ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2013 通常問題 #0006 | No. 1 古代ギリシャ語で「傷」という意味がある、精神的ショックによる「心の傷」のことを何というでしょう? 正解 : トラウマ EQIDEN2013 通常問題 0006 | トラウマ |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0328 | No. 2 一部営業譲渡や資本提携なども含む場合がある、企業の合併や買収のことをさす英語といえば何でしょう? 正解 : M&A abc the fourth (2006) 通常問題 0328 | M&A |
3 | 誤1 (2003) 通常問題 #0331 | No. 3 チャルメラ、カステラ、コンペイトウ、バッテラといえば、すべて何語でしょう? 正解 : ポルトガル語 誤1 (2003) 通常問題 0331 | ポルトガル語 |
4 | abc the first (2003) 敗者復活 #0062 | No. 4 隠すことなく語るという意味の言葉「ぶちあけ」の転訛で、TBSのドラマ「GOOD LUCK!」でうっとうしくなるくらいキムタクが連発した言葉は何でしょう? 正解 : ぶっちゃけ abc the first (2003) 敗者復活 0062 | ぶっちゃけ |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0565 | No. 5 一年の最後の祝日は、日本では天皇誕生日ですが、お隣の国・韓国では何でしょう? 正解 : クリスマス abc the third (2005) 通常問題 0565 | クリスマス |
6 | abc the first (2003) 通常問題 #0683 | No. 6 漢字の部首で、左半分の部分を偏というのに対し、右半分の部分を何というでしょう? 正解 : 旁(ツクリ) abc the first (2003) 通常問題 0683 | 旁(ツクリ) |
7 | EQIDEN2014 通常問題 #0151 | No. 7 言葉を巧みに飾り、顔つきをやわらげて人の機嫌をとることを、「色」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 巧言令色(こうげんれいしょく) EQIDEN2014 通常問題 0151 | 巧言令色(こうげんれいしょく) |
8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0301 | No. 8 フランス語で「糊付け」という意味がある、布切れなどを画面に貼り付けて表現する絵画の技法を何というでしょう? 正解 : コラージュ[collage] abc the seventh (2009) 通常問題 0301 | コラージュ[collage] |
9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0145 | No. 9 「巡礼父祖」という意味の名を持つ、1620年にメイフラワー号に乗船してアメリカへ移住した清教徒の集団を何といったでしょう? 正解 : ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) abc the 11th (2013) 通常問題 0145 | ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) |
10 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0133 | No. 10 オランダの国土のおよそ4分の1を占める干拓地を何というでしょう? 正解 : ポルダー abc the ninth (2011) 敗者復活 0133 | ポルダー |
11 | abc the second (2004) 通常問題 #0685 | No. 11 代表作に交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」「ローマの祭」の「ローマ3部作」があるイタリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the second (2004) 通常問題 0685 | オットリーノ・レスピーギ |
12 | EQIDEN2009 通常問題 #0166 | No. 12 日本の五藤光学研究所(ごとう・こうがくけんきゅうじょ)が世界シェアの40%を占めている、ドーム状の建造物の内側に天体の様子を投影する機械といえば何でしょう? 正解 : プラネタリウム EQIDEN2009 通常問題 0166 | プラネタリウム |
13 | EQIDEN2012 通常問題 #0165 | No. 13 スーダンの首都はハルツームですが、南スーダンの首都はどこでしょう? 正解 : ジュバ EQIDEN2012 通常問題 0165 | ジュバ |
14 | abc the first (2003) 通常問題 #0671 | No. 14 「モッズルックの元祖」「ミニスカートの女王」という異名を持つイギリスの女性デザイナーといえば誰でしょう? 正解 : マリー・クワント abc the first (2003) 通常問題 0671 | マリー・クワント |
15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0375 | No. 15 フィールドホッケーは1チーム11人で行われますが、アイスホッケーは1チーム何人で行われるでしょう? 正解 : 6人 abc the ninth (2011) 通常問題 0375 | 6人 |
16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0181 | No. 16 客のふりをして商品を褒めたりすることで、客に買う気持ちを起こさせる人のことを、ある花の名を使って何というでしょう? 正解 : サクラ abc the 12th (2014) 通常問題 0181 | サクラ |
17 | abc the second (2004) 通常問題 #0857 | No. 17 昔の日本の体積の単位で、1合の10倍は1升、1升の10倍は1斗ですが、1斗の10倍は何でしょう? 正解 : 1石 abc the second (2004) 通常問題 0857 | 1石 |
18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0593 | No. 18 『「激安」のからくり』『「値切り」のマジック』などの著書で知られる、昨年(2012年)10月に肺カルチノイドのため亡くなった流通ジャーナリストは誰でしょう? 正解 : 金子哲雄(かねこ・てつお) abc the 11th (2013) 通常問題 0593 | 金子哲雄(かねこ・てつお) |
19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0394 | No. 19 イチローがオリックス・ブルーウエーブ時代にプロ初ホームラン打った、当時、近鉄バッファローズの投手は誰だったでしょう? 正解 : 野茂英雄 誤2 (2004) 通常問題 0394 | 野茂英雄 |
20 | abc the third (2005) 敗者復活 #0049 | No. 20 吉野、須磨、小倉山など、和歌に詠み込まれて有名になった名所や旧跡のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the third (2005) 敗者復活 0049 | 歌枕 |
21 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0079 | No. 21 景気が停滞しているにもかかわらず、持続的に物価の上昇が見られる現象を英語で何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the sixth (2008) 敗者復活 0079 | スタグフレーション |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0208 | No. 22 アメリカ・大リーグの球団で、カナダに本拠地を置いているのは、モントリール・エクスポズとどこでしょう? 正解 : トロント・ブルージェイズ abc the first (2003) 通常問題 0208 | トロント・ブルージェイズ |
23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0470 | No. 23 江戸時代の宿場で、食事付きの宿を旅籠屋(はたごや)といったのに対し、薪代を払って自炊する宿を何といったでしょう? 正解 : 木賃宿(きちんやど) abc the ninth (2011) 通常問題 0470 | 木賃宿(きちんやど) |
24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0080 | No. 24 「外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。」と刑法第81条で規定されている犯罪は何でしょう? 正解 : 外患誘致罪 abc the 11th (2013) 通常問題 0080 | 外患誘致罪 |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0297 | No. 25 大日本帝国憲法と日本国憲法の第1章は、共に何について定めているでしょう? 正解 : 天皇 誤3 (2005) 通常問題 0297 | 天皇 |
26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0137 | No. 26 「水が10ガロン入るほど大きい」という意味からその名がついた、よくカウボーイなどがかぶっている帽子は何でしょう? 正解 : テンガロンハット 誤誤 (2007) 通常問題 0137 | テンガロンハット |
27 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0342 | No. 27 英語では「マイクロウェーブ」とも呼ばれる、マイクロ波を利用して食品を加熱・解凍する調理器具は何でしょう? 正解 : 電子レンジ 誤誤 (2007) 通常問題 0342 | 電子レンジ |
28 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0479 | No. 28 点描法を追求し、『グランド・ジャット島の日曜日の午後』などの作品を残したフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・スーラ abc the fifth (2007) 通常問題 0479 | ジョルジュ・スーラ |
29 | abc the third (2005) 通常問題 #0326 | No. 29 現在のオリンピックで、メダルがもらえるのは3位までですが、入賞とされるのは何位まででしょう? 正解 : 8位 abc the third (2005) 通常問題 0326 | 8位 |
30 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0532 | No. 30 テニスやゴルフの大会でも特に、プロ・アマを問わず誰でも参加できるものを「何大会」というでしょう? 正解 : オープン大会 abc the sixth (2008) 通常問題 0532 | オープン大会 |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0996 | No. 31 イングランド歴代の王で、「獅子心王」といえばリチャード1世の別名ですが、「失地王」といえば誰の別名でしょう? 正解 : ジョン abc the second (2004) 通常問題 0996 | ジョン |
32 | abc the third (2005) 通常問題 #0046 | No. 32 銀行の業務で、小口の顧客を対象とするものを「リテールバンキング」というのに対し、大企業を対象にするものを「何バンキング」というでしょう? 正解 : ホールセールバンキング abc the third (2005) 通常問題 0046 | ホールセールバンキング |
33 | abc the third (2005) 通常問題 #0944 | No. 33 「八百長」「カド番」「ダメ」「一目置く」などの言葉の由来となった室内ゲームは何でしょう? 正解 : 囲碁 abc the third (2005) 通常問題 0944 | 囲碁 |
34 | abc the second (2004) 敗者復活 #0054 | No. 34 一画で書く事ができる常用漢字は一と何でしょう? 正解 : 乙 abc the second (2004) 敗者復活 0054 | 乙 |
35 | 誤4 (2006) 通常問題 #0035 | No. 35 「mini」「nano」「shuffle」などの種類がある、アップルコンピュータの携帯型音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : iPod 誤4 (2006) 通常問題 0035 | iPod |
36 | EQIDEN2008 通常問題 #0303 | No. 36 別名を「ジャマイカペッパー」という、クローブ、ナツメグ、シナモンを合わた風味を持つことから名が付いた香辛料は何でしょう? 正解 : オールスパイス EQIDEN2008 通常問題 0303 | オールスパイス |
37 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0378 | No. 37 昭和58年から3期12年に渡って北海道知事を務めた政治家で、昨年9月からは衆議院議長を務めているのは誰でしょう? 正解 : 横路孝弘(よこみち・たかひろ) abc the eighth (2010) 通常問題 0378 | 横路孝弘(よこみち・たかひろ) |
38 | EQIDEN2014 通常問題 #0225 | No. 38 スリークッションや四つ玉などのルールがある、ポケットのないテーブルで行うビリヤードを何というでしょう? 正解 : キャロムビリヤード EQIDEN2014 通常問題 0225 | キャロムビリヤード |
39 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0148 | No. 39 ポツダム宣言で知られる「ポツダム」があるのは、現在のどこの国でしょう? 正解 : ドイツ 誤誤 (2007) 通常問題 0148 | ドイツ |
40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0686 | No. 40 ボウリングのピンやレーンにも使われる木材で、漢字では木偏に風と書くのは何でしょう? 正解 : カエデ abc the fifth (2007) 通常問題 0686 | カエデ |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0467 | No. 41 地球内部で地震が最初に発生した場所を「震源」といいますが、地上で震源の真上にあたる地点を何というでしょう? 正解 : 震央 abc the eighth (2010) 通常問題 0467 | 震央 |
42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0093 | No. 42 年間降水量1mm未満の日数が全国第1位であることから「晴れの国」と呼ばれる中国地方の都道府県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 abc the fourth (2006) 通常問題 0093 | 岡山県 |
43 | EQIDEN2008 通常問題 #0364 | No. 43 料理研究家の栗原、演歌歌手の都、そしてお笑い芸人のエドに共通する、下の名前は何でしょう? 正解 : はるみ EQIDEN2008 通常問題 0364 | はるみ |
44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0780 | No. 44 英語では「ギンコーナッツ」と呼ばれ、茶碗蒸しなどに使われるイチョウの種は何でしょう? 正解 : 銀杏(ぎんなん) abc the fourth (2006) 通常問題 0780 | 銀杏(ぎんなん) |
45 | abc the second (2004) 通常問題 #0003 | No. 45 「富士には月見草がよく似合う」という有名な一文が出てくる太宰治の小説といえば何でしょう? 正解 : 富嶽百景 abc the second (2004) 通常問題 0003 | 富嶽百景 |
46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0029 | No. 46 「ケーキシェアリング」とも呼ばれる、結婚式で、カットした後のウェディングケーキを新郎新婦で食べさせあう演出を何というでしょう? 正解 : ファーストバイト【「ファーストイート」「ファーストイーティング」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0029 | ファーストバイト【「ファーストイート」「ファーストイーティング」も○】 |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0975 | No. 47 女優・田中美佐子の夫である、お笑いコンビ「Take2」のメンバーは誰でしょう? 正解 : 深沢邦之 abc the first (2003) 通常問題 0975 | 深沢邦之 |
48 | EQIDEN2010 通常問題 #0203 | No. 48 「ほとんど」や「大部分」を意味する四字熟語を、3種類の漢数字を用いて何というでしょう? 正解 : 十中八九 EQIDEN2010 通常問題 0203 | 十中八九 |
49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0306 | No. 49 日本には、ワールドBBC、NO EXCUSE、宮城MAX、千葉ホークスなどの強豪チームがある障害者スポーツといえば何でしょう? 正解 : 車いすバスケットボール abc the 11th (2013) 通常問題 0306 | 車いすバスケットボール |
50 | EQIDEN2012 通常問題 #0003 | No. 50 質量パーセント濃度 90%以上の硫酸を「濃硫酸」といいますが、90%未満の硫酸を何というでしょう? 正解 : 希硫酸 EQIDEN2012 通常問題 0003 | 希硫酸 |
51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0463 | No. 51 1925年に制定施行された、主に共産主義とつながった破壊的な活動を取り締まることを目的とした法律は何でしょう? 正解 : 治安維持法(ちあんいじほう) abc the 11th (2013) 通常問題 0463 | 治安維持法(ちあんいじほう) |
52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0535 | No. 52 クラブで活躍する職業で、「DJ」といえばディスク・ジョッキーの略ですが、「VJ」といえば何の略でしょう? 正解 : ビジュアル・ジョッキー abc the 12th (2014) 通常問題 0535 | ビジュアル・ジョッキー |
53 | abc the first (2003) 通常問題 #0152 | No. 53 サッカーで、パスされたボールを体に当てて受け止めることを何というでしょう? 正解 : トラッピング(トラップ) abc the first (2003) 通常問題 0152 | トラッピング(トラップ) |
54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0783 | No. 54 住宅や土地の取引が公正に行われることを目的に、昭和33年に設けられた国家資格で、一般には「宅建(たっけん)」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 宅地建物取引主任者 abc the eighth (2010) 通常問題 0783 | 宅地建物取引主任者 |
55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0169 | No. 55 法律家のいわゆる「法曹三者(ほうそうさんじゃ)」とは、弁護士、裁判官と何でしょう? 正解 : 検察官 誤4 (2006) 通常問題 0169 | 検察官 |
56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0680 | No. 56 アメリカの州の別名で、「サンフラワー・ステート」といえばカンザス州ですが、「サンシャイン・ステート」といえば何州のことでしょう? 正解 : フロリダ州 abc the seventh (2009) 通常問題 0680 | フロリダ州 |
57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0263 | No. 57 アフリカの国ガボンで医療活動を行い、「密林の聖者」と呼ばれたドイツ人医師は誰でしょう? 正解 : アルベルト・シュバイツァー abc the fifth (2007) 通常問題 0263 | アルベルト・シュバイツァー |
58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0722 | No. 58 昨年(2013年)誕生した、イギリスのウィリアム王子とキャサリン夫人の長男の名前は何でしょう? 正解 : ジョージ abc the 12th (2014) 通常問題 0722 | ジョージ |
59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0742 | No. 59 本来はテレーゼという女性のために作られた曲であった、ベートーベンの有名なピアノ曲は何でしょう? 正解 : 『エリーゼのために』 abc the fourth (2006) 通常問題 0742 | 『エリーゼのために』 |
60 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0046 | No. 60 F1で、一つのグランプリごとにドライバーズポイントを獲得できるのは何位のドライバーまででしょう? 正解 : 8位 abc the seventh (2009) 敗者復活 0046 | 8位 |
61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0671 | No. 61 1969年公開のアメリカ映画『イージー・ライダー』では自らメガホンを取り、ピーター・フォンダと共に主演も務めた、昨年5月に亡くなった映画俳優は誰でしょう? 正解 : デニス・ホッパー abc the ninth (2011) 通常問題 0671 | デニス・ホッパー |
62 | 誤2 (2004) 通常問題 #0151 | No. 62 かつてYMOの影響で流行した、もみあげを剃り、後ろを刈り上げ、髪の毛を一定の長さにそろえるヘアースタイルは何でしょう? 正解 : テクノカット 誤2 (2004) 通常問題 0151 | テクノカット |
63 | 誤1 (2003) 通常問題 #0131 | No. 63 90度未満の角度を「鋭角」といいますが、90度を超える角度のことを何というでしょう? 正解 : 鈍角 誤1 (2003) 通常問題 0131 | 鈍角 |
64 | EQIDEN2013 通常問題 #0385 | No. 64 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と定められている、国民の祝日は何でしょう? 正解 : 敬老の日 EQIDEN2013 通常問題 0385 | 敬老の日 |
65 | abc the second (2004) 通常問題 #0372 | No. 65 主旋律を他の副旋律が忠実に模倣しながら追いかけるという楽曲形式で、特にパッヘルベルのものが知られるのは何でしょう? 正解 : カノン abc the second (2004) 通常問題 0372 | カノン |
66 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0566 | No. 66 ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題 0566 | 仲間由紀恵 |
67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0384 | No. 67 ゆずの香りのたれに漬けこんだ魚や鶏肉を焼いた料理を、考案した江戸時代の茶人の名前を取って「何焼き」というでしょう? 正解 : 祐庵焼き[ゆうあんやき] abc the seventh (2009) 通常問題 0384 | 祐庵焼き[ゆうあんやき] |
68 | EQIDEN2011 通常問題 #0324 | No. 68 天気予報で使われる「平年値」とは、過去何年間の平均をとったものでしょう? 正解 : 30年間 EQIDEN2011 通常問題 0324 | 30年間 |
69 | EQIDEN2009 通常問題 #0043 | No. 69 「食べる」という言葉の、尊敬語は「召し上がる」ですが、謙譲語は何でしょう? 正解 : いただく EQIDEN2009 通常問題 0043 | いただく |
70 | EQIDEN2011 通常問題 #0061 | No. 70 イタリア語では「コニーリョ」、フランス語では「ラパン」、英語では「ラビット」という動物を、日本語では何というでしょう? 正解 : ウサギ EQIDEN2011 通常問題 0061 | ウサギ |
71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0014 | No. 71 チベット語で「神の土地」という意味の名をもつ、中国のチベット自治区最大の都市はどこでしょう? 正解 : ラサ[拉薩、Lhasa] abc the seventh (2009) 通常問題 0014 | ラサ[拉薩、Lhasa] |
72 | abc the third (2005) 通常問題 #0117 | No. 72 高さ421mのKLタワー、452mのペトロナス・ツイン・タワーがそびえる、マレーシアの首都はどこでしょう? 正解 : クアラルンプール abc the third (2005) 通常問題 0117 | クアラルンプール |
73 | 誤3 (2005) 通常問題 #0157 | No. 73 朱色がかったピンク色のことを、ある魚の身の色に似ていることから何ピンクというでしょう? 正解 : サーモンピンク 誤3 (2005) 通常問題 0157 | サーモンピンク |
74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0081 | No. 74 アメリカ化学会が与える賞にも名を残す、1774年に酸素を発見したことで知られるイギリスの化学者は誰でしょう? 正解 : ジョゼフ・プリーストリー abc the sixth (2008) 通常問題 0081 | ジョゼフ・プリーストリー |
75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0138 | No. 75 日清戦争の講和条約は「下関条約」ですが、日露戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the ninth (2011) 通常問題 0138 | ポーツマス条約 |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0523 | No. 76 第1回文化勲章を受章している、『五重塔』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 幸田露伴[こうだ・ろはん] abc the seventh (2009) 通常問題 0523 | 幸田露伴[こうだ・ろはん] |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0205 | No. 77 平成の大合併により、市町村の数が合計で15と全国で最も少なくなった都道府県はどこでしょう? 正解 : 富山県 abc the eighth (2010) 通常問題 0205 | 富山県 |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0612 | No. 78 元々はバイク用製品のボタンなどをつくる会社だった、「錆びない心」という意味を持つシルバーアクセサリーのブランドは何でしょう? 正解 : クロムハーツ(Chrome Hearts) abc the sixth (2008) 通常問題 0612 | クロムハーツ(Chrome Hearts) |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0095 | No. 79 現地では「ドンドルマ」と呼ばれる、独特な粘り気のあるアイスを発祥の国の名を取って何アイスというでしょう? 正解 : トルコアイス abc the second (2004) 通常問題 0095 | トルコアイス |
80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0749 | No. 80 7世紀ごろに役小角(えんのおづぬ)によって始められたとされる、山伏となって厳しい修行を行い霊験を得ようとする宗教は何でしょう? 正解 : 修験道 abc the eighth (2010) 通常問題 0749 | 修験道 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0096 | No. 81 シベリアのタイガなどに見られる、表面を腐植土に覆われた灰色の土壌を何というでしょう? 正解 : ポドゾル abc the ninth (2011) 通常問題 0096 | ポドゾル |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0457 | No. 82 その大部分は火星と木星の軌道の間に存在する、約6000個もの数の天体を何というでしょう? 正解 : 小惑星 abc the first (2003) 通常問題 0457 | 小惑星 |
83 | abc the third (2005) 通常問題 #0735 | No. 83 メガネのフレームの生産量日本一として知られる、福井県の市はどこでしょう? 正解 : 鯖江市 abc the third (2005) 通常問題 0735 | 鯖江市 |
84 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0075 | No. 84 「アフタヌーンティー」という言葉を直訳して名づけられた、キリンビバレッジが発売している紅茶のブランドといえば何でしょう? 正解 : 午後の紅茶 abc the fifth (2007) 敗者復活 0075 | 午後の紅茶 |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0963 | No. 85 小説『檸檬』を書いたのは梶井基次郎ですが、詩集『レモン哀歌』を書いた小説家は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎 abc the fourth (2006) 通常問題 0963 | 高村光太郎 |
86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0116 | No. 86 ここにボールを置くとトライとなる、ラグビー場の両サイドにある領域を何というでしょう? 正解 : インゴール abc the 12th (2014) 通常問題 0116 | インゴール |
87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0458 | No. 87 東京都港区にある曹洞宗の寺院で、切腹した赤穂浪士たちの墓地があることで知られるのはどこでしょう? 正解 : 泉岳寺(せんがくじ) abc the 12th (2014) 通常問題 0458 | 泉岳寺(せんがくじ) |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0270 | No. 88 パナマと国境を接する国で、南米にあるのはコロンビアですが、中米にあるのはどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the sixth (2008) 通常問題 0270 | コスタリカ |
89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0276 | No. 89 昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう? 正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき) abc the tenth (2012) 通常問題 0276 | 松山英樹(まつやま・ひでき) |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0094 | No. 90 今年の7月 16日、桂三枝が六代目を襲名する、上方落語の大名跡(だいみょうせき)は何でしょう? 正解 : 桂文枝(かつら・ぶんし) abc the tenth (2012) 通常問題 0094 | 桂文枝(かつら・ぶんし) |
91 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0696 | No. 91 サイレントからトーキーへの転換期に揺れる2人の俳優を描く、第 84回アカデミー作品賞を受賞したミシェル・アザナビシウス監督の白黒・サイレント映画は何でしょう? 正解 : 『アーティスト』 abc the tenth (2012) 通常問題 0696 | 『アーティスト』 |
92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0542 | No. 92 レプティス・マグナ、オエア、サプラタの3つの都市があったことから、ギリシャ語で「三つの都市」という意味の名前を持つ、リビアの首都はどこでしょう? 正解 : トリポリ abc the tenth (2012) 通常問題 0542 | トリポリ |
93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0077 | No. 93 『ハツカネズミと人間』『エデンの東』『怒りの葡萄』などの作品で知られる、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : ジョン・エルンスト・スタインベック abc the fifth (2007) 通常問題 0077 | ジョン・エルンスト・スタインベック |
94 | 誤3 (2005) 予備 #0014 | No. 94 荷物を送るときに用いる注意書きで、上下をさかさまにさせないために用いる4文字の熟語といえば何でしょう? 正解 : 天地無用 誤3 (2005) 予備 0014 | 天地無用 |
95 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0001 | No. 95 略称を「ABC」といい、シングル『SPELL MAGIC』『愛してない』などで知られる、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)のボーカルyasuのソロプロジェクトは何でしょう? 正解 : Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー) abc the sixth (2008) 敗者復活 0001 | Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー) |
96 | EQIDEN2010 通常問題 #0097 | No. 96 13世紀にハングルの制定を行った、李氏朝鮮の第4代国王は誰でしょう? 正解 : 世宗(セジョン)【「せいそう」「世宗大王(セジョンデワン)」「李祹(イ・ド)」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0097 | 世宗(セジョン)【「せいそう」「世宗大王(セジョンデワン)」「李祹(イ・ド)」も○】 |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0217 | No. 97 昨年発表された山口百恵のカバー曲のうち、『曼珠沙華(まんじゅしゃか)』を歌ったのは藤あや子ですが、『秋桜(コスモス)』を歌った女優は誰でしょう? 正解 : 宮地真緒 abc the second (2004) 通常問題 0217 | 宮地真緒 |
98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0375 | No. 98 1960年代に平野謙により提起された文学論争の名にもなっている、大衆文学に対して芸術性に重きをおいた文学作品を指す言葉は何でしょう? 正解 : 純文学 abc the tenth (2012) 通常問題 0375 | 純文学 |
99 | EQIDEN2013 通常問題 #0222 | No. 99 カントー地方・マサラタウン出身のポケモントレーナーである、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公の少年は誰でしょう? 正解 : サトシ EQIDEN2013 通常問題 0222 | サトシ |
100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0043 | No. 100 名探偵エルキュール・ポワロの名前の由来となっている、ギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : ヘラクレス abc the fifth (2007) 通常問題 0043 | ヘラクレス |