
abc the first (2003) 通常問題 0105
日本刀
78

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0027
No. 78

正式にはアントワネット・ペリー賞と呼ばれる、アメリカのミュージカルや演劇に対して与えられる賞は何でしょう?
正解 : トニー賞
abc the fifth (2007) 敗者復活 0027
トニー賞
79

abc the ninth (2011)

通常問題 #0468
No. 79

「第一条皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」に始まる、日本の皇室に関する事項を定めた法律は何でしょう?
正解 : 皇室典範(こうしつてんぱん)
abc the ninth (2011) 通常問題 0468
皇室典範(こうしつてんぱん)
80

abc the 11th (2013)

通常問題 #0794
No. 80

磐梯朝日国立公園内に位置する湖沼群の総称で、沼の中に溶け込んでいる成分によってその水の色が様々に変化することから名前が付いたのは何でしょう?
正解 : 五色(ごしき)沼
abc the 11th (2013) 通常問題 0794
五色(ごしき)沼
81

abc the seventh (2009)

通常問題 #0433
No. 81

ハードカバーの本に付けられることが多い、しおりの役目を果たす紐を何というでしょう?
正解 : スピン
abc the seventh (2009) 通常問題 0433
スピン
82

誤3 (2005)

通常問題 #0199
No. 82

一般的な携帯電話で、数字の「9」の下にある記号は何でしょう?
正解 : ♯(シャープ、バンスマーク、スクウェア)
誤3 (2005) 通常問題 0199
♯(シャープ、バンスマーク、スクウェア)
83

abc the fourth (2006)

通常問題 #0363
No. 83

「噛む事が出来る」という意味がある、口に含んで噛みながら溶かして服用する錠剤を何というでしょう?
正解 : チュアブル
abc the fourth (2006) 通常問題 0363
チュアブル
84

EQIDEN2008

通常問題 #0285
No. 84

黒い色使いを基調とし、ヘッドドレスやフリル付きの衣装が特徴的なファッションを、「ゴシック・アンド・ロリータ」を略して何というでしょう?
正解 : ゴスロリ
EQIDEN2008 通常問題 0285
ゴスロリ
85

誤3 (2005)

通常問題 #0146
No. 85

聖徳太子の別荘があった土地に行基が開山した京都の寺で、50種類以上の苔が生え「苔寺」と呼ばれるのはどこでしょう?
正解 : 西芳寺
誤3 (2005) 通常問題 0146
西芳寺
86

誤1 (2003)

通常問題 #0332
No. 86

テニスや卓球で、サーブが一度ネットにあたってから相手コートに入り、サーブがやり直しになることを何というでしょう?
正解 : レット
誤1 (2003) 通常問題 0332
レット
87

abc the 12th (2014)

通常問題 #0618
No. 87

ずばり、日本銀行券の製造を担当する独立行政法人は何でしょう?
正解 : 国立印刷局
abc the 12th (2014) 通常問題 0618
国立印刷局
88

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0056
No. 88

シェイクスピアの戯曲『真夏の夜の夢』に登場する、いたずら好きで周囲を混乱させる妖精の名前は何でしょう?
正解 : パック
abc the eighth (2010) 敗者復活 0056
パック
89

abc the third (2005)

通常問題 #0615
No. 89

イタリア語で「鳴り響く」という言葉に由来する、日本語では「奏鳴曲」といわれる楽曲の形式は何でしょう?
正解 : ソナタ
abc the third (2005) 通常問題 0615
ソナタ
90

abc the second (2004)

通常問題 #0443
No. 90

リュウゼツランやダリアといったら原産国はどこの国でしょう?
正解 : メキシコ
abc the second (2004) 通常問題 0443
メキシコ
91

abc the fifth (2007)

通常問題 #0037
No. 91

お弁当の仕切りにも使われる、ギザギザの切り込みが入った薄いプラスチック製のシートを何というでしょう?
正解 : ばらん
abc the fifth (2007) 通常問題 0037
ばらん
92

誤4 (2006)

通常問題 #0082
No. 92

ヴィレッジ・ピープルのヒット曲を原曲とする、レイザーラモンHGのデビューシングルは何でしょう?
正解 : 『YOUNG MAN』
誤4 (2006) 通常問題 0082
『YOUNG MAN』
93

abc the tenth (2012)

通常問題 #0074
No. 93

2007年4月から「養護学校」から名称が改められた、障害を持つ子どもの教育と自立を助けることを目的に設置される学校を何というでしょう?
正解 : 特別支援学校
abc the tenth (2012) 通常問題 0074
特別支援学校
94

abc the first (2003)

通常問題 #0885
No. 94

数学で、常用対数の底は10ですが、自然対数の底はアルファベット1文字で何と表現するでしょう?
正解 : e
abc the first (2003) 通常問題 0885
e
95

abc the eighth (2010)

通常問題 #0470
No. 95

ボウリング場に備え付けられているボールのことを、マイボールに対して何というでしょう?
正解 : ハウスボール
abc the eighth (2010) 通常問題 0470
ハウスボール
96

abc the eighth (2010)

通常問題 #0203
No. 96

鎌倉時代に念仏以外では極楽往生できないとされる、いわゆる「専修念仏(せんじゅねんぶつ)」の教えを唱えた浄土宗の開祖は誰でしょう?
正解 : 法然(ほうねん)【「黒谷上人(くろだにしょうにん)」「吉水上人(よしみずしょうにん)」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0203
法然(ほうねん)【「黒谷上人(くろだにしょうにん)」「吉水上人(よしみずしょうにん)」も○】
97

abc the 11th (2013)

通常問題 #0183
No. 97

今年度(2012年度)下半期の第148回直木賞を『何者』で受賞し、平成生まれの作家として初の直木賞受賞者となったのは誰でしょう?
正解 : 朝井リョウ
abc the 11th (2013) 通常問題 0183
朝井リョウ
98

誤1 (2003)

通常問題 #0127
No. 98

夏に第2作『リローデッド』、秋に第3作『レボリューションズ』の公開が決まっている、キアヌ・リーブス主演の映画シリーズは何でしょう?
正解 : マトリックス
誤1 (2003) 通常問題 0127
マトリックス
99

誤2 (2004)

通常問題 #0334
No. 99

ファンファーレの際によく用いられる、先端の部分が長いトランペットのことを、ある歌劇のタイトルを使って何というでしょう?
正解 : アイーダ・トランペット
誤2 (2004) 通常問題 0334
アイーダ・トランペット
100

abc the second (2004)

通常問題 #0169
No. 100

歌舞伎18番の中で、題名を漢字1文字で書くものは2つありますが、「暫(しばらく)」と何でしょう?
正解 : 嫐(うわなり)
abc the second (2004) 通常問題 0169
嫐(うわなり)

もう一回、引き直す