ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0215 | No. 1  芸術作品のなかでも、展示空間とその配置全体が作品となっている形態のことを、「設置」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : インスタレーション abc the 12th (2014) 通常問題  0215  | インスタレーション | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0100 | No. 2  年号の覚え方で、「なくようぐいす」と言えば「平安京」ですが、「なんときれいな」と言えば何でしょう? 正解 : 平城京 abc the second (2004) 通常問題  0100  | 平城京 | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0064 | No. 3  販売中止や値上げなどが起こる前に、安いうちに買っておこうという客が増えて一時的に増加する需要のことを「何需要」というでしょう? 正解 : 駆け込み需要 abc the 12th (2014) 通常問題  0064  | 駆け込み需要 | 
| 4 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0316 | No. 4  45歳から55歳くらいまでの女性に多くみられる、ホルモンバランスの乱れによる心と体の病気を「何障害」というでしょう? 正解 : 更年期障害 abc the seventh (2009) 通常問題  0316  | 更年期障害 | 
| 5 | abc the first (2003) 通常問題 #0496 | No. 5  サッカーの試合開始のことを何というでしょう? 正解 : キックオフ abc the first (2003) 通常問題  0496  | キックオフ | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0274 | No. 6  全天88星座のうち、最も面積が広い星座は何座でしょう? 正解 : うみへび座 abc the first (2003) 通常問題  0274  | うみへび座 | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0097 | No. 7  レストランなどでの「外食」に対して、コンビニやお店で調理済み食品を買ってきて家で食べることを何というでしょう? 正解 : 中食(なかしょく/ちゅうしょく) abc the fourth (2006) 通常問題  0097  | 中食(なかしょく/ちゅうしょく) | 
| 8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0387 | No. 8  昨年(2013年)はオラクル・チーム・USAが優勝した、1851年から続く世界最古のヨットレースは何でしょう? 正解 : アメリカスカップ abc the 12th (2014) 通常問題  0387  | アメリカスカップ | 
| 9 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0018 | No. 9  フランス語で「兄弟」という意味がある、斎藤守也(さいとう・もりや)と斎藤圭土(さいとう・けいと)からなる兄弟ピアノデュオは何でしょう? 正解 : レ・フレール[Les Fr?res] abc the seventh (2009) 敗者復活  0018  | レ・フレール[Les Fr?res] | 
| 10 | abc the third (2005) 通常問題 #0036 | No. 10  役人や政治家に贈る賄賂を、衣服のある部分を使って何の下というでしょう? 正解 : 袖の下 abc the third (2005) 通常問題  0036  | 袖の下 | 
| 11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0478 | No. 11  1896年のアテネオリンピックにおいて優勝者に与えられたのは、金メダルではなく何だったでしょう? 正解 : 銀メダル abc the ninth (2011) 通常問題  0478  | 銀メダル | 
| 12 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0657 | No. 12  奈良の大仏には 966個、鎌倉の大仏には 656個ある、仏像の丸まった髪の毛のことを何というでしょう? 正解 : 螺髪(らはつ、らほつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0657  | 螺髪(らはつ、らほつ) | 
| 13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0209 | No. 13  息子に同じくF1ドライバーの一貴(かずき)がいる、日本人として初めて一年を通してF1に参戦した実績をもつレーサーは誰でしょう? 正解 : 中嶋悟(なかじま・さとる) abc the seventh (2009) 通常問題  0209  | 中嶋悟(なかじま・さとる) | 
| 14 | 誤1 (2003) 通常問題 #0145 | No. 14  北米スポーツ最古のトロフィーといわれる、NHLの優勝チームに贈られるトロフィーは何でしょう? 正解 : スタンレー・カップ 誤1 (2003) 通常問題  0145  | スタンレー・カップ | 
| 15 | 誤2 (2004) 通常問題 #0267 | No. 15  アラビア語の散文詩体で記された全114章から構成される、イスラム教の聖典といえば何でしょう? 正解 : コーラン 誤2 (2004) 通常問題  0267  | コーラン | 
| 16 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0079 | No. 16  日本のパスポートで、表紙が紺色の場合の有効期限は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 敗者復活  0079  | 5年 | 
| 17 | EQIDEN2009 通常問題 #0126 | No. 17  ロダンの『考える人』があごに置いている手、上野の西郷隆盛像が犬を連れている手、奈良・東大寺の大仏が上げている手は、いずれも右手・左手のどちらでしょう? 正解 : 右手 EQIDEN2009 通常問題  0126  | 右手 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0111 | No. 18  ビリヤードのナインボールで使う的玉は9個ですが、エイトボールで使う的玉は何個でしょう? 正解 : 15個 abc the fifth (2007) 通常問題  0111  | 15個 | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0286 | No. 19  国内では電通と博報堂が二大大手である、メディアと広告主の仲介を行う企業を総称して何というでしょう? 正解 : 広告代理店 abc the tenth (2012) 通常問題  0286  | 広告代理店 | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0614 | No. 20  もともとは「洋服ダンス」という意味で、現在ではもっている洋服のことを指す言葉といったら何でしょう? 正解 : ワードローブ abc the first (2003) 通常問題  0614  | ワードローブ | 
| 21 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0699 | No. 21  ヴィブラフォンやマリンバを演奏する際に用いられる「ばち」を、英語で何というでしょう? 正解 : マレット(Mallet) abc the 11th (2013) 通常問題  0699  | マレット(Mallet) | 
| 22 | 誤2 (2004) 通常問題 #0066 | No. 22  サッカー日本代表選手の中田英寿が現在執行委員を務めている、「オールレーズン」「キャラメルコーン」「暴君ハバネロ」などのお菓子を販売している日本の菓子メーカーといえば何でしょう? 正解 : (株式会社)東ハト 誤2 (2004) 通常問題  0066  | (株式会社)東ハト | 
| 23 | abc the first (2003) 通常問題 #0908 | No. 23  別名をスオミといい、「森と湖の国」とも呼ばれる北欧の国はどこでしょう? 正解 : フィンランド abc the first (2003) 通常問題  0908  | フィンランド | 
| 24 | EQIDEN2011 通常問題 #0218 | No. 24  渡辺康幸(わたなべ・やすゆき)監督に率いられ、今年の「第87回箱根駅伝」で優勝した大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 EQIDEN2011 通常問題  0218  | 早稲田大学 | 
| 25 | abc the third (2005) 通常問題 #0664 | No. 25  日本のプロ野球で、カブレラ、ローズ、王貞治の3人が持っている、1シーズンの最多ホームラン記録は何本でしょう? 正解 : 55本 abc the third (2005) 通常問題  0664  | 55本 | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0332 | No. 26  理科の実験において、天秤で固体の薬品を計る際に皿に載せる薄い紙を何というでしょう? 正解 : 薬包紙 abc the eighth (2010) 通常問題  0332  | 薬包紙 | 
| 27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0368 | No. 27  「Hatch(ハッチ)」「Zoff(ゾフ)」「JINS(ジンズ)」といえば、どんな装身具で有名なブランドでしょう? 正解 : 眼鏡 abc the tenth (2012) 通常問題  0368  | 眼鏡 | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0069 | No. 28  柔道の国際ルールにおいて、相手に一本が与えられ負けになるのは、連続で何回の指導を受けた時でしょう? 正解 : 4回 abc the tenth (2012) 通常問題  0069  | 4回 | 
| 29 | EQIDEN2008 通常問題 #0440 | No. 29  かつて行われた「ファハド国王杯」を前身とする、各地域の代表計8チームで争われるサッカーの国際大会は何でしょう? 正解 : (FIFA)コンフェデレーションズカップ(FIFA Confederations Cup) EQIDEN2008 通常問題  0440  | (FIFA)コンフェデレーションズカップ(FIFA Confederations Cup) | 
| 30 | EQIDEN2013 通常問題 #0074 | No. 30  サッカーで、「3-5-2のフォーメーション」と言った場合、フォワードの人数は何人でしょう? 正解 : 2人 EQIDEN2013 通常問題  0074  | 2人 | 
| 31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0640 | No. 31  本名を喜熨斗政彦(きのし・まさひこ)という、昨年秋に文化功労者に選ばれた、スーパー歌舞伎などの舞台で知られる歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : 市川猿之助 abc the ninth (2011) 通常問題  0640  | 市川猿之助 | 
| 32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0711 | No. 32  リキュールの原料で、コアントローはオレンジですが、マラスキーノはどんな果物から作られるでしょう? 正解 : サクランボ(チェリー) abc the sixth (2008) 通常問題  0711  | サクランボ(チェリー) | 
| 33 | 誤3 (2005) 予備 #0024 | No. 33  オーケストラの指揮者のことを、英語で何というでしょう? 正解 : コンダクター 誤3 (2005) 予備  0024  | コンダクター | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0966 | No. 34  総延長距離が約742kmと、日本で最も長い国道といえば何号線でしょう? 正解 : 4号線 abc the third (2005) 通常問題  0966  | 4号線 | 
| 35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0396 | No. 35  ラグビーで、「トライ」をした時に入る得点は何点でしょう? 正解 : 5点 誤1 (2003) 通常問題  0396  | 5点 | 
| 36 | EQIDEN2012 通常問題 #0316 | No. 36  サッカーのプレイヤーは1チーム 11人ですが、フットサルのプレイヤーは1チーム何人でしょう? 正解 : 5人 EQIDEN2012 通常問題  0316  | 5人 | 
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0680 | No. 37  オオカミの牙は犬歯が発達したものですが、ゾウの牙は何という歯が発達したものでしょう? 正解 : 門歯 abc the fifth (2007) 通常問題  0680  | 門歯 | 
| 38 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0100 | No. 38  モースの硬度計では最高の値10となる、炭素の同素体は何でしょう? 正解 : ダイヤモンド abc the ninth (2011) 敗者復活  0100  | ダイヤモンド | 
| 39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0390 | No. 39  南米大陸とフエゴ島の間にある海峡に名を残す、「太平洋」の名付け親として知られるポルトガルの航海者は誰でしょう? 正解 : フェルディナンド・マゼラン【フェルナン・デ・マガリャンイス】 abc the sixth (2008) 通常問題  0390  | フェルディナンド・マゼラン【フェルナン・デ・マガリャンイス】 | 
| 40 | EQIDEN2014 通常問題 #0062 | No. 40  歌舞伎十八番の1つ『助六』で、主人公の助六と恋に落ちる遊女の名前は何でしょう? 正解 : 揚巻(あげまき) EQIDEN2014 通常問題  0062  | 揚巻(あげまき) | 
| 41 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0079 | No. 41  景気が停滞しているにもかかわらず、持続的に物価の上昇が見られる現象を英語で何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the sixth (2008) 敗者復活  0079  | スタグフレーション | 
| 42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0608 | No. 42  日本人投手の田澤純一・上原浩治らの活躍により、昨年(2013年)のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス abc the 12th (2014) 通常問題  0608  | ボストン・レッドソックス | 
| 43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0799 | No. 43  1492年にコロンブスが大西洋横断航海に出発し、新大陸を発見した時に乗っていた旗艦(きかん)の名前は何でしょう? 正解 : サンタ・マリア号 abc the fifth (2007) 通常問題  0799  | サンタ・マリア号 | 
| 44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0594 | No. 44  業務用ビデオゲームを「アーケード」というのに対し、家庭用ビデオゲームを「消費者」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : コンシューマー(ゲーム) abc the seventh (2009) 通常問題  0594  | コンシューマー(ゲーム) | 
| 45 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0084 | No. 45  サッカーのグラウンドで中央に引かれている、両チームの陣地の境界線を何ラインというでしょう? 正解 : ハーフウェイライン 誤誤 (2007) 通常問題  0084  | ハーフウェイライン | 
| 46 | EQIDEN2013 通常問題 #0151 | No. 46  徳川吉宗を支え、小石川療養所・町火消し制度などを作り「名奉行」として慕われた町奉行は誰でしょう? 正解 : 大岡忠相(おおおか・ただすけ) EQIDEN2013 通常問題  0151  | 大岡忠相(おおおか・ただすけ) | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0155 | No. 47  「K-1ワールドグランプリ」で、昨年(2007年)史上初の3連覇を果たしたオランダの格闘家は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト abc the sixth (2008) 通常問題  0155  | セーム・シュルト | 
| 48 | abc the third (2005) 通常問題 #0367 | No. 48  人体に有用な栄養素で、カルシフェロールというのはビタミンDですが、トコフェロールというのはビタミン何でしょう? 正解 : ビタミンE abc the third (2005) 通常問題  0367  | ビタミンE | 
| 49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0731 | No. 49  1932年のロサンゼルスオリンピックの馬術大障害で、愛馬ウラヌス号と共に金メダルを獲得した日本人は誰でしょう? 正解 : 西竹一(にしたけいち) abc the fourth (2006) 通常問題  0731  | 西竹一(にしたけいち) | 
| 50 | EQIDEN2009 通常問題 #0280 | No. 50  柔道の国際試合で使われる柔道着の二つの色は、白と何でしょう? 正解 : 青 EQIDEN2009 通常問題  0280  | 青 | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0519 | No. 51  「コンキスタドール」と呼ばれたスペインの探検家の一人で、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス abc the third (2005) 通常問題  0519  | エルナン・コルテス | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0558 | No. 52  「信じるも信じないもあなた次第です」という決め台詞で都市伝説を披露する、漫才コンビ「ハローバイバイ」のメンバーといえば誰でしょう? 正解 : 関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】 abc the sixth (2008) 通常問題  0558  | 関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】 | 
| 53 | 誤4 (2006) 通常問題 #0386 | No. 53  ウォーターゲート事件の責任をとって、歴代アメリカ大統領のなかで唯一辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン 誤4 (2006) 通常問題  0386  | リチャード・ニクソン | 
| 54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0058 | No. 54  人気クイズ番組「パネルクイズ アタック25」で、現在アシスタントとして問題を差し上げているフリーアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 沢木美佳子 abc the seventh (2009) 通常問題  0058  | 沢木美佳子 | 
| 55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0761 | No. 55  ローマ帝国の軍人・政治家としての仕事のさながら、地理や生物などの様々な研究をまとめた『博物誌』で知られる学者は誰でしょう? 正解 : プリニウス abc the fourth (2006) 通常問題  0761  | プリニウス | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0215 | No. 56  スキンケアにおいて特に重視される、額から鼻筋にかけての部分を、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン abc the third (2005) 通常問題  0215  | Tゾーン | 
| 57 | EQIDEN2014 通常問題 #0278 | No. 57  日本国内に生息している2種類のイノシシは、ニホンイノシシと何でしょう? 正解 : リュウキュウイノシシ EQIDEN2014 通常問題  0278  | リュウキュウイノシシ | 
| 58 | abc the first (2003) 敗者復活 #0010 | No. 58  日本で、「001」から始まる郵便番号を持つのは北海道ですが、「999」から始まる郵便番号を持つのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 abc the first (2003) 敗者復活  0010  | 山形県 | 
| 59 | EQIDEN2009 通常問題 #0383 | No. 59  国際連合の本部があるのはニューヨークですが、かつて国際連盟の本部が置かれていた都市はどこでしょう? 正解 : ジュネーブ EQIDEN2009 通常問題  0383  | ジュネーブ | 
| 60 | EQIDEN2008 通常問題 #0145 | No. 60  鳥の仲間ではダチョウに次いで2番目に大きい、オーストラリアの国の鳥にも指定されている飛べない鳥は何でしょう? 正解 : エミュー EQIDEN2008 通常問題  0145  | エミュー | 
| 61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0512 | No. 61  推理小説や伝奇小説の大家でもある時代小説家で、代表作に『甲賀忍法帖』をはじめとする忍法帖シリーズがあるのは誰でしょう? 正解 : 山田風太郎(やまだ・ふうたろう)【本名は山田誠也(せいや)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0512  | 山田風太郎(やまだ・ふうたろう)【本名は山田誠也(せいや)】 | 
| 62 | EQIDEN2010 通常問題 #0137 | No. 62  ミノー、ポッパー、スピナーなどの種類がある、フィッシング競技で用いられる餌の形によく似た道具は何でしょう? 正解 : ルアー【「疑似餌」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0137  | ルアー【「疑似餌」も○】 | 
| 63 | 誤3 (2005) 通常問題 #0243 | No. 63  中国・清朝の中興の祖として名高い第4代皇帝で、文化の振興を奨励し辞典の編纂(さん)を命じたことでも知られるのは誰でしょう? 正解 : 康熙帝(こうきてい) 誤3 (2005) 通常問題  0243  | 康熙帝(こうきてい) | 
| 64 | abc the third (2005) 通常問題 #0901 | No. 64  端数(はすう)を処理した、きりのいい数字のことを英語で何ナンバーというでしょう? 正解 : ラウンドナンバー(ラウンドフィギュア) abc the third (2005) 通常問題  0901  | ラウンドナンバー(ラウンドフィギュア) | 
| 65 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0154 | No. 65  民法上の「いとこ」は4親等に当たりますが、「はとこ」は何親等に当たるでしょう? 正解 : 6親等 誤誤 (2007) 通常問題  0154  | 6親等 | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0615 | No. 66  その刃先の形状で、「鎬(しのぎ)」「平(ひら)」「丸(まる)」等の種類がある、大工さんの仕事道具は何でしょう? 正解 : 鑿(のみ) abc the second (2004) 通常問題  0615  | 鑿(のみ) | 
| 67 | 誤4 (2006) 通常問題 #0171 | No. 67  ニュースの台風情報で見られる、ある時刻に台風の中心が70%の確率で移動すると考えられる区域を表したものを何というでしょう? 正解 : 予報円 誤4 (2006) 通常問題  0171  | 予報円 | 
| 68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0438 | No. 68  イスラム暦の第9月に相当する、イスラム教徒が断食を行う月のことを何というでしょう? 正解 : ラマダーン 誤1 (2003) 通常問題  0438  | ラマダーン | 
| 69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0499 | No. 69  F1ドライバーのフェルナンド・アロンソが、今年から所属するチームはどこでしょう? 正解 : ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス abc the fifth (2007) 通常問題  0499  | ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス | 
| 70 | abc the first (2003) 通常問題 #0826 | No. 70  熱帯および亜熱帯地方の海岸や河口に見られる常緑低木の林で、日本語で「紅樹林」と呼ばれるものは何でしょう? 正解 : マングローブ abc the first (2003) 通常問題  0826  | マングローブ | 
| 71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0138 | No. 71  俳句の季語で「ラグビー」といえば、その季節はいつでしょう? 正解 : 冬(ふゆ) abc the 11th (2013) 通常問題  0138  | 冬(ふゆ) | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0768 | No. 72  鎌倉時代以降に摂政や関白に任じられた「五摂家」とは、二条家、九条家、一条家、鷹司(たかつかさ)家と何家でしょう? 正解 : 近衛家[このえけ] abc the seventh (2009) 通常問題  0768  | 近衛家[このえけ] | 
| 73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0205 | No. 73  皇太子や御曹司などが、トップとなるにふさわしい教養や態度を身につけるための学問のことを「何学」というでしょう? 正解 : 帝王学 abc the ninth (2011) 通常問題  0205  | 帝王学 | 
| 74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0972 | No. 74  『源氏物語』全54帖のなかで、『橋姫』から『夢浮橋』までの最後の十章を特に何というでしょう? 正解 : 宇治十帖 abc the fourth (2006) 通常問題  0972  | 宇治十帖 | 
| 75 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0349 | No. 75  将棋の女流四大タイトルといえば、「女流名人」「女流王将」「女流王位」と何でしょう? 正解 : 倉敷藤花 abc the fifth (2007) 通常問題  0349  | 倉敷藤花 | 
| 76 | 誤2 (2004) 通常問題 #0286 | No. 76  床下に溝を作り、煙を通すことによって暖める、朝鮮半島で主に使われている暖房器具は何でしょう? 正解 : オンドル 誤2 (2004) 通常問題  0286  | オンドル | 
| 77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0516 | No. 77  アマゾン川流域に生息するアロワナ科の魚で、世界最大の淡水魚とされているのは何でしょう? 正解 : ピラルク abc the tenth (2012) 通常問題  0516  | ピラルク | 
| 78 | EQIDEN2014 通常問題 #0005 | No. 78  お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の2人に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 田村 EQIDEN2014 通常問題  0005  | 田村 | 
| 79 | abc the first (2003) 通常問題 #0061 | No. 79  葉がカラスのように黒く、龍のつめのように曲がっていることから名がついた中国茶の一種は何でしょう? 正解 : ウーロン(烏龍)茶 abc the first (2003) 通常問題  0061  | ウーロン(烏龍)茶 | 
| 80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0113 | No. 80  1954年公開の映画『喝采(かっさい)』でオスカーを獲得し、後にモナコ王妃となったアメリカの女優は誰でしょう? 正解 : グレース・パトリシア・ケリー abc the ninth (2011) 通常問題  0113  | グレース・パトリシア・ケリー | 
| 81 | EQIDEN2012 通常問題 #0372 | No. 81  世界四大文明のうち、唯一ユーラシア大陸以外で起こったのは何文明でしょう? 正解 : エジプト文明 EQIDEN2012 通常問題  0372  | エジプト文明 | 
| 82 | abc the second (2004) 通常問題 #0494 | No. 82  映画の撮影で、スタートの合図とともにカメラ前で打たれる物を一般に何というでしょう? 正解 : カチンコ abc the second (2004) 通常問題  0494  | カチンコ | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0738 | No. 83  1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題  0738  | 八幡製鉄所 | 
| 84 | 誤4 (2006) 通常問題 #0122 | No. 84  「五十歩百歩」の故事や、性善説を唱えたことなどで知られる、古代中国の思想家は誰でしょう? 正解 : 孟子 誤4 (2006) 通常問題  0122  | 孟子 | 
| 85 | 誤誤 (2007) 予備 #0041 | No. 85  三ッ沢、加曾利(かそり)、大森などが有名な、縄文人が食べ物のゴミなどを捨てていた場所を何というでしょう? 正解 : 貝塚 誤誤 (2007) 予備  0041  | 貝塚 | 
| 86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0109 | No. 86  中国の思想家で、性善説を唱えたのは孟子ですが、性悪説を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤3 (2005) 通常問題  0109  | 荀子 | 
| 87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0446 | No. 87  毎年夏のフジ・ロック・フェスティバルの会場としても知られる、世界最長のゴンドラである「ドラゴンドラ」が有名な新潟県のスキー場はどこでしょう? 正解 : 苗場スキー場 abc the 11th (2013) 通常問題  0446  | 苗場スキー場 | 
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0152 | No. 88  ボクシングの反則の一種で、相手の後頭部を攻撃することを何というでしょう? 正解 : ラビットパンチ abc the eighth (2010) 通常問題  0152  | ラビットパンチ | 
| 89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0327 | No. 89  考案したシェフの出身地である町の名前に由来する、冷たいジャガイモのポタージュスープは何でしょう? 正解 : ヴィシソワーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0327  | ヴィシソワーズ | 
| 90 | EQIDEN2011 通常問題 #0133 | No. 90  日本銀行のように、国の金融の中核となり、市中銀行に資金を供給する機関を何というでしょう? 正解 : 中央銀行 EQIDEN2011 通常問題  0133  | 中央銀行 | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0516 | No. 91  1905年に刊行された、カール・ブッセの「山のあなた」などの翻訳で知られる上田敏の訳詩集は何でしょう? 正解 : 『海潮音』 abc the fourth (2006) 通常問題  0516  | 『海潮音』 | 
| 92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0313 | No. 92  ベンガル型、アジア型、エルトール型などの種類がある、ビブリオ属に属する病原体の一種は何でしょう? 正解 : コレラ菌 abc the 11th (2013) 通常問題  0313  | コレラ菌 | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0238 | No. 93  汗や水に濡れても落ちにくい化粧品のことを、「耐水性がある」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ウォータープルーフ abc the sixth (2008) 通常問題  0238  | ウォータープルーフ | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0375 | No. 94  昔の時刻のいい方で、昼間の12時は「午(うま)の刻」ですが、夜中の12時は「何の刻」といったでしょう? 正解 : 子(ね)の刻 abc the fourth (2006) 通常問題  0375  | 子(ね)の刻 | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0917 | No. 95  臑(すね)に付けて足を保護し、 活動しやすくする洋風の脚絆(きゃはん)を何と言うでしょう? 正解 : ゲードル abc the second (2004) 通常問題  0917  | ゲードル | 
| 96 | EQIDEN2013 通常問題 #0416 | No. 96  主人公の円堂守(えんどうまもる)がキャプテンを務める雷門中学の弱小サッカー部が、世界を目指すまでを描いた人気アニメ・ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『イナズマイレブン』 EQIDEN2013 通常問題  0416  | 『イナズマイレブン』 | 
| 97 | EQIDEN2012 通常問題 #0085 | No. 97  息子には「きんぴらごぼう」の名前の由来となった金平(きんぴら)がいる、昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう? 正解 : 坂田金時(さかたのきんとき) EQIDEN2012 通常問題  0085  | 坂田金時(さかたのきんとき) | 
| 98 | EQIDEN2010 通常問題 #0301 | No. 98  モース硬度計では硬度8の標準物質とされる、和名を「黄玉(おうぎょく)」という鉱物は何でしょう? 正解 : トパーズ[topaz] EQIDEN2010 通常問題  0301  | トパーズ[topaz] | 
| 99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0675 | No. 99  1970年代に「三角大福」と呼ばれた自由民主党の実力者といえば、三木武夫、田中角栄、大平正芳と誰でしょう? 正解 : 福田赳夫(ふくだ・たけお) abc the eighth (2010) 通常問題  0675  | 福田赳夫(ふくだ・たけお) | 
| 100 | abc the second (2004) 通常問題 #0218 | No. 100  1577年に免罪符に対する95ケ条の論題を発表して聖書の権威を主張し、宗教改革を行ったドイツ人は誰でしょう? 正解 : マルティン・ルター abc the second (2004) 通常問題  0218  | マルティン・ルター |