ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤2 (2004) 通常問題 #0227 | No. 1 「ローマの休日」の新聞記者役で知られる俳優で、「アメリカの良心」といわれたのは誰でしょう? 正解 : グレゴリー・ペック 誤2 (2004) 通常問題 0227 | グレゴリー・ペック |
2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0236 | No. 2 現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the 12th (2014) 通常問題 0236 | 500円切手 |
3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0541 | No. 3 相馬御風作詞の童謡『春よ来い』で、「赤い鼻緒のじょじょ履いて」と歌われている女の子の名前は何でしょう? 正解 : みいちゃん abc the 11th (2013) 通常問題 0541 | みいちゃん |
4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0548 | No. 4 二つ折りにする時の目安となる、原稿用紙の中央にあしらわれる記号のことを何というでしょう? 正解 : 魚尾(ぎょび) abc the sixth (2008) 通常問題 0548 | 魚尾(ぎょび) |
5 | 誤誤 (2007) 予備 #0027 | No. 5 オーストラリアに生えている樹木の90%以上を占めるともいわれる、コアラの好物といえば何でしょう? 正解 : ユーカリ 誤誤 (2007) 予備 0027 | ユーカリ |
6 | abc the first (2003) 通常問題 #0307 | No. 6 東京があるのは関東平野ですが、名古屋があるのは何平野でしょう? 正解 : 濃尾平野 abc the first (2003) 通常問題 0307 | 濃尾平野 |
7 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0188 | No. 7 梶井基次郎の小説『檸檬』で、主人公の男はこの檸檬を何に見立たでしょう? 正解 : 爆弾 abc the sixth (2008) 通常問題 0188 | 爆弾 |
8 | 誤1 (2003) 通常問題 #0211 | No. 8 野球で、守備のときに主にミットを使うポジションといえばキャッチャーとどこでしょう? 正解 : ファースト 誤1 (2003) 通常問題 0211 | ファースト |
9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0700 | No. 9 水面に潜るアヒルに似た動作で相手のパンチをよけることから名前がついた、ボクシングの防御法は何でしょう? 正解 : ダッキング(ducking) abc the 11th (2013) 通常問題 0700 | ダッキング(ducking) |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0675 | No. 10 1970年代に「三角大福」と呼ばれた自由民主党の実力者といえば、三木武夫、田中角栄、大平正芳と誰でしょう? 正解 : 福田赳夫(ふくだ・たけお) abc the eighth (2010) 通常問題 0675 | 福田赳夫(ふくだ・たけお) |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0206 | No. 11 政府を通さずに、農家と指定の卸売業者との間で取引されるお米のことを何というでしょう? 正解 : 自主流通米 abc the eighth (2010) 通常問題 0206 | 自主流通米 |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0815 | No. 12 世界でもっとも北にある首都はアイスランドのレイキャビクですが、もっとも南にある首都はニュージーランドのどこでしょう? 正解 : ウェリントン abc the third (2005) 通常問題 0815 | ウェリントン |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0148 | No. 13 著書に『ソクラテスの弁明』『クリトン』などがある、イデア論で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : プラトン abc the seventh (2009) 通常問題 0148 | プラトン |
14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0215 | No. 14 時代劇『銭形平次』の原作者は野村胡堂(のむらこどう)ですが、『半七捕物帳』の原作者は誰でしょう? 正解 : 岡本綺堂(おかもと・きどう) abc the fourth (2006) 通常問題 0215 | 岡本綺堂(おかもと・きどう) |
15 | EQIDEN2012 通常問題 #0390 | No. 15 断食を行うことで世間の注目を集め、主張を世に広めようとするストライキのことを特に何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ EQIDEN2012 通常問題 0390 | ハンガーストライキ |
16 | 誤2 (2004) 通常問題 #0297 | No. 16 アルファベット3文字でGIDと略される、自ら認識している性と実際の肉体的な性とが異なる傷害のことを何というでしょう? 正解 : 性同一性障害 誤2 (2004) 通常問題 0297 | 性同一性障害 |
17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0480 | No. 17 年齢によって「カブ」「ベンチャー」「ローバー」などの部門に分かれて活動する、青少年団体といえば何でしょう? 正解 : ボーイスカウト abc the fifth (2007) 通常問題 0480 | ボーイスカウト |
18 | EQIDEN2008 通常問題 #0342 | No. 18 融点が約マイナス39度であるため、金属元素で唯一常温で液体を保つものは何でしょう? 正解 : 水銀 EQIDEN2008 通常問題 0342 | 水銀 |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0379 | No. 19 大相撲史上初めて二度大関に復帰した、玉ノ井部屋の関取は誰でしょう? 正解 : 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) abc the third (2005) 通常問題 0379 | 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) |
20 | 誤4 (2006) 通常問題 #0231 | No. 20 「表参道」「六本木」「ビバリー」に、共通して続く言葉は何でしょう? 正解 : ヒルズ 誤4 (2006) 通常問題 0231 | ヒルズ |
21 | EQIDEN2014 通常問題 #0044 | No. 21 「プラットフォーム」と呼ばれる平坦な作りのつま先が特徴である、バレエを踊るときに履く靴のことを何というでしょう? 正解 : トゥシューズ EQIDEN2014 通常問題 0044 | トゥシューズ |
22 | EQIDEN2013 通常問題 #0290 | No. 22 ギリシャ語で「焼き焦がすもの」という言葉に由来する、一等星の中で最も明るい、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス EQIDEN2013 通常問題 0290 | シリウス |
23 | EQIDEN2008 通常問題 #0499 | No. 23 普通自動車の第一種運転免許で、学科試験の合格最低点は何点でしょう? 正解 : 90点 EQIDEN2008 通常問題 0499 | 90点 |
24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0011 | No. 24 今年の第53回グラミー賞で、ラリー・カールトンと共に最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した、日本のロックデュオ・B'zのギタリストは誰でしょう? 正解 : 松本孝弘(まつもと・たかひろ) abc the ninth (2011) 通常問題 0011 | 松本孝弘(まつもと・たかひろ) |
25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0816 | No. 25 北アメリカ大陸で最も高い山はマッキンリーですが、南アメリカ大陸で最も高い山は何でしょう? 正解 : アコンカグア abc the seventh (2009) 通常問題 0816 | アコンカグア |
26 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0115 | No. 26 太陽系の8つの惑星のうち、太陽から最も遠い位置にある天体は何でしょう? 正解 : 海王星 abc the ninth (2011) 敗者復活 0115 | 海王星 |
27 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0546 | No. 27 アメリカの銀行家エドモンド・マキルヘニーが発明した、メキシコの州の名前がついた香辛料は何でしょう? 正解 : タバスコ abc the eighth (2010) 通常問題 0546 | タバスコ |
28 | abc the first (2003) 通常問題 #0113 | No. 28 イギリスの通貨単位はポンドですが、フランスの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the first (2003) 通常問題 0113 | ユーロ |
29 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0117 | No. 29 英語で「孤立」という意味がある、コンピュータをネットワークに接続せず単独で使うことをさす言葉は何でしょう? 正解 : スタンドアローン abc the 12th (2014) 通常問題 0117 | スタンドアローン |
30 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0192 | No. 30 『ベン・ハー』『タイタニック』『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』に共通する、アカデミー賞の最多受賞部門数はいくつでしょう? 正解 : 11部門 誤誤 (2007) 通常問題 0192 | 11部門 |
31 | EQIDEN2014 通常問題 #0367 | No. 31 昨年(2013年)10月、田中聖(たなか・こうき)の脱退により4人組となった、男性アイドルグループは何でしょう? 正解 : KAT-TUN(カトゥーン) EQIDEN2014 通常問題 0367 | KAT-TUN(カトゥーン) |
32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0393 | No. 32 簿記では『帳簿の勘定科目ごとに記入・計算する区分』のことを指す、銀行にお金を預けるときに開くものといえば何でしょう? 正解 : 口座 abc the eighth (2010) 通常問題 0393 | 口座 |
33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0440 | No. 33 バラエティ番組などで活躍中の、沖縄出身の川ちゃんとゴリのお笑いコンビの名前は何でしょう? 正解 : ガレッジセール 誤1 (2003) 通常問題 0440 | ガレッジセール |
34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0325 | No. 34 女子フィギュアスケート選手の中野友加里(なかの・ゆかり)、安藤美姫(あんどう・みき)、浅田真央(あさだ・まお)といえば、いずれも何県の出身でしょう? 正解 : 愛知県 abc the fifth (2007) 通常問題 0325 | 愛知県 |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0806 | No. 35 一般にfull moonといったら満月のことですが、 crescent moon(クレッセントムーン)といったら、どんな月のことでしょう? 正解 : 三日月 abc the second (2004) 通常問題 0806 | 三日月 |
36 | 誤3 (2005) 通常問題 #0045 | No. 36 かみしも姿で正座しており、大きな頭と大きな耳たぶが特徴の、商売繁盛の縁起物として有名な人形は何でしょう? 正解 : 福助(福助人形) 誤3 (2005) 通常問題 0045 | 福助(福助人形) |
37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0467 | No. 37 描かれた物が現実にあるかのように見せる「だまし絵」を、フランス語で何というでしょう? 正解 : トロンプ・ルイユ abc the fourth (2006) 通常問題 0467 | トロンプ・ルイユ |
38 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0665 | No. 38 世界の島の中で一番人口が多い、インドネシアの首都・ジャカルタがある島はどこでしょう? 正解 : ジャワ島 abc the 12th (2014) 通常問題 0665 | ジャワ島 |
39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0509 | No. 39 ビール瓶やICカード乗車券で採用されている、あらかじめ預かり金を上乗せして商品を販売する制度を何というでしょう? 正解 : デポジット(制度) abc the sixth (2008) 通常問題 0509 | デポジット(制度) |
40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0540 | No. 40 1秒間に1センチメートル毎秒加速すると定義される単位で、その名前はイタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイにちなむのは何でしょう? 正解 : ガル abc the tenth (2012) 通常問題 0540 | ガル |
41 | EQIDEN2009 通常問題 #0002 | No. 41 妻の方が夫より大きい夫婦のことを、ある昆虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミ(の夫婦) EQIDEN2009 通常問題 0002 | ノミ(の夫婦) |
42 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0698 | No. 42 今年2月11日、WBCミニマム級タイトルマッチでオードレンを破り、日本人最速のデビュー7戦目で世界王者となった選手は誰でしょう? 正解 : 井岡一翔(いおか・かずと) abc the ninth (2011) 通常問題 0698 | 井岡一翔(いおか・かずと) |
43 | EQIDEN2012 通常問題 #0253 | No. 43 人間の前腕にある2本の骨のうち、親指側のものを橈骨(とうこつ)というのに対し、小指側のものを何というでしょう? 正解 : 尺骨(しゃっこつ) EQIDEN2012 通常問題 0253 | 尺骨(しゃっこつ) |
44 | EQIDEN2010 通常問題 #0051 | No. 44 日本のプロ野球12チームの中で、クライマックスシリーズに進出できるのは何チームでしょう? 正解 : 6チーム EQIDEN2010 通常問題 0051 | 6チーム |
45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0024 | No. 45 森林浴の効果の主成分である、植物が出している殺菌力を持つ芳香性物質は何でしょう? 正解 : フィトンチッド 誤1 (2003) 通常問題 0024 | フィトンチッド |
46 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0016 | No. 46 人間の心臓で、大動脈がつながっている部屋は左心室ですが、大静脈とつながっている部屋は何でしょう? 正解 : 右心房 abc the fifth (2007) 敗者復活 0016 | 右心房 |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0806 | No. 47 柔らかい感じの中間色、淡い色合いのことを、ある画材の名をとって「何カラー」というでしょう? 正解 : パステルカラー abc the first (2003) 通常問題 0806 | パステルカラー |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0713 | No. 48 和名を「セイヨウハコヤナギ」という、防風林や街路樹に広く利用されるヤナギ科の落葉高木は何でしょう? 正解 : ポプラ abc the seventh (2009) 通常問題 0713 | ポプラ |
49 | abc the third (2005) 通常問題 #0055 | No. 49 ずばり、現在までに日本人のノーベル賞受賞者は何人いるでしょう? 正解 : 12人 abc the third (2005) 通常問題 0055 | 12人 |
50 | EQIDEN2009 通常問題 #0317 | No. 50 マスコミでは面積や容積を表すときの大まかな目安に使われることが多い、東京都文京区にある建築物は何でしょう? 正解 : 東京ドーム EQIDEN2009 通常問題 0317 | 東京ドーム |
51 | 誤3 (2005) 予備 #0035 | No. 51 イギリスのチャーチル元首相も愛した、ジンとベルモットを混ぜ合わせて作る「カクテルの王様」といえば何でしょう? 正解 : マティーニ 誤3 (2005) 予備 0035 | マティーニ |
52 | abc the second (2004) 通常問題 #0212 | No. 52 イタリア語で、海の「漁師風の」という意味を持つ、イカやエビなどの魚介類を使ったパスタは何でしょう? 正解 : ペスカトーレ abc the second (2004) 通常問題 0212 | ペスカトーレ |
53 | EQIDEN2008 通常問題 #0039 | No. 53 「今太閤」「目白の闇将軍」「コンピューター付きブルドーザー」などの異名をとった日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 田中角栄 EQIDEN2008 通常問題 0039 | 田中角栄 |
54 | 誤2 (2004) 通常問題 #0040 | No. 54 横隔膜の痙攣によって声門が開き、特殊な音声が出る状態のことを一般に何というでしょう? 正解 : しゃっくり 誤2 (2004) 通常問題 0040 | しゃっくり |
55 | abc the second (2004) 通常問題 #0165 | No. 55 1888年に電磁波の存在を確認したドイツの物理学者で、周波数の単位にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : ヘルツ abc the second (2004) 通常問題 0165 | ヘルツ |
56 | abc the second (2004) 通常問題 #0680 | No. 56 初めて流行が報告されたイングランド北部の地名がついた、鶏の伝染病といえば何でしょう? 正解 : ニューカッスル病 abc the second (2004) 通常問題 0680 | ニューカッスル病 |
57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0635 | No. 57 本名を田所康雄という俳優で、映画『男はつらいよ』シリーズの主人公・車寅次郎(くるま・とらじろう)役で有名なのは誰でしょう? 正解 : 渥美清[あつみ・きよし] abc the seventh (2009) 通常問題 0635 | 渥美清[あつみ・きよし] |
58 | EQIDEN2010 通常問題 #0327 | No. 58 東北学院大学の本部があるのは宮城県ですが、西南学院大学の本部がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 福岡県 EQIDEN2010 通常問題 0327 | 福岡県 |
59 | 誤3 (2005) 通常問題 #0338 | No. 59 ネット掲示板『2ちゃんねる』に書き込まれた投稿を元に、中野独人(ひとり)名義で出版された、「アキバ系」の青年の恋愛を描いた本のタイトルは何でしょう? 正解 : 『電車男』 誤3 (2005) 通常問題 0338 | 『電車男』 |
60 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0709 | No. 60 平安中期における理想的な時代とされた醍醐天皇と村上天皇の治世のことを、当時の2つの元号を取って何というでしょう? 正解 : 延喜・天暦の治(えんぎ・てんりゃくのち) abc the tenth (2012) 通常問題 0709 | 延喜・天暦の治(えんぎ・てんりゃくのち) |
61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0131 | No. 61 現在、日本に生息する2種類のヤマネコとは、イリオモテヤマネコと何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ 誤4 (2006) 通常問題 0131 | ツシマヤマネコ |
62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0042 | No. 62 ファッションショーにおいてモデルが歩く、客席に突き出したステージのことを何というでしょう? 正解 : キャットウォーク[catwalk] abc the eighth (2010) 通常問題 0042 | キャットウォーク[catwalk] |
63 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0275 | No. 63 カクテルで、ドッグス・ノーズ、パナシェ、シャンディ・ガフ、レッド・アイといえば、ベースとなるお酒は何でしょう? 正解 : ビール abc the tenth (2012) 通常問題 0275 | ビール |
64 | abc the first (2003) 通常問題 #0524 | No. 64 クラシック音楽における楽曲の形式で、「協奏曲」はコンチェルト、「交響曲」はシンフォニーといいますが、「前奏曲」は何というでしょう? 正解 : プレリュード/フォアシュピール abc the first (2003) 通常問題 0524 | プレリュード/フォアシュピール |
65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0012 | No. 65 日本におけるAMラジオの周波数は、何キロヘルツごとに割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz abc the fifth (2007) 通常問題 0012 | 9kHz |
66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0096 | No. 66 金婚式の25年前に行われるのは銀婚式ですが、銀婚式の25年前に行われるのは何婚式でしょう? 正解 : 結婚式 誤誤 (2007) 通常問題 0096 | 結婚式 |
67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0057 | No. 67 ヨーロッパの国で、ブダペストに首都を置くのはハンガリーですが、ブカレストを首都に置く国はどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the fifth (2007) 通常問題 0057 | ルーマニア |
68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0249 | No. 68 お店の「スーパー」はスーパーマーケットの略ですが、字幕の「スーパー」は何の略でしょう? 正解 : スーパーインポーズ(Superimpose) abc the 11th (2013) 通常問題 0249 | スーパーインポーズ(Superimpose) |
69 | EQIDEN2011 通常問題 #0360 | No. 69 平泉の歴史遺産と共に、今年6月に日本から世界遺産登録がなされた、東京都に属する諸島はどこでしょう? 正解 : 小笠原諸島 EQIDEN2011 通常問題 0360 | 小笠原諸島 |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0256 | No. 70 陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう? 正解 : やり投げ abc the ninth (2011) 通常問題 0256 | やり投げ |
71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0420 | No. 71 娘の麗子を描いた一連の作品で有名な、斎藤与里(さいとう・より)らと共に「フュウザン会」を結成したことでも知られる日本の洋画家は誰でしょう? 正解 : 岸田劉生(きしだ・りゅうせい) abc the 11th (2013) 通常問題 0420 | 岸田劉生(きしだ・りゅうせい) |
72 | abc the second (2004) 敗者復活 #0031 | No. 72 相手の言った言葉をそのままくり返すことを、ある鳥の習性にちなんでなんというでしょう? 正解 : おうむがえし abc the second (2004) 敗者復活 0031 | おうむがえし |
73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0357 | No. 73 木星の衛星の中でも「ガリレオ衛星」と呼ばれている4つの衛星とは、イオ、エウロパ、ガニメデと何でしょう? 正解 : カリスト abc the fourth (2006) 通常問題 0357 | カリスト |
74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0954 | No. 74 人間の皮膚で汗を分泌する2種類の汗腺とは、大汗腺の「アポクリン腺」と小汗腺の「何腺」でしょう? 正解 : エクリン腺 abc the fourth (2006) 通常問題 0954 | エクリン腺 |
75 | EQIDEN2011 通常問題 #0320 | No. 75 セーターなどに使われる菱形の模様のことを、イギリスのある地方の名前から何というでしょう? 正解 : アーガイル EQIDEN2011 通常問題 0320 | アーガイル |
76 | abc the third (2005) 通常問題 #0202 | No. 76 鉄道の駅では駅長の、市町村では各首長(しゅちょう)の補佐をする役職といえば何でしょう? 正解 : 助役(じょやく) abc the third (2005) 通常問題 0202 | 助役(じょやく) |
77 | EQIDEN2013 通常問題 #0200 | No. 77 「フレミングの左手の法則」で、親指は力の向き、人差し指は磁界の向きを表しますが、中指は何を表すでしょう? 正解 : 電流の向き EQIDEN2013 通常問題 0200 | 電流の向き |
78 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0604 | No. 78 日本オリンピック委員会の第2代会長を務めた、「フジヤマのトビウオ」の異名で知られた往年の水泳選手は誰でしょう? 正解 : 古橋広之進 abc the fifth (2007) 通常問題 0604 | 古橋広之進 |
79 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0376 | No. 79 小説家で、『暢気眼鏡(のんきめがね)』を書いた一雄(かずお)、『人生劇場』を書いた士郎、『金色夜叉』を書いた紅葉(こうよう)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 尾崎 abc the seventh (2009) 通常問題 0376 | 尾崎 |
80 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0071 | No. 80 「0.1」の逆数は10ですが、「0.2」の逆数はいくつでしょう? 正解 : 5 abc the eighth (2010) 敗者復活 0071 | 5 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0611 | No. 81 1番のメロディーに詩を付けた『希望と栄光の国』はイギリス第二の国歌ともいわれる、エルガー作曲の行進曲は何でしょう? 正解 : 『威風堂々』 abc the ninth (2011) 通常問題 0611 | 『威風堂々』 |
82 | 誤1 (2003) 通常問題 #0374 | No. 82 金婚式は結婚50年目、銀婚式は25年目のお祝いのことですが、銅婚式は何年目のお祝いでしょう? 正解 : 7年目 誤1 (2003) 通常問題 0374 | 7年目 |
83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0584 | No. 83 「パラプレジア」と「オリンピック」を組み合わせて命名された、4年に1回開かれる身体障害者による競技会を何というでしょう? 正解 : パラリンピック abc the fourth (2006) 通常問題 0584 | パラリンピック |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0873 | No. 84 コンピューターの中枢部分ともいえる「中央演算処理装置」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : CPU [central processing unit] abc the fourth (2006) 通常問題 0873 | CPU [central processing unit] |
85 | abc the second (2004) 通常問題 #0479 | No. 85 その町の中心となるようなメインストリートのことを、体の一部の名を使って何通りというでしょう? 正解 : 目抜き通り abc the second (2004) 通常問題 0479 | 目抜き通り |
86 | EQIDEN2013 通常問題 #0072 | No. 86 英語では「Mouth Drums」と呼ばれることもある、打楽器の奏でる音色を、そっくりそのまま口で表現する技術を何というでしょう? 正解 : ボイス・パーカッション EQIDEN2013 通常問題 0072 | ボイス・パーカッション |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0710 | No. 87 代表作に『老猿』や上野の『西郷隆盛像』がある、詩人・高村光太郎の父親である彫刻家は誰でしょう? 正解 : 高村光雲 abc the sixth (2008) 通常問題 0710 | 高村光雲 |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0242 | No. 88 「丸」「四角」「十字」「波」「星」の5つで構成される、主に超能力の実験に使われるカードを何というでしょう? 正解 : ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード) abc the sixth (2008) 通常問題 0242 | ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード) |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0897 | No. 89 「♪おててつないで のみちをゆけば~♪」という歌い出しで始まる童謡のタイトルは何でしょう? 正解 : 『くつがなる』 abc the first (2003) 通常問題 0897 | 『くつがなる』 |
90 | abc the third (2005) 通常問題 #0557 | No. 90 資産などの固定された経済数量をストックといいますが、所得などの流動的な経済数量のことを何というでしょう? 正解 : フロー abc the third (2005) 通常問題 0557 | フロー |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0434 | No. 91 国連の安全保障理事会で、非常任理事国の任期は何年でしょう? 正解 : 2年 abc the first (2003) 通常問題 0434 | 2年 |
92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0354 | No. 92 歴代モーニング娘。のメンバーの中で最も長期間在籍している、現在のモーニング娘。'14(ワンフォー)のリーダーは誰でしょう? 正解 : 道重さゆみ abc the 12th (2014) 通常問題 0354 | 道重さゆみ |
93 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0443 | No. 93 本を綴じて表紙などをつける作業のことを指す漢字2文字は何でしょう? 正解 : 装丁(そうてい) abc the tenth (2012) 通常問題 0443 | 装丁(そうてい) |
94 | EQIDEN2012 通常問題 #0076 | No. 94 1903年の第1回ではモリス・ガランが優勝した、毎年7月に約3週間にわたって行われる自転車のロードレースは何でしょう? 正解 : ツール・ド・フランス EQIDEN2012 通常問題 0076 | ツール・ド・フランス |
95 | EQIDEN2014 通常問題 #0042 | No. 95 かつては高価だったロウソクを指したともいわれる言葉で、転じて手持ちの衣装の中で最高の晴れ着を意味するのは何でしょう? 正解 : 一張羅(いっちょうら) EQIDEN2014 通常問題 0042 | 一張羅(いっちょうら) |
96 | abc the third (2005) 通常問題 #0951 | No. 96 アラファト氏の死去に伴い、パレスチナ自治政府の2代目議長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : マフムード・アッバス abc the third (2005) 通常問題 0951 | マフムード・アッバス |
97 | EQIDEN2008 通常問題 #0148 | No. 97 コアラやカンガルーが代表的な、お腹に子供を育てるための袋を持つ動物を特に何類というでしょう? 正解 : 有袋類 EQIDEN2008 通常問題 0148 | 有袋類 |
98 | EQIDEN2011 通常問題 #0049 | No. 98 スクラビング法、バス法、ローリング法といえば、毎日の習慣であるどんなことに関する方法でしょう? 正解 : 歯磨き EQIDEN2011 通常問題 0049 | 歯磨き |
99 | abc the third (2005) 通常問題 #0639 | No. 99 小文字なら表面張力を、大文字なら数列の和を表す、ギリシャ文字は何でしょう? 正解 : シグマ abc the third (2005) 通常問題 0639 | シグマ |
100 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0390 | No. 100 太平道の教祖・張角が起こした、後漢から三国時代へと移るきっかけとなった農民反乱は何でしょう? 正解 : 黄巾(こうきん)の乱 abc the ninth (2011) 通常問題 0390 | 黄巾(こうきん)の乱 |