ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2008 通常問題 #0208 | No. 1 兄弟力士の露鵬と白露山といえば、どこの国の出身でしょう? 正解 : ロシア連邦 EQIDEN2008 通常問題 0208 | ロシア連邦 |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0769 | No. 2 井上順、かまやつひろし、堺正章らが在籍していた、往年のグループサウンズ・ブームを代表するバンドは何でしょう? 正解 : ザ・スパイダース abc the ninth (2011) 通常問題 0769 | ザ・スパイダース |
3 | 誤1 (2003) 予備 #0003 | No. 3 医学用語で、麦粒腫(ばくりゅうしゅ)といえばものもらいのことですが、雀卵斑(じゃくらんはん)といえば何のことを指すでしょう? 正解 : そばかす 誤1 (2003) 予備 0003 | そばかす |
4 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0393 | No. 4 辛抱強く忍耐することを、達磨大師(だるまだいし)が長年壁に向かって悟りを得た故事から「面壁何年」というでしょう? 正解 : 九年(くねん) abc the 12th (2014) 通常問題 0393 | 九年(くねん) |
5 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0598 | No. 5 ラグビーのニュージーランド代表が試合前に行う、先住民の戦いの儀式は何でしょう? 正解 : ハカ abc the 11th (2013) 通常問題 0598 | ハカ |
6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0569 | No. 6 素材にはポリエチレンなどが用いられる、水泳でキックの練習などに使う板を何というでしょう? 正解 : ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) abc the ninth (2011) 通常問題 0569 | ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) |
7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0852 | No. 7 今年の歌会始のお題は「笑み」ですが、来年のお題は何でしょう? 正解 : 月 abc the fourth (2006) 通常問題 0852 | 月 |
8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0536 | No. 8 人間の体の、胸の胸腔(きょうこう)とお腹の腹腔(ふくこう)を区切る膜状の筋肉のことで、ここがけいれんするとしゃっくりを引き起こす部分を何というでしょう? 正解 : 横隔膜 abc the fifth (2007) 通常問題 0536 | 横隔膜 |
9 | EQIDEN2011 通常問題 #0199 | No. 9 1月から3月は時間が経つのが早いことを指して、1月は往く、2月は逃げるといいますが、3月は何というでしょう? 正解 : 去る EQIDEN2011 通常問題 0199 | 去る |
10 | EQIDEN2013 通常問題 #0059 | No. 10 代表作に、田口公平と白鳥圭輔の活躍を描いた『チーム・バチスタの栄光』や『ジェネラル・ルージュの凱旋』などがある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 海堂尊(かいどう・たける) EQIDEN2013 通常問題 0059 | 海堂尊(かいどう・たける) |
11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0204 | No. 11 1972年に『芽ばえ』という曲でデビューし、翌年『私の彼は左きき』が大ヒットした往年のアイドルは誰でしょう? 正解 : 麻丘めぐみ abc the seventh (2009) 通常問題 0204 | 麻丘めぐみ |
12 | EQIDEN2012 通常問題 #0200 | No. 12 アフリカの原住民カフィール族が戦いの前に飲んだ強いお酒「ドープ」に由来する、スポーツで禁止薬物を使用することを指す言葉は何でしょう? 正解 : ドーピング EQIDEN2012 通常問題 0200 | ドーピング |
13 | 誤1 (2003) 通常問題 #0323 | No. 13 煮て食べることの多いこれからが旬の野菜で、漢字で竹かんむりに旬と書くのは何でしょう? 正解 : たけのこ 誤1 (2003) 通常問題 0323 | たけのこ |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0782 | No. 14 格闘技イベント「PRIDE」のリングアナウンサーとして、その絶叫と巻き舌が話題のアメリカ人は誰でしょう? 正解 : レニー・ハート abc the third (2005) 通常問題 0782 | レニー・ハート |
15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0697 | No. 15 昭和28年の衆議院解散のことを、その時の首相であった吉田茂の発言から俗に「何解散」というでしょう? 正解 : バカヤロー解散 abc the fifth (2007) 通常問題 0697 | バカヤロー解散 |
16 | abc the third (2005) 通常問題 #0998 | No. 16 もともとは剣道で頭上に刀を振りかざした時の構えのことで、転じて威圧的な態度にも例えられる言葉は何でしょう? 正解 : 大上段 abc the third (2005) 通常問題 0998 | 大上段 |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0342 | No. 17 2億9979万2458分の1秒の間に光が真空中を進む距離を1とする、長さの単位の1つは何でしょう? 正解 : m(メートル) abc the 11th (2013) 通常問題 0342 | m(メートル) |
18 | EQIDEN2012 通常問題 #0055 | No. 18 日本の比例代表制選挙で用いられている議席配分方法を、考案したベルギーの学者の名前を取って何式というでしょう? 正解 : ドント式 EQIDEN2012 通常問題 0055 | ドント式 |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0473 | No. 19 高校を中退した主人公・ホールデン=コールフィールドを描いた、アメリカの作家・J.D.サリンジャーの代表作は何でしょう? 正解 : 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher In The Rye) abc the third (2005) 通常問題 0473 | 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher In The Rye) |
20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0742 | No. 20 食品では蕎麦やピーナッツで起こることがある急性アレルギー反応のことを、「無防備」という意味のギリシャ語で何というでしょう? 正解 : アナフィラキシー abc the tenth (2012) 通常問題 0742 | アナフィラキシー |
21 | abc the first (2003) 通常問題 #0932 | No. 21 北海道新聞や中日新聞といったように、特定の地方をカバーする新聞を何紙というでしょう? 正解 : ブロック紙 abc the first (2003) 通常問題 0932 | ブロック紙 |
22 | 誤4 (2006) 通常問題 #0182 | No. 22 「鉄の女」との異名を取ったイギリスの政治家で、1979年にイギリス初の女性首相に就任し、10年以上政権を維持していたのは誰でしょう? 正解 : マーガレット・サッチャー 誤4 (2006) 通常問題 0182 | マーガレット・サッチャー |
23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0310 | No. 23 マーラーの『悲劇的』、チャイコフスキーの『悲愴』といえば、共に交響曲第何番でしょう? 正解 : 第6番 abc the eighth (2010) 通常問題 0310 | 第6番 |
24 | abc the third (2005) 通常問題 #0354 | No. 24 啖呵(たんか)は「切る」、グチは「こぼす」といいますが、「ごたく」はどうするというでしょう? 正解 : 並べる abc the third (2005) 通常問題 0354 | 並べる |
25 | abc the first (2003) 通常問題 #0359 | No. 25 1086年に白河上皇が初めて行った、天皇に代わって上皇や法皇が実際の政治を行うことを何というでしょう? 正解 : 院政 abc the first (2003) 通常問題 0359 | 院政 |
26 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0291 | No. 26 1937年にアメリカのレイクハースト飛行場で爆発事故を起こし飛行船衰退のきっかけを作った、ドイツの大型飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the 12th (2014) 通常問題 0291 | ヒンデンブルク号 |
27 | abc the first (2003) 通常問題 #0140 | No. 27 日本の童歌『ずいずいずっころばし』の唄に出てくるお味噌は、どんな味噌でしょう? 正解 : ゴマ味噌 abc the first (2003) 通常問題 0140 | ゴマ味噌 |
28 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0253 | No. 28 化学実験の際に用いられる、ゴム管などを挟んで管の中の流体の流れを調整する器具のことを何というでしょう? 正解 : ピンチコック(pinchcock) abc the 11th (2013) 通常問題 0253 | ピンチコック(pinchcock) |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0334 | No. 29 エミリア、キャシオー、イアーゴ、デズデモーナなどが登場する、シェイクスピアの四大悲劇の一つは何でしょう? 正解 : 『オセロ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0334 | 『オセロ』 |
30 | EQIDEN2010 通常問題 #0334 | No. 30 歌舞伎の醍醐味とされる、早替りや宙乗りなど、見た目重視の奇抜な演出のことを何というでしょう? 正解 : 外連(けれん) EQIDEN2010 通常問題 0334 | 外連(けれん) |
31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0305 | No. 31 雑誌などで、毎号掲載される作品を「連載」というのに対して、一回で完結する作品を何というでしょう? 正解 : 読み切り 誤3 (2005) 通常問題 0305 | 読み切り |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0052 | No. 32 日本の道路交通法によると、チャイルドシートの使用が義務付けられるのは何歳未満の子供でしょう? 正解 : 6歳未満 abc the fourth (2006) 通常問題 0052 | 6歳未満 |
33 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0759 | No. 33 能楽の『唐船(とうせん)』が出典である、何かしようと思ったらすぐに着手するべきであるという意味のことわざは何でしょう? 正解 : 思い立ったが吉日 abc the fifth (2007) 通常問題 0759 | 思い立ったが吉日 |
34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0007 | No. 34 唐辛子を大根に差し込んで、一緒におろした物を何というでしょう? 正解 : もみじおろし abc the fifth (2007) 通常問題 0007 | もみじおろし |
35 | EQIDEN2009 通常問題 #0122 | No. 35 1713年、スペイン王位継承戦争の終結に際し結ばれた条約を、調印されたオランダの地方名から何というでしょう? 正解 : ユトレヒト条約 EQIDEN2009 通常問題 0122 | ユトレヒト条約 |
36 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0534 | No. 36 「ボンジョルノ」「イタリアンフルーツ」「ベッキオホワイト」などの食器で知られる、イタリアの人気陶磁器ブランドは何でしょう? 正解 : リチャード・ジノリ(Richard Ginori) abc the 11th (2013) 通常問題 0534 | リチャード・ジノリ(Richard Ginori) |
37 | EQIDEN2008 通常問題 #0397 | No. 37 お寿司屋さんの言葉で、「ガリ」はショウガのことですが、「クサ」といったらなんのことでしょう? 正解 : のり EQIDEN2008 通常問題 0397 | のり |
38 | 誤2 (2004) 通常問題 #0098 | No. 38 今年の春流行している服の色で、人目を引くための蛍光色のことを、原子番号10の元素名から「何カラー」というでしょう? 正解 : ネオンカラー 誤2 (2004) 通常問題 0098 | ネオンカラー |
39 | EQIDEN2011 通常問題 #0154 | No. 39 コンサルタントのやましたひでこが提唱した、片づけの実践術を通じて心の自由を得るという自分改革法を、漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 断捨離(だんしゃり) EQIDEN2011 通常問題 0154 | 断捨離(だんしゃり) |
40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0454 | No. 40 現在はチェコの評論家イジ・グルーサが会長を務めている、文学を通じて相互理解を図る国際団体は何でしょう? 正解 : 国際ペンクラブ[International PEN] abc the seventh (2009) 通常問題 0454 | 国際ペンクラブ[International PEN] |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0539 | No. 41 15世紀にイギリスのランカスター家とヨーク家の間で争われた戦いを、それぞれが旗印に使った花から「何戦争」というでしょう? 正解 : バラ戦争 abc the second (2004) 通常問題 0539 | バラ戦争 |
42 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0057 | No. 42 ギリシャ語で「形」を意味する、キリスト教の中でも東方正教会の伝統で大切にされてきた、板絵の聖画像のことを何というでしょう? 正解 : イコン abc the tenth (2012) 通常問題 0057 | イコン |
43 | abc the first (2003) 通常問題 #0504 | No. 43 韓国のロッテ、アメリカのサンフランシスコ、日本の読売といえば、共通するプロ野球チームの愛称は何でしょう? 正解 : ジャイアンツ abc the first (2003) 通常問題 0504 | ジャイアンツ |
44 | EQIDEN2013 通常問題 #0227 | No. 44 インドゴムノキやドラセナなどに代表される、主に葉っぱを鑑賞するために栽培される植物のことを総称して「何植物」というでしょう? 正解 : 観葉植物 EQIDEN2013 通常問題 0227 | 観葉植物 |
45 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0059 | No. 45 花札で、「坊主」の札に描かれている植物はススキですが、「雨」の札に描かれている植物は何でしょう? 正解 : 柳 abc the sixth (2008) 敗者復活 0059 | 柳 |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0745 | No. 46 ラグビーのナショナルチームの愛称で、「オールブラックス」といえばニュージーランドですが、「スプリングボックス」といえばどこの国でしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the first (2003) 通常問題 0745 | 南アフリカ共和国 |
47 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0244 | No. 47 赤字のときには出て、悪事をやめるときには洗う、体の一部分は何でしょう? 正解 : 足 誤誤 (2007) 通常問題 0244 | 足 |
48 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0096 | No. 48 世界一長いレーシングコースである「ニュルブルクリンク」は、どこの国にあるでしょう? 正解 : ドイツ abc the eighth (2010) 通常問題 0096 | ドイツ |
49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0165 | No. 49 青年漫画雑誌の「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」といえば、どこの出版社が発行している雑誌でしょう? 正解 : 講談社 abc the sixth (2008) 通常問題 0165 | 講談社 |
50 | 誤4 (2006) 通常問題 #0133 | No. 50 「広島平和記念碑」という名前で世界遺産に登録されている建物を、一般には何と呼ぶでしょう? 正解 : 原爆ドーム 誤4 (2006) 通常問題 0133 | 原爆ドーム |
51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0580 | No. 51 ダーツの的のダブルリングとトリプルリングのうち、外側にあるのはどちらでしょう? 正解 : ダブル(リング) abc the seventh (2009) 通常問題 0580 | ダブル(リング) |
52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0143 | No. 52 いろはがるたで、江戸の「い」は「犬も歩けば棒にあたる」ですが、京都での「い」は何でしょう? 正解 : 一寸先は闇 abc the fourth (2006) 通常問題 0143 | 一寸先は闇 |
53 | EQIDEN2012 通常問題 #0319 | No. 53 マーケティング戦略における「4P」とは、プロダクト、プライス、プレースと何でしょう? 正解 : プロモーション EQIDEN2012 通常問題 0319 | プロモーション |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0352 | No. 54 正式な社名を「大日本除虫菊(だいにっぽんじょちゅうぎく)株式会社」という、殺虫剤で有名な化学メーカーはどこでしょう? 正解 : 金鳥 abc the second (2004) 通常問題 0352 | 金鳥 |
55 | EQIDEN2013 通常問題 #0305 | No. 55 家の敷地面積に対する延べ床面積の割合のことを何というでしょう? 正解 : 容積率 EQIDEN2013 通常問題 0305 | 容積率 |
56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0176 | No. 56 マサチューセッツ州の元知事、ゲリーに由来する、自分に都合のいい様に選挙区の区割りをすることを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー abc the fifth (2007) 通常問題 0176 | ゲリマンダー |
57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0678 | No. 57 電磁気学で磁束を表すのに用いられる、ギリシア文字の21番目のアルファベットは何でしょう? 正解 : φ[ファイ] abc the seventh (2009) 通常問題 0678 | φ[ファイ] |
58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0052 | No. 58 日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題 0052 | 土井たか子 |
59 | 誤2 (2004) 通常問題 #0306 | No. 59 現在のJOC会長は竹田恆和(つねかず)ですが、現在のIOC会長は誰でしょう? 正解 : ジャック・ロゲ 誤2 (2004) 通常問題 0306 | ジャック・ロゲ |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0112 | No. 60 北欧神話において、九つの世界の全てを支えているとされる「世界樹」のことを何というでしょう? 正解 : ユグドラシル[Yggdrasill] abc the seventh (2009) 通常問題 0112 | ユグドラシル[Yggdrasill] |
61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0088 | No. 61 CD-ROMのRはReadの略ですが、CD-RのRは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Recordable 誤3 (2005) 通常問題 0088 | Recordable |
62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0454 | No. 62 昨年ドラマ化された『フリーター、家を買う。』や、今年映画化された映画『阪急電車』の原作者としても知られる女性作家は誰でしょう? 正解 : 有川浩(ありかわ・ひろ) abc the ninth (2011) 通常問題 0454 | 有川浩(ありかわ・ひろ) |
63 | abc the third (2005) 通常問題 #0215 | No. 63 スキンケアにおいて特に重視される、額から鼻筋にかけての部分を、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン abc the third (2005) 通常問題 0215 | Tゾーン |
64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0667 | No. 64 昭和38年、当時のプロ野球コミッショナー内村祐之(うちむら・ゆうし)が制定した、野球の硬式球につけられる縫い目の数はいくつでしょう? 正解 : 108 abc the 12th (2014) 通常問題 0667 | 108 |
65 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0083 | No. 65 昨年ロックの殿堂入りを果たした、『ダンシング・クイーン』などのヒット曲で知られるスウェーデンの音楽グループは何でしょう? 正解 : アバ abc the ninth (2011) 敗者復活 0083 | アバ |
66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0065 | No. 66 江戸時代にあった三種類の火消しとは、町火消、大名火消と、若年寄配下の何でしょう? 正解 : 定火消 誤誤 (2007) 通常問題 0065 | 定火消 |
67 | EQIDEN2010 通常問題 #0021 | No. 67 今年4月には劇場版第18作目の『超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』が公開される、臼井儀人(うすい・よしと)の漫画を原作とする人気アニメは何でしょう? 正解 : 『クレヨンしんちゃん』 EQIDEN2010 通常問題 0021 | 『クレヨンしんちゃん』 |
68 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0010 | No. 68 「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活 0010 | 人生ゲーム |
69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0173 | No. 69 通常のテレビなら3:4、ハイビジョンの場合は9:16である、ブラウン管の縦横の長さの比のことを何と言うでしょう? 正解 : アスペクト比 誤2 (2004) 通常問題 0173 | アスペクト比 |
70 | 誤1 (2003) 通常問題 #0211 | No. 70 野球で、守備のときに主にミットを使うポジションといえばキャッチャーとどこでしょう? 正解 : ファースト 誤1 (2003) 通常問題 0211 | ファースト |
71 | 誤誤 (2007) 予備 #0031 | No. 71 日本初の記念切手は「明治天皇銀婚」を記念するものでしたが、日本初の記念硬貨は何を記念するものだったでしょう? 正解 : 東京オリンピック 誤誤 (2007) 予備 0031 | 東京オリンピック |
72 | EQIDEN2014 通常問題 #0102 | No. 72 日本のテーマパークで、「東京ドイツ村」があるのは千葉県ですが、「志摩スペイン村」があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 三重県 EQIDEN2014 通常問題 0102 | 三重県 |
73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0442 | No. 73 『三国志』に登場する馬謖(ばしょく)の兄で、「白眉(はくび)」という言葉のもとになっているのは誰でしょう? 正解 : 馬良(ばりょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0442 | 馬良(ばりょう) |
74 | abc the first (2003) 通常問題 #0174 | No. 74 寿司屋で使う言葉で、「がり」は生姜のことですが、「むらさき」とは何のことでしょう? 正解 : 醤油 abc the first (2003) 通常問題 0174 | 醤油 |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0373 | No. 75 孔子が『易経』をとじひもが三回切れるほど繰り返し読んだという故事に由来する、本を熟読することを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the fourth (2006) 通常問題 0373 | 韋編三絶(いへんさんぜつ) |
76 | abc the second (2004) 通常問題 #0711 | No. 76 人間国宝であった祖父の故・柳家小さんを師匠に持つ、1994年に戦後最年少の22歳で真打昇進を果たした落語家は誰でしょう? 正解 : 柳家花緑(やなぎや・かろく) abc the second (2004) 通常問題 0711 | 柳家花緑(やなぎや・かろく) |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0429 | No. 77 本名を目黒寅彦(めぐろ・とらひこ)という、松方弘樹と目黒祐樹の父親でもある往年の時代劇俳優は誰でしょう? 正解 : 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題 0429 | 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) |
78 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0607 | No. 78 輸出入のバランスをとる目的から、3つの国の間で貿易を行うことを「何貿易」というでしょう? 正解 : 三角貿易 abc the eighth (2010) 通常問題 0607 | 三角貿易 |
79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0683 | No. 79 アニメーターの鈴木伸一さんがモデルとなっている、漫画『オバケのQ太郎』などに登場するラーメンが大好きなおじさんは誰でしょう? 正解 : 小池さん abc the sixth (2008) 通常問題 0683 | 小池さん |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0611 | No. 80 アジアの中で、赤道が国土を通っている唯一の国はどこでしょう? 正解 : インドネシア abc the fourth (2006) 通常問題 0611 | インドネシア |
81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0008 | No. 81 パネトーネ、シュトーレン、ブッシュドノエルといえば、どんなイベントで食べられるお菓子でしょう? 正解 : クリスマス abc the eighth (2010) 通常問題 0008 | クリスマス |
82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0276 | No. 82 これまでに、相対性理論、THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)、andymori(アンディモリ)が大賞を受賞した、全国のレコード店員によって選出される音楽賞は何でしょう? 正解 : CDショップ大賞 abc the ninth (2011) 通常問題 0276 | CDショップ大賞 |
83 | EQIDEN2008 通常問題 #0064 | No. 83 選挙において、秘書や親族などが違反を犯したとき、候補者自身も処分を受ける制度を何というでしょう? 正解 : 連座制 EQIDEN2008 通常問題 0064 | 連座制 |
84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0900 | No. 84 「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見を呼びかける運動でしょう? 正解 : 乳ガン abc the seventh (2009) 通常問題 0900 | 乳ガン |
85 | EQIDEN2014 通常問題 #0389 | No. 85 井の頭通りから渋谷パルコまでを結ぶ長さ約100mの坂で、近くにあるTOKYO FMの生放送スタジオにその名が冠されているのは何でしょう? 正解 : スペイン坂 EQIDEN2014 通常問題 0389 | スペイン坂 |
86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0258 | No. 86 都市が不規則に虫食い状態で拡大していくことを、何現象というでしょう? 正解 : スプロール現象 abc the tenth (2012) 通常問題 0258 | スプロール現象 |
87 | abc the third (2005) 通常問題 #0721 | No. 87 フランス語で「3つの色」という意味がある、主にフランス国旗を指すのに使われる言葉は何でしょう? 正解 : トリコロール(tri-colore) abc the third (2005) 通常問題 0721 | トリコロール(tri-colore) |
88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0376 | No. 88 提灯やアコーディオンなどに見られる、伸びたり縮んだりする構造を、「蛇」という字を使って何というでしょう? 正解 : 蛇腹 abc the fifth (2007) 通常問題 0376 | 蛇腹 |
89 | EQIDEN2009 通常問題 #0298 | No. 89 シチリア島に次ぎ地中海で2番目に大きな島で、イワシの英語名「sardin(サーディン)」の由来となっているのはどこでしょう? 正解 : サルデーニャ島[Sardegna] EQIDEN2009 通常問題 0298 | サルデーニャ島[Sardegna] |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0061 | No. 90 「フラッペ」と「カプチーノ」の合成語である、スターバックスで発売されている人気商品の名前は何でしょう? 正解 : フラペチーノ abc the ninth (2011) 通常問題 0061 | フラペチーノ |
91 | abc the third (2005) 通常問題 #0060 | No. 91 今シーズンのMLBにおいて、カナダに本拠地を置く唯一の球団はどこでしょう? 正解 : トロント・ブルージェイズ abc the third (2005) 通常問題 0060 | トロント・ブルージェイズ |
92 | abc the second (2004) 通常問題 #0394 | No. 92 日本神話で、天神(あまつかみ)が住んでいるとされる場所のことを何というでしょう? 正解 : 高天原(たかまがはら/たかまのはら) abc the second (2004) 通常問題 0394 | 高天原(たかまがはら/たかまのはら) |
93 | EQIDEN2010 通常問題 #0042 | No. 93 アジアのハブ空港で、チャンギ国際空港がある国はシンガポールですが、スワンナプーム国際空港がある国はどこでしょう? 正解 : タイ王国 EQIDEN2010 通常問題 0042 | タイ王国 |
94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0290 | No. 94 オーストラリアの通貨単位はオーストラリアドルですが、オーストリアの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the sixth (2008) 通常問題 0290 | ユーロ |
95 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0064 | No. 95 販売中止や値上げなどが起こる前に、安いうちに買っておこうという客が増えて一時的に増加する需要のことを「何需要」というでしょう? 正解 : 駆け込み需要 abc the 12th (2014) 通常問題 0064 | 駆け込み需要 |
96 | abc the second (2004) 通常問題 #0939 | No. 96 ありえないような嘘やでたらめを言うことを、ある楽器を使って何を吹くと言うでしょう? 正解 : 法螺(ほら)を吹く abc the second (2004) 通常問題 0939 | 法螺(ほら)を吹く |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0508 | No. 97 もともとは物語のあらすじを指した英単語で、転じてプロジェクトなどにおいて土台となる構想という意味を持つようになったのは何でしょう? 正解 : プロット abc the tenth (2012) 通常問題 0508 | プロット |
98 | EQIDEN2014 通常問題 #0031 | No. 98 本名を亀井静子という歌手で、『買物ブギ』『東京ブギウギ』などのヒット曲を歌い、「ブギの女王」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) EQIDEN2014 通常問題 0031 | 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) |
99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0368 | No. 99 右手を上げると「人」を、左手を上げると「お金」を招くと言われる、ある動物を形取った置き物は何でしょう? 正解 : 招き猫 abc the sixth (2008) 通常問題 0368 | 招き猫 |
100 | abc the second (2004) 通常問題 #0158 | No. 100 フィギュアスケートのジャンプの1つ「アクセル」に名を残すアクセル・パウルゼンはどこの国の人でしょう? 正解 : ノルウェー abc the second (2004) 通常問題 0158 | ノルウェー |