ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004) 通常問題 #0036 | No. 1  正式名称を「インディペンデント・レーベル」という、自主制作によって出されるCDやテープのことを総称して何というでしょう? 正解 : インディーズ abc the second (2004) 通常問題  0036  | インディーズ | 
| 2 | EQIDEN2009 通常問題 #0377 | No. 2  手術によって天才となった青年チャーリー・ゴードンを主人公とする、ダニエル・キイスの小説は何でしょう? 正解 : 『アルジャーノンに花束を』 EQIDEN2009 通常問題  0377  | 『アルジャーノンに花束を』 | 
| 3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0160 | No. 3  山号を「大異山(だいいざん)」という浄土宗のお寺で、本尊の阿弥陀如来が「鎌倉の大仏」として知られるのはどこでしょう? 正解 : 高徳院(こうとくいん) abc the 11th (2013) 通常問題  0160  | 高徳院(こうとくいん) | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0799 | No. 4  やせて顔色が悪い人のことを、まだ青い未熟なある植物にたとえて何というでしょう? 正解 : 青びょうたん abc the second (2004) 通常問題  0799  | 青びょうたん | 
| 5 | 誤4 (2006) 通常問題 #0117 | No. 5  日本のプロサッカーリーグはJリーグですが、韓国では何というでしょう? 正解 : Kリーグ 誤4 (2006) 通常問題  0117  | Kリーグ | 
| 6 | 誤1 (2003) 通常問題 #0418 | No. 6  紀元前にギリシャを統一したアレキサンダー大王は、どこの国の王様でしょう? 正解 : マケドニア 誤1 (2003) 通常問題  0418  | マケドニア | 
| 7 | 誤2 (2004) 通常問題 #0225 | No. 7  あと戻りすることを「きびすを返す」などといいますが、この「きびす」とは体のどの部分のことでしょう? 正解 : かかと 誤2 (2004) 通常問題  0225  | かかと | 
| 8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0773 | No. 8  着物の一種「大島つむぎ」の大島とは、何という島のことでしょう? 正解 : 奄美大島 abc the sixth (2008) 通常問題  0773  | 奄美大島 | 
| 9 | EQIDEN2011 通常問題 #0091 | No. 9  演劇などでは観客の反応を見るために行う試験公演を、スポーツではプロチームの入団テストを指す言葉は何でしょう? 正解 : トライアウト EQIDEN2011 通常問題  0091  | トライアウト | 
| 10 | EQIDEN2010 通常問題 #0175 | No. 10  合格した学生は「バシュリエ」とよばれる、フランスの大学入学資格試験を何というでしょう? 正解 : バカロレア[Baccalauréat] EQIDEN2010 通常問題  0175  | バカロレア[Baccalauréat] | 
| 11 | EQIDEN2014 通常問題 #0078 | No. 11  アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像になっている、同国の初代大統領は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ワシントン EQIDEN2014 通常問題  0078  | ジョージ・ワシントン | 
| 12 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0432 | No. 12  熊本、大分、福岡、佐賀の4県をまたぐように流れる、九州最大の川は何でしょう? 正解 : 筑後川 abc the ninth (2011) 通常問題  0432  | 筑後川 | 
| 13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0084 | No. 13  労働者の基本的権利である労働三権とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権【団体行動権】 abc the tenth (2012) 通常問題  0084  | 争議権【団体行動権】 | 
| 14 | EQIDEN2009 通常問題 #0009 | No. 14  239年に魏の皇帝に使いを送り、「親魏倭王(しんぎわおう)」の称号を与えられたとされる、邪馬台国の女王は誰でしょう? 正解 : 卑弥呼[ひみこ] EQIDEN2009 通常問題  0009  | 卑弥呼[ひみこ] | 
| 15 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0695 | No. 15  優勝者には「女王」の称号が与えられる、2007年に創設された将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : マイナビ女子オープン abc the seventh (2009) 通常問題  0695  | マイナビ女子オープン | 
| 16 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0473 | No. 16  国民総生産をアルファベット3文字でGNPといいますが、国民純生産のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : NNP abc the fifth (2007) 通常問題  0473  | NNP | 
| 17 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0360 | No. 17  蕎麦屋などが、出前をするとき注文の品を入れて運ぶ箱を何というでしょう? 正解 : 岡持ち(おかもち) abc the sixth (2008) 通常問題  0360  | 岡持ち(おかもち) | 
| 18 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0681 | No. 18  スイス・ベルン北部の渓谷の名前からその名がついた、チーズフォンデュなどに用いられるチーズは何でしょう? 正解 : エメンタールチーズ abc the eighth (2010) 通常問題  0681  | エメンタールチーズ | 
| 19 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0005 | No. 19  今年は世界化学年に制定されていますが、この根拠となっている、今からちょうど100年前にノーベル化学賞を受賞した女性化学者は誰でしょう? 正解 : マリー・キュリー abc the ninth (2011) 敗者復活  0005  | マリー・キュリー | 
| 20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0481 | No. 20  APEC・アジア太平洋経済協力会議の常設事務局がある国はどこでしょう? 正解 : シンガポール abc the ninth (2011) 通常問題  0481  | シンガポール | 
| 21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0731 | No. 21  ギターなどの弦楽器でネックに設けられる、弦を押さえる場所を示す突起のことを何というでしょう? 正解 : フレット abc the tenth (2012) 通常問題  0731  | フレット | 
| 22 | EQIDEN2008 通常問題 #0186 | No. 22  中国では「勝利記念日」、韓国では「光復節」、そして日本では「終戦記念日」といえば、いずれも何月何日のことでしょう? 正解 : 8月15日 EQIDEN2008 通常問題  0186  | 8月15日 | 
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0132 | No. 23  WIPO(世界知的所有権機関)が発表した2005年の国際特許出願状況で、国別部門で1位となった国はどこでしょう? 正解 : アメリカ合衆国 abc the fourth (2006) 通常問題  0132  | アメリカ合衆国 | 
| 24 | EQIDEN2013 通常問題 #0240 | No. 24  特定の人をひいきすることは「肩入れ」といいますが、お嫁に行くことをある乗り物の名を使って「何入れ」というでしょう? 正解 : 輿(こし)入れ EQIDEN2013 通常問題  0240  | 輿(こし)入れ | 
| 25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0385 | No. 25  野坂昭如の『火垂るの墓』、妹尾河童の『少年H』、谷崎潤一郎の『細雪』といった小説の舞台となった県は何県でしょう? 正解 : 兵庫県 abc the fourth (2006) 通常問題  0385  | 兵庫県 | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0598 | No. 26  液体が気体になることを蒸発といいますが、気体が液体になることを何というでしょう? 正解 : 凝縮(凝結・液化) abc the fourth (2006) 通常問題  0598  | 凝縮(凝結・液化) | 
| 27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0271 | No. 27  日本では古くから蘆薈(ろかい)と呼ばれ、「医者いらず」の別名でも知られるアフリカ原産の植物は何でしょう? 正解 : アロエ abc the tenth (2012) 通常問題  0271  | アロエ | 
| 28 | abc the third (2005) 通常問題 #0483 | No. 28  酒に酔い湖に映った月を捕えようとして溺死したといわれる、「詩仙」と呼ばれた中国・唐の詩人は誰でしょう? 正解 : 李白(りはく) abc the third (2005) 通常問題  0483  | 李白(りはく) | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0617 | No. 29  明治29年に画家の団体「白馬会」を発足させた、『読書』『湖畔』などの絵画を残した日本の洋画家は誰でしょう? 正解 : 黒田清輝(くろだ・せいき) 【本名「きよてる」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0617  | 黒田清輝(くろだ・せいき) 【本名「きよてる」も○】 | 
| 30 | abc the second (2004) 通常問題 #0379 | No. 30  根室半島の沖に約60キロにわたり分布する諸島で、北方領土の1つとして日本がロシアに返還を求めていることで知られるのは何でしょう? 正解 : 歯舞(はぼまい)諸島 abc the second (2004) 通常問題  0379  | 歯舞(はぼまい)諸島 | 
| 31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0400 | No. 31  図書館における専門職員を「司書」といいますが、美術館や博物館における専門職員のことを特に何というでしょう? 正解 : 学芸員(キュレーター) 誤3 (2005) 通常問題  0400  | 学芸員(キュレーター) | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0170 | No. 32  ことわざで、何をするにも生きていなければ始まらないということを「命あっての何」というでしょう? 正解 : 物種[ものだね] abc the seventh (2009) 通常問題  0170  | 物種[ものだね] | 
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0362 | No. 33  病気が日に日に少しずつ良くなる様子を「何を剥ぐよう」というでしょう? 正解 : 薄紙 abc the first (2003) 通常問題  0362  | 薄紙 | 
| 34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0199 | No. 34  昭和51年、第1回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリに輝いた、俳優の渡辺徹を夫に持つタレントは誰でしょう? 正解 : 榊原郁恵 abc the sixth (2008) 通常問題  0199  | 榊原郁恵 | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0250 | No. 35  1689年にロシアと清の間に結ばれた条約のことをその締結地から何というでしょう? 正解 : ネルチンスク条約 abc the first (2003) 通常問題  0250  | ネルチンスク条約 | 
| 36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0198 | No. 36  卒業式の定番曲『仰げば尊し』の歌詞に登場する唯一の昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル abc the 12th (2014) 通常問題  0198  | ホタル | 
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0060 | No. 37  現在は三代目が活躍している、昭和62年に「反省」のポーズで一世を風靡した猿回しの猿は何でしょう? 正解 : 次郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0060  | 次郎 | 
| 38 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0317 | No. 38  18世紀のヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : シノワズリ abc the tenth (2012) 通常問題  0317  | シノワズリ | 
| 39 | abc the second (2004) 敗者復活 #0099 | No. 39  ゴルフは18ホールをインとアウトに分けるのが一般的ですが、前半9ホールを表すのはどちらでしょう? 正解 : アウト abc the second (2004) 敗者復活  0099  | アウト | 
| 40 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0016 | No. 40  人間の心臓で、大動脈がつながっている部屋は左心室ですが、大静脈とつながっている部屋は何でしょう? 正解 : 右心房 abc the fifth (2007) 敗者復活  0016  | 右心房 | 
| 41 | EQIDEN2014 通常問題 #0018 | No. 41  「十字」や「側副」などの種類がある、人間の骨同士を繋いでいる線維性の組織を何というでしょう? 正解 : 靭帯(じんたい) EQIDEN2014 通常問題  0018  | 靭帯(じんたい) | 
| 42 | abc the second (2004) 通常問題 #0350 | No. 42  見掛けが立派でも中身が伴わないことを、羊の頭を看板に出しながら実際には犬の肉を売った中国の故事から何というでしょう? 正解 : 羊頭狗肉(ようとうくにく) abc the second (2004) 通常問題  0350  | 羊頭狗肉(ようとうくにく) | 
| 43 | EQIDEN2012 通常問題 #0074 | No. 43  小型のナイフとスクリューが一体になっている道具のことを、ある職業の人がよく使うことから「何ナイフ」というでしょう? 正解 : ソムリエナイフ EQIDEN2012 通常問題  0074  | ソムリエナイフ | 
| 44 | abc the third (2005) 通常問題 #0882 | No. 44  犯罪が発覚する前に犯人が自ら捜査機関に出向くことを自首と言うのに対し、発覚してから出向くことを何というでしょう? 正解 : 出頭 abc the third (2005) 通常問題  0882  | 出頭 | 
| 45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0207 | No. 45  およそ10兆キロメートルとして計算されることもある、「光が真空中を1年間に進む距離」を1とする単位は何でしょう? 正解 : 光年 abc the ninth (2011) 通常問題  0207  | 光年 | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0698 | No. 46  夫・シドニー、妻・ビアトリスの夫妻で、1884年、イギリスの社会主義団体「フェビアン協会」の創設に尽力したのは誰でしょう? 正解 : ウエッブ夫妻(Webb) abc the 11th (2013) 通常問題  0698  | ウエッブ夫妻(Webb) | 
| 47 | EQIDEN2009 通常問題 #0233 | No. 47  落語で、本題の前に話す短い話を何というでしょう? 正解 : 枕 EQIDEN2009 通常問題  0233  | 枕 | 
| 48 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0027 | No. 48  医学用語では「鶏の眼」と書いて鶏眼(けいがん)という、足の裏などに角質が増殖することを、別の生き物の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 魚の目[うおのめ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0027  | 魚の目[うおのめ] | 
| 49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0321 | No. 49  落語家・初代林家三平の妻は海老名香葉子(えびな・かよこ)ですが、二代目林家三平の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 国分佐智子(こくぶ・さちこ) abc the 11th (2013) 通常問題  0321  | 国分佐智子(こくぶ・さちこ) | 
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0308 | No. 50  北斗七星がある星座はおおぐま座ですが、南斗六星がある星座は何座でしょう? 正解 : いて座 誤2 (2004) 通常問題  0308  | いて座 | 
| 51 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0050 | No. 51  新バビロニアのネブカドネザル2世が王妃アミティスのために建てたとされる、世界七不思議のひとつに数えられる庭園は何でしょう? 正解 : バビロンの空中庭園 abc the ninth (2011) 通常問題  0050  | バビロンの空中庭園 | 
| 52 | EQIDEN2013 通常問題 #0281 | No. 52  ナポレオン・ボナパルトがかぶっていた帽子の形に似ているところから名付けられた、イカの耳の部分にあたる三角形型のひれのことを何というでしょう? 正解 : えんぺら EQIDEN2013 通常問題  0281  | えんぺら | 
| 53 | abc the first (2003) 敗者復活 #0036 | No. 53  現在のハワイ、トンガ、フィジーをすっぽり包む位置にあったとされる、太平洋の幻の大陸は何でしょう? 正解 : ムー大陸 abc the first (2003) 敗者復活  0036  | ムー大陸 | 
| 54 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0315 | No. 54  体育の跳び箱などで使用される踏み切り板を、開発者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ロイター板 abc the seventh (2009) 通常問題  0315  | ロイター板 | 
| 55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0271 | No. 55  家庭用ゲーム機の「Xbox360」を発売しているコンピュータ・ソフトウェア会社はどこでしょう? 正解 : マイクロソフト[Microsoft] abc the eighth (2010) 通常問題  0271  | マイクロソフト[Microsoft] | 
| 56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0426 | No. 56  陸上100m走の世界記録保持者で、男子はウサイン・ボルトですが、女子は誰でしょう? 正解 : フローレンス・グリフィス=ジョイナー abc the 12th (2014) 通常問題  0426  | フローレンス・グリフィス=ジョイナー | 
| 57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0430 | No. 57  ブダペストに首都を置く国はハンガリーですが、ブカレストに首都を置く国はどこでしょう? 正解 : ルーマニア abc the fourth (2006) 通常問題  0430  | ルーマニア | 
| 58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0030 | No. 58  米の値段の調節につとめたことから「米公方(こめくぼう)」と呼ばれた、徳川幕府第8代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川吉宗 abc the seventh (2009) 通常問題  0030  | 徳川吉宗 | 
| 59 | 誤3 (2005) 通常問題 #0135 | No. 59  サッカーの1チームは11人ですが、フットサルの1チームは何人でしょう? 正解 : 5人 誤3 (2005) 通常問題  0135  | 5人 | 
| 60 | abc the third (2005) 通常問題 #0237 | No. 60  『くだんうしがふち』『富嶽三十六景』などの作品を残した、江戸時代の浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 葛飾北斎 abc the third (2005) 通常問題  0237  | 葛飾北斎 | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0676 | No. 61  歴史書『大日本史』の編纂を始めたことでも知られる、時代劇『水戸黄門』で知られる人物は誰でしょう? 正解 : 水戸光圀 abc the third (2005) 通常問題  0676  | 水戸光圀 | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0589 | No. 62  EU・欧州連合の創設を定めた条約のことを、制定されたオランダの都市の名前をとって何というでしょう? 正解 : マーストリヒト条約 abc the 11th (2013) 通常問題  0589  | マーストリヒト条約 | 
| 63 | EQIDEN2010 通常問題 #0335 | No. 63  アメリカ50州の名前を英語表記したときにアルファベット4文字となる3つの州とは、「アイオワ州」「オハイオ州」とどこでしょう? 正解 : ユタ州[Utah] EQIDEN2010 通常問題  0335  | ユタ州[Utah] | 
| 64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0558 | No. 64  Jリーグの試合で「多摩川クラシコ」といえば、FC東京とどこのチームが対戦する試合でしょう? 正解 : 川崎フロンターレ abc the eighth (2010) 通常問題  0558  | 川崎フロンターレ | 
| 65 | EQIDEN2013 通常問題 #0032 | No. 65  カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題  0032  | 鳩目(はとめ) | 
| 66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0368 | No. 66  カードゲームの花札は、ふつう一組何枚で構成されているでしょう? 正解 : 48枚 誤誤 (2007) 通常問題  0368  | 48枚 | 
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0071 | No. 67  4月発売の『豹頭王の試練』がシリーズ100巻目となる、栗本薫の長編ファンタジー小説は何でしょう? 正解 : 『グイン・サーガ』(「・」は無くても可) abc the third (2005) 通常問題  0071  | 『グイン・サーガ』(「・」は無くても可) | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0988 | No. 68  現在運行されている新幹線で、こだま・ひかり・のぞみといえば東海道・山陽新幹線ですが、とき・たにがわといえばどの新幹線でしょう? 正解 : 上越新幹線 abc the second (2004) 通常問題  0988  | 上越新幹線 | 
| 69 | EQIDEN2008 通常問題 #0015 | No. 69  年号の覚え方で、「なくようぐいす」といえば「平安京」ですが、「なんときれいな」といえば何でしょう? 正解 : 平城京 EQIDEN2008 通常問題  0015  | 平城京 | 
| 70 | EQIDEN2010 通常問題 #0015 | No. 70  アジアの国・ブータンの国旗に描かれている、想像上の動物は何でしょう? 正解 : 竜 EQIDEN2010 通常問題  0015  | 竜 | 
| 71 | abc the first (2003) 通常問題 #0599 | No. 71  日露戦争の日本海海戦のときに、東郷平八郎提督が率いた旗艦の名前は何でしょう? 正解 : 三笠 abc the first (2003) 通常問題  0599  | 三笠 | 
| 72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0761 | No. 72  ローマ帝国の軍人・政治家としての仕事のさながら、地理や生物などの様々な研究をまとめた『博物誌』で知られる学者は誰でしょう? 正解 : プリニウス abc the fourth (2006) 通常問題  0761  | プリニウス | 
| 73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0774 | No. 73  『戦国BASARA』『モンスターハンター』『ストリートファイター』などの人気ゲームを発売しているゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン abc the ninth (2011) 通常問題  0774  | カプコン | 
| 74 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0185 | No. 74  サッカーで、空中に浮いているボールを直接蹴りこむシュートのことを特に「何シュート」というでしょう? 正解 : ボレー[volley]シュート abc the eighth (2010) 通常問題  0185  | ボレー[volley]シュート | 
| 75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0035 | No. 75  マニラは「東洋の」、ミコノス島は「エーゲ海の」、ブダペストは「ドナウ川の」、と言えば、共通して例えられる宝石は何でしょう? 正解 : 真珠 abc the 11th (2013) 通常問題  0035  | 真珠 | 
| 76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0482 | No. 76  バックダンサーなど脇役が出て良い限界の線のことで、1975年に初演されたブロードウェイ・ミュージカルのタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : コーラスライン abc the tenth (2012) 通常問題  0482  | コーラスライン | 
| 77 | EQIDEN2011 通常問題 #0344 | No. 77  陸上の投擲(とうてき)種目のうち、唯一、十種競技で行われないのは何でしょう? 正解 : ハンマー投げ EQIDEN2011 通常問題  0344  | ハンマー投げ | 
| 78 | 誤1 (2003) 通常問題 #0314 | No. 78  英語のアルファベットを小文字の筆記体で書いた時、一筆書きできないのは、I、J、Tともう1つは何でしょう? 正解 : X 誤1 (2003) 通常問題  0314  | X | 
| 79 | abc the first (2003) 通常問題 #0030 | No. 79  これまでに二度映画化された小説「ビルマの竪琴」の作者は誰でしょう? 正解 : 竹山道雄 abc the first (2003) 通常問題  0030  | 竹山道雄 | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0892 | No. 80  桜のきれいな季節ですが、明治時代に日本から贈られた桜が咲き乱れる、ワシントン市内を流れる川は何でしょう? 正解 : ポトマック川 abc the first (2003) 通常問題  0892  | ポトマック川 | 
| 81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0207 | No. 81  いか焼き、たこ焼き、たい焼きのうち、一般的な中身にあずきあんが用いられているのはどれでしょう? 正解 : たい焼き 誤3 (2005) 通常問題  0207  | たい焼き | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0822 | No. 82  英語で「人の目を盗むやり方」という意味の、特殊な塗料によってレーダーでの探知を難しくした爆撃機を何というでしょう? 正解 : ステルス abc the first (2003) 通常問題  0822  | ステルス | 
| 83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0204 | No. 83  すのこを敷いたり下駄を履いたりして入る釜風呂を、安土桃山時代の盗賊にちなんで何というでしょう? 正解 : 五右衛門風呂 誤4 (2006) 通常問題  0204  | 五右衛門風呂 | 
| 84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0370 | No. 84  卓球やテニスなどで、ボールの打ち合いを続けることを何というでしょう? 正解 : ラリー abc the sixth (2008) 通常問題  0370  | ラリー | 
| 85 | abc the third (2005) 通常問題 #0978 | No. 85  オリンピックで行われる水泳競技自由形で、泳ぐ距離が最も長いのは何メートルでしょう? 正解 : 1500メートル abc the third (2005) 通常問題  0978  | 1500メートル | 
| 86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0549 | No. 86  その容姿とはうらはらに左右の視力は1.5もある、ミスマガジン2005をきっかけにデビューした「メガネっ娘アイドル」は誰でしょう? 正解 : 時東ぁみ abc the fifth (2007) 通常問題  0549  | 時東ぁみ | 
| 87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0490 | No. 87  カクテルの「ニューヨーク」や「マンハッタン」のベースに使われる蒸留酒は何でしょう? 正解 : ウィスキー abc the seventh (2009) 通常問題  0490  | ウィスキー | 
| 88 | EQIDEN2014 通常問題 #0393 | No. 88  他の選手とは異なる色のユニフォームを着用する、バレーボールにおける守備専門のプレイヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ EQIDEN2014 通常問題  0393  | リベロ | 
| 89 | EQIDEN2012 通常問題 #0268 | No. 89  1949年、日本経済の自立と安定とのために実施された財政金融引き締め政策のことを、GHQの経済顧問を務めていた人物の名を取って何ラインというでしょう? 正解 : ドッジ・ライン EQIDEN2012 通常問題  0268  | ドッジ・ライン | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0945 | No. 90  今年の大阪国際女子マラソンで優勝したキャサリン・ヌデレバと、男子マラソンの世界記録保持者ポール・テルガトに共通する出身国はどこでしょう? 正解 : ケニア abc the fourth (2006) 通常問題  0945  | ケニア | 
| 91 | 誤4 (2006) 通常問題 #0381 | No. 91  鍋島藩の逸話を中心に書かれている、「武士道とは死ぬことと見つけたり」という一節が有名な、武士の心得を論じた書は何でしょう? 正解 : 『葉隠(はがくれ)』 誤4 (2006) 通常問題  0381  | 『葉隠(はがくれ)』 | 
| 92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0627 | No. 92  お菓子メーカー「カルビー」の名前の由来となった2つの栄養素とは、カルシウムと何でしょう? 正解 : ビタミンB1 abc the 12th (2014) 通常問題  0627  | ビタミンB1 | 
| 93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0186 | No. 93  表裏の無い図形の代表例とされる「メビウスの帯」に名前を残すメビウスはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ 誤1 (2003) 通常問題  0186  | ドイツ | 
| 94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0056 | No. 94  経済学の用語で、完全競争市場において、需要と供給がつりあったときの価格を何価格というでしょう? 正解 : 均衡価格 abc the 12th (2014) 通常問題  0056  | 均衡価格 | 
| 95 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0114 | No. 95  みなみじゅうじ座と対比して「北十字」とよばれる、α星をデネブとする星座は何でしょう? 正解 : はくちょう座 誤誤 (2007) 通常問題  0114  | はくちょう座 | 
| 96 | EQIDEN2008 通常問題 #0351 | No. 96  ホルストの組曲『惑星』の中に、唯一登場しない太陽系の惑星は何でしょう? 正解 : 地球 EQIDEN2008 通常問題  0351  | 地球 | 
| 97 | abc the second (2004) 通常問題 #0625 | No. 97  ボウリングで、1投目でスプリットになったピンを2投目で全て倒してスペアにすることを特に何というでしょう? 正解 : スプリットメイク(スプリットメイド) abc the second (2004) 通常問題  0625  | スプリットメイク(スプリットメイド) | 
| 98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0341 | No. 98  作られた当初は「シャングリラ」という名前だった、アメリカ・メリーランド州にある大統領専用の別荘を何というでしょう? 正解 : キャンプ・デービッド abc the fifth (2007) 通常問題  0341  | キャンプ・デービッド | 
| 99 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0229 | No. 99  奈良に平城京を開いた天皇は元明(げんめい)天皇ですが、京都に平安京を開いた天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇 誤誤 (2007) 通常問題  0229  | 桓武天皇 | 
| 100 | abc the third (2005) 通常問題 #0359 | No. 100  ビジネスの基本を表す「ホウレンソウ」とは、「報告」「連絡」と、どんな言葉の頭文字をとったものでしょう? 正解 : 相談 abc the third (2005) 通常問題  0359  | 相談 |