ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2013

通常問題 #0371
No. 1

竹中半兵衛と共に豊臣秀吉の双璧とうたわれた人物で、「ドン・シメオン」という洗礼名のある戦国武将は誰でしょう?
正解 : 黒田官兵衛(くろだ・かんべえ)
EQIDEN2013 通常問題 0371
黒田官兵衛(くろだ・かんべえ)
2

abc the fourth (2006)

通常問題 #0922
No. 2

漫画『美味しんぼ』で、主人公の山岡士郎が目指すのは究極のメニューですが、海原雄山が目指すのはどんなメニューでしょう?
正解 : 至高のメニュー
abc the fourth (2006) 通常問題 0922
至高のメニュー
3

abc the sixth (2008)

通常問題 #0452
No. 3

その著書『第二の性』の中で、「人は女に生まれない、女になるのだ」という言葉を残したフランスの女流作家は誰でしょう?
正解 : シモーヌ・ド・ボーボワール(Simone Lucie-Ernestine-Marie-Bertrand de Beauvoir)
abc the sixth (2008) 通常問題 0452
シモーヌ・ド・ボーボワール(Simone Lucie-Ernestine-Marie-Bertrand de Beauvoir)
4

誤3 (2005)

通常問題 #0189
No. 4

唇をつややかに、濡れたように見せる、油分の多い口紅を特に何というでしょう?
正解 : グロス
誤3 (2005) 通常問題 0189
グロス
5

abc the 12th (2014)

通常問題 #0696
No. 5

ダルビッシュ有が所属しているのはテキサス・レンジャーズですが、樽美酒研二(だるびっしゅ・けんじ)が所属しているエアーバンドは何でしょう?
正解 : ゴールデンボンバー
abc the 12th (2014) 通常問題 0696
ゴールデンボンバー
6

abc the sixth (2008)

通常問題 #0636
No. 6

日本語では「集団訴訟」と訳される、一部の被害者が全体を代表して訴訟を起こすことを英語で何というでしょう?
正解 : クラスアクション
abc the sixth (2008) 通常問題 0636
クラスアクション
7

abc the 11th (2013)

通常問題 #0412
No. 7

1910年に、明治天皇暗殺を計画したとして幸徳秋水ら社会主義者が死刑に処された事件のことを、一般に「何事件」というでしょう?
正解 : 大逆事件(たいぎゃくじけん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0412
大逆事件(たいぎゃくじけん)
8

abc the ninth (2011)

通常問題 #0798
No. 8

わんこそば、冷麺と共に「盛岡三大麺」とされる、専用の麺に肉味噌とキュウリ、ネギをかけて食べる料理は何でしょう?
正解 : じゃじゃ麺
abc the ninth (2011) 通常問題 0798
じゃじゃ麺
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0290
No. 9

ニクソン大統領が辞任する原因となった、1972年、アメリカ民主党本部への盗聴器設置未遂事件に端を発する一連の政治スキャンダルは何でしょう?
正解 : ウォーターゲート事件
abc the ninth (2011) 通常問題 0290
ウォーターゲート事件
10

abc the third (2005)

通常問題 #0509
No. 10

玄宗皇帝と楊貴妃の悲恋をうたった叙事詩『長恨歌(ちょうごんか)』の作者は誰でしょう?
正解 : 白楽天(白居易)
abc the third (2005) 通常問題 0509
白楽天(白居易)
11

abc the first (2003)

通常問題 #0673
No. 11

2003年元旦に行なわれた「ニューイヤー駅伝」で、史上初の3連覇を達成したチームといえばどこでしょう?
正解 : コニカ
abc the first (2003) 通常問題 0673
コニカ
12

abc the 11th (2013)

通常問題 #0177
No. 12

その構造にはアームチェア型、ジグザグ型、カイラル型がある、1991年に化学者・飯島澄男(いいじま・すみお)が発見した炭素の同素体は何でしょう?
正解 : カーボンナノチューブ
abc the 11th (2013) 通常問題 0177
カーボンナノチューブ
13

abc the ninth (2011)

通常問題 #0523
No. 13

平安時代に書道の三蹟(さんせき)と呼ばれたのは、藤原佐理(ふじわらの・さり)、藤原行成(ふじわらの・こうぜい)と誰でしょう?
正解 : 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0523
小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ)
14

abc the first (2003)

通常問題 #0218
No. 14

1989年、山陽相互銀行が普通銀行への転換にあたりユニークな名称に変更しましたが、その名称は何銀行でしょう?
正解 : トマト銀行
abc the first (2003) 通常問題 0218
トマト銀行
15

abc the second (2004)

通常問題 #0346
No. 15

北海道河西(かさい)郡芽室(めむろ)町が発祥地で、プレイヤーは1チーム5人である、ご年配の方に人気のスポーツは何でしょう?
正解 : ゲートボール
abc the second (2004) 通常問題 0346
ゲートボール
16

abc the sixth (2008)

通常問題 #0229
No. 16

今年のNHK大河ドラマの主人公・篤姫(あつひめ)が正室となった、江戸幕府13代将軍は誰でしょう?
正解 : 徳川家定
abc the sixth (2008) 通常問題 0229
徳川家定
17

abc the second (2004)

敗者復活 #0019
No. 17

「どうでもいい歌」「独り言を言います」などの毒舌ギャグで人気の、埼玉県出身の女性芸人は誰でしょう?
正解 : だいたひかる
abc the second (2004) 敗者復活 0019
だいたひかる
18

abc the tenth (2012)

通常問題 #0609
No. 18

恋人であるフィフィやダイナとの間には子供もいる、ミッキーマウスのペットの名前は何でしょう?
正解 : プルート
abc the tenth (2012) 通常問題 0609
プルート
19

誤誤 (2007)

通常問題 #0044
No. 19

東京都の世田谷区、北海道の岩見沢市と苫小牧市に付属高校を持つ、日本の私立大学はどこでしょう?
正解 : 駒澤大学
誤誤 (2007) 通常問題 0044
駒澤大学
20

abc the fifth (2007)

通常問題 #0259
No. 20

ハマルをα星とする、今日3月21日生まれの人の星座は何座でしょう?
正解 : おひつじ座
abc the fifth (2007) 通常問題 0259
おひつじ座
21

abc the tenth (2012)

敗者復活 #0012
No. 21

ヴォルテール、ディドロ、ダランベールなど、18世紀後半のフランスで活躍した啓蒙思想家の集団を「何派」というでしょう?
正解 : 百科全書派(ひゃっかぜんしょは)
abc the tenth (2012) 敗者復活 0012
百科全書派(ひゃっかぜんしょは)
22

EQIDEN2013

通常問題 #0205
No. 22

本州四国連絡橋の1つ・瀬戸大橋が結ぶ2つの市は、岡山県の倉敷市と、香川県の何市でしょう?
正解 : 坂出(さかいで)市
EQIDEN2013 通常問題 0205
坂出(さかいで)市
23

abc the 12th (2014)

通常問題 #0567
No. 23

東京の原宿駅から明治通りに伸びている通りで、個性的なファッション店が立ち並ぶことで知られるのはどこでしょう?
正解 : 竹下通り
abc the 12th (2014) 通常問題 0567
竹下通り
24

abc the tenth (2012)

通常問題 #0743
No. 24

手紙を書くのを面倒がる人を「筆不精(ふでぶしょう)」といいますが、出かけるのを面倒がる人を何というでしょう?
正解 : 出不精(でぶしょう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0743
出不精(でぶしょう)
25

誤2 (2004)

通常問題 #0378
No. 25

お父さんのお父さんはおじいさんですが、お母さんのお父さんは何でしょう?
正解 : おじいさん
誤2 (2004) 通常問題 0378
おじいさん
26

abc the second (2004)

通常問題 #0179
No. 26

1980年代にアメリカが打ち出したSDI・戦略防衛構想の別名にもなった、1977年公開のジョージ・ルーカス監督の映画は何でしょう?
正解 : スター・ウォーズ
abc the second (2004) 通常問題 0179
スター・ウォーズ
27

abc the first (2003)

通常問題 #0415
No. 27

日本人としては辻仁成(ひとなり)が唯一の受賞者である、審査員が全員女性であることで知られるフランスの文学賞は何でしょう
正解 : フェミナ賞
abc the first (2003) 通常問題 0415
フェミナ賞
28

誤誤 (2007)

通常問題 #0168
No. 28

イスラム世界の拡大・防衛のために行われる「聖なる戦い・聖戦」のことを、アラビア語で何というでしょう?
正解 : ジハード
誤誤 (2007) 通常問題 0168
ジハード
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0064
No. 29

有名な時計ブランドのフランク・ミュラー、タグ・ホイヤー、スウォッチといえば、どこの国のものでしょう?
正解 : スイス(連邦)
abc the eighth (2010) 通常問題 0064
スイス(連邦)
30

abc the 12th (2014)

通常問題 #0494
No. 30

エタノールが酸化するとアセトアルデヒドになりますが、アセトアルデヒドが酸化すると何になるでしょう?
正解 : 酢酸(さくさん)
abc the 12th (2014) 通常問題 0494
酢酸(さくさん)
31

abc the first (2003)

通常問題 #0655
No. 31

国土交通省の管轄下にある組織で、土地の測量や地図の作成などを主な事務とする機関を何というでしょう?
正解 : 国土地理院
abc the first (2003) 通常問題 0655
国土地理院
32

abc the seventh (2009)

通常問題 #0725
No. 32

チャットモンチーやレミオロメンなどのように、メンバーが3人で構成されるバンドのことを、「3つの部分」を意味する英語で何というでしょう?
正解 : スリーピース(バンド)
abc the seventh (2009) 通常問題 0725
スリーピース(バンド)
33

誤2 (2004)

予備 #0056
No. 33

バスケットボールの基本となる技で、胸の辺りから両手で押し出すようにするパスを何というでしょう?
正解 : チェストパス
誤2 (2004) 予備 0056
チェストパス
34

abc the fifth (2007)

通常問題 #0415
No. 34

陸上の投てき競技で「hummer throw」といえばハンマー投げですが、「discus throw」といえば、日本語では何と呼ばれる種目でしょう?
正解 : 円盤投げ
abc the fifth (2007) 通常問題 0415
円盤投げ
35

abc the third (2005)

通常問題 #0747
No. 35

カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう?
正解 : クライアント(カウンセリー)
abc the third (2005) 通常問題 0747
クライアント(カウンセリー)
36

EQIDEN2009

通常問題 #0158
No. 36

将棋の駒が看板に使われたり、俗に「一六銀行」などと呼ばれたりするのは、どんな店でしょう?
正解 : 質屋
EQIDEN2009 通常問題 0158
質屋
37

誤1 (2003)

通常問題 #0434
No. 37

日本で、一つの県としか境を接していないのは長崎県ですが、アメリカ合衆国でひとつの州としか接していない州は何州でしょう?
正解 : メーン州
誤1 (2003) 通常問題 0434
メーン州
38

abc the sixth (2008)

通常問題 #0071
No. 38

木村カエラ、土屋アンナがかつて専属モデルを務めていた、集英社の少女向けファッション雑誌は何でしょう?
正解 : 『Seventeen』(セブンティーン)
abc the sixth (2008) 通常問題 0071
『Seventeen』(セブンティーン)
39

誤1 (2003)

通常問題 #0307
No. 39

調子がいい人のことを「口八丁手八丁」といいますが、苦しい様子を表すのは「何八丁」というでしょう?
正解 : 胸突き八丁
誤1 (2003) 通常問題 0307
胸突き八丁
40

EQIDEN2011

通常問題 #0358
No. 40

日本シリーズ優勝11回の歴代最多記録を持つ、昭和40年から9年連続で読売ジャイアンツを日本一に導いた監督は誰でしょう?
正解 : 川上哲治(かわかみ・てつはる)
EQIDEN2011 通常問題 0358
川上哲治(かわかみ・てつはる)
41

誤誤 (2007)

予備 #0027
No. 41

オーストラリアに生えている樹木の90%以上を占めるともいわれる、コアラの好物といえば何でしょう?
正解 : ユーカリ
誤誤 (2007) 予備 0027
ユーカリ
42

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0132
No. 42

大学入試センター試験の「英語」で、筆記試験の満点は200点ですが、リスニング試験の満点は何点でしょう?
正解 : 50点
abc the ninth (2011) 敗者復活 0132
50点
43

abc the ninth (2011)

通常問題 #0318
No. 43

今年はトヨタ自動車が制した「全日本実業団対抗駅伝」のことを、元日に開催されることから何というでしょう?
正解 : ニューイヤー駅伝
abc the ninth (2011) 通常問題 0318
ニューイヤー駅伝
44

abc the fifth (2007)

通常問題 #0095
No. 44

1947年に制定され昨年改正された、9年間の義務教育や男女共学など、憲法の精神に則って日本の教育の根幹を謳(うた)った法律は何でしょう?
正解 : 教育基本法
abc the fifth (2007) 通常問題 0095
教育基本法
45

abc the eighth (2010)

通常問題 #0358
No. 45

ある星を中心として、他の星がその周囲を回る現象のことを、天文学用語で何というでしょう?
正解 : 公転[revolution]
abc the eighth (2010) 通常問題 0358
公転[revolution]
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0790
No. 46

評定衆(ひょうじょうしゅう)を設置したり御成敗式目(ごせいばいしきもく)を制定し、鎌倉幕府の基礎を築いた第三代執権は誰でしょう?
正解 : 北条泰時(やすとき)
abc the fourth (2006) 通常問題 0790
北条泰時(やすとき)
47

EQIDEN2014

通常問題 #0237
No. 47

「アメンの生ける姿」という意味の名前を持つ、古代エジプト第18王朝12代目の王は誰でしょう?
正解 : ツタンカーメン
EQIDEN2014 通常問題 0237
ツタンカーメン
48

abc the second (2004)

通常問題 #0396
No. 48

「冬の大三角」といわれる三つの星とは、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンと、オリオン座の何でしょう?
正解 : ベテルギウス
abc the second (2004) 通常問題 0396
ベテルギウス
49

abc the seventh (2009)

通常問題 #0098
No. 49

京都市内にある橋で、かつて牛若丸と弁慶が出会ったとされるのは何大橋でしょう?
正解 : 五条大橋
abc the seventh (2009) 通常問題 0098
五条大橋
50

EQIDEN2008

通常問題 #0074
No. 50

映画『ダーティー・ハリー』シリーズの主演はクリント・イーストウッドですが、『ダイ・ハード』シリーズの主演は誰でしょう?
正解 : ブルース・ウィリス
EQIDEN2008 通常問題 0074
ブルース・ウィリス
51

abc the second (2004)

通常問題 #0654
No. 51

『旧約聖書』で、少年時代のダビデが石一つのみで倒したといわれるペリシテ人の大男の名前は何でしょう?
正解 : ゴリアテ
abc the second (2004) 通常問題 0654
ゴリアテ
52

abc the tenth (2012)

通常問題 #0358
No. 52

もともとは「歯の間が詰まっている」という意味の言葉で、目先のことにとらわれて気持ちが落ち着かない様子を表すのは何でしょう?
正解 : 齷齪(あくせく)
abc the tenth (2012) 通常問題 0358
齷齪(あくせく)
53

EQIDEN2010

通常問題 #0261
No. 53

楽譜で使われる変化記号で、半音上げる時に使うのは「シャープ」ですが、半音下げる時に使うのは何でしょう?
正解 : フラット(変記号)
EQIDEN2010 通常問題 0261
フラット(変記号)
54

誤3 (2005)

通常問題 #0363
No. 54

手紙の最後などに書く追伸文を「P.S.」と表しますが、これは何という英語の略でしょう?
正解 : post script
誤3 (2005) 通常問題 0363
post script
55

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0064
No. 55

アダージョ、アレグロ、アンダンテのうち、もっとも速く演奏することを意味する音楽の速度記号はどれでしょう?
正解 : アレグロ[Allegro]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0064
アレグロ[Allegro]
56

abc the fourth (2006)

通常問題 #0357
No. 56

木星の衛星の中でも「ガリレオ衛星」と呼ばれている4つの衛星とは、イオ、エウロパ、ガニメデと何でしょう?
正解 : カリスト
abc the fourth (2006) 通常問題 0357
カリスト
57

abc the seventh (2009)

通常問題 #0503
No. 57

テレビ番組の「視聴率」に当たるものを、ラジオ番組では何というでしょう?
正解 : 聴取率
abc the seventh (2009) 通常問題 0503
聴取率
58

誤4 (2006)

通常問題 #0354
No. 58

最新小説『銀齢(ぎんれい)の果て』を出版した、4月スタートのテレビ朝日のドラマ『富豪刑事(ふごうけいじ)』の原作者である作家は誰でしょう?
正解 : 筒井康隆
誤4 (2006) 通常問題 0354
筒井康隆
59

abc the first (2003)

通常問題 #0958
No. 59

ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう?
正解 : おおぐま座
abc the first (2003) 通常問題 0958
おおぐま座
60

abc the third (2005)

通常問題 #0291
No. 60

18代目を襲名した歌舞伎俳優・中村勘三郎(なかむらかんざぶろう)の屋号は「何屋」でしょう?
正解 : 中村屋
abc the third (2005) 通常問題 0291
中村屋
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0881
No. 61

一般的なタロットカードで、大アルカナは22枚ありますが、小アルカナは何枚あるでしょう?
正解 : 56枚
abc the seventh (2009) 通常問題 0881
56枚
62

abc the eighth (2010)

通常問題 #0146
No. 62

クロスワードパズルで、クロスワードを埋めていくためのヒントのことを何というでしょう?
正解 : カギ(キー)
abc the eighth (2010) 通常問題 0146
カギ(キー)
63

誤3 (2005)

通常問題 #0184
No. 63

その名前はイタリアの修道僧が身につける帽子に由来する、エスプレッソの上にミルクの泡をのせたコーヒーを何というでしょう?
正解 : カプチーノ
誤3 (2005) 通常問題 0184
カプチーノ
64

abc the third (2005)

通常問題 #0122
No. 64

日本では吉野川や利根川の上流で盛んに行われている、ゴムボートに乗って急流を下っていくリバースポーツは何でしょう?
正解 : ラフティング
abc the third (2005) 通常問題 0122
ラフティング
65

abc the third (2005)

通常問題 #0993
No. 65

シェークスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』で、ロミオは何家の出身でしょう?
正解 : モンタギュー家(Montague)
abc the third (2005) 通常問題 0993
モンタギュー家(Montague)
66

EQIDEN2011

通常問題 #0108
No. 66

空気のおよそ0.93%を占め、窒素、酸素に次いで多い成分となっている気体は何でしょう?
正解 : アルゴン
EQIDEN2011 通常問題 0108
アルゴン
67

abc the third (2005)

通常問題 #0868
No. 67

塩化マグネシウムなどの化合物が、大気中の水蒸気を吸収して溶けてしまう現象を何というでしょう?
正解 : 潮解
abc the third (2005) 通常問題 0868
潮解
68

EQIDEN2012

通常問題 #0178
No. 68

「油」という漢字のさんずいを木偏に変えると、何という植物を表す漢字になるでしょう?
正解 : 柚(ゆず)
EQIDEN2012 通常問題 0178
柚(ゆず)
69

abc the fourth (2006)

通常問題 #0125
No. 69

日本三大美林のひとつにも選ばれている、青森県の県の木といえば何でしょう?
正解 : ヒバ
abc the fourth (2006) 通常問題 0125
ヒバ
70

abc the eighth (2010)

通常問題 #0527
No. 70

お菓子メーカー「ロッテ」の名前の由来となった人物が登場する、ゲーテの著した青春小説は何でしょう?
正解 : 『若きウェルテルの悩み』
abc the eighth (2010) 通常問題 0527
『若きウェルテルの悩み』
71

EQIDEN2014

通常問題 #0097
No. 71

アラビア語で「立方体」という意味があり、イスラム教の聖地になっている、メッカにある神殿は何でしょう?
正解 : カーバ神殿
EQIDEN2014 通常問題 0097
カーバ神殿
72

abc the fifth (2007)

通常問題 #0710
No. 72

裁判の冒頭に行なわれる、裁判官が被告人に氏名・年齢・職業などを尋ねることを何質問というでしょう?
正解 : 人定質問
abc the fifth (2007) 通常問題 0710
人定質問
73

abc the 11th (2013)

通常問題 #0706
No. 73

「春高楼の花の宴」という歌い出しで始まる、土井晩翠作詞・滝廉太郎作曲による唱歌は何でしょう?
正解 : 『荒城の月』(こうじょうのつき)
abc the 11th (2013) 通常問題 0706
『荒城の月』(こうじょうのつき)
74

abc the eighth (2010)

通常問題 #0696
No. 74

山頂には「鶯塚(うぐいすづか)古墳」がある、毎年1月に「山焼き」が行われる奈良県の山はどこでしょう?
正解 : 若草山(わかくさやま)【三笠山(みかさやま)】
abc the eighth (2010) 通常問題 0696
若草山(わかくさやま)【三笠山(みかさやま)】
75

EQIDEN2010

通常問題 #0137
No. 75

ミノー、ポッパー、スピナーなどの種類がある、フィッシング競技で用いられる餌の形によく似た道具は何でしょう?
正解 : ルアー【「疑似餌」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0137
ルアー【「疑似餌」も○】
76

abc the first (2003)

通常問題 #0136
No. 76

草もちの中に入れたり、もぐさの原料として使われる、キク科の植物といえば何でしょう?
正解 : よもぎ
abc the first (2003) 通常問題 0136
よもぎ
77

EQIDEN2012

通常問題 #0383
No. 77

現在はカナダ人のジョン・ラルストン・ソウルが会長を務める、本部をロンドンに置く文芸家団体は何でしょう?
正解 : 国際ペンクラブ
EQIDEN2012 通常問題 0383
国際ペンクラブ
78

EQIDEN2008

通常問題 #0448
No. 78

物事の一面だけを見て全体を見ないことを例えて、「木を見て何を見ず」というでしょう?
正解 : 森
EQIDEN2008 通常問題 0448
79

EQIDEN2011

通常問題 #0310
No. 79

ドイツ語で「おいしいもの」という意味がある、スーパーなどで惣菜コーナーをさす言葉は何でしょう?
正解 : デリカテッセン
EQIDEN2011 通常問題 0310
デリカテッセン
80

abc the 12th (2014)

通常問題 #0059
No. 80

管の長さが1.2メートルにもなる細長い形をしたトランペットのことを、これが用いられたヴェルディ作曲のオペラの名前から何というでしょう?
正解 : アイーダ・トランペット
abc the 12th (2014) 通常問題 0059
アイーダ・トランペット
81

abc the fourth (2006)

通常問題 #0543
No. 81

会社員の俗称で、「カブ屋」といえば証券会社の社員の事ですが、「ブン屋」といえばどんな会社の職員の事でしょう?
正解 : 新聞社
abc the fourth (2006) 通常問題 0543
新聞社
82

abc the 12th (2014)

通常問題 #0273
No. 82

1895年に締結された日清戦争の講和条約のことを、それが締結された地名を取って何条約というでしょう?
正解 : 下関条約
abc the 12th (2014) 通常問題 0273
下関条約
83

EQIDEN2008

通常問題 #0207
No. 83

焼き物で知られる有田(ありた)町は佐賀県にありますが、みかんで知られる有田(ありだ)市は何県にあるでしょう?
正解 : 和歌山県
EQIDEN2008 通常問題 0207
和歌山県
84

abc the seventh (2009)

通常問題 #0295
No. 84

生前の邸宅「グレースランド」がメンフィスに現存する、伝説的ロックミュージシャンは誰でしょう?
正解 : (エルヴィス・)プレスリー
abc the seventh (2009) 通常問題 0295
(エルヴィス・)プレスリー
85

誤4 (2006)

通常問題 #0316
No. 85

世界で最も発行部数が多い新聞である、いわゆる日本の五大紙の一つは何でしょう?
正解 : 読売新聞
誤4 (2006) 通常問題 0316
読売新聞
86

abc the second (2004)

通常問題 #0759
No. 86

大相撲で、物言いをつけることができるのは、勝負審判と誰でしょう?
正解 : 控え力士
abc the second (2004) 通常問題 0759
控え力士
87

abc the fourth (2006)

通常問題 #0605
No. 87

カーリング1チームの4つのポジションとは、リード、セカンド、サードと何でしょう?
正解 : スキップ(スキッパー)
abc the fourth (2006) 通常問題 0605
スキップ(スキッパー)
88

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0091
No. 88

「遠くにある銀河が離れていく速度はその銀河までの距離に比例する」という法則を、アメリカの天文学者の名をとって誰の法則というでしょう?
正解 : ハッブル(の法則)
abc the seventh (2009) 敗者復活 0091
ハッブル(の法則)
89

誤2 (2004)

通常問題 #0162
No. 89

第二次世界大戦直後の日本の復興に尽力し、「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」の言葉を残したアメリカの軍人は誰でしょう?
正解 : マッカーサー
誤2 (2004) 通常問題 0162
マッカーサー
90

誤1 (2003)

通常問題 #0119
No. 90

上昇の度合いによってクリーピング、ギャロッピング、ハイパーなどの種類がある、物価が上昇していくことを経済用語で何というでしょう?
正解 : インフレーション
誤1 (2003) 通常問題 0119
インフレーション
91

abc the tenth (2012)

通常問題 #0157
No. 91

キャッチコピーは「科学をあなたのポケットに」である、科学を初心者向けに解説する講談社の新書シリーズは何でしょう?
正解 : ブルーバックス
abc the tenth (2012) 通常問題 0157
ブルーバックス
92

誤2 (2004)

通常問題 #0003
No. 92

RAG FAIRの奥村政佳(まさよし)、タレントの石原良純、俳優の木原実(みのる)らの有名人も所有している、ニュース番組でおなじみの国家資格といえば何でしょう?
正解 : 気象予報士
誤2 (2004) 通常問題 0003
気象予報士
93

abc the 11th (2013)

通常問題 #0501
No. 93

昨年タイで開かれたフットサルのワールドカップで日本代表に選出された、「キング」の愛称で知られるサッカー選手は誰でしょう?
正解 : 三浦知良(みうら・かずよし)
abc the 11th (2013) 通常問題 0501
三浦知良(みうら・かずよし)
94

abc the ninth (2011)

通常問題 #0089
No. 94

テレビ番組『人志松本のすべらない話』ではナレーションを、アニメ『サザエさん』ではアナゴさん役を務める声優は誰でしょう?
正解 : 若本規夫(わかもと・のりお)
abc the ninth (2011) 通常問題 0089
若本規夫(わかもと・のりお)
95

EQIDEN2013

通常問題 #0004
No. 95

2015年に行われるFIFA女子サッカーワールドカップの開催国はどこでしょう?
正解 : カナダ
EQIDEN2013 通常問題 0004
カナダ
96

abc the seventh (2009)

通常問題 #0395
No. 96

日本では刑法第81条に規定され、唯一その量刑が死刑のみとなっている、他国と通謀して自国に対し武力を振るわせる犯罪を何というでしょう?
正解 : 外患誘致罪
abc the seventh (2009) 通常問題 0395
外患誘致罪
97

誤4 (2006)

通常問題 #0101
No. 97

ベネチア国際映画祭の最高賞は「金獅子賞」といいますが、ベルリン映画祭の最高賞を何というでしょう?
正解 : 金熊賞
誤4 (2006) 通常問題 0101
金熊賞
98

abc the first (2003)

敗者復活 #0027
No. 98

スニーカーなどの靴ひもを通す金属の丸い穴のことを、ある鳥を使って何というでしょう?
正解 : 鳩目
abc the first (2003) 敗者復活 0027
鳩目
99

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0052
No. 99

日本の放送局に割り当てられるコールサインの最初に共通して付く、アルファベット2文字は何でしょう?
正解 : JO
abc the sixth (2008) 敗者復活 0052
JO
100

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0002
No. 100

ミツバチの巣の中で、女王蜂が育てられる特別な部屋のことを何というでしょう?
正解 : 王台
abc the fifth (2007) 敗者復活 0002
王台

もう一回、引き直す