ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2010 通常問題 #0041 | No. 1 これまでに日本で行われた3つのオリンピックは、東京オリンピック、札幌オリンピックと何でしょう? 正解 : 長野オリンピック EQIDEN2010 通常問題 0041 | 長野オリンピック |
2 | abc the first (2003) 通常問題 #0313 | No. 2 2003年2月14日に肺疾患で安楽死させられた、1996年に誕生した世界初のクローン羊の名前は何でしょう? 正解 : ドリー abc the first (2003) 通常問題 0313 | ドリー |
3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0190 | No. 3 骨折の中でも特に、皮膚が傷つき折れた骨が体外に露出しているような骨折のことを一般に何というでしょう? 正解 : 複雑骨折 abc the 11th (2013) 通常問題 0190 | 複雑骨折 |
4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0523 | No. 4 禅宗の問答において、「そもさん」と問い掛けられた時には何といって返すのが決まりでしょう? 正解 : 説破(せっぱ) abc the fourth (2006) 通常問題 0523 | 説破(せっぱ) |
5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0367 | No. 5 映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : Cocco abc the seventh (2009) 通常問題 0367 | Cocco |
6 | abc the third (2005) 通常問題 #0607 | No. 6 頭の回転が速く、抜け目のない人のことを、「目からどこへ抜ける」というでしょう? 正解 : 鼻に抜ける abc the third (2005) 通常問題 0607 | 鼻に抜ける |
7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0614 | No. 7 コーラとしてははじめての特定保健用食品に指定されヒット商品となっている、キリンの清涼飲料水は何でしょう? 正解 : メッツコーラ abc the 11th (2013) 通常問題 0614 | メッツコーラ |
8 | 誤1 (2003) 通常問題 #0124 | No. 8 女優・松たか子の父にあたる歌舞伎役者は松本幸四郎ですが、兄にあたる歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : 市川染五郎 誤1 (2003) 通常問題 0124 | 市川染五郎 |
9 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0082 | No. 9 将棋における王手のことを、チェスでは何というでしょう? 正解 : チェック abc the seventh (2009) 敗者復活 0082 | チェック |
10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0520 | No. 10 映画『ガス燈』『追想』『オリエント急行殺人事件』の3作品でオスカーを受賞している、スウェーデン出身の女優は誰でしょう? 正解 : イングリッド・バーグマン abc the tenth (2012) 通常問題 0520 | イングリッド・バーグマン |
11 | abc the second (2004) 通常問題 #0334 | No. 11 アメリカ音楽で、ブルース発祥の地はメンフィスですが、ジャズ発祥の地であるルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオーリンズ abc the second (2004) 通常問題 0334 | ニューオーリンズ |
12 | EQIDEN2009 通常問題 #0366 | No. 12 サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題 0366 | オーバーラップ[overlap] |
13 | abc the second (2004) 通常問題 #0697 | No. 13 ボクシングで、相手のベルトラインよりも下にパンチを打つ反則のことを何というでしょう? 正解 : ローブロー abc the second (2004) 通常問題 0697 | ローブロー |
14 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0063 | No. 14 昨年10月に脳幹出血のため59歳で亡くなった、代表曲に『セクシャル・バイオレットNO.1』があるミュージシャンは誰でしょう? 正解 : 桑名正博(くわな・まさひろ) abc the 11th (2013) 通常問題 0063 | 桑名正博(くわな・まさひろ) |
15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0068 | No. 15 下鴨神社を経て上賀茂神社へ向かう大行列で知られる、5月15日に行われる京都三大祭のひとつは何でしょう? 正解 : 葵祭 abc the 12th (2014) 通常問題 0068 | 葵祭 |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0401 | No. 16 窒素・カリウムと共に肥料の三要素とされる、原子番号15番、元素記号Pの元素は何でしょう? 正解 : リン abc the first (2003) 通常問題 0401 | リン |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0443 | No. 17 郷土料理のポッポ焼き、笹だんご、へぎそばといえば、いずれもどこの都道府県の名物でしょう? 正解 : 新潟県 abc the 11th (2013) 通常問題 0443 | 新潟県 |
18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0475 | No. 18 『後漢書』に記された大秦王安敦(たいしんおうあんとん)とはこの人物であるとされる、ローマ帝国の五賢帝最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : マルクス・アウレリウス・アントニヌス abc the 12th (2014) 通常問題 0475 | マルクス・アウレリウス・アントニヌス |
19 | abc the first (2003) 通常問題 #0009 | No. 19 オーストリアの物理学者の名前から付けられた、音速を表す単位といったら何でしょう? 正解 : マッハ abc the first (2003) 通常問題 0009 | マッハ |
20 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0146 | No. 20 童話『オズの魔法使い』で、ブリキの男・ライオン・かかしと一緒にエメラルドの都を目指す少女の名前は何でしょう? 正解 : ドロシー abc the fourth (2006) 通常問題 0146 | ドロシー |
21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0019 | No. 21 今年開業10周年を迎えた、様々なハリウッド映画をモチーフとする大阪市のアミューズメント施設は何でしょう? 正解 : ユニバーサル・スタジオ・ジャパン abc the ninth (2011) 通常問題 0019 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0886 | No. 22 俳句の季語で、「なまはげ」「かまくら」などが共通して指す季節は何でしょう? 正解 : 新年 abc the fourth (2006) 通常問題 0886 | 新年 |
23 | abc the second (2004) 通常問題 #0553 | No. 23 食べ物を木の枝に刺しておく、モズの習性といえば何でしょう? 正解 : 早にえ abc the second (2004) 通常問題 0553 | 早にえ |
24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0669 | No. 24 主人公の鎌倉権五郎景政(かまくら・ごんごろう・かげまさ)の台詞が題名となっている、漢字一文字で書かれる歌舞伎十八番のひとつは何でしょう? 正解 : 『暫(しばらく)』 abc the tenth (2012) 通常問題 0669 | 『暫(しばらく)』 |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0278 | No. 25 「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0278 | 静岡県 |
26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0604 | No. 26 一般に麻雀で「リーチ」をする際、その供託として出す点数は何点でしょう? 正解 : 1000点【「1000点棒」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0604 | 1000点【「1000点棒」も○】 |
27 | 誤2 (2004) 予備 #0027 | No. 27 東西南北の方角を示す文字が使われている都道府県は、東京とどこでしょう? 正解 : 北海道 誤2 (2004) 予備 0027 | 北海道 |
28 | 誤3 (2005) 通常問題 #0020 | No. 28 お酒を飲むときに用いる「おちょこ」を漢字で書いたときに使われる動物は何でしょう? 正解 : 猪(いのしし) 誤3 (2005) 通常問題 0020 | 猪(いのしし) |
29 | EQIDEN2011 通常問題 #0134 | No. 29 魚釣島(うおつりじま)など8つの島から構成される、領有権を巡って近隣諸国との争いが絶えない沖縄県の諸島はどこでしょう? 正解 : 尖閣(せんかく)諸島 EQIDEN2011 通常問題 0134 | 尖閣(せんかく)諸島 |
30 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0371 | No. 30 弦楽器の弦を調整する部分と、テントを張るときに地面に打ち付ける釘に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : ペグ 誤誤 (2007) 通常問題 0371 | ペグ |
31 | EQIDEN2013 通常問題 #0268 | No. 31 紀元前49年、シーザーが「さいは投げられた」と言って渡ったのは何という川でしょう? 正解 : ルビコン川(Rubicon) EQIDEN2013 通常問題 0268 | ルビコン川(Rubicon) |
32 | abc the second (2004) 通常問題 #0522 | No. 32 アイルランドの作曲家ジョン・フィールドによって創始された、日本語では「夜想曲」と呼ばれるピアノ曲の形式を何というでしょう? 正解 : ノクターン abc the second (2004) 通常問題 0522 | ノクターン |
33 | 誤2 (2004) 通常問題 #0263 | No. 33 昭和元年と平成元年のうち、日数が長かったのはどちらでしょう? 正解 : 平成元年(昭和元年:7日、平成元年:358日) 誤2 (2004) 通常問題 0263 | 平成元年(昭和元年:7日、平成元年:358日) |
34 | 誤2 (2004) 予備 #0037 | No. 34 童謡「虫の声」で、いちばん最初に登場する虫は何でしょう? 正解 : マツムシ 誤2 (2004) 予備 0037 | マツムシ |
35 | abc the first (2003) 通常問題 #0798 | No. 35 テレビや映画の内容を小説化することを英語で何というでしょう? 正解 : ノベライゼーション abc the first (2003) 通常問題 0798 | ノベライゼーション |
36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0057 | No. 36 男性が女性をあれこれ批評し合うことを、『源氏物語』の一節に例えて何というでしょう? 正解 : 雨夜の品定め abc the sixth (2008) 通常問題 0057 | 雨夜の品定め |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0204 | No. 37 「ハイソでセレブなマダム」と言った時、唯一フランス語なのはどれでしょう? 正解 : マダム 誤3 (2005) 通常問題 0204 | マダム |
38 | abc the third (2005) 通常問題 #0640 | No. 38 京都の祇園祭りには欠かせない食材で、漢字では魚へんに「豊か」と書くのは何でしょう? 正解 : ハモ abc the third (2005) 通常問題 0640 | ハモ |
39 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0008 | No. 39 朝鮮で「東学党の乱」が起こった1894年の十干十二支は、今年(2014年)と同じ何だったでしょう? 正解 : 甲午(こうご/きのえうま) abc the 12th (2014) 敗者復活 0008 | 甲午(こうご/きのえうま) |
40 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0011 | No. 40 「五月雨や大河を前に家二軒」「春の海終日(ひねもす)のたりのたり哉(かな)」などの句を残した、江戸時代の俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the ninth (2011) 敗者復活 0011 | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0016 | No. 41 ドイツ語で「小川」を意味する名前を持つ、『マタイ受難曲』や『フーガの技法』で知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ abc the fourth (2006) 通常問題 0016 | ヨハン・セバスチャン・バッハ |
42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0210 | No. 42 国際労働機関・ILOと、世界保健機関・WHOの本部がある、スイスの都市はどこでしょう? 正解 : ジュネーブ 誤誤 (2007) 通常問題 0210 | ジュネーブ |
43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0582 | No. 43 「ライチョウ」を県の鳥にしている三つの県とは、岐阜県、長野県とどこでしょう? 正解 : 富山県 abc the fifth (2007) 通常問題 0582 | 富山県 |
44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0697 | No. 44 まったく融通のきかない物堅(ものがた)い人のことを、漢字の「石」と「金(きん)」を使った人名になぞらえて何というでしょう? 正解 : 石部金吉[いしべ・きんきち] abc the seventh (2009) 通常問題 0697 | 石部金吉[いしべ・きんきち] |
45 | EQIDEN2008 通常問題 #0217 | No. 45 活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう? 正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) EQIDEN2008 通常問題 0217 | 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) |
46 | EQIDEN2009 通常問題 #0277 | No. 46 凱旋門が建つパリの広場に名を残す、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] EQIDEN2009 通常問題 0277 | (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] |
47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0350 | No. 47 旧日本軍の戦闘機・ゼロ戦が所属していたのは、陸海空のうちどの軍でしょう? 正解 : 海軍 abc the tenth (2012) 通常問題 0350 | 海軍 |
48 | abc the first (2003) 通常問題 #0616 | No. 48 グランドホッケーの試合開始を、センターラインからパスを行うことから何というでしょう? 正解 : センターパス abc the first (2003) 通常問題 0616 | センターパス |
49 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0445 | No. 49 クリミア戦争に看護師として従軍し、「クリミアの天使」と呼ばれたイギリス人女性は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the ninth (2011) 通常問題 0445 | フローレンス・ナイチンゲール |
50 | EQIDEN2012 通常問題 #0021 | No. 50 エッフェル塔第2展望台にあるレストランの名前にもなっている、『月世界旅行』『海底二万マイル』『八十日間世界一周』などの作品で知られるフランスの SF作家は誰でしょう? 正解 : ジュール・ヴェルヌ EQIDEN2012 通常問題 0021 | ジュール・ヴェルヌ |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0156 | No. 51 装飾として彫刻された板が取り付けられることもある、光や風を通すために空けられた天井と鴨居(かもい)との隙間のことを何というでしょう? 正解 : 欄間 abc the fifth (2007) 通常問題 0156 | 欄間 |
52 | abc the second (2004) 通常問題 #0920 | No. 52 発祥地であるフランス中部の町の名前がついた、じゃがいもを使った冷たいスープのことを何というでしょう? 正解 : ビシソワーズ abc the second (2004) 通常問題 0920 | ビシソワーズ |
53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0389 | No. 53 七福神のなかで、唯一の日本生まれである神様は誰でしょう? 正解 : 恵比須様 誤1 (2003) 通常問題 0389 | 恵比須様 |
54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0584 | No. 54 アフガニスタン、タジキスタン、中国にまたがり、俗に「世界の屋根」と言われる高原は何でしょう? 正解 : パミール高原 abc the ninth (2011) 通常問題 0584 | パミール高原 |
55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0243 | No. 55 相撲で、幕内の取組における仕切りの制限時間は何分でしょう? 正解 : 4分 abc the tenth (2012) 通常問題 0243 | 4分 |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0763 | No. 56 経済産業省が提唱する、ごみを増やさない為の「3R」とは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)と何でしょう? 正解 : Recycle(リサイクル) abc the sixth (2008) 通常問題 0763 | Recycle(リサイクル) |
57 | EQIDEN2012 通常問題 #0181 | No. 57 ある魚の取れる時期に発生することから名がついた、刺された時の強い痛みから「電気クラゲ」とも呼ばれるクラゲの種類は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ EQIDEN2012 通常問題 0181 | カツオノエボシ |
58 | EQIDEN2008 通常問題 #0013 | No. 58 企業がブランドのイメージを広めるため、沢山のアイテムを取り揃えた店舗のことを、船にたとえて何というでしょう? 正解 : フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 EQIDEN2008 通常問題 0013 | フラッグシップ(ショップ/ストア) 【「旗艦店」も○。「フラッグショップ」はもう一度】 |
59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0510 | No. 59 山梨県北東部に位置し、中里介山(なかざとかいざん)の小説の題名にもなっている峠はどこでしょう? 正解 : 大菩薩峠 abc the sixth (2008) 通常問題 0510 | 大菩薩峠 |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0137 | No. 60 大陸のまわりに見られる、水深200mくらいまでのゆるやかな勾配の海底をなんというでしょう? 正解 : 大陸棚 abc the second (2004) 通常問題 0137 | 大陸棚 |
61 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0183 | No. 61 南米の国の中で、OPEC・石油輸出国機構に加盟しているのは、ベネズエラとどこでしょう? 正解 : エクアドル abc the seventh (2009) 通常問題 0183 | エクアドル |
62 | EQIDEN2014 通常問題 #0087 | No. 62 『白痴(はくち)』『未成年』『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』などの著書で知られる、ロシアの小説家は誰でしょう? 正解 : フョードル・ドストエフスキー EQIDEN2014 通常問題 0087 | フョードル・ドストエフスキー |
63 | 誤4 (2006) 予備 #0008 | No. 63 「そいつは、どいつじゃ」という囃子詞が語源となっている、三味線を伴奏に七七七五の26文字を歌う芸能といえば何でしょう? 正解 : 都都逸(どどいつ) 誤4 (2006) 予備 0008 | 都都逸(どどいつ) |
64 | 誤4 (2006) 通常問題 #0159 | No. 64 昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう? 正解 : さなぎ 誤4 (2006) 通常問題 0159 | さなぎ |
65 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0016 | No. 65 プロ野球・埼玉西武ライオンズの大物新人、雄星(ゆうせい)投手の背番号は何番でしょう? 正解 : 17番 abc the eighth (2010) 敗者復活 0016 | 17番 |
66 | EQIDEN2011 通常問題 #0244 | No. 66 ミッションを遂行しつつ、ハンターから逃げ回り賞金を獲得する内容が人気の、フジテレビ系列で放送されているバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『逃走中』(『run formoney逃走中』) EQIDEN2011 通常問題 0244 | 『逃走中』(『run formoney逃走中』) |
67 | abc the first (2003) 敗者復活 #0077 | No. 67 「モリエールの家」という別名もある、1680年に設立されたフランス国立劇場の名前は何でしょう? 正解 : コメディ・フランセーズ abc the first (2003) 敗者復活 0077 | コメディ・フランセーズ |
68 | abc the first (2003) 通常問題 #0844 | No. 68 頭はライオン、体は魚の形をしている、シンガポールの名物といえば何でしょう? 正解 : マーライオン abc the first (2003) 通常問題 0844 | マーライオン |
69 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0593 | No. 69 スタジオジブリの映画『風立ちぬ』で主人公のモデルとなった、ゼロ戦の設計主任を務めたことで知られる航空技術者は誰でしょう? 正解 : 堀越二郎(ほりこし・じろう) abc the 12th (2014) 通常問題 0593 | 堀越二郎(ほりこし・じろう) |
70 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0056 | No. 70 キュウリや大根などを輪切りにし、中心に向かって帯状に薄くむいていく手法を何というでしょう? 正解 : 桂剥き abc the fourth (2006) 敗者復活 0056 | 桂剥き |
71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0025 | No. 71 膝をついて、額と両手を地面に着ける礼の仕方を何というでしょう? 正解 : 土下座 abc the tenth (2012) 通常問題 0025 | 土下座 |
72 | abc the second (2004) 敗者復活 #0100 | No. 72 週刊少年ジャンプに連載中の漫画の主人公で、「遊戯王」の主人公は武藤遊戯(むとうゆうぎ)ですが、「NARUTO」の主人公の名前は何でしょう? 正解 : うずまきナルト abc the second (2004) 敗者復活 0100 | うずまきナルト |
73 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0277 | No. 73 「思いつめて気持ちが抑えられないこと」を、ある武器と防具の名前を用いて何というでしょう? 正解 : 矢も盾もたまらない abc the 12th (2014) 通常問題 0277 | 矢も盾もたまらない |
74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0627 | No. 74 一般的な日刊紙に使われる紙のサイズのことを、「毛布」という意味の英単語を使って何というでしょう? 正解 : ブランケット版 abc the seventh (2009) 通常問題 0627 | ブランケット版 |
75 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0036 | No. 75 口語自由詩の確立者と称される群馬県生まれの詩人で、代表作に『青猫(せいびょう)』や『月に吠える』があるのは誰でしょう? 正解 : 萩原朔太郎 abc the fifth (2007) 敗者復活 0036 | 萩原朔太郎 |
76 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0092 | No. 76 「M-1グランプリ」のMは漫才の略ですが、「R-1ぐらんぷり」のRは何の略でしょう? 正解 : 落語 abc the seventh (2009) 敗者復活 0092 | 落語 |
77 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0209 | No. 77 「第一興商(だいいちこうしょう)アミューズメントマルチメディア」の略である、業界でトップシェアを誇る通信カラオケのブランドは何でしょう? 正解 : DAM(ダム) abc the ninth (2011) 通常問題 0209 | DAM(ダム) |
78 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0078 | No. 78 英語ではスカンクマッシュルームとも呼ばれる、炊き込みご飯や土瓶蒸しなどで食される高級なキノコの一種といえば何でしょう? 正解 : 松茸 誤誤 (2007) 通常問題 0078 | 松茸 |
79 | abc the third (2005) 通常問題 #0222 | No. 79 「おれはおれで、だからおれなんだ」という口癖を持つ、ほうれん草を食べるとパワーアップするキャラクターは誰でしょう? 正解 : ポパイ abc the third (2005) 通常問題 0222 | ポパイ |
80 | EQIDEN2013 通常問題 #0064 | No. 80 ゴルフの「ロングホール」とは、パーがいくつ以上のホールのことでしょう? 正解 : 5打以上 EQIDEN2013 通常問題 0064 | 5打以上 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0756 | No. 81 ハクチョウなどの飛来地であり、1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定された北海道苫小牧市にある淡水湖はどこでしょう? 正解 : ウトナイ湖 abc the ninth (2011) 通常問題 0756 | ウトナイ湖 |
82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0284 | No. 82 今年、女優の鈴木杏(すずきあん)や長澤まさみが卒業した高校はどこでしょう? 正解 : 堀越高校 abc the fourth (2006) 通常問題 0284 | 堀越高校 |
83 | EQIDEN2014 通常問題 #0199 | No. 83 麦茶、緑茶、烏龍茶のうち、原料にお茶の葉を使わないのはどれでしょう? 正解 : 麦茶 EQIDEN2014 通常問題 0199 | 麦茶 |
84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0357 | No. 84 3月17日から劇場版第二弾が公開されている、ペコポン侵略を企てるカエル達を描く吉崎観音(みね)原作のアニメは何でしょう? 正解 : 『ケロロ軍曹』 abc the fifth (2007) 通常問題 0357 | 『ケロロ軍曹』 |
85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0156 | No. 85 環太平洋地域における経済協力を目的とした、「アジア太平洋経済協力」の略称は何でしょう? 正解 : APEC(エイペック) abc the eighth (2010) 通常問題 0156 | APEC(エイペック) |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0107 | No. 86 男性の大厄は42歳ですが、女性の大厄は何歳でしょう? 正解 : 33歳 abc the seventh (2009) 通常問題 0107 | 33歳 |
87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0480 | No. 87 プロ野球が開幕しましたが、セ・パ12球団の監督の中で最も若い、日本ハムファイターズの新監督は誰でしょう? 正解 : トレイ・ヒルマン 誤1 (2003) 通常問題 0480 | トレイ・ヒルマン |
88 | EQIDEN2010 通常問題 #0345 | No. 88 今年上半期の欧州連合の議長国を務めている、首都をマドリードに置く国はどこでしょう? 正解 : スペイン EQIDEN2010 通常問題 0345 | スペイン |
89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0334 | No. 89 地理の用語で「北極圏」と言ったとき、北緯は何度何分以上でしょう? 正解 : 66度33分【「66度」だけはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0334 | 66度33分【「66度」だけはもう1回】 |
90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0628 | No. 90 ファッションの1つで、肩ひものないキャミソール型のトップの事を、フランス語で何というでしょう? 正解 : ビスチエ abc the fourth (2006) 通常問題 0628 | ビスチエ |
91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0557 | No. 91 武士の礼服である「裃(かみしも)」という漢字の部首を、革偏に変えると何という漢字になるでしょう? 正解 : 鞐(こはぜ) abc the eighth (2010) 通常問題 0557 | 鞐(こはぜ) |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0442 | No. 92 オリンピックで行われる陸上種目の中で、その距離が最も長いものは何でしょう? 正解 : (50km)競歩 abc the third (2005) 通常問題 0442 | (50km)競歩 |
93 | abc the third (2005) 通常問題 #0891 | No. 93 アルゼンチンとチリの国境近くにそびえる、南米大陸最高峰の山は何でしょう? 正解 : アコンカグア abc the third (2005) 通常問題 0891 | アコンカグア |
94 | 誤4 (2006) 通常問題 #0047 | No. 94 ドイツとフランス、ドイツとスウェーデンの間で1648年に締結された、三十年戦争を終結させた条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 誤4 (2006) 通常問題 0047 | ウェストファリア条約 |
95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0274 | No. 95 中国野菜の一種で、炒め物やスープの具に用いるエンドウの若い芽を何と言うでしょう? 正解 : 豆苗(とうみょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0274 | 豆苗(とうみょう) |
96 | abc the third (2005) 通常問題 #0970 | No. 96 漫画『風の大地』『DANDOH!!』の原作や、「ゴルフ塾」で知られるプロゴルファーは誰でしょう? 正解 : 坂田信弘 abc the third (2005) 通常問題 0970 | 坂田信弘 |
97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 97 4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題 0432 | ウエンツ瑛士 |
98 | EQIDEN2008 通常問題 #0416 | No. 98 アカデミック、アルコール、セクシュアルなどの言葉の後に付く、「困らせること」を意味する英語は何でしょう? 正解 : ハラスメント(harassment) EQIDEN2008 通常問題 0416 | ハラスメント(harassment) |
99 | EQIDEN2013 通常問題 #0330 | No. 99 トランプゲームのババ抜きで使うカードの枚数は、普通何枚でしょう? 正解 : 53枚 EQIDEN2013 通常問題 0330 | 53枚 |
100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0702 | No. 100 森田芳光版では織田裕二が、黒澤明版では三船敏郎がそれぞれ演じた、映画の主人公といえば誰でしょう? 正解 : 椿三十郎 abc the sixth (2008) 通常問題 0702 | 椿三十郎 |