ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the third (2005) 敗者復活 #0042 | No. 1 日本で最初に指定された世界遺産の1つで、別名を「白鷺城(しらさぎじょう)」というお城は何城でしょう? 正解 : 姫路城 abc the third (2005) 敗者復活 0042 | 姫路城 |
2 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0220 | No. 2 1930年代に「ニューヨーク・タイムズ」が始めた、新聞を学校教育の教材として利用する運動をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : NIE abc the fourth (2006) 通常問題 0220 | NIE |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0214 | No. 3 地図の図法に名を残す人物で、メルカトル図法のメルカトルはオランダ人ですが、モルワイデ図法のモルワイデはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the fifth (2007) 通常問題 0214 | ドイツ |
4 | 誤4 (2006) 通常問題 #0150 | No. 4 慣用句で、口やかましい様子をたとえて、「何の上げ下ろしにも小言を言う」というでしょう? 正解 : 箸(はし) 誤4 (2006) 通常問題 0150 | 箸(はし) |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0024 | No. 5 ネコ、ネズミ、ノコギリなどの種類のある魚は何でしょう? 正解 : サメ abc the first (2003) 通常問題 0024 | サメ |
6 | abc the second (2004) 敗者復活 #0035 | No. 6 ベートーベンのピアノソナタとシェークスピアの戯曲に共通する、「大あらし」という意味を持つ作品のタイトルは何でしょう? 正解 : テンペスト abc the second (2004) 敗者復活 0035 | テンペスト |
7 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0750 | No. 7 1955年から24年間、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の主席指揮者を務めたオーストリア人指揮者は誰でしょう? 正解 : ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert von Karajan) abc the sixth (2008) 通常問題 0750 | ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert von Karajan) |
8 | abc the second (2004) 通常問題 #0543 | No. 8 7度の航海の中で数奇な冒険を重ね、ついにはバクダッド有数の金持ちになる、「アラビアンナイト」の登場人物といえば誰でしょう? 正解 : シンドバット abc the second (2004) 通常問題 0543 | シンドバット |
9 | EQIDEN2014 通常問題 #0038 | No. 9 都市部の電車で多く見られる、線路と平行な向きに細長く設置された座席のことを何というでしょう? 正解 : ロングシート EQIDEN2014 通常問題 0038 | ロングシート |
10 | 誤2 (2004) 通常問題 #0340 | No. 10 「金のシュロ」という意味がある、カンヌ国際映画祭コンペティション部門の最高賞を何というでしょう? 正解 : パルムドール 誤2 (2004) 通常問題 0340 | パルムドール |
11 | abc the first (2003) 敗者復活 #0097 | No. 11 6面体のサイコロの目を全て足すと21になりますが、全てかけるといくつになるでしょう? 正解 : 720 abc the first (2003) 敗者復活 0097 | 720 |
12 | EQIDEN2014 通常問題 #0341 | No. 12 地球に存在する新期造山帯を大きく2つに分けると、アルプス-ヒマラヤ造山帯と、日本列島も属する何造山帯でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 EQIDEN2014 通常問題 0341 | 環太平洋造山帯 |
13 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0571 | No. 13 本名を瀧正則(たき・まさのり)という、俳優としても活躍する、音楽ユニット・電気グルーヴのメンバーは誰でしょう? 正解 : ピエール瀧 abc the 12th (2014) 通常問題 0571 | ピエール瀧 |
14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0875 | No. 14 第二次大戦後の東京裁判でA級戦犯として処刑された総理大臣経験者は、東条英機と誰でしょう? 正解 : 広田弘毅 abc the seventh (2009) 通常問題 0875 | 広田弘毅 |
15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0189 | No. 15 妊娠中に子宮内で胎児を包んでいる膜が破れ、中の羊水が出てくることを何というでしょう? 正解 : 破水(はすい) abc the 12th (2014) 通常問題 0189 | 破水(はすい) |
16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0553 | No. 16 靴の高級ブランドとして有名な「マノロ・ブラニク」「ジミー・チュウ」といったらどこの国のブランドでしょう? 正解 : イギリス abc the seventh (2009) 通常問題 0553 | イギリス |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0392 | No. 17 昨年(2012年)亡くなったラヴィ・シャンカールがその第一人者といわれる、17から20本の弦からなるインドの民族楽器は何でしょう? 正解 : シタール(Sitar、सतार) abc the 11th (2013) 通常問題 0392 | シタール(Sitar、सतार) |
18 | abc the third (2005) 通常問題 #0812 | No. 18 大相撲で、本場所が開催される4つの都市とは、東京、大阪、名古屋とあと1つはどこでしょう? 正解 : 福岡 abc the third (2005) 通常問題 0812 | 福岡 |
19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0703 | No. 19 今年7月に入場料500円で再オープンすることになった、映画『となりのトトロ』の主人公の家を再現した施設は何でしょう? 正解 : サツキとメイの家 abc the fourth (2006) 通常問題 0703 | サツキとメイの家 |
20 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0047 | No. 20 ウルグアイの作曲家ヘラルド・マトス・ロドリゲスが作曲した、スペイン語で「仮装行列」という名を持つタンゴの名曲は何でしょう? 正解 : 『ラ・クンパルシータ』(La Cumparsita) abc the 11th (2013) 通常問題 0047 | 『ラ・クンパルシータ』(La Cumparsita) |
21 | EQIDEN2013 通常問題 #0357 | No. 21 「恒温動物において、同じ種でも寒い地域に生息するものほど体が大きい」という法則のことを、提唱者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ベルグマンの法則 EQIDEN2013 通常問題 0357 | ベルグマンの法則 |
22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0237 | No. 22 日本体育大学が21年間で376連勝という記録をうち立てたこともある、「ウォーター・ポロ」とも呼ばれるスポーツは何でしょう? 正解 : 水球 誤1 (2003) 通常問題 0237 | 水球 |
23 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0569 | No. 23 「メリーロード」「ファースト」「ももたろう」などの品種がある野菜は何でしょう? 正解 : トマト abc the tenth (2012) 通常問題 0569 | トマト |
24 | EQIDEN2009 通常問題 #0009 | No. 24 239年に魏の皇帝に使いを送り、「親魏倭王(しんぎわおう)」の称号を与えられたとされる、邪馬台国の女王は誰でしょう? 正解 : 卑弥呼[ひみこ] EQIDEN2009 通常問題 0009 | 卑弥呼[ひみこ] |
25 | abc the second (2004) 通常問題 #0435 | No. 25 刑事ドラマの舞台となる警察署で、「踊る大捜査線」は湾岸署ですが、「はぐれ刑事純情派」の舞台となっている警察署は何でしょう? 正解 : 山手中央署 abc the second (2004) 通常問題 0435 | 山手中央署 |
26 | EQIDEN2013 通常問題 #0183 | No. 26 ホノルルのキングストリートにある、アメリカ合衆国唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿(Iolani) EQIDEN2013 通常問題 0183 | イオラニ宮殿(Iolani) |
27 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0107 | No. 27 向かい合った2人のターナーが2本の縄を回し、その中でジャンパーが跳ぶ縄跳びのことを何というでしょう? 正解 : ダブルダッチ abc the 11th (2013) 通常問題 0107 | ダブルダッチ |
28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0160 | No. 28 生物の細胞を発見した17世紀のイギリスの科学者で、ばねの伸びに関する法則にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : ロバート・フック 誤誤 (2007) 通常問題 0160 | ロバート・フック |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0910 | No. 29 「はひふへほ」は清音、「ばびぶべぼ」は濁音といいますが、「ぱぴぷぺぽ」は何と言うでしょう? 正解 : 半濁音 abc the second (2004) 通常問題 0910 | 半濁音 |
30 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0286 | No. 30 福島県会津若松市にある山で、戊辰戦争において白虎隊が自害した場所として知られるのはどこでしょう? 正解 : 飯盛山(いいもりやま) abc the eighth (2010) 通常問題 0286 | 飯盛山(いいもりやま) |
31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0243 | No. 31 サロマ湖や浜名湖に代表される、海水と淡水とが混じり合った塩分濃度の低い湖を何というでしょう? 正解 : 汽水湖(brackish lake) abc the sixth (2008) 通常問題 0243 | 汽水湖(brackish lake) |
32 | EQIDEN2014 通常問題 #0125 | No. 32 扇情的な作風がたびたび物議を醸した、代表作に『オランピア』や『草上の昼食』がある19世紀フランスの画家は誰でしょう? 正解 : エドゥアール・マネ EQIDEN2014 通常問題 0125 | エドゥアール・マネ |
33 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0023 | No. 33 元々は金の純度を調べるために用いた石のことで、転じて人の能力などを判定する基準になる物事を指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : 試金石 abc the ninth (2011) 敗者復活 0023 | 試金石 |
34 | abc the first (2003) 通常問題 #0910 | No. 34 ゴングや鉄琴などの打楽器を中心とした編成で演奏される、インドネシア独特の合奏音楽は何でしょう? 正解 : ガムラン abc the first (2003) 通常問題 0910 | ガムラン |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0782 | No. 35 その美貌でカエサルやアントニウスをとりこにした、プトレマイオス朝の女王といえば誰でしょう? 正解 : クレオパトラ(7世) abc the second (2004) 通常問題 0782 | クレオパトラ(7世) |
36 | 誤3 (2005) 通常問題 #0218 | No. 36 家族間の情愛を描いた作品を多く残した映画監督で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 小津安二郎(おづやすじろう) 誤3 (2005) 通常問題 0218 | 小津安二郎(おづやすじろう) |
37 | abc the second (2004) 通常問題 #0163 | No. 37 他人の世話に忙しく、自分のことがおろそかになることを、「紺屋の何」というでしょう? 正解 : 白袴 abc the second (2004) 通常問題 0163 | 白袴 |
38 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0086 | No. 38 マホメットがアラーから啓示を受けたのはヒラー山ですが、モーセがヤハウェから十戒を受けた山はどこでしょう? 正解 : シナイ山 abc the sixth (2008) 敗者復活 0086 | シナイ山 |
39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0393 | No. 39 『ティファニーで朝食を』や『冷血』などの作品で知られる、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : トルーマン・カポーティ abc the ninth (2011) 通常問題 0393 | トルーマン・カポーティ |
40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0499 | No. 40 チェス盤で、縦の列を「ファイル」というのに対し、横の列のことを何というでしょう? 正解 : ランク[rank] abc the eighth (2010) 通常問題 0499 | ランク[rank] |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0025 | No. 41 平安時代の六歌仙のうち、ただひとり小倉百人一首に歌が収められていないのは誰でしょう? 正解 : 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) abc the fourth (2006) 通常問題 0025 | 大友(大伴)黒主(おおとものくろぬし) |
42 | abc the third (2005) 通常問題 #0234 | No. 42 ローマにマクドナルドの1号店が誕生した頃のイタリアで、ファーストフードへのアンチテーゼとして生まれた、食生活を見直そうとする運動は何でしょう? 正解 : スローフード abc the third (2005) 通常問題 0234 | スローフード |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0614 | No. 43 茶室に隣接して設けられる、茶道具を収納したり洗ったりするための場所を何というでしょう? 正解 : 水屋(みずや) abc the eighth (2010) 通常問題 0614 | 水屋(みずや) |
44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0419 | No. 44 イーヨー、ティガー、ピグレットといった仲間がいる、ディズニーの人気キャラクターは何でしょう? 正解 : くまのプーさん 誤1 (2003) 通常問題 0419 | くまのプーさん |
45 | abc the first (2003) 通常問題 #0508 | No. 45 熱帯地方に多い伝染病で、「ハマダラカ」が媒介することで知られる病気といえば何でしょう? 正解 : マラリア abc the first (2003) 通常問題 0508 | マラリア |
46 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0448 | No. 46 劇中歌『誰も寝てはならぬ』が昨年一躍有名になった、プッチーニのオペラといえば何でしょう? 正解 : 『トゥーランドット』 abc the fifth (2007) 通常問題 0448 | 『トゥーランドット』 |
47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0759 | No. 47 別名を「トレーシングホイール」という、布地に縫い目の線をつけるときに用いる小さな歯車のついた裁縫道具は何でしょう? 正解 : ルレット abc the ninth (2011) 通常問題 0759 | ルレット |
48 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0352 | No. 48 別名を白帝城という、現存の天守閣が日本最古とされている愛知県の城は何でしょう? 正解 : 犬山城 abc the seventh (2009) 通常問題 0352 | 犬山城 |
49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0536 | No. 49 種の保存や品種改良のため、植物の種子や動物の精子を収集し保存する機関のことを何というでしょう? 正解 : ジーンバンク abc the 11th (2013) 通常問題 0536 | ジーンバンク |
50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0648 | No. 50 アリアンツ・アレーナを本拠地に置くドイツのサッカーチームで、ブンデスリーガで最多の優勝を誇るのは何でしょう? 正解 : FCバイエルン・ミュンヘン abc the 11th (2013) 通常問題 0648 | FCバイエルン・ミュンヘン |
51 | EQIDEN2009 通常問題 #0218 | No. 51 その過酷さから別名を「鉄人レース」という、水泳、自転車、マラソンを続けて行うスポーツといえば何でしょう? 正解 : トライアスロン EQIDEN2009 通常問題 0218 | トライアスロン |
52 | EQIDEN2008 通常問題 #0163 | No. 52 「フッチェンロイター」「ローゼンタール」「マイセン」といえば、どこの国の陶磁器メーカーでしょう? 正解 : ドイツ EQIDEN2008 通常問題 0163 | ドイツ |
53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0257 | No. 53 京都大学ミステリ研究会出身の作家で、『十角館の殺人』に始まる「館シリーズ」で知られるのは誰でしょう? 正解 : 綾辻行人(あやつじ・ゆきと) abc the ninth (2011) 通常問題 0257 | 綾辻行人(あやつじ・ゆきと) |
54 | EQIDEN2011 通常問題 #0381 | No. 54 冒険家、ボブ・リーによって創設された、象のロゴマークで知られるブランドは何でしょう? 正解 : ハンティング・ワールド EQIDEN2011 通常問題 0381 | ハンティング・ワールド |
55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0650 | No. 55 缶コーヒーのブランドで、ジョージアはコカ・コーラ社、BOSSはサントリーフーズですが、Rootsは何という会社の商品でしょう? 正解 : 日本たばこ産業【JT】 abc the tenth (2012) 通常問題 0650 | 日本たばこ産業【JT】 |
56 | 誤3 (2005) 通常問題 #0095 | No. 56 日本に生息する、唯一の淡水産の蟹といえば何でしょう? 正解 : 沢蟹(サワガニ) 誤3 (2005) 通常問題 0095 | 沢蟹(サワガニ) |
57 | EQIDEN2013 通常問題 #0102 | No. 57 ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 EQIDEN2013 通常問題 0102 | 南極大陸 |
58 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0007 | No. 58 気象学上で「雨滴の直径が0.5mm以下」と定義されている雨を特に何と呼ぶでしょう? 正解 : 霧雨(きりさめ、きりあめ) abc the eighth (2010) 敗者復活 0007 | 霧雨(きりさめ、きりあめ) |
59 | EQIDEN2008 通常問題 #0321 | No. 59 エレベーターのボタンで、地下をさす「B」は「Basement(ベースメント)」の略ですが、屋上をさす「R」は何という英単語の略でしょう? 正解 : Roof(ルーフ) EQIDEN2008 通常問題 0321 | Roof(ルーフ) |
60 | EQIDEN2010 通常問題 #0076 | No. 60 1927年に公開されたウィリアム・ウェルマン監督の戦争映画で、第1回アカデミー作品賞を受賞したのは何でしょう? 正解 : 『つばさ』 EQIDEN2010 通常問題 0076 | 『つばさ』 |
61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0601 | No. 61 神奈川県にある3つの政令指定都市とは、横浜市、川崎市と何市でしょう? 正解 : 相模原(さがみはら)市 abc the ninth (2011) 通常問題 0601 | 相模原(さがみはら)市 |
62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0293 | No. 62 徳川15代将軍の名前を50音順に並べたとき、最初に来るのは徳川家定ですが、最後に来るのは誰でしょう? 正解 : 徳川吉宗 誤4 (2006) 通常問題 0293 | 徳川吉宗 |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0934 | No. 63 アンデルセンの童話『人魚姫』で、人魚が人間にしてもらう代わりに失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the fourth (2006) 通常問題 0934 | 声 |
64 | EQIDEN2011 通常問題 #0081 | No. 64 江戸の庶民生活を活き活きと描いた『浮世床』『浮世風呂』で知られる戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) EQIDEN2011 通常問題 0081 | 式亭三馬(しきてい・さんば) |
65 | abc the third (2005) 通常問題 #0066 | No. 65 プレコース、バートレット、ラ・フランスなどの品種がある果物は何でしょう? 正解 : 洋梨 abc the third (2005) 通常問題 0066 | 洋梨 |
66 | 誤2 (2004) 通常問題 #0128 | No. 66 ことわざで、「勝てば官軍」というのに対し、「負ければ何軍」というでしょう? 正解 : 賊軍(ぞくぐん) 誤2 (2004) 通常問題 0128 | 賊軍(ぞくぐん) |
67 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0407 | No. 67 女性の髪型の名前にもなった、日露戦争最大の激戦地として知られる中国・旅順(りょじゅん)にある丘といえば何でしょう? 正解 : 二〇三(にひゃくさん)高地【爾霊山(にれいさん)】 abc the sixth (2008) 通常問題 0407 | 二〇三(にひゃくさん)高地【爾霊山(にれいさん)】 |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0084 | No. 68 日本の市で調味料の塩という漢字が入るのは、塩竈(しおがま)市、塩尻市とどこでしょう? 正解 : 那須塩原(なすしおばら)市 abc the eighth (2010) 通常問題 0084 | 那須塩原(なすしおばら)市 |
69 | 誤4 (2006) 通常問題 #0354 | No. 69 最新小説『銀齢(ぎんれい)の果て』を出版した、4月スタートのテレビ朝日のドラマ『富豪刑事(ふごうけいじ)』の原作者である作家は誰でしょう? 正解 : 筒井康隆 誤4 (2006) 通常問題 0354 | 筒井康隆 |
70 | 誤1 (2003) 通常問題 #0361 | No. 70 アフリカ大陸で最も大きい湖はどこでしょう? 正解 : ビクトリア湖 誤1 (2003) 通常問題 0361 | ビクトリア湖 |
71 | abc the third (2005) 通常問題 #0648 | No. 71 代表作に『古寺巡礼』『筑豊のこどもたち』がある写真家は誰でしょう? 正解 : 土門拳 abc the third (2005) 通常問題 0648 | 土門拳 |
72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0006 | No. 72 グリーンランドに次いで世界に2番目に大きい、オーストラリア北部に位置する島は何でしょう? 正解 : ニューギニア島 abc the sixth (2008) 通常問題 0006 | ニューギニア島 |
73 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0749 | No. 73 散弾銃では口径を、編み物においては編み目の幅を、そして鉄道では線路の幅を指す数値は何でしょう? 正解 : ゲージ abc the fifth (2007) 通常問題 0749 | ゲージ |
74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0180 | No. 74 おうし座にあるメシエ番号1番の星雲のことを、ある海の生き物に似ていることから何というでしょう? 正解 : カニ星雲 abc the sixth (2008) 通常問題 0180 | カニ星雲 |
75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0198 | No. 75 もともとは前衛で闘う部隊を意味するフランス語で、芸術や文化の発展において最先端に立つ人のことを指すのは何でしょう? 正解 : アヴァンギャルド[avant-garde] abc the eighth (2010) 通常問題 0198 | アヴァンギャルド[avant-garde] |
76 | abc the third (2005) 通常問題 #0368 | No. 76 外面(そとづら)をつくろいきれず、本性があらわれてしまうことを、金属の表面に施したあるものから「何がはげる」というでしょう? 正解 : メッキがはげる abc the third (2005) 通常問題 0368 | メッキがはげる |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0066 | No. 77 オルドリン、コリンズ、アームストロングの三人を乗せ、1969年に史上初の有人月面着陸に成功したアメリカの宇宙探査船は何でしょう? 正解 : アポロ11号 abc the seventh (2009) 通常問題 0066 | アポロ11号 |
78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0539 | No. 78 1909年に女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、代表作『ニルスの不思議な旅』で知られるスウェーデンの作家は誰でしょう? 正解 : セルマ・ラーゲルレーヴ(Selma Lagerl?f) abc the sixth (2008) 通常問題 0539 | セルマ・ラーゲルレーヴ(Selma Lagerl?f) |
79 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0034 | No. 79 2010年に冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー 誤誤 (2007) 通常問題 0034 | バンクーバー |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0267 | No. 80 源義朝に愛され、今若(いまわか)、乙若(おとわか)、牛若の3人の子供を産んだ女性は誰でしょう? 正解 : 常盤御前 abc the fourth (2006) 通常問題 0267 | 常盤御前 |
81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0118 | No. 81 政治などにおいて「最優先にあげられる課題」のことを、住所に例えた表現で何というでしょう? 正解 : 一丁目一番地 abc the 12th (2014) 通常問題 0118 | 一丁目一番地 |
82 | abc the third (2005) 通常問題 #0610 | No. 82 ライオンの姿をモチーフにした、来年開催されるサッカーワールドカップのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ゴレオ abc the third (2005) 通常問題 0610 | ゴレオ |
83 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0357 | No. 83 正式名称を『幻想曲風ソナタ』という、ベートーベン作曲のピアノソナタ第 14番嬰(えい)ハ短調の通称は何でしょう? 正解 : 『月光』 abc the tenth (2012) 通常問題 0357 | 『月光』 |
84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0661 | No. 84 別名を『人曲(じんきょく)』や『十日物語』という、ボッカチオの短編小説集は何でしょう? 正解 : 『デカメロン』 abc the fifth (2007) 通常問題 0661 | 『デカメロン』 |
85 | EQIDEN2010 通常問題 #0263 | No. 85 主にミルクと合わせたカクテルとして飲まれることが多い、コーヒー豆から作られるメキシコのリキュールは何でしょう? 正解 : カルーア EQIDEN2010 通常問題 0263 | カルーア |
86 | EQIDEN2011 通常問題 #0304 | No. 86 日本の国会に相当する、中華人民共和国の立法機関を何というでしょう? 正解 : 全国人民代表大会(全人代) EQIDEN2011 通常問題 0304 | 全国人民代表大会(全人代) |
87 | abc the first (2003) 通常問題 #0696 | No. 87 1404年、足利義満が開始した中国・明朝との貿易のことを、そこで使われた用紙から「何貿易」というでしょう? 正解 : 勘合貿易 abc the first (2003) 通常問題 0696 | 勘合貿易 |
88 | abc the first (2003) 通常問題 #0315 | No. 88 ロシアのウスチ・クートからコムソモリスク・ナ・アムーレまで続く、「第2シベリア鉄道」とも呼ばれる鉄道を、「バイカル・アムール鉄道」を略して何というでしょう? 正解 : バム鉄道 abc the first (2003) 通常問題 0315 | バム鉄道 |
89 | EQIDEN2012 通常問題 #0086 | No. 89 商品単価を表したり、メールアドレスの区切りに使われたりする記号は何でしょう? 正解 : @(アットマーク) EQIDEN2012 通常問題 0086 | @(アットマーク) |
90 | abc the second (2004) 通常問題 #0284 | No. 90 週刊少年ジャンプで長期にわたって連載され、「こち亀」の愛称で親しまれている秋本治のマンガは何でしょう? 正解 : 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 abc the second (2004) 通常問題 0284 | 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 |
91 | EQIDEN2012 通常問題 #0218 | No. 91 数学で、数直線上においてその数が原点からどれだけの距離かを表している値を何というでしょう? 正解 : 絶対値 EQIDEN2012 通常問題 0218 | 絶対値 |
92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0171 | No. 92 その自由奔放な恋愛遍歴でも知られ、代表作に『ジジ』『シェリー』『青い麦』などがあるフランスの女流作家は誰でしょう? 正解 : シドニー=ガブリエル・コレット abc the fifth (2007) 通常問題 0171 | シドニー=ガブリエル・コレット |
93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0051 | No. 93 今年5月にはシリーズ第4作「生命(いのち)の泉」が公開された、ジョニー・デップ主演の人気映画シリーズは何でしょう? 正解 : 『パイレーツ・オブ・カリビアン』 abc the ninth (2011) 通常問題 0051 | 『パイレーツ・オブ・カリビアン』 |
94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0846 | No. 94 独特の黄色い色やコシを生み出す、中華そばを作るときに粉に混ぜる天然ソーダの水を何というでしょう? 正解 : かん水 abc the fourth (2006) 通常問題 0846 | かん水 |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0246 | No. 95 アクチノイドとランタノイドは、共に何個の元素で構成されるでしょう? 正解 : 15個 abc the tenth (2012) 通常問題 0246 | 15個 |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0450 | No. 96 アメリカの民主党のシンボルといえばロバですが、共和党のシンボルといえば何でしょう? 正解 : ゾウ abc the first (2003) 通常問題 0450 | ゾウ |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0783 | No. 97 今年(2009年)の全国高校サッカー選手権で、個人最多記録となる10得点を記録した鹿児島城西高校(かごしま・じょうせい・こうこう)の選手は誰でしょう? 正解 : 大迫勇也[おおさこ・ゆうや] abc the seventh (2009) 通常問題 0783 | 大迫勇也[おおさこ・ゆうや] |
98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0497 | No. 98 木槌(きづち)で布を打って柔らかくし、つやを出すのに用いる木や石の台のことを何というでしょう? 正解 : 砧(きぬた) abc the fourth (2006) 通常問題 0497 | 砧(きぬた) |
99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0215 | No. 99 アメリカのアディロンダック山地に源を発してニューヨーク湾に注ぐ川で、今年(2009年)1月にUSエアウェイズの旅客機が不時着したことで知られるのは何でしょう? 正解 : ハドソン川 abc the seventh (2009) 通常問題 0215 | ハドソン川 |
100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0352 | No. 100 日本語では「解職請求」と訳される、国民・住民の意思により公職にある者を解任する手続きのことを何というでしょう? 正解 : リコール abc the 12th (2014) 通常問題 0352 | リコール |