ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the first (2003) 通常問題 #0323 | No. 1 アフリカ大陸で最も南にある国は南アフリカ共和国ですが、最も北にある国はどこでしょう? 正解 : チュニジア abc the first (2003) 通常問題 0323 | チュニジア |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0282 | No. 2 紫式部が『源氏物語』を執筆した「源氏の間」があることでも知られる、滋賀県にあるお寺は何でしょう? 正解 : 石山寺(いしやまでら) abc the ninth (2011) 通常問題 0282 | 石山寺(いしやまでら) |
3 | EQIDEN2010 通常問題 #0321 | No. 3 おからのことを「卯の花」といいますが、この「卯の花」とはもともと何という植物のことでしょう? 正解 : ウツギ EQIDEN2010 通常問題 0321 | ウツギ |
4 | abc the second (2004) 通常問題 #0190 | No. 4 博物学者プリニウスの記録により当時の状況が分かる、紀元79年に麓の町ポンペイを壊滅させる噴火を起こしたイタリアの火山は何でしょう? 正解 : ベスビオ火山(ヴェスビオス火山) abc the second (2004) 通常問題 0190 | ベスビオ火山(ヴェスビオス火山) |
5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0291 | No. 5 太平洋戦争の激戦地で、ガダルカナル島がある国はソロモン諸島ですが、レイテ島がある国はどこでしょう? 正解 : フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] abc the eighth (2010) 通常問題 0291 | フィリピン(共和国)[Republic of the Philippines] |
6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0590 | No. 6 現在では保湿成分として化粧品に配合されることも多い、1828年にウェーラーが世界で初めて無機物からの合成に成功した有機物は何でしょう? 正解 : 尿素 abc the fifth (2007) 通常問題 0590 | 尿素 |
7 | abc the third (2005) 通常問題 #0077 | No. 7 愛媛県松山市にある、日本最古といわれている温泉は何でしょう? 正解 : 道後温泉 abc the third (2005) 通常問題 0077 | 道後温泉 |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0236 | No. 8 現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the 12th (2014) 通常問題 0236 | 500円切手 |
9 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0014 | No. 9 漢字で、「魚へんに春」と書くと「さわら」ですが、「木へんに春」と書くと何と読むでしょう? 正解 : 椿(つばき) abc the sixth (2008) 敗者復活 0014 | 椿(つばき) |
10 | 誤3 (2005) 予備 #0030 | No. 10 南米の国で、アルゼンチンの公用語はスペイン語ですが、ブラジルの公用語は何語でしょう? 正解 : ポルトガル語 誤3 (2005) 予備 0030 | ポルトガル語 |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0479 | No. 11 モザンビーク海峡を挟んでアフリカ大陸を臨む、世界で4番目に面積が広い島は何でしょう? 正解 : マダガスカル島 abc the ninth (2011) 通常問題 0479 | マダガスカル島 |
12 | EQIDEN2011 通常問題 #0010 | No. 12 小選挙区制では増える傾向にある、落選した候補に投じられた票を何というでしょう? 正解 : 死票(しひょう、しにひょう) EQIDEN2011 通常問題 0010 | 死票(しひょう、しにひょう) |
13 | abc the second (2004) 通常問題 #0689 | No. 13 ことわざ「覆水盆に返らず」を英語に訳した時に使われる飲み物は何でしょう? 正解 : 牛乳 abc the second (2004) 通常問題 0689 | 牛乳 |
14 | 誤3 (2005) 通常問題 #0258 | No. 14 3月23日から甲子園球場で開幕する「第77回選抜高校野球大会」の、入場行進曲は何でしょう? 正解 : 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) 誤3 (2005) 通常問題 0258 | 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) |
15 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0095 | No. 15 元々は相撲で番付が下の力士が格上の力士を倒したことに由来する、勝負事で不利と見られていた側が勝利することを何というでしょう? 正解 : 番狂わせ【「大番狂わせ」も○。「upset」「Giant-Killing」といった英語は×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0095 | 番狂わせ【「大番狂わせ」も○。「upset」「Giant-Killing」といった英語は×】 |
16 | EQIDEN2011 通常問題 #0256 | No. 16 そばの粘りを出して切れにくくするために混ぜる、小麦粉や山芋などのことを特に何というでしょう? 正解 : つなぎ EQIDEN2011 通常問題 0256 | つなぎ |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0451 | No. 17 料理で使われる計量スプーンは大さじ、小さじとあと一つ、何さじで一組とされるでしょう? 正解 : 茶さじ abc the third (2005) 通常問題 0451 | 茶さじ |
18 | 誤4 (2006) 予備 #0008 | No. 18 「そいつは、どいつじゃ」という囃子詞が語源となっている、三味線を伴奏に七七七五の26文字を歌う芸能といえば何でしょう? 正解 : 都都逸(どどいつ) 誤4 (2006) 予備 0008 | 都都逸(どどいつ) |
19 | 誤4 (2006) 通常問題 #0220 | No. 19 トランプゲームの「ブラックジャック」で、1点と11点のどちらにも使うことができるカードは何でしょう? 正解 : A(エース) 誤4 (2006) 通常問題 0220 | A(エース) |
20 | abc the third (2005) 通常問題 #0268 | No. 20 数学で、ギリシャ文字φ(ファイ)を用いて表される、要素が何もない集合を何というでしょう? 正解 : 空(くう)集合 abc the third (2005) 通常問題 0268 | 空(くう)集合 |
21 | EQIDEN2010 通常問題 #0142 | No. 21 江戸時代の浮世絵師で、『富嶽三十六景』の作者は葛飾北斎ですが、『東海道五十三次』の作者は誰でしょう? 正解 : 歌川広重(うたがわ・ひろしげ)【安藤広重、幼名は安藤徳太郎、俗称は安藤重右衛門(十右衛門)、安藤徳兵衛、安藤鉄蔵】 EQIDEN2010 通常問題 0142 | 歌川広重(うたがわ・ひろしげ)【安藤広重、幼名は安藤徳太郎、俗称は安藤重右衛門(十右衛門)、安藤徳兵衛、安藤鉄蔵】 |
22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0463 | No. 22 平成5年、角川書店を退社した見城徹(けんじょうとおる)らによって設立され、『ダディ』『大河の一滴』『永遠の仔』など数々のベストセラーを出している出版社の名前は何でしょう? 正解 : 幻冬舎 誤1 (2003) 通常問題 0463 | 幻冬舎 |
23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0423 | No. 23 ギリシャ神話で、文芸や音楽など人間のあらゆる知的活動を司る9人の女神たちを何というでしょう? 正解 : ミューズ abc the 12th (2014) 通常問題 0423 | ミューズ |
24 | EQIDEN2008 通常問題 #0121 | No. 24 正多角形の中で唯一、辺の数と対角線の数が同じものは何でしょう? 正解 : (正)五角形 EQIDEN2008 通常問題 0121 | (正)五角形 |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0236 | No. 25 フランス語で「黄色いジャージ」という意味の、自転車レース、ツール・ド・フランスで総合1位の選手が着る服を何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the fifth (2007) 通常問題 0236 | マイヨ・ジョーヌ |
26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0519 | No. 26 4~6世紀に東西ローマ帝国領内に侵入して、イタリア、フランスなどに王国を築いたゲルマン人の一族を何というでしょう? 正解 : ゴート族[Gothe]【「ゴート人」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0519 | ゴート族[Gothe]【「ゴート人」も○】 |
27 | EQIDEN2012 通常問題 #0034 | No. 27 平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック、サッカーワールドカップ・ロシア大会が開催されるのは、いずれも西暦何年の事でしょう? 正解 : 2018年 EQIDEN2012 通常問題 0034 | 2018年 |
28 | abc the third (2005) 通常問題 #0746 | No. 28 フランス語で「ポケット」という意味の、肩から斜めに提げる小物入れのことを何というでしょう? 正解 : ポシェット abc the third (2005) 通常問題 0746 | ポシェット |
29 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0480 | No. 29 故郷の北海道旭川市に記念文学館がある女性作家で、『塩狩峠』『氷点』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 三浦綾子(みうら・あやこ) abc the 11th (2013) 通常問題 0480 | 三浦綾子(みうら・あやこ) |
30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0189 | No. 30 大相撲の本場所は15日間行われますが、幕下以下の力士はそのうち何日相撲を取るでしょう? 正解 : 7日 誤1 (2003) 通常問題 0189 | 7日 |
31 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0044 | No. 31 浜名湖やサロマ湖などが代表的なものとして挙げられる、海水と淡水が入り混じった湖のことを何というでしょう? 正解 : 汽水湖 abc the fifth (2007) 敗者復活 0044 | 汽水湖 |
32 | abc the first (2003) 通常問題 #0567 | No. 32 金太郎が担いだのはまさかりですが、インディアンの持つ手斧を何というでしょう? 正解 : トマホーク abc the first (2003) 通常問題 0567 | トマホーク |
33 | EQIDEN2013 通常問題 #0061 | No. 33 『ヒゲとボイン』『すばらしい日々』『大迷惑』などのヒット曲がある、現在も活動中の奥田民生を中心としたロックバンドは何でしょう? 正解 : ユニコーン EQIDEN2013 通常問題 0061 | ユニコーン |
34 | abc the second (2004) 通常問題 #0273 | No. 34 飲みに行った時などによく「割り勘」と言う言葉を使いますが、この割り勘とは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解 : 割り前勘定 (わりまえかんじょう) abc the second (2004) 通常問題 0273 | 割り前勘定 (わりまえかんじょう) |
35 | EQIDEN2014 通常問題 #0047 | No. 35 日本プロ野球で、42歳4ヶ月と史上最年長で2000本安打を達成した選手は誰でしょう? 正解 : 谷繁元信(たにしげ・もとのぶ) EQIDEN2014 通常問題 0047 | 谷繁元信(たにしげ・もとのぶ) |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0278 | No. 36 富士五湖があるのは山梨県ですが、三方五湖があるのは何県でしょう? 正解 : 福井県 abc the tenth (2012) 通常問題 0278 | 福井県 |
37 | EQIDEN2011 通常問題 #0181 | No. 37 「21歳の大学生」と「19歳の社会人」のうち、中央競馬の馬券を購入できるのはどちらでしょう? 正解 : 21歳の大学生 EQIDEN2011 通常問題 0181 | 21歳の大学生 |
38 | EQIDEN2008 通常問題 #0345 | No. 38 構造によって「切妻(きりづま)」「寄棟(よせむね)」「入母屋(いりもや)」に分けられる、日本家屋の部分といえば何でしょう? 正解 : 屋根 EQIDEN2008 通常問題 0345 | 屋根 |
39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0786 | No. 39 「郷に入っては郷に従え」ということわざを英語でいったとき、出て来る地名は何でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題 0786 | ローマ |
40 | abc the first (2003) 通常問題 #0924 | No. 40 就任以来、大相撲春場所で知事賞授与のために土俵に上がることを求めながら、いまだ果たせずにいる、全国初の女性知事といえば誰でしょう? 正解 : 太田房江 abc the first (2003) 通常問題 0924 | 太田房江 |
41 | abc the third (2005) 敗者復活 #0054 | No. 41 薬学者の田原良純(たわら・よしずみ)によって発見された、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the third (2005) 敗者復活 0054 | テトロドトキシン |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0292 | No. 42 ディスプレイや照明などに用いられる物理現象「有機EL」のELとは、何という英語の略でしょう? 正解 : エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence) abc the 11th (2013) 通常問題 0292 | エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence) |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0653 | No. 43 1日の最高気温と最低気温の温度差のことを、何というでしょう? 正解 : 日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ) abc the eighth (2010) 通常問題 0653 | 日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ) |
44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0393 | No. 44 アメリカの作家バーネットの作品で、『小公子』の主人公はセドリックですが、『小公女』の主人公は誰でしょう? 正解 : セーラ abc the fourth (2006) 通常問題 0393 | セーラ |
45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0160 | No. 45 「切るもの」を意味する言葉に由来する、食卓用のナイフやフォーク、スプーンなどの総称は何でしょう? 正解 : カトラリー[Cutlery] abc the seventh (2009) 通常問題 0160 | カトラリー[Cutlery] |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0800 | No. 46 アンデルセンの「即興詩人」を翻訳した明治の文豪といえば誰でしょう? 正解 : 森鴎外 abc the first (2003) 通常問題 0800 | 森鴎外 |
47 | EQIDEN2013 通常問題 #0342 | No. 47 ピアノの種類で、弦を水平に張ったものをグランドピアノというのに対して、小さく収まる様に弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライト・ピアノ EQIDEN2013 通常問題 0342 | アップライト・ピアノ |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0322 | No. 48 為替や株式を取り引きする職業、自動車の販売業者、トランプゲームでカードを配る人に、共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ディーラー[dealer] abc the seventh (2009) 通常問題 0322 | ディーラー[dealer] |
49 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0066 | No. 49 携帯で使われる「デコ電」や「デコメ」のデコとは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : デコレーション abc the seventh (2009) 敗者復活 0066 | デコレーション |
50 | EQIDEN2009 通常問題 #0248 | No. 50 俗に「砂漠の舟」とも呼ばれる、砂漠を渡るときによく使われる動物は何でしょう? 正解 : ラクダ[駱駝] EQIDEN2009 通常問題 0248 | ラクダ[駱駝] |
51 | abc the second (2004) 敗者復活 #0071 | No. 51 1954年3月1日、ビキニ環礁で水爆実験による放射能を浴びてしまった、マグロ漁船の名前は何でしょう? 正解 : 第五福竜丸 abc the second (2004) 敗者復活 0071 | 第五福竜丸 |
52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0637 | No. 52 身崩れしやすい魚を3枚におろすときに、中骨に身を多く残す贅沢なおろし方を特に何おろしというでしょう? 正解 : 大名おろし abc the ninth (2011) 通常問題 0637 | 大名おろし |
53 | abc the second (2004) 通常問題 #0421 | No. 53 サイコロなどの立方体で、頂点の数から面の数を引くといくつになるでしょう? 正解 : 2 abc the second (2004) 通常問題 0421 | 2 |
54 | EQIDEN2013 通常問題 #0247 | No. 54 『おいでよ』『とびだせ』『街へいこうよ』などの作品がある、任天堂の人気ゲームシリーズは何でしょう? 正解 : 『どうぶつの森』シリーズ EQIDEN2013 通常問題 0247 | 『どうぶつの森』シリーズ |
55 | EQIDEN2012 通常問題 #0306 | No. 55 福岡県のお菓子屋「石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)」が発案したと言われている、バレンタインデーのお返しが贈られる3月 14日の記念日といえば何でしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2012 通常問題 0306 | ホワイトデー |
56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0564 | No. 56 新約聖書のマタイ福音書第7章第 13節に登場するキリストの言葉から題名をつけた、アンドレ・ジイドの小説は何でしょう? 正解 : 『狭き門』 abc the tenth (2012) 通常問題 0564 | 『狭き門』 |
57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0459 | No. 57 今年1月、内山晃(うちやま・あきら)を代表として、民主党離党組の9人によって旗揚げされた新政党は何でしょう? 正解 : 新党きづな abc the tenth (2012) 通常問題 0459 | 新党きづな |
58 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0090 | No. 58 イタリア語で「小さい」という意味をもつ木管楽器は何でしょう? 正解 : ピッコロ abc the seventh (2009) 敗者復活 0090 | ピッコロ |
59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0493 | No. 59 たくさんの蝉が一斉に鳴く様子を、雨にたとえて何というでしょう? 正解 : 蝉時雨 abc the seventh (2009) 通常問題 0493 | 蝉時雨 |
60 | 誤1 (2003) 通常問題 #0352 | No. 60 タコを干すときの様子から、人気が集中することを何というでしょう? 正解 : 引っ張りダコ 誤1 (2003) 通常問題 0352 | 引っ張りダコ |
61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0056 | No. 61 栗原恵(くりはら・めぐみ)は女子バレーボールの選手ですが、栗原あゆみは何のプロスポーツ選手でしょう? 正解 : 女子プロレス abc the tenth (2012) 通常問題 0056 | 女子プロレス |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0677 | No. 62 春先に初めて吹く強い南風を「春一番」といいますが、晩秋に初めて吹く強い北風は何でしょう? 正解 : 木枯らし1号 abc the fourth (2006) 通常問題 0677 | 木枯らし1号 |
63 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0539 | No. 63 1909年に女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、代表作『ニルスの不思議な旅』で知られるスウェーデンの作家は誰でしょう? 正解 : セルマ・ラーゲルレーヴ(Selma Lagerl?f) abc the sixth (2008) 通常問題 0539 | セルマ・ラーゲルレーヴ(Selma Lagerl?f) |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0804 | No. 64 『おブス退治!』や『セレブの宝石箱』などの著書があるファッションプロデューサーで、『おネエ★MANS!』などのTV番組に出演し、人気を集めているのは誰でしょう? 正解 : 植松晃士[うえまつ・こうじ] abc the seventh (2009) 通常問題 0804 | 植松晃士[うえまつ・こうじ] |
65 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0134 | No. 65 平安時代、書道にすぐれ「三筆」と呼ばれたのは、橘逸勢(たちばなのはやなり)、嵯峨天皇とあと一人は誰でしょう? 正解 : 空海 誤誤 (2007) 通常問題 0134 | 空海 |
66 | abc the third (2005) 通常問題 #0331 | No. 66 大股で歩いても、小股で歩いても危険という意味の名前がつけられている峡谷はどこでしょう? 正解 : 大歩危小歩危 abc the third (2005) 通常問題 0331 | 大歩危小歩危 |
67 | 誤誤 (2007) 予備 #0042 | No. 67 言葉遊びの一種で、ある単語の文字を並べ替えて、別の単語を作るものを何というでしょう? 正解 : アナグラム 誤誤 (2007) 予備 0042 | アナグラム |
68 | abc the second (2004) 通常問題 #0705 | No. 68 「銀」という文字を使った言葉で、映画のスクリーンは「銀幕」といいますが、スケートリンクのことは何というでしょう? 正解 : 銀盤 abc the second (2004) 通常問題 0705 | 銀盤 |
69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0359 | No. 69 ゴルフのマッチプレーにおいて、残りのホール数と勝ち越したホール数とが同じになることを何というでしょう? 正解 : ドーミー 誤2 (2004) 通常問題 0359 | ドーミー |
70 | EQIDEN2008 通常問題 #0187 | No. 70 巨大マフィア・コルレオーネ一族の繁栄と没落とを三部作で描いた、フランシス・コッポラの映画といえば何でしょう? 正解 : 『ゴッドファーザー』(The Godfather) EQIDEN2008 通常問題 0187 | 『ゴッドファーザー』(The Godfather) |
71 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0050 | No. 71 新約聖書の中で、聖母マリアへの受胎告知を行った大天使の名前は何でしょう? 正解 : ガブリエル abc the fourth (2006) 敗者復活 0050 | ガブリエル |
72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0280 | No. 72 野球漫画『ドカベン』で、山田太郎を擁する明訓高校が唯一の敗北を喫した高校はどこでしょう? 正解 : 弁慶高校 誤誤 (2007) 通常問題 0280 | 弁慶高校 |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0415 | No. 73 家庭用ゲーム機のことを「コンシューマーゲーム」というのに対し、ゲームセンターなどにある業務用ゲーム機のことを英語で何というでしょう? 正解 : アーケードゲーム abc the sixth (2008) 通常問題 0415 | アーケードゲーム |
74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0462 | No. 74 日本の駅の中で、一日の乗降客数が最も多いのはどこでしょう? 正解 : 新宿駅 abc the fifth (2007) 通常問題 0462 | 新宿駅 |
75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0039 | No. 75 紫外線を意味する「UV」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : ウルトラバイオレット[Ultraviolet] abc the seventh (2009) 通常問題 0039 | ウルトラバイオレット[Ultraviolet] |
76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0019 | No. 76 オリンピックで行われるシンクロナイズドスイミングの「チーム」は何人で構成されているでしょう? 正解 : 8人 abc the 11th (2013) 通常問題 0019 | 8人 |
77 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0517 | No. 77 宝塚音楽学校の校章にデザインされている、一般的には47本の弦で構成される楽器は何でしょう? 正解 : ハープ abc the 12th (2014) 通常問題 0517 | ハープ |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0823 | No. 78 1791年3月4日にアメリカ合衆国に加盟し、独立13州に次ぐ14番目の州となったのはどこでしょう? 正解 : バーモント州 abc the third (2005) 通常問題 0823 | バーモント州 |
79 | 誤2 (2004) 通常問題 #0164 | No. 79 1991年12月のEC首脳会議で合意に達し、EUの発足が事実上決定した条約のことを、調印されたオランダの都市の名から何条約というでしょう? 正解 : マーストリヒト条約 誤2 (2004) 通常問題 0164 | マーストリヒト条約 |
80 | abc the second (2004) 通常問題 #0917 | No. 80 臑(すね)に付けて足を保護し、 活動しやすくする洋風の脚絆(きゃはん)を何と言うでしょう? 正解 : ゲードル abc the second (2004) 通常問題 0917 | ゲードル |
81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0669 | No. 81 イスラム教の礼拝所をモスクと言いますが、ユダヤ教の礼拝所を何というでしょう? 正解 : シナゴーク abc the 11th (2013) 通常問題 0669 | シナゴーク |
82 | EQIDEN2014 通常問題 #0137 | No. 82 別名を「山形星」や「錨星(いかりぼし)」という、日本では北の夜空にほぼ一年中見えるW字形の星座は何座でしょう? 正解 : カシオペヤ座 EQIDEN2014 通常問題 0137 | カシオペヤ座 |
83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0634 | No. 83 「てこの原理」を説明するときに出てくる3つの点とは、支点、力点と何でしょう? 正解 : 作用点 abc the tenth (2012) 通常問題 0634 | 作用点 |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0244 | No. 84 中世ヨーロッパの都市で行われた、商人や手工業者による特権的な同業者組合を何というでしょう? 正解 : ギルド abc the fourth (2006) 通常問題 0244 | ギルド |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0837 | No. 85 同じ耕地に、同じ作物を年2回栽培することを何というでしょう? 正解 : 二期作 abc the fourth (2006) 通常問題 0837 | 二期作 |
86 | abc the first (2003) 通常問題 #0355 | No. 86 オーストラリアのノーザンテリトリーにあり、アボリジニの聖地としても知られる、巨大な1枚岩といえば何でしょう? 正解 : エアーズ・ロック abc the first (2003) 通常問題 0355 | エアーズ・ロック |
87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0062 | No. 87 オリンピックのスピードスケート個人種目において、1度に滑る選手の数は通常何人でしょう? 正解 : 2人 abc the 12th (2014) 通常問題 0062 | 2人 |
88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0152 | No. 88 野球で、指名打者を表す「DH」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Designated Hitter(デジグネイテッド・ヒッター) abc the 11th (2013) 通常問題 0152 | Designated Hitter(デジグネイテッド・ヒッター) |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0081 | No. 89 アメリカ化学会が与える賞にも名を残す、1774年に酸素を発見したことで知られるイギリスの化学者は誰でしょう? 正解 : ジョゼフ・プリーストリー abc the sixth (2008) 通常問題 0081 | ジョゼフ・プリーストリー |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0383 | No. 90 セビリア、コルドバ、グラナダなどの都市がある、スペイン南部の自治州はどこでしょう? 正解 : アンダルシア州 abc the ninth (2011) 通常問題 0383 | アンダルシア州 |
91 | abc the first (2003) 敗者復活 #0031 | No. 91 カフカの小説「変身」で、毒虫に変身してしまった、主人公の名前は何でしょう? 正解 : ザムザ abc the first (2003) 敗者復活 0031 | ザムザ |
92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0104 | No. 92 別名を「ヨロイネズミ」という、敵に襲われると体を丸くして身を守ることでもお馴染みの哺乳類といえば何でしょう? 正解 : アルマジロ 誤4 (2006) 通常問題 0104 | アルマジロ |
93 | EQIDEN2014 通常問題 #0354 | No. 93 今年(2014年)4月10日には天皇・皇后両陛下が迎える、結婚55年目のお祝いを何婚式というでしょう? 正解 : エメラルド婚式 EQIDEN2014 通常問題 0354 | エメラルド婚式 |
94 | EQIDEN2009 通常問題 #0358 | No. 94 アグー、TOKYO X(トーキョー・エックス)、イベリコといったら、どんな動物の肉のブランドでしょう? 正解 : ブタ EQIDEN2009 通常問題 0358 | ブタ |
95 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0048 | No. 95 今年はフランスでサミット・先進国首脳会議が開催されましたが、来年の開催国はどこでしょう? 正解 : アメリカ abc the ninth (2011) 通常問題 0048 | アメリカ |
96 | 誤3 (2005) 通常問題 #0024 | No. 96 「広ク会議ヲ興シ 万機公論ニ決スベシ」に始まる、明治維新政府の基本方針を何というでしょう? 正解 : 五箇条の御誓文(ごせいもん) 誤3 (2005) 通常問題 0024 | 五箇条の御誓文(ごせいもん) |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0546 | No. 97 人間の消化器官である胃・小腸・大腸の中で、最も栄養分を吸収するのはどこでしょう? 正解 : 小腸 abc the fourth (2006) 通常問題 0546 | 小腸 |
98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0280 | No. 98 建築用語で、鉄筋コンクリートのことを「RC」といいますが、鉄骨鉄筋コンクリートのことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SRC(Steel Reinforced Concrete) abc the sixth (2008) 通常問題 0280 | SRC(Steel Reinforced Concrete) |
99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0182 | No. 99 脚本家・三谷幸喜の名前は彼にちなんだものである、かつてライバルの柏戸と共に「柏鵬(はくほう)時代」を築いた大相撲第48代横綱は誰でしょう? 正解 : 大鵬幸喜 abc the fifth (2007) 通常問題 0182 | 大鵬幸喜 |
100 | abc the first (2003) 通常問題 #0027 | No. 100 お嫁入りする女性の気持ちを歌った、熊本県を代表する民謡といえば何でしょう? 正解 : 『おてもやん』 abc the first (2003) 通常問題 0027 | 『おてもやん』 |