ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0679 | No. 1  晒し首の刑を指して「きょうしゅ」ということがありますが、これを漢字で書いた際に出てくる動物は何でしょう? 正解 : ふくろう abc the 11th (2013) 通常問題  0679  | ふくろう | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0363 | No. 2  元々は映画「風雲児女」の主題歌として作られた、現在の中国の国の歌・国歌は何でしょう? 正解 : 義勇軍行進曲 abc the second (2004) 通常問題  0363  | 義勇軍行進曲 | 
| 3 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0108 | No. 3  中島みゆきが作詞・作曲した、第79回選抜高校野球大会の入場行進曲である、TOKIOのヒット曲は何でしょう? 正解 : 『宙船』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0108  | 『宙船』 | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0035 | No. 4  日本有数の湿原である尾瀬は3つの県にまたがっていますが、それは群馬県、新潟県とあと1つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the fifth (2007) 通常問題  0035  | 福島県 | 
| 5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0902 | No. 5  二十四節季を漢字で書いたとき「小さい」という字が使われるものは、小寒、小暑、小雪と何でしょう? 正解 : 小満 abc the fourth (2006) 通常問題  0902  | 小満 | 
| 6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0608 | No. 6  日本人投手の田澤純一・上原浩治らの活躍により、昨年(2013年)のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス abc the 12th (2014) 通常問題  0608  | ボストン・レッドソックス | 
| 7 | EQIDEN2014 通常問題 #0233 | No. 7  思いがけない幸運に恵まれた人のたとえにも用いられる、ガラスの靴のエピソードで有名なヨーロッパの童話は何でしょう? 正解 : 『シンデレラ』 EQIDEN2014 通常問題  0233  | 『シンデレラ』 | 
| 8 | EQIDEN2008 通常問題 #0438 | No. 8  歌舞伎役者の坂東三津五郎(みつごろう)、坂東玉三郎の屋号は何でしょう? 正解 : 大和屋(やまとや) EQIDEN2008 通常問題  0438  | 大和屋(やまとや) | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0146 | No. 9  ハレアカラ山の噴火によって現在の形になった、ハワイ島に次いで2番目に大きいハワイ州の島は何でしょう? 正解 : マウイ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0146  | マウイ島 | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0175 | No. 10  『想いあふれて』や『イパネマの娘』などが日本でもよく知られる、「新しい感覚」という意味の言葉にその名を因むブラジルの大衆歌謡は何でしょう? 正解 : ボサノヴァ abc the tenth (2012) 通常問題  0175  | ボサノヴァ | 
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0421 | No. 11  消費者庁の基準による「カロリーゼロ」や「ノンカロリー」とは、100mlあたり何キロカロリー未満のことでしょう? 正解 : 5キロカロリー abc the 11th (2013) 通常問題  0421  | 5キロカロリー | 
| 12 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0027 | No. 12  映画化もされた小説『チーム・バチスタの栄光』の作者である、現役医師は誰でしょう? 正解 : 海堂尊(かいどうたける) abc the sixth (2008) 通常問題  0027  | 海堂尊(かいどうたける) | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0089 | No. 13  ニューヨークのグッゲンハイム美術館や、旧・帝国ホテルの設計を手掛けた、アメリカの建築家は誰でしょう? 正解 : フランク・ロイド・ライト EQIDEN2008 通常問題  0089  | フランク・ロイド・ライト | 
| 14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0509 | No. 14  小学生に大人気のゲーム『甲虫王者 ムシキング』で使われる2種類のカードとは、「ムシカード」と何カードでしょう? 正解 : わざカード abc the fourth (2006) 通常問題  0509  | わざカード | 
| 15 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0196 | No. 15  サッカー、カクテル、ファイトの前に共通してつく、フランスのシャンパーニュ地方で作られる発泡酒のことを何というでしょう? 正解 : シャンパン 誤誤 (2007) 通常問題  0196  | シャンパン | 
| 16 | abc the first (2003) 通常問題 #0092 | No. 16  火災に見舞われた超高層ビルに挑む消防隊長をスティーブ・マックイーンが演じた、パニックムービーの大傑作といえば何でしょう? 正解 : タワーリング・インフェルノ abc the first (2003) 通常問題  0092  | タワーリング・インフェルノ | 
| 17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0113 | No. 17  代表曲に『ドイツレクイエム』などがあるドイツの作曲家で、「ドイツ3B」の一人にも数えられるのは誰でしょう? 正解 : ヨハネス・ブラームス abc the 12th (2014) 通常問題  0113  | ヨハネス・ブラームス | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0232 | No. 18  ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう? 正解 : スフィア(sphere) abc the 11th (2013) 通常問題  0232  | スフィア(sphere) | 
| 19 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0388 | No. 19  英語で「SVO文型」というとき、SはSubject、VはVerbの頭文字ですが、Oは何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : Object abc the ninth (2011) 通常問題  0388  | Object | 
| 20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0501 | No. 20  陸上競技における選手の胴体部分と、彫刻における胴体だけの像を表す際に、共通して用いられるイタリア語は何でしょう? 正解 : トルソー abc the 12th (2014) 通常問題  0501  | トルソー | 
| 21 | EQIDEN2011 通常問題 #0270 | No. 21  2003年から「新語・流行語大賞」の公式スポンサーとなっている、通信教育講座で有名な企業はどこでしょう? 正解 : ユーキャン EQIDEN2011 通常問題  0270  | ユーキャン | 
| 22 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0586 | No. 22  出版社にクエスチョンマーク一文字だけの手紙を送ったエピソードも有名な、代表作『レ・ミゼラブル』で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : (ヴィクトル・)ユーゴー[Victor Marie Hugo] abc the seventh (2009) 通常問題  0586  | (ヴィクトル・)ユーゴー[Victor Marie Hugo] | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0005 | No. 23  1912年、日本初の交響曲「かちどきと平和」を作曲したのは誰でしょう? 正解 : 山田耕筰 誤2 (2004) 通常問題  0005  | 山田耕筰 | 
| 24 | EQIDEN2008 通常問題 #0209 | No. 24  中華料理に使われる豆板醤(トウバンジャン)の原料となる豆で、さやが空に向いてつくところから名付けられたのは何でしょう? 正解 : ソラマメ EQIDEN2008 通常問題  0209  | ソラマメ | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0502 | No. 25  紙の規格で、A判はドイツで作られたものですが、B判はどこの国で作られたものでしょう? 正解 : 日本 abc the first (2003) 通常問題  0502  | 日本 | 
| 26 | abc the first (2003) 通常問題 #0787 | No. 26  数学で、aの2乗がbに等しいとき、aをbの「何」というでしょう? 正解 : 平方根 abc the first (2003) 通常問題  0787  | 平方根 | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0606 | No. 27  1970年代にアメリカIBMの研究員マンデルブローによって名付けられた、自分自身の一部を拡大すると、元の図形とそっくりになる図形のことを何というでしょう? 正解 : フラクタル abc the fourth (2006) 通常問題  0606  | フラクタル | 
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0336 | No. 28  「グラシャス」「グラッチェ」「スパシーボ」といえば、日本語に訳すと何という言葉になるでしょう? 正解 : ありがとう 誤1 (2003) 通常問題  0336  | ありがとう | 
| 29 | abc the third (2005) 通常問題 #0441 | No. 29  『小公子』『小公女』などの児童文学の傑作を書いた、アメリカの女流作家は誰でしょう? 正解 : フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット abc the third (2005) 通常問題  0441  | フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット | 
| 30 | abc the second (2004) 通常問題 #0296 | No. 30  スノーボードとブーツを固定する締め具と、スキー板とスキー靴を固定する締め具に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ビンディング abc the second (2004) 通常問題  0296  | ビンディング | 
| 31 | abc the first (2003) 通常問題 #0895 | No. 31  絵や模様をつづれ織りなどにした壁掛けを英語で何というでしょう? 正解 : タペストリー abc the first (2003) 通常問題  0895  | タペストリー | 
| 32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0255 | No. 32  どんな行動にも何かしらの理由があるということを、俗に「盗人の」何というでしょう? 正解 : 昼寝 abc the sixth (2008) 通常問題  0255  | 昼寝 | 
| 33 | EQIDEN2011 通常問題 #0374 | No. 33  洋服を作る際、デザイナーのデザインをもとに服の型紙を作る人のことを何というでしょう? 正解 : パタンナー EQIDEN2011 通常問題  0374  | パタンナー | 
| 34 | EQIDEN2014 通常問題 #0184 | No. 34  家電製品が作動中であることを示すランプを何というでしょう? 正解 : パイロットランプ EQIDEN2014 通常問題  0184  | パイロットランプ | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0739 | No. 35  ブラック、ピカソらに代表される美術様式で、「立体派」などと訳されるものは何でしょう? 正解 : キュビスム、キュービズム abc the second (2004) 通常問題  0739  | キュビスム、キュービズム | 
| 36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0453 | No. 36  夏の夜の風物詩で、「firefly(ファイヤーフライ)」はホタルですが、「fireworks(ファイヤーワークス)」といえば何でしょう? 正解 : 花火 abc the sixth (2008) 通常問題  0453  | 花火 | 
| 37 | EQIDEN2010 通常問題 #0381 | No. 37  芦ノ湖を背景に涼んでいる女性を描いた、黒田清輝の代表作は何でしょう? 正解 : 『湖畔』【『避暑』も○】 EQIDEN2010 通常問題  0381  | 『湖畔』【『避暑』も○】 | 
| 38 | abc the second (2004) 通常問題 #0595 | No. 38  ふとした拍子に会話が途切れることを、フランスでは「何が通った」と表現するでしょう? 正解 : 天使 abc the second (2004) 通常問題  0595  | 天使 | 
| 39 | 誤4 (2006) 通常問題 #0084 | No. 39  見た目とは裏腹に柔道二段の腕前を持つ、「宙に浮くみかん」や「大きくなっちゃう耳」などのネタで人気のマジシャンは誰でしょう? 正解 : マギー審司 誤4 (2006) 通常問題  0084  | マギー審司 | 
| 40 | EQIDEN2010 通常問題 #0144 | No. 40  腐食しにくく摩耗しづらいことから高級万年筆のペン先に用いられることもある、原子番号77、元素記号Irの金属は何でしょう? 正解 : イリジウム EQIDEN2010 通常問題  0144  | イリジウム | 
| 41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0022 | No. 41  舞台にいる俳優に、歌詞やセリフを影から小声で教える後見役のことを英語で何というでしょう? 正解 : プロンプター abc the eighth (2010) 通常問題  0022  | プロンプター | 
| 42 | EQIDEN2014 通常問題 #0018 | No. 42  「十字」や「側副」などの種類がある、人間の骨同士を繋いでいる線維性の組織を何というでしょう? 正解 : 靭帯(じんたい) EQIDEN2014 通常問題  0018  | 靭帯(じんたい) | 
| 43 | 誤2 (2004) 通常問題 #0205 | No. 43  地震の震度の目安で、「寝ている人が目を覚ますこともある」と定義されているのは震度いくつでしょう? 正解 : 震度2 誤2 (2004) 通常問題  0205  | 震度2 | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0635 | No. 44  慶応大学医学部の初代学部長を務めた、ペスト菌の発見で有名な細菌学者は誰でしょう? 正解 : 北里柴三郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0635  | 北里柴三郎 | 
| 45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0440 | No. 45  622年、ムハンマドが迫害を避けるためにメッカから逃れたことを、アラビア語で「移住」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ヒジュラ abc the tenth (2012) 通常問題  0440  | ヒジュラ | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0226 | No. 46  人間社会の在りようを「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」に分類した、ドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0226  | フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 | 
| 47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0895 | No. 47  男性では40~50%、女性では35~45%くらいが正常値とされる、血液の中における赤血球などの容積の割合を示す数値のことを何というでしょう? 正解 : ヘマトクリット値 abc the seventh (2009) 通常問題  0895  | ヘマトクリット値 | 
| 48 | EQIDEN2013 通常問題 #0330 | No. 48  トランプゲームのババ抜きで使うカードの枚数は、普通何枚でしょう? 正解 : 53枚 EQIDEN2013 通常問題  0330  | 53枚 | 
| 49 | EQIDEN2012 通常問題 #0369 | No. 49  昭和 62年に、当時の安田火災海上がおよそ 58億円で落札して話題となった、ある花を描いたゴッホの絵画は何でしょう? 正解 : 『ひまわり』 EQIDEN2012 通常問題  0369  | 『ひまわり』 | 
| 50 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0078 | No. 50  日本庭園に見られる、土の中に甕(かめ)などを埋め、そこにたまった水に水滴が落ちる音を楽しむ仕掛けを何というでしょう? 正解 : 水琴窟(すいきんくつ) abc the sixth (2008) 通常問題  0078  | 水琴窟(すいきんくつ) | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0157 | No. 51  「草原の道」「海の道」「オアシスの道」の3つのルートがある、中国から地中海東岸までを結ぶ東西の交易路は何でしょう? 正解 : シルクロード abc the third (2005) 通常問題  0157  | シルクロード | 
| 52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0774 | No. 52  『戦国BASARA』『モンスターハンター』『ストリートファイター』などの人気ゲームを発売しているゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン abc the ninth (2011) 通常問題  0774  | カプコン | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0502 | No. 53  4月からは同じく名古屋放送局制作の後番組『ティーンズプロジェクトフレ☆フレ』が始まる、3月 16日に終了した NHKの長寿番組は何でしょう? 正解 : 『中学生日記』 abc the tenth (2012) 通常問題  0502  | 『中学生日記』 | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0355 | No. 54  正直者の神埼直(かんざき・なお)と天才詐欺師の秋山深一(あきやま・しんいち)が大金を奪い合うゲームに巻き込まれていくという内容の、甲斐谷忍(かいたに・しのぶ)の漫画は何でしょう? 正解 : 『LIAR GAME』(ライアーゲーム) abc the eighth (2010) 通常問題  0355  | 『LIAR GAME』(ライアーゲーム) | 
| 55 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0051 | No. 55  ススキは何科の植物でしょう? 正解 : イネ科 abc the fourth (2006) 敗者復活  0051  | イネ科 | 
| 56 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0055 | No. 56  「現代社会」「倫理」「政治・経済」の3科目からなる、日本の高校の教科は何でしょう? 正解 : 公民 abc the ninth (2011) 敗者復活  0055  | 公民 | 
| 57 | 誤3 (2005) 通常問題 #0145 | No. 57  互いに化かしあうとされるキツネとタヌキは、共に何科の動物でしょう? 正解 : イヌ科 誤3 (2005) 通常問題  0145  | イヌ科 | 
| 58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0205 | No. 58  交通標識の本標識を大きく4つに分けると、規制標識、指示標識、警戒標識と何でしょう? 正解 : 案内標識 誤1 (2003) 通常問題  0205  | 案内標識 | 
| 59 | abc the third (2005) 通常問題 #0670 | No. 59  ケーキなどの飾り付けに使われる「蕗(ふき)の砂糖漬け」を何というでしょう? 正解 : アンゼリカ abc the third (2005) 通常問題  0670  | アンゼリカ | 
| 60 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0171 | No. 60  ジーン・ウェブスターの小説『あしながおじさん』で、あしながおじさんから奨学金を受ける少女の名前は何でしょう? 正解 : ジュディ・アボット abc the 12th (2014) 通常問題  0171  | ジュディ・アボット | 
| 61 | abc the second (2004) 通常問題 #0074 | No. 61  弟の雅裕(まさひろ)は俳優として活躍中の、ロックバンド、ハイロウズのボーカルは誰でしょう? 正解 : 甲本ヒロト abc the second (2004) 通常問題  0074  | 甲本ヒロト | 
| 62 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0089 | No. 62  カカやクリスティアーノ・ロナウドといったスター選手が在籍する、スペインのサッカークラブは何でしょう? 正解 : レアル・マドリード(・クルブ・デ・フトボル)[Real Madrid(Club de Fútbol)]【「レアル・マドリッド」「レアル・マドリー」「レアル・マドリース」は○(表記ゆれの範囲内)、「レアル」のみは×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0089  | レアル・マドリード(・クルブ・デ・フトボル)[Real Madrid(Club de Fútbol)]【「レアル・マドリッド」「レアル・マドリー」「レアル・マドリース」は○(表記ゆれの範囲内)、「レアル」のみは×】 | 
| 63 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0726 | No. 63  今年の箱根駅伝で、総合優勝を果たした大学はどこでしょう? 正解 : 駒澤大学 abc the sixth (2008) 通常問題  0726  | 駒澤大学 | 
| 64 | abc the third (2005) 通常問題 #0054 | No. 64  何の前触れもなくおこる激しい風のことで、奥州路を走る新幹線の名前にも使われているのは何でしょう? 正解 : はやて(疾風) abc the third (2005) 通常問題  0054  | はやて(疾風) | 
| 65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0507 | No. 65  1922年、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王の墓を発見した、イギリスの考古学者は誰でしょう? 正解 : ハワード・カーター abc the fifth (2007) 通常問題  0507  | ハワード・カーター | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0901 | No. 66  高速道路で見かける略称で、「PA」はパーキングエリアの略ですが、「SA」はどんな言葉を略したものでしょう? 正解 : サービスエリア abc the second (2004) 通常問題  0901  | サービスエリア | 
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0067 | No. 67  実際には年4回あるが、中でも2月3日、立春の前日のものが特に有名な、季節の分かれ目を表す言葉は何でしょう? 正解 : 節分 abc the fifth (2007) 通常問題  0067  | 節分 | 
| 68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0543 | No. 68  本来は年老いた馬や暴れ馬のことを指す、興味本位で事件や事故などを騒ぎ立てる人々を指す言葉は何でしょう? 正解 : 野次馬 abc the 11th (2013) 通常問題  0543  | 野次馬 | 
| 69 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0523 | No. 69  平安時代に書道の三蹟(さんせき)と呼ばれたのは、藤原佐理(ふじわらの・さり)、藤原行成(ふじわらの・こうぜい)と誰でしょう? 正解 : 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) abc the ninth (2011) 通常問題  0523  | 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) | 
| 70 | 誤4 (2006) 通常問題 #0158 | No. 70  国の経済力を表す指標で、GNPといえば「国民総生産」ですが、GDPといえば日本語では何でしょう? 正解 : 国内総生産 誤4 (2006) 通常問題  0158  | 国内総生産 | 
| 71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0761 | No. 71  今年4年ぶりに活動を再開することが発表された、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などで知られる男性デュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the 11th (2013) 通常問題  0761  | CHAGE and ASKA | 
| 72 | EQIDEN2012 通常問題 #0012 | No. 72  外部からの力を受けても全く変形することのない架空の物体のことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 剛体 EQIDEN2012 通常問題  0012  | 剛体 | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0799 | No. 73  18世紀末にオーストリアのゼネフェルダーが考案した、水と油の反発作用を使って描く石版画を何というでしょう? 正解 : リトグラフ[lithograph] abc the seventh (2009) 通常問題  0799  | リトグラフ[lithograph] | 
| 74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0213 | No. 74  フランス語で「火にかけた鍋」という意味がある、肉や野菜に香草を加えて煮込むフランスの家庭料理は何でしょう? 正解 : ポトフ[pot-au-feu] abc the seventh (2009) 通常問題  0213  | ポトフ[pot-au-feu] | 
| 75 | EQIDEN2009 通常問題 #0218 | No. 75  その過酷さから別名を「鉄人レース」という、水泳、自転車、マラソンを続けて行うスポーツといえば何でしょう? 正解 : トライアスロン EQIDEN2009 通常問題  0218  | トライアスロン | 
| 76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0667 | No. 76  「近代演劇の父」と称されるノルウェーの劇作家で、代表作に『ペール・ギュント』『人形の家』があるのは誰でしょう? 正解 : ヘンリック・イプセン abc the tenth (2012) 通常問題  0667  | ヘンリック・イプセン | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0039 | No. 77  国際Aマッチで、サッカーは45分ハーフで行われますが、フットサルは何分ハーフで行われるでしょう? 正解 : 20分 abc the fourth (2006) 通常問題  0039  | 20分 | 
| 78 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0622 | No. 78  九条流、小野宮(おののみや)流などの流派がある、朝廷古来の儀式や礼式を研究する学問を何というでしょう? 正解 : 有職故実 abc the fifth (2007) 通常問題  0622  | 有職故実 | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0007 | No. 79  商法で、株式会社設立の際の資本金は最低いくら以上必要と定められているでしょう? 正解 : 1000万円 abc the second (2004) 通常問題  0007  | 1000万円 | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0265 | No. 80  LNGと略される燃料は液化天然ガスですが、LPGと略されるのは何でしょう? 正解 : 液化石油ガス abc the fifth (2007) 通常問題  0265  | 液化石油ガス | 
| 81 | EQIDEN2010 通常問題 #0295 | No. 81  そのタイトルには「ニューヨーク市地下鉄の8番街急行に乗ってハーレムに行こう」という意味が込められている、ジャズのスタンダード・ナンバーは何でしょう? 正解 : 『A列車で行こう』[Take the A Train] EQIDEN2010 通常問題  0295  | 『A列車で行こう』[Take the A Train] | 
| 82 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0017 | No. 82  舞台は八丈島がモデルとなっている、トラヒゲやサンデー先生、ドン・ガバチョなどが登場する懐かしの人形劇は何でしょう? 正解 : 『ひょっこりひょうたん島』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0017  | 『ひょっこりひょうたん島』 | 
| 83 | abc the first (2003) 敗者復活 #0083 | No. 83  ジャケットにはビバリーヒルズホテルが描かれている、イーグルスのヒット曲は何でしょう? 正解 : ホテル・カリフォルニア abc the first (2003) 敗者復活  0083  | ホテル・カリフォルニア | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0379 | No. 84  日本国憲法第94条に定められている、地方自治体が自主的に法律の範囲内で制定できる法律のことを何というでしょう? 正解 : 条例 abc the seventh (2009) 通常問題  0379  | 条例 | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0626 | No. 85  植物を焼いた灰の上澄み液と、これによって抜かれる食品に含まれる渋みや苦みに共通する言葉は何でしょう? 正解 : 灰汁(あく) abc the eighth (2010) 通常問題  0626  | 灰汁(あく) | 
| 86 | abc the first (2003) 通常問題 #0205 | No. 86  『風立ちぬ』という小説を書いたのは堀辰雄ですが、『風立ちぬ』という曲を歌ってたアイドルは誰でしょう? 正解 : 松田聖子 abc the first (2003) 通常問題  0205  | 松田聖子 | 
| 87 | 誤3 (2005) 通常問題 #0284 | No. 87  格闘技の審判が使う言語で、柔道で使われるのは日本語ですが、テコンドーで使われるのは何語でしょう? 正解 : 韓国語 誤3 (2005) 通常問題  0284  | 韓国語 | 
| 88 | EQIDEN2013 通常問題 #0138 | No. 88  フーガ、マーチ、ジュークなどの車種を製造販売している、日本の自動車メーカーは何でしょう? 正解 : 日産自動車 EQIDEN2013 通常問題  0138  | 日産自動車 | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0488 | No. 89  梶井基次郎の小説『檸檬』で、主人公が爆弾に見立てた檸檬を置いて出て行くのは、何という本屋でしょう? 正解 : 丸善 abc the eighth (2010) 通常問題  0488  | 丸善 | 
| 90 | EQIDEN2009 通常問題 #0058 | No. 90  日本の国会で、衆議院の定員は480人ですが、参議院の定員は何人でしょう? 正解 : 242人 EQIDEN2009 通常問題  0058  | 242人 | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0361 | No. 91  木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう? 正解 : タイタン 誤2 (2004) 通常問題  0361  | タイタン | 
| 92 | EQIDEN2011 通常問題 #0124 | No. 92  アイスの「エッセルスーパーカップ」、チョコスナックの「きのこの山」「たけのこの里」などを販売している食品会社は何でしょう? 正解 : 明治【今年4月、明治製菓と明治乳業が合併】 EQIDEN2011 通常問題  0124  | 明治【今年4月、明治製菓と明治乳業が合併】 | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0071 | No. 93  ベルリン国際映画祭はドイツで、ヴェネツィア国際映画祭はイタリアで開催されますが、カンヌ国際映画祭はどこの国で開催されるでしょう? 正解 : フランス abc the seventh (2009) 通常問題  0071  | フランス | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0580 | No. 94  2本の直線が交わったときにできる4つの角のうち、互いに向かい合った2つの角を何というでしょう? 正解 : 対頂角 abc the first (2003) 通常問題  0580  | 対頂角 | 
| 95 | abc the third (2005) 敗者復活 #0045 | No. 95  温度差による音程の差が少ないため、オーケストラで音合わせに用いられる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the third (2005) 敗者復活  0045  | オーボエ | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0873 | No. 96  「メハナヤサイ」や「ミドリハナヤサイ」といった別名がある、緑色のつぼみをゆでて食べる野菜は何でしょう? 正解 : ブロッコリー abc the third (2005) 通常問題  0873  | ブロッコリー | 
| 97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0163 | No. 97  日本語では柱状グラフという、資料を量的に分類し、集団の偏りや各階級の散らばりを見るために使うグラフは何でしょう? 正解 : ヒストグラム abc the fourth (2006) 通常問題  0163  | ヒストグラム | 
| 98 | EQIDEN2012 通常問題 #0226 | No. 98  作者の父親・正樹がそのモデルとされている、島崎藤村の小説『夜明け前』の主人公は誰でしょう? 正解 : 青山半蔵(あおやま・はんぞう) EQIDEN2012 通常問題  0226  | 青山半蔵(あおやま・はんぞう) | 
| 99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0384 | No. 99  ピアノの種類で、弦を水平に張ったものを「グランドピアノ」というのに対して、小さく収まるように弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライトピアノ abc the fourth (2006) 通常問題  0384  | アップライトピアノ | 
| 100 | abc the third (2005) 通常問題 #0554 | No. 100  『ロビンソン漂流記』といえばダニエル・デフォーの作品ですが、『十五少年漂流記』といえば誰の作品でしょう? 正解 : ジュール・ヴェルヌ abc the third (2005) 通常問題  0554  | ジュール・ヴェルヌ |