ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0378 | No. 1 江戸時代に鈴が森の刑場で最初に処刑された人物だとされる、由井正雪(ゆい・しょうせつ)の乱に加わった槍の名人は誰でしょう? 正解 : 丸橋忠弥 abc the fifth (2007) 通常問題 0378 | 丸橋忠弥 |
2 | EQIDEN2013 通常問題 #0050 | No. 2 各地に放射状に伸びた航空路線網の中心として機能する拠点空港を、自転車の部品にたとえて「何空港」というでしょう? 正解 : ハブ空港(airline hub) EQIDEN2013 通常問題 0050 | ハブ空港(airline hub) |
3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0175 | No. 3 長年雑誌「詩とメルヘン」の編集を手がけたことでも知られる、アンパンマンの生みの親である絵本作家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the 12th (2014) 通常問題 0175 | やなせたかし |
4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0581 | No. 4 到底できそうにないことを「連木で腹を切る」と言いますが、この「連木」とは何のことでしょう? 正解 : すりこぎ abc the eighth (2010) 通常問題 0581 | すりこぎ |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0193 | No. 5 元々はタヒチの民族衣装であった、色とりどりに着色された腰布で、最近は水着とセットにして着こなす人も多いのは何でしょう? 正解 : パレオ abc the first (2003) 通常問題 0193 | パレオ |
6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0075 | No. 6 アメリカのコインの呼び名で、25セントは「クォーター」ですが、10セントは何というでしょう? 正解 : ダイム[dime] abc the seventh (2009) 通常問題 0075 | ダイム[dime] |
7 | EQIDEN2013 通常問題 #0438 | No. 7 パステルカラーよりも淡い色のことを、ある冷たい食べ物の名をとって「何カラー」というでしょう? 正解 : シャーベットカラー EQIDEN2013 通常問題 0438 | シャーベットカラー |
8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0475 | No. 8 七夕の夜、織姫と彦星を会わせるために天の川に橋をかけるといわれている、韓国の国の鳥といえば何でしょう? 正解 : カササギ abc the fourth (2006) 通常問題 0475 | カササギ |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0708 | No. 9 6月に美空ひばりの名曲の歌詞を朗読したCDブックを発売する、『おもろい女』『放浪記』などの舞台で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 森光子(もりみつこ) abc the third (2005) 通常問題 0708 | 森光子(もりみつこ) |
10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0010 | No. 10 数字を使ったパズルのひとつで、0から9までの数字をそれぞれ別の記号や文字に置き換えた計算式を解読するものを何算というでしょう? 正解 : 覆面算 abc the fifth (2007) 通常問題 0010 | 覆面算 |
11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0501 | No. 11 英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう? 正解 : 自衛隊 誤1 (2003) 通常問題 0501 | 自衛隊 |
12 | abc the third (2005) 敗者復活 #0082 | No. 12 古語で、下一段活用をする唯一の動詞は何でしょう? 正解 : 蹴る abc the third (2005) 敗者復活 0082 | 蹴る |
13 | abc the second (2004) 通常問題 #0624 | No. 13 インターネット上で結成されたファンクラブ「ノサモ」を持つ、今月12日の国会決議により権限が停止中の韓国大統領は誰でしょう? 正解 : 廬武鉉(ノムヒョン) abc the second (2004) 通常問題 0624 | 廬武鉉(ノムヒョン) |
14 | 誤3 (2005) 通常問題 #0330 | No. 14 世界のオペラ劇場で、「オペラ座」があるのはパリですが、「スカラ座」があるイタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ミラノ 誤3 (2005) 通常問題 0330 | ミラノ |
15 | EQIDEN2013 通常問題 #0125 | No. 15 その正体は能役者の斎藤十郎兵衛(さいとう・じゅうろべえ)という説もある、『大谷鬼次(おおたに・おにじ)の奴江戸兵衛』など百数十点の浮世絵を残した天才絵師は誰でしょう? 正解 : 東洲斎写楽(とうしゅうさい・しゃらく) EQIDEN2013 通常問題 0125 | 東洲斎写楽(とうしゅうさい・しゃらく) |
16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0684 | No. 16 現在、日本で発行されている収入印紙の最高額面はいくらでしょう? 正解 : 10万円 abc the sixth (2008) 通常問題 0684 | 10万円 |
17 | 誤2 (2004) 通常問題 #0029 | No. 17 大学を卒業したときに得られる学位は学士ですが、短期大学を卒業したときに得られる学位は何でしょう? 正解 : 準学士 誤2 (2004) 通常問題 0029 | 準学士 |
18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0260 | No. 18 ヨーロッパの小国、モナコが国境を接している、ただ一つの国はどこでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題 0260 | フランス |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0016 | No. 19 レオナルド・ダビンチの名画『モナ・リザ』が所蔵されている、パリにある美術館は何でしょう? 正解 : ルーブル美術館 abc the third (2005) 通常問題 0016 | ルーブル美術館 |
20 | EQIDEN2010 通常問題 #0018 | No. 20 プトレマイオス1世の問いに対し「幾何学に王道なし」という有名な言葉を残した古代ギリシャの数学者は誰でしょう? 正解 : エウクレイデス[Eukleides]【英語名の「ユークリッド[Euclid]」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0018 | エウクレイデス[Eukleides]【英語名の「ユークリッド[Euclid]」も○】 |
21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0301 | No. 21 昨シーズンのサッカー・J1リーグで、日本人としては5人目となる得点王に輝いたジュビロ磐田の選手は誰でしょう? 正解 : 前田遼一(まえだ・りょういち) abc the eighth (2010) 通常問題 0301 | 前田遼一(まえだ・りょういち) |
22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0377 | No. 22 現在放映中の第43部で打ち切られることが決まった、TBSの長寿時代劇シリーズは何でしょう? 正解 : 『水戸黄門』 abc the ninth (2011) 通常問題 0377 | 『水戸黄門』 |
23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0321 | No. 23 ビートルズの来日コンサートを行って以来ミュージシャンの聖地となった、東京都千代田区にある施設はどこでしょう? 正解 : 日本武道館 誤誤 (2007) 通常問題 0321 | 日本武道館 |
24 | abc the first (2003) 通常問題 #0904 | No. 24 1911年に、日米通商航海条約の改正によって関税自主権の回復を達成した当時の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 小村寿太郎 abc the first (2003) 通常問題 0904 | 小村寿太郎 |
25 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0220 | No. 25 職業適正検査の一つ、クレペリン検査に名を残すクレペリンはどこの国の精神医学者でしょう? 正解 : ドイツ abc the tenth (2012) 通常問題 0220 | ドイツ |
26 | EQIDEN2009 通常問題 #0048 | No. 26 一進一退の攻防が展開される試合のことを、公園にある遊び道具を使って何というでしょう? 正解 : シーソーゲーム EQIDEN2009 通常問題 0048 | シーソーゲーム |
27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0626 | No. 27 1935年に創業された石本商店を前身とする、フランス語で「滑降」という意味があるスポーツウェアのメーカーは何でしょう? 正解 : デサント abc the tenth (2012) 通常問題 0626 | デサント |
28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0117 | No. 28 活躍した戦いの名前にちなみ「ティピカヌー」の愛称でも呼ばれたアメリカ第9代大統領で、歴代で最も在職期間が短かったのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・ヘンリー・ハリソン abc the tenth (2012) 通常問題 0117 | ウィリアム・ヘンリー・ハリソン |
29 | abc the first (2003) 通常問題 #0803 | No. 29 日本で、最高裁判所以外の裁判所を、総称して何と呼ぶでしょう? 正解 : 下級裁判所 abc the first (2003) 通常問題 0803 | 下級裁判所 |
30 | EQIDEN2011 通常問題 #0039 | No. 30 「GLOW」「InRed」「spring」「sweet」といった女性ファッション雑誌を出版している会社はどこでしょう? 正解 : 宝島社 EQIDEN2011 通常問題 0039 | 宝島社 |
31 | abc the third (2005) 通常問題 #0302 | No. 31 個性的なキャラクターを、たった一人の団員である川島省吾(かわしま・しょうご)が演じると言うコンセプトのお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 劇団ひとり abc the third (2005) 通常問題 0302 | 劇団ひとり |
32 | abc the second (2004) 通常問題 #0184 | No. 32 スポーツメーカー「NIKE(ナイキ)」の社名の由来とも言われている、ギリシャ神話の勝利の女神は何でしょう? 正解 : ニケ abc the second (2004) 通常問題 0184 | ニケ |
33 | abc the first (2003) 敗者復活 #0047 | No. 33 徳川家光の乳母で、上野寛永寺を建立させたことでも知られるのは誰でしょう? 正解 : 春日局 abc the first (2003) 敗者復活 0047 | 春日局 |
34 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0294 | No. 34 1987年に行われた第1回は藤谷美紀がグランプリを獲得した、オスカープロモーションが開催するタレントオーディションは何でしょう? 正解 : 全日本国民的美少女コンテスト abc the tenth (2012) 通常問題 0294 | 全日本国民的美少女コンテスト |
35 | EQIDEN2008 通常問題 #0397 | No. 35 お寿司屋さんの言葉で、「ガリ」はショウガのことですが、「クサ」といったらなんのことでしょう? 正解 : のり EQIDEN2008 通常問題 0397 | のり |
36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0336 | No. 36 冒頭の一節「春眠暁を覚えず」が有名な、唐の詩人・孟浩然(もうこうねん)の代表作は何でしょう? 正解 : 『春暁』(しゅんぎょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0336 | 『春暁』(しゅんぎょう) |
37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0106 | No. 37 おなかの部分の色が黄色いことから、シオカラトンボのメスのことを何というでしょう? 正解 : ムギワラトンボ abc the fifth (2007) 通常問題 0106 | ムギワラトンボ |
38 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0793 | No. 38 ロシアの南下に対する脅威と国防の必要性を説いて、著書『海国兵談』を著した江戸中期の人物は誰でしょう? 正解 : 林子平 abc the fifth (2007) 通常問題 0793 | 林子平 |
39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0327 | No. 39 プロボクシングの採点方式では、各ラウンドごとに選手を何点満点で採点するでしょう? 正解 : 10点 abc the 11th (2013) 通常問題 0327 | 10点 |
40 | EQIDEN2014 通常問題 #0292 | No. 40 カーディガンなどを肩からかけて袖を胸の前で結ぶ着方のことを、ある職業の名前をとって「何巻き」というでしょう? 正解 : プロデューサー巻き EQIDEN2014 通常問題 0292 | プロデューサー巻き |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0590 | No. 41 大リーグの人気チーム、ニューヨークメッツの「メッツ」とはどんな言葉の略称でしょう? 正解 : メトロポリタン(ズ) abc the fourth (2006) 通常問題 0590 | メトロポリタン(ズ) |
42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0010 | No. 42 ハワイ王国第7代国王カラカウア王の命令で建てられた、アメリカ合衆国にある唯一の宮殿は何でしょう? 正解 : イオラニ宮殿 abc the 12th (2014) 通常問題 0010 | イオラニ宮殿 |
43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0407 | No. 43 弁天沼、弥六沼(やろくぬま)、青沼などからなる、福島県の裏磐梯に広がる湖沼群(こしょうぐん)を総称して何というでしょう? 正解 : 五色沼[ごしきぬま] abc the seventh (2009) 通常問題 0407 | 五色沼[ごしきぬま] |
44 | EQIDEN2011 通常問題 #0284 | No. 44 国内で発行された漫画では唯一、累計2億冊の発行部数を記録している、尾田栄一郎の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『ONE PIECE』 EQIDEN2011 通常問題 0284 | 『ONE PIECE』 |
45 | EQIDEN2008 通常問題 #0090 | No. 45 病気が日に日によくなっていくことを、「何をはぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 EQIDEN2008 通常問題 0090 | 薄紙 |
46 | 誤2 (2004) 通常問題 #0327 | No. 46 『蟹工船』『不在地主』などの作品を残した、秋田県出身のプロレタリア作家といえば誰でしょう? 正解 : 小林多喜二 誤2 (2004) 通常問題 0327 | 小林多喜二 |
47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0774 | No. 47 サケやマスの腎臓を塩辛にした、北海道名産の珍味は何でしょう? 正解 : めふん abc the seventh (2009) 通常問題 0774 | めふん |
48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0130 | No. 48 キャンプなどでテントを固定するときに使う、釘状の金具を何というでしょう? 正解 : ペグ 誤3 (2005) 通常問題 0130 | ペグ |
49 | EQIDEN2014 通常問題 #0151 | No. 49 言葉を巧みに飾り、顔つきをやわらげて人の機嫌をとることを、「色」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 巧言令色(こうげんれいしょく) EQIDEN2014 通常問題 0151 | 巧言令色(こうげんれいしょく) |
50 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0596 | No. 50 ドラマの中で食べる料理や破る手紙など、一回の演技にしか使えない小道具をまとめて何というでしょう? 正解 : 消え物 abc the 12th (2014) 通常問題 0596 | 消え物 |
51 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0051 | No. 51 舞台の通し稽古を「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : ゲネラルプローベ[Generalprobe] abc the seventh (2009) 敗者復活 0051 | ゲネラルプローベ[Generalprobe] |
52 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0014 | No. 52 別名を「エッグシェイプ」という、カイコの繭(まゆ)のように丸みを持ったスカートのことを英語で何というでしょう? 正解 : コクーンスカート abc the ninth (2011) 敗者復活 0014 | コクーンスカート |
53 | EQIDEN2012 通常問題 #0181 | No. 53 ある魚の取れる時期に発生することから名がついた、刺された時の強い痛みから「電気クラゲ」とも呼ばれるクラゲの種類は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ EQIDEN2012 通常問題 0181 | カツオノエボシ |
54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0139 | No. 54 モナリザに髭を描いた『L.H.O.O.Q(エル・アッシュ・オ・オ・キュ)』や、トイレの便器にサインをした『泉』などの前衛的な作品で知られるフランスの芸術家は誰でしょう? 正解 : マルセル・デュシャン abc the sixth (2008) 通常問題 0139 | マルセル・デュシャン |
55 | EQIDEN2008 通常問題 #0283 | No. 55 瀬戸康史(せとこうじ)が主人公の紅渡(くれないわたる)を演じる、現在テレビ朝日系列で放送中の『仮面ライダー』シリーズ最新作のタイトルは何でしょう? 正解 : 『仮面ライダーキバ』 EQIDEN2008 通常問題 0283 | 『仮面ライダーキバ』 |
56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0554 | No. 56 単位系の接頭語で、10の9乗は「ギガ」ですが、10のマイナス9乗は何でしょう? 正解 : ナノ abc the fifth (2007) 通常問題 0554 | ナノ |
57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0093 | No. 57 1812年にこれを行った当時のアメリカ・マサチューセッツ知事の名前から、特定の政党や候補者に有利になるように選挙区を設定することを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー 誤1 (2003) 通常問題 0093 | ゲリマンダー |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0588 | No. 58 敷地面積に対する、建築面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 建ぺい率 abc the third (2005) 通常問題 0588 | 建ぺい率 |
59 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0153 | No. 59 1960年の今日3月21日に生まれ、後に34歳の若さで事故死した、「音速の貴公子」の異名を取ったF1レーサーは誰でしょう? 正解 : アイルトン・セナ 誤誤 (2007) 通常問題 0153 | アイルトン・セナ |
60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0235 | No. 60 ファッションモデルの類(るい)、料理研究家のはるみ、プロ野球・広島カープの健太に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 栗原(くりはら) abc the 11th (2013) 通常問題 0235 | 栗原(くりはら) |
61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0794 | No. 61 昔話『ねずみの嫁入り』で、ねずみが最初にお見合いした相手は何でしょう? 正解 : 太陽 abc the ninth (2011) 通常問題 0794 | 太陽 |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0356 | No. 62 「幽霊の 正体見たり枯れ尾花」といいますが、この尾花とはどんな植物のことでしょう? 正解 : ススキ abc the fourth (2006) 通常問題 0356 | ススキ |
63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0203 | No. 63 2種類以上の液体の混合物を蒸留し、沸点の違いを利用して分離する方法を何というでしょう? 正解 : 分留 abc the fourth (2006) 通常問題 0203 | 分留 |
64 | abc the first (2003) 通常問題 #0450 | No. 64 アメリカの民主党のシンボルといえばロバですが、共和党のシンボルといえば何でしょう? 正解 : ゾウ abc the first (2003) 通常問題 0450 | ゾウ |
65 | EQIDEN2009 通常問題 #0154 | No. 65 グリム童話『狼と7匹の子ヤギ』で、狼が声を変えるために食べた物は何でしょう? 正解 : チョーク EQIDEN2009 通常問題 0154 | チョーク |
66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0200 | No. 66 小倉百人一首の詠み人で名前に「式部」という言葉がつく人物は、紫式部、和泉式部と誰でしょう? 正解 : 小式部内侍(こしきぶのないし) 誤4 (2006) 通常問題 0200 | 小式部内侍(こしきぶのないし) |
67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0235 | No. 67 アメリカのラシュモア山に彫られている4人の大統領とは、ワシントン、ジェファーソン、リンカーンと誰でしょう? 正解 : セオドア・ルーズベルト abc the eighth (2010) 通常問題 0235 | セオドア・ルーズベルト |
68 | abc the second (2004) 通常問題 #0470 | No. 68 EUやNATOの本部がおかれている、ベルギーの首都はどこでしょう? 正解 : ブリュッセル abc the second (2004) 通常問題 0470 | ブリュッセル |
69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0469 | No. 69 態度や性質が急に変わることを、季節によって身体の模様が変わる動物に例えて何というでしょう? 正解 : 豹変 abc the sixth (2008) 通常問題 0469 | 豹変 |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0834 | No. 70 鉄や亜鉛など、イオン化傾向が高く空気中で酸化しやすい金属のことを、「貴金属」に対して何というでしょう? 正解 : 卑金属 abc the third (2005) 通常問題 0834 | 卑金属 |
71 | abc the second (2004) 通常問題 #0309 | No. 71 七世市川団十郎による『勧進帳』が特に有名な、能や狂言の様式を模した歌舞伎のことを、舞台正面に描かれる植物にちなんで何物というでしょう? 正解 : 松羽目物 abc the second (2004) 通常問題 0309 | 松羽目物 |
72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0478 | No. 72 1896年のアテネオリンピックにおいて優勝者に与えられたのは、金メダルではなく何だったでしょう? 正解 : 銀メダル abc the ninth (2011) 通常問題 0478 | 銀メダル |
73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0497 | No. 73 楽しい謝肉祭を背景に主人公である人形の恋と悲劇を描いた、ストラヴィンスキーの3大バレエ曲の1つは何でしょう? 正解 : 『ペトルーシュカ』 abc the 11th (2013) 通常問題 0497 | 『ペトルーシュカ』 |
74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0754 | No. 74 ちらし寿司や冷やし中華に欠かせない、細切りにした薄焼き卵を何というでしょう? 正解 : 錦糸(きんし)卵 abc the sixth (2008) 通常問題 0754 | 錦糸(きんし)卵 |
75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0302 | No. 75 「第二次アヘン戦争」とも呼ばれた、1850年代にイギリス・フランス連合軍と清の間で行われた戦争は何でしょう? 正解 : アロー戦争 abc the seventh (2009) 通常問題 0302 | アロー戦争 |
76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0019 | No. 76 オリンピックで行われるシンクロナイズドスイミングの「チーム」は何人で構成されているでしょう? 正解 : 8人 abc the 11th (2013) 通常問題 0019 | 8人 |
77 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0477 | No. 77 『新古今和歌集』などでよく見られる、有名な古い歌の一部を真似て新しい歌を作る技法を何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the fifth (2007) 通常問題 0477 | 本歌取り |
78 | abc the second (2004) 通常問題 #0944 | No. 78 今年4月1日に、大阪ドームで入学式を行う京都の私立大学はどこでしょう? 正解 : 立命館大学 abc the second (2004) 通常問題 0944 | 立命館大学 |
79 | abc the first (2003) 通常問題 #0123 | No. 79 88星座を五十音順に並べたとき、最初にくる星座は何でしょう? 正解 : アンドロメダ座 abc the first (2003) 通常問題 0123 | アンドロメダ座 |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0167 | No. 80 約束を取り付けることを「アポをとる」といいますが、この「アポ」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : アポイントメント【「アポイント」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0167 | アポイントメント【「アポイント」も○】 |
81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0637 | No. 81 酵母菌、乳酸菌、酢酸菌などが行うものが代表的な、酸素を使わずにエネルギーを得る代謝反応を何呼吸というでしょう? 正解 : 嫌気(的)呼吸 abc the seventh (2009) 通常問題 0637 | 嫌気(的)呼吸 |
82 | 誤2 (2004) 通常問題 #0118 | No. 82 今年からJ1・ヴィッセル神戸でプレーする、甘いマスクで女性に大人気の「トルコの王子様」といったら誰でしょう? 正解 : イルハン(・マンスズ) 誤2 (2004) 通常問題 0118 | イルハン(・マンスズ) |
83 | EQIDEN2010 通常問題 #0395 | No. 83 日本で、「Vリーグ」といえばバレーボールのリーグですが、「Xリーグ」といえばどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : アメリカンフットボール EQIDEN2010 通常問題 0395 | アメリカンフットボール |
84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0639 | No. 84 哲学者のプラトンが「狂えるソクラテス」と形容した古代ギリシアの哲学者で、一生を樽の中で過ごしたと言われるのは誰でしょう? 正解 : ディオゲネス abc the tenth (2012) 通常問題 0639 | ディオゲネス |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0255 | No. 85 平安末期の1156年、崇徳上皇と後白河天皇の争いをもとに平氏・源氏とも敵味方に二分して行われた戦いを何というでしょう? 正解 : 保元の乱 abc the third (2005) 通常問題 0255 | 保元の乱 |
86 | EQIDEN2010 通常問題 #0068 | No. 86 優秀な人物がいないところで、つまらないものが幅を利かせることを、「鳥なき里の何」というでしょう? 正解 : こうもり EQIDEN2010 通常問題 0068 | こうもり |
87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0606 | No. 87 作家の石坂洋次郎と太宰治に共通する、出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 青森県 abc the eighth (2010) 通常問題 0606 | 青森県 |
88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0074 | No. 88 茶道で、食器を洗ったりするのに使われる、茶室の横にある部屋のことを何というでしょう? 正解 : 水屋 abc the fourth (2006) 通常問題 0074 | 水屋 |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0624 | No. 89 陸上における4つの投てき競技とは、砲丸投げ・ハンマー投げ・槍投げと何でしょう? 正解 : 円盤投げ abc the first (2003) 通常問題 0624 | 円盤投げ |
90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0714 | No. 90 現金自動預け払い機のことを「ATM」といいますが、これは何という言葉を省略したものでしょう? 正解 : Automated TellerMachine abc the 11th (2013) 通常問題 0714 | Automated TellerMachine |
91 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0347 | No. 91 野菜の切り方で、「じゃばら切り」にするのはキュウリですが、「茶筅(ちゃせん)切り」にするのは何でしょう? 正解 : ナス abc the sixth (2008) 通常問題 0347 | ナス |
92 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0086 | No. 92 清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は何」が良いと書かれているでしょう? 正解 : 夜 誤誤 (2007) 通常問題 0086 | 夜 |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0905 | No. 93 3人でジャンケンをして「グー」「チョキ」「パー」が同時に出たとき、折っている指の数は全部で何本でしょう? 正解 : 8本 abc the fourth (2006) 通常問題 0905 | 8本 |
94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0011 | No. 94 クリケットで、打者のことをバッツマンといいますが、投手のことを何というでしょう? 正解 : ボウラー[bowler] abc the eighth (2010) 通常問題 0011 | ボウラー[bowler] |
95 | EQIDEN2012 通常問題 #0032 | No. 95 父に哲学者の徹三(てつぞう)を持つ、処女詩集『二十億光年の孤独』で知られる日本の詩人といえば誰でしょう? 正解 : 谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう) EQIDEN2012 通常問題 0032 | 谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう) |
96 | abc the second (2004) 通常問題 #0709 | No. 96 毛布の中央に穴を空け、首を通して着用する南米の民族衣装は何でしょう? 正解 : ボンチョ abc the second (2004) 通常問題 0709 | ボンチョ |
97 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0046 | No. 97 だし汁に醤油やみりんなどを加えて作る合わせ調味料で、特に関東風のすき焼きを作るときに使われるものといったら何でしょう? 正解 : 割り下(地) abc the fourth (2006) 敗者復活 0046 | 割り下(地) |
98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0680 | No. 98 昨年(2013年)12月に運行を開始した、ANAホールディングスが全面出資する新しい格安航空会社は何でしょう? 正解 : バニラエア abc the 12th (2014) 通常問題 0680 | バニラエア |
99 | 誤4 (2006) 通常問題 #0046 | No. 99 スリングショット、ウィンドミルといえば、どんな球技の球の投げ方でしょう? 正解 : ソフトボール 誤4 (2006) 通常問題 0046 | ソフトボール |
100 | EQIDEN2010 通常問題 #0305 | No. 100 最近の言葉で「アラカン」といえば還暦前後のことですが、往年の時代劇俳優で「アラカン」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0305 | 嵐寛壽郞(あらし・かんじゅうろう)【「寛寿郎」も○】 |