ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0033 | No. 1 「キャッチャーボート」といえば、どんな生き物を捕る船のことでしょう? 正解 : クジラ abc the sixth (2008) 敗者復活 0033 | クジラ |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0887 | No. 2 ソノマやナパなどの産地があり、アメリカのワインの大半を生産している州はどこでしょう? 正解 : カリフォルニア州 abc the fourth (2006) 通常問題 0887 | カリフォルニア州 |
3 | EQIDEN2011 通常問題 #0352 | No. 3 ことわざで、余計なことを言ったばかりに災いを招いてしまうということを、「何も鳴かずば撃たれまい」というでしょう? 正解 : 雉(きじ) EQIDEN2011 通常問題 0352 | 雉(きじ) |
4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0780 | No. 4 大阪大学第4代総長を務めた日本の工学者で、宇田新太郎と共に「八木アンテナ」を発明し、それに名を残すのは誰でしょう? 正解 : 八木秀次 abc the eighth (2010) 通常問題 0780 | 八木秀次 |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0971 | No. 5 カツオやニシンなどのように、季節とともに群れを作り一定の経路に沿って移動する魚を何というでしょう? 正解 : 回遊魚 abc the third (2005) 通常問題 0971 | 回遊魚 |
6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0655 | No. 6 絵の具を塗った紙やガラスに紙を当て、それをはがすことによって絵を写し取る技法を、フランス語で何というでしょう? 正解 : デカルコマニー abc the sixth (2008) 通常問題 0655 | デカルコマニー |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0190 | No. 7 江戸川乱歩の小説で、明智小五郎が最初に登場する作品は何でしょう? 正解 : 『D坂の殺人事件』 abc the seventh (2009) 通常問題 0190 | 『D坂の殺人事件』 |
8 | 誤1 (2003) 通常問題 #0238 | No. 8 本社をイギリスに置く世界最大の携帯電話キャリア会社で、日本では現在J-Phoneを経営しているのはどこでしょう? 正解 : ヴォダフォン (Vodaphone) 誤1 (2003) 通常問題 0238 | ヴォダフォン (Vodaphone) |
9 | EQIDEN2012 通常問題 #0376 | No. 9 今年の 10月5日でレコードデビュー50周年となる、『ヘルプ!』『レット・イット・ビー』などの曲で知られるロックバンドは何でしょう? 正解 : ザ・ビートルズ EQIDEN2012 通常問題 0376 | ザ・ビートルズ |
10 | EQIDEN2014 通常問題 #0089 | No. 10 設備投資によって起こる、およそ7年から10年を周期とする景気の循環を、発見者の名にちなんで何というでしょう? 正解 : ジュグラーの波 EQIDEN2014 通常問題 0089 | ジュグラーの波 |
11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0514 | No. 11 イタリア語で「蜂」という意味がある、映画『ローマの休日』でグレゴリー・ペックとオードリー・ヘップバーンが相乗りしているシーンが有名なスクーターは何でしょう? 正解 : ベスパ abc the fourth (2006) 通常問題 0514 | ベスパ |
12 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0471 | No. 12 日本の宇宙開発の研究機関である「独立行政法人・宇宙航空開発研究機構」のアルファベット4文字での略称は何でしょう? 正解 : JAXA(ジャクサ) abc the 11th (2013) 通常問題 0471 | JAXA(ジャクサ) |
13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0039 | No. 13 木曜日を意味する英語「Thursday」の語源でもある、北欧神話で雷をつかさどる最強の軍神は誰でしょう? 正解 : トール abc the ninth (2011) 通常問題 0039 | トール |
14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0137 | No. 14 ミケランジェロが描いた『天地創造』や『最後の審判』といった壁画がある、バチカン宮殿の中にある礼拝堂は何でしょう? 正解 : システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] abc the seventh (2009) 通常問題 0137 | システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] |
15 | EQIDEN2012 通常問題 #0086 | No. 15 商品単価を表したり、メールアドレスの区切りに使われたりする記号は何でしょう? 正解 : @(アットマーク) EQIDEN2012 通常問題 0086 | @(アットマーク) |
16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0516 | No. 16 Windowsのパソコンでは画面の一番下に置かれることが多い、スタートボタンや現在起動しているアプリケーションなどが表示される場所のことを何というでしょう? 正解 : タスクバー abc the seventh (2009) 通常問題 0516 | タスクバー |
17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0318 | No. 17 三角形の内角の和は180度ですが、六角形の内角の和は何度でしょう? 正解 : 720度 誤1 (2003) 通常問題 0318 | 720度 |
18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0709 | No. 18 『ジョン万次郎漂流記』『山椒魚』『黒い雨』などの作品を残した小説家は誰でしょう? 正解 : 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) abc the 12th (2014) 通常問題 0709 | 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) |
19 | abc the first (2003) 敗者復活 #0077 | No. 19 「モリエールの家」という別名もある、1680年に設立されたフランス国立劇場の名前は何でしょう? 正解 : コメディ・フランセーズ abc the first (2003) 敗者復活 0077 | コメディ・フランセーズ |
20 | 誤4 (2006) 通常問題 #0054 | No. 20 「僕の前に道はない/僕の後ろに道はできる」の一節が有名な、高村光太郎の詩の題名は何でしょう? 正解 : 『道程』 誤4 (2006) 通常問題 0054 | 『道程』 |
21 | 誤誤 (2007) 予備 #0024 | No. 21 「紫外線」を表すアルファベット「UV」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : ウルトラバイオレット 誤誤 (2007) 予備 0024 | ウルトラバイオレット |
22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0671 | No. 22 映画『逃亡者』でアカデミー助演男優賞を受賞している、缶コーヒー「BOSS」のCMで宇宙人を演じるハリウッドスターは誰でしょう? 正解 : トミー・リー・ジョーンズ[Tommy Lee Jones] abc the eighth (2010) 通常問題 0671 | トミー・リー・ジョーンズ[Tommy Lee Jones] |
23 | EQIDEN2013 通常問題 #0001 | No. 23 この世とあの世の境にある「三途の川」の渡し賃は、いくらとされているでしょう? 正解 : 六文(ろくもん) EQIDEN2013 通常問題 0001 | 六文(ろくもん) |
24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0693 | No. 24 アルゼンチン中央部、ラプラタ川付近に広がる草原地帯を、スペイン語で何というでしょう? 正解 : パンパ abc the fourth (2006) 通常問題 0693 | パンパ |
25 | abc the second (2004) 敗者復活 #0059 | No. 25 日本語では「峡湾」という、スカンジナビア半島のものが特に有名な氷河の侵食によって出来る入り江のことを何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the second (2004) 敗者復活 0059 | フィヨルド |
26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0714 | No. 26 競馬の騎手や競輪の選手が、レースの際に着る服を特に何というでしょう? 正解 : 勝負服 abc the fifth (2007) 通常問題 0714 | 勝負服 |
27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0136 | No. 27 「抵抗膜方式」や「静電容量方式」などの種類がある、画面に触れて操作する電子部品のことを何というでしょう? 正解 : タッチパネル abc the tenth (2012) 通常問題 0136 | タッチパネル |
28 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0773 | No. 28 能力や地位が高くなるほど謙虚になることをたとえて、「実るほど 頭(こうべ)を垂れる 何かな」というでしょう? 正解 : 稲穂 abc the seventh (2009) 通常問題 0773 | 稲穂 |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0604 | No. 29 シェイクスピアの四大悲劇といえば、『ハムレット』『マクベス』『オセロ』と何でしょう? 正解 : 『リア王』 abc the ninth (2011) 通常問題 0604 | 『リア王』 |
30 | EQIDEN2009 通常問題 #0237 | No. 30 ローマ数字で、500を表すアルファベットはDですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : M EQIDEN2009 通常問題 0237 | M |
31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0526 | No. 31 手を引き込まれることもあるため注意が必要である、開いたドアを収納するスペースのことを何というでしょう? 正解 : 戸袋(とぶくろ) abc the 12th (2014) 通常問題 0526 | 戸袋(とぶくろ) |
32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0274 | No. 32 デカルトの有名な言葉「我思う、故に我あり」が初めて登場した、彼の著書は何でしょう? 正解 : 『方法序説』(『Discours de la m?thode pour bien conduire sa raison, et chercher la v?rit? dans les sciences』) abc the sixth (2008) 通常問題 0274 | 『方法序説』(『Discours de la m?thode pour bien conduire sa raison, et chercher la v?rit? dans les sciences』) |
33 | abc the first (2003) 通常問題 #0379 | No. 33 秋田県生まれの人で、1905年、十和田湖でヒメマスの養殖に成功した人物といえば誰でしょう? 正解 : 和井内貞行 abc the first (2003) 通常問題 0379 | 和井内貞行 |
34 | EQIDEN2008 通常問題 #0327 | No. 34 情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう? 正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 EQIDEN2008 通常問題 0327 | 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 |
35 | EQIDEN2009 通常問題 #0093 | No. 35 手話のことを、英語では「何ランゲージ」というでしょう? 正解 : サイン(・ランゲージ)[sign language] EQIDEN2009 通常問題 0093 | サイン(・ランゲージ)[sign language] |
36 | EQIDEN2008 通常問題 #0280 | No. 36 野球選手の名前で、マリナーズのイチローの名字は鈴木ですが、千葉ロッテマリーンズのサブローの名字は何でしょう? 正解 : 大村 EQIDEN2008 通常問題 0280 | 大村 |
37 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0167 | No. 37 現在はフランシスコ・コスタとイタロ・ズッケーリの2人がチーフデザイナーを務める、「CK」の略称で知られるファッションブランドは何でしょう? 正解 : カルバン・クライン[Calvin Klein] abc the eighth (2010) 通常問題 0167 | カルバン・クライン[Calvin Klein] |
38 | 誤2 (2004) 通常問題 #0264 | No. 38 プロ野球セリーグの球団のうち、永久欠番を持たないのは、横浜ベイスターズともうひとつはどこでしょう? 正解 : ヤクルトスワローズ 誤2 (2004) 通常問題 0264 | ヤクルトスワローズ |
39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0316 | No. 39 古代ローマ調のレリーフ「ジャスパーウェア」が有名な、イギリスを代表する陶磁器のブランドは何でしょう? 正解 : ウェッジウッド abc the fifth (2007) 通常問題 0316 | ウェッジウッド |
40 | EQIDEN2013 通常問題 #0246 | No. 40 音楽用語を英語で言った時、長調のことをメジャーといいますが、短調のことを何というでしょう? 正解 : マイナー EQIDEN2013 通常問題 0246 | マイナー |
41 | abc the first (2003) 通常問題 #0750 | No. 41 浄瑠璃などを、楽器の伴奏無しで語ることを特に何というでしょう? 正解 : 素語り abc the first (2003) 通常問題 0750 | 素語り |
42 | abc the first (2003) 通常問題 #0100 | No. 42 主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべりを、昔、おしゃべりをしていた場所から何会議というでしょう? 正解 : 井戸端会議 abc the first (2003) 通常問題 0100 | 井戸端会議 |
43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0387 | No. 43 「あかい、まるい、おおきい、うまい」という言葉から名付けられた、主に福岡県で栽培されているイチゴのブランドは何でしょう? 正解 : あまおう abc the seventh (2009) 通常問題 0387 | あまおう |
44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0350 | No. 44 旧日本軍の戦闘機・ゼロ戦が所属していたのは、陸海空のうちどの軍でしょう? 正解 : 海軍 abc the tenth (2012) 通常問題 0350 | 海軍 |
45 | EQIDEN2012 通常問題 #0178 | No. 45 「油」という漢字のさんずいを木偏に変えると、何という植物を表す漢字になるでしょう? 正解 : 柚(ゆず) EQIDEN2012 通常問題 0178 | 柚(ゆず) |
46 | EQIDEN2014 通常問題 #0208 | No. 46 大阪府で大阪市、堺市についで3番目に人口が多い、近鉄花園ラグビー場がある市はどこでしょう? 正解 : 東大阪市 EQIDEN2014 通常問題 0208 | 東大阪市 |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0758 | No. 47 かつては東京に住む人の主要な交通手段であった都電で、現在走っている唯一の路線は何線でしょう? 正解 : 荒川線 abc the third (2005) 通常問題 0758 | 荒川線 |
48 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0027 | No. 48 医学用語では「鶏の眼」と書いて鶏眼(けいがん)という、足の裏などに角質が増殖することを、別の生き物の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 魚の目[うおのめ] abc the seventh (2009) 敗者復活 0027 | 魚の目[うおのめ] |
49 | EQIDEN2010 通常問題 #0348 | No. 49 仏教の信仰が厚く、全国に国分寺(こくぶんじ)や国分尼寺(こくぶんにじ)を建立した第45代天皇は誰でしょう? 正解 : 聖武(しょうむ)天皇 EQIDEN2010 通常問題 0348 | 聖武(しょうむ)天皇 |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0227 | No. 50 南極とフェゴ島の間にある、スペインの海賊の名前のついた海峡は何でしょう? 正解 : ドレーク海峡 abc the first (2003) 通常問題 0227 | ドレーク海峡 |
51 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0147 | No. 51 17世紀から18世紀にヨーロッパのオペラ界を席巻した、ボーイソプラノを維持するために去勢した男性歌手を何というでしょう? 正解 : カストラート abc the ninth (2011) 通常問題 0147 | カストラート |
52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0754 | No. 52 「世界の二大造山帯」と称されるのは、アルプス・ヒマラヤ造山帯と、日本列島が属する何でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 abc the ninth (2011) 通常問題 0754 | 環太平洋造山帯 |
53 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0083 | No. 53 昨年ロックの殿堂入りを果たした、『ダンシング・クイーン』などのヒット曲で知られるスウェーデンの音楽グループは何でしょう? 正解 : アバ abc the ninth (2011) 敗者復活 0083 | アバ |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0029 | No. 54 インターネット上の掲示板を表す言葉「BBS」とは、何という言葉の略称でしょう? 正解 : Bulletin Board System abc the second (2004) 通常問題 0029 | Bulletin Board System |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0606 | No. 55 記号「Sv」で表わされる、放射能が生物に与える影響の大きさを示す国際単位は何でしょう? 正解 : シーベルト abc the third (2005) 通常問題 0606 | シーベルト |
56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0659 | No. 56 『メリー・ポピンズ』シリーズを書いた、イギリスの児童文学作家は誰でしょう? 正解 : パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) abc the 11th (2013) 通常問題 0659 | パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers) |
57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0142 | No. 57 ルネサンス期のイタリアで誕生した、14行から成る叙情詩のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : ソネット abc the fifth (2007) 通常問題 0142 | ソネット |
58 | abc the first (2003) 通常問題 #0985 | No. 58 歴史の勉強で、現在は「吐くよゲロゲロ」、一昔前は「白紙に戻そう」という語呂合わせで覚えるのは、何を廃止した年でしょう? 正解 : 遣唐使 abc the first (2003) 通常問題 0985 | 遣唐使 |
59 | abc the second (2004) 通常問題 #0419 | No. 59 深田久弥の『日本百名山』に紹介されている山としては876mと最も標高が低い、茨城県にある山は何でしょう? 正解 : 筑波山 abc the second (2004) 通常問題 0419 | 筑波山 |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0325 | No. 60 黒海に面する東ヨーロッパの国で、「ローマ人の住む土地」という意味があるのはどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the second (2004) 通常問題 0325 | ルーマニア |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0852 | No. 61 今年の春の選抜高校野球の行進曲になった、SMAPのヒット曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『世界に一つだけの花』 abc the second (2004) 通常問題 0852 | 『世界に一つだけの花』 |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0090 | No. 62 トラップとスキートの2種目がある、打ち出された皿を散弾銃で撃ち割る競技を何というでしょう? 正解 : クレー射撃 abc the fourth (2006) 通常問題 0090 | クレー射撃 |
63 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0386 | No. 63 1961年に旧ソ連が打ち上げ、ユーリ・ガガーリンを乗せて地球を1周した世界初の有人宇宙船は何でしょう? 正解 : ボストーク1号 abc the sixth (2008) 通常問題 0386 | ボストーク1号 |
64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 64 4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題 0432 | ウエンツ瑛士 |
65 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0424 | No. 65 火を神聖視するため「拝火教」とも呼ばれる、アフラ・マズダーを最高神とする宗教は何でしょう? 正解 : ゾロアスター教【「マズダ(ー)教」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0424 | ゾロアスター教【「マズダ(ー)教」も○】 |
66 | EQIDEN2011 通常問題 #0393 | No. 66 ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』でも知られる女優・エッセイストで、長年に渡りテレビ朝日に自らの「部屋」を持っているのは誰でしょう? 正解 : 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ) EQIDEN2011 通常問題 0393 | 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ) |
67 | abc the third (2005) 通常問題 #0417 | No. 67 俗に、提灯が無駄だといわれたり、油断をしていると釜を抜かれたりするのはどんな夜でしょう? 正解 : 月夜 abc the third (2005) 通常問題 0417 | 月夜 |
68 | 誤3 (2005) 通常問題 #0325 | No. 68 彫刻で、頭、腕、足がない胴体だけのものをイタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー 誤3 (2005) 通常問題 0325 | トルソー |
69 | 誤3 (2005) 予備 #0005 | No. 69 夏目漱石の「坊ちゃん」に登場する、教頭のあだ名は赤シャツですが、校長のあだ名は何でしょう? 正解 : タヌキ 誤3 (2005) 予備 0005 | タヌキ |
70 | EQIDEN2011 通常問題 #0118 | No. 70 フランスの医師ラエネクによって発明された、胸部や腹部の中の音を聞くために用いる医療器具は何でしょう? 正解 : 聴診器 EQIDEN2011 通常問題 0118 | 聴診器 |
71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0311 | No. 71 テレビドラマ化もされた、編入生のいじめられっ子を主人公が人気者に仕立てていくという内容の、白岩玄(しらいわげん)の小説といえば何でしょう? 正解 : 『野ブタ。をプロデュース』 誤4 (2006) 通常問題 0311 | 『野ブタ。をプロデュース』 |
72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0215 | No. 72 芸術作品のなかでも、展示空間とその配置全体が作品となっている形態のことを、「設置」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : インスタレーション abc the 12th (2014) 通常問題 0215 | インスタレーション |
73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0271 | No. 73 家庭用ゲーム機の「Xbox360」を発売しているコンピュータ・ソフトウェア会社はどこでしょう? 正解 : マイクロソフト[Microsoft] abc the eighth (2010) 通常問題 0271 | マイクロソフト[Microsoft] |
74 | EQIDEN2013 通常問題 #0314 | No. 74 昨年10月に行われたF1日本グランプリで3位に入賞し、鈴木亜久里、佐藤琢磨に続き日本人3人目の表彰台を獲得したドライバーは誰でしょう? 正解 : 小林可夢偉(こばやし・かむい) EQIDEN2013 通常問題 0314 | 小林可夢偉(こばやし・かむい) |
75 | EQIDEN2010 通常問題 #0072 | No. 75 1985年に『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビューした、代表作に『秘密』『容疑者Xの献身』などがある作家は誰でしょう? 正解 : 東野圭吾 EQIDEN2010 通常問題 0072 | 東野圭吾 |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0529 | No. 76 日本酒の銘柄で、「久保田」「八海山」「越乃寒梅」といえばどこの県のお酒でしょう? 正解 : 新潟県 abc the second (2004) 通常問題 0529 | 新潟県 |
77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0139 | No. 77 インターネットを通じて配信された音楽や動画を、パソコンでダウンロードしながら順次再生する方式を特に何というでしょう? 正解 : ストリーミング 誤3 (2005) 通常問題 0139 | ストリーミング |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0796 | No. 78 野球で、バッターが打席に入る前などに使う、練習用の重たいバットのことを何というでしょう? 正解 : マスコットバット abc the third (2005) 通常問題 0796 | マスコットバット |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0739 | No. 79 ニコロ・パガニーニと弦楽四重奏団を組むヴァイオリニストでもあった、『ヴァルパンソンの浴女』『グランド・オダリスク』などの代表作で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル abc the tenth (2012) 通常問題 0739 | ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル |
80 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0061 | No. 80 一般に、ビール瓶の王冠に付けられているギザギザの数は何個でしょう? 正解 : 21個 abc the sixth (2008) 通常問題 0061 | 21個 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0389 | No. 81 日本語では「単軌鉄道」と訳される、懸垂式と跨座(こざ)式の2種類に分類される鉄道を英語で何というでしょう? 正解 : モノレール abc the ninth (2011) 通常問題 0389 | モノレール |
82 | 誤2 (2004) 予備 #0024 | No. 82 アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう? 正解 : アイデンティティ 誤2 (2004) 予備 0024 | アイデンティティ |
83 | abc the second (2004) 敗者復活 #0009 | No. 83 4つの階級全てにおいて日本のメダルは確実、といわれている、今年のアテネオリンピックから正式種目となった競技は何でしょう? 正解 : 女子レスリング abc the second (2004) 敗者復活 0009 | 女子レスリング |
84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0439 | No. 84 酒に酔って良い気分になることを、羽が生え仙人になって天に登るという意味の四字熟語で何というでしょう? 正解 : 羽化登仙(うかとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題 0439 | 羽化登仙(うかとうせん) |
85 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0059 | No. 85 管の長さが1.2メートルにもなる細長い形をしたトランペットのことを、これが用いられたヴェルディ作曲のオペラの名前から何というでしょう? 正解 : アイーダ・トランペット abc the 12th (2014) 通常問題 0059 | アイーダ・トランペット |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0294 | No. 86 淡路島を囲む3つの海峡とは、「明石海峡」「鳴門海峡」と何海峡でしょう? 正解 : 紀淡海峡(きたんかいきょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0294 | 紀淡海峡(きたんかいきょう) |
87 | EQIDEN2009 通常問題 #0377 | No. 87 手術によって天才となった青年チャーリー・ゴードンを主人公とする、ダニエル・キイスの小説は何でしょう? 正解 : 『アルジャーノンに花束を』 EQIDEN2009 通常問題 0377 | 『アルジャーノンに花束を』 |
88 | EQIDEN2008 通常問題 #0060 | No. 88 後ろ髪をゴムなどで一まとめにした女性の髪型を、ある動物の体の一部に例えて何というでしょう? 正解 : ポニーテール EQIDEN2008 通常問題 0060 | ポニーテール |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0633 | No. 89 サクラソウ科の球根草で、「カガリビバナ」や「ブタノマンジュウ」の別名があるのは何でしょう? 正解 : シクラメン abc the first (2003) 通常問題 0633 | シクラメン |
90 | abc the third (2005) 通常問題 #0002 | No. 90 テレビ局でCXといえばフジテレビですが、ローマ数字でCXといえばいくつを表すでしょう? 正解 : 110 abc the third (2005) 通常問題 0002 | 110 |
91 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0035 | No. 91 今年行われたトリノオリンピックの女子フィギュアスケートで、数多くの選手を抑え金メダルを獲得した日本人選手といえば誰でしょう? 正解 : 荒川静香 abc the fourth (2006) 敗者復活 0035 | 荒川静香 |
92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0743 | No. 92 小豆を入れたおかゆのことを、ある花の名を使って何というでしょう? 正解 : 桜粥 abc the fifth (2007) 通常問題 0743 | 桜粥 |
93 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0135 | No. 93 わらべうた『ずいずいずっころばし』の歌詞で、俵のネズミは米を食べたあと何回鳴くでしょう? 正解 : 4回 誤誤 (2007) 通常問題 0135 | 4回 |
94 | 誤1 (2003) 通常問題 #0505 | No. 94 出身地である鳥取県境港市にその記念館が完成した、『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 水木しげる 誤1 (2003) 通常問題 0505 | 水木しげる |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0493 | No. 95 敬語で書かれた文章の事を、語尾に用いられる助動詞を2つつなげて、俗に「何調」というでしょう? 正解 : ですます調 abc the tenth (2012) 通常問題 0493 | ですます調 |
96 | 誤4 (2006) 通常問題 #0350 | No. 96 オーケストラにおいて、「コンサートマスター」と呼ばれる人が通常演奏する楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン 誤4 (2006) 通常問題 0350 | バイオリン |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0272 | No. 97 日本の郵便番号で、「001」で始まる地域があるのは北海道ですが、「999」で始まる地域があるのはどの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 abc the fourth (2006) 通常問題 0272 | 山形県 |
98 | abc the third (2005) 通常問題 #0156 | No. 98 突然のできごとに驚くことを「青天の霹靂」といいますが、この「霹靂」を漢字で書いたとき2文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 雨かんむり abc the third (2005) 通常問題 0156 | 雨かんむり |
99 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0236 | No. 99 裁縫用具の一つで、布がたるまないように端を固定できるようになった台を何というでしょう? 正解 : くけ台 誤誤 (2007) 通常問題 0236 | くけ台 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0110 | No. 100 手に何も持たず、体ひとつで他によりどころがないことを、「素手」という意味の言葉を2つ使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 徒手空拳(としゅくうけん) abc the 11th (2013) 通常問題 0110 | 徒手空拳(としゅくうけん) |