ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the third (2005)

通常問題 #0390
No. 1

鉄板に鮭と野菜をのせ、味噌を加えて焼いた、北海道の郷土料理といえば何焼きでしょう?
正解 : ちゃんちゃん焼き
abc the third (2005) 通常問題 0390
ちゃんちゃん焼き
2

abc the eighth (2010)

通常問題 #0394
No. 2

元は画家を志していたが、視力を弱めたことから彫刻家へと転じた、『地中海』『イル・ド・フランス』などの代表作を残したフランスの彫刻家は誰でしょう?
正解 : アリスティド・マイヨール[Aristide Maillol]
abc the eighth (2010) 通常問題 0394
アリスティド・マイヨール[Aristide Maillol]
3

abc the 12th (2014)

通常問題 #0151
No. 3

かつて一世を風靡したテクノポップグループ・YMOの3人とは、坂本龍一、細野晴臣(ほその・はるおみ)と誰でしょう?
正解 : 高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0151
高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)
4

abc the ninth (2011)

通常問題 #0456
No. 4

オランダ・リンブルフ州の州都で、1992年に欧州連合の創設条約が調印されたのはどこでしょう?
正解 : マーストリヒト
abc the ninth (2011) 通常問題 0456
マーストリヒト
5

誤3 (2005)

通常問題 #0180
No. 5

化学反応で、それ自体は変化しないものの、化学変化に影響を与える存在を特に何というでしょう?
正解 : 触媒
誤3 (2005) 通常問題 0180
触媒
6

abc the tenth (2012)

通常問題 #0220
No. 6

職業適正検査の一つ、クレペリン検査に名を残すクレペリンはどこの国の精神医学者でしょう?
正解 : ドイツ
abc the tenth (2012) 通常問題 0220
ドイツ
7

abc the 12th (2014)

通常問題 #0588
No. 7

サーフィンにおいて、サーファーが乗る楕円形の板のことを何というでしょう?
正解 : サーフボード
abc the 12th (2014) 通常問題 0588
サーフボード
8

abc the ninth (2011)

通常問題 #0562
No. 8

『信託の謎』『秋の夕暮れの謎』などの代表作で知られるイタリアの画家で、形而上絵画を創始したことで知られるのは誰でしょう?
正解 : ジョルジュ・デ・キリコ
abc the ninth (2011) 通常問題 0562
ジョルジュ・デ・キリコ
9

abc the eighth (2010)

通常問題 #0708
No. 9

息子のジギーやスティーブンもミュージシャンとして活動している、レゲエを世界的に広めたジャマイカ生まれのミュージシャンは誰でしょう?
正解 : ボブ・マーリィ
abc the eighth (2010) 通常問題 0708
ボブ・マーリィ
10

abc the first (2003)

通常問題 #0292
No. 10

歯の検査で使われるアルファベットで、虫歯をあらわすのはCですが、歯槽膿漏をあらわすのは何でしょう?
正解 : P
abc the first (2003) 通常問題 0292
P
11

誤1 (2003)

通常問題 #0224
No. 11

卒業式を迎えた生徒が、それまで大変お世話になった先生に対し殴る蹴るの暴行を行う儀式を、俗に何参りというでしょう?
正解 : お礼参り
誤1 (2003) 通常問題 0224
お礼参り
12

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0003
No. 12

韓国の通貨単位は何でしょう?
正解 : ウォン
abc the fourth (2006) 敗者復活 0003
ウォン
13

abc the sixth (2008)

通常問題 #0304
No. 13

タテハチョウ科で国内最大の大きさを誇る、日本の国の蝶とされる蝶は何でしょう?
正解 : オオムラサキ
abc the sixth (2008) 通常問題 0304
オオムラサキ
14

abc the tenth (2012)

通常問題 #0637
No. 14

音楽のテンポを表す「BPM」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : ビーツ・パー・ミニット
abc the tenth (2012) 通常問題 0637
ビーツ・パー・ミニット
15

abc the 12th (2014)

通常問題 #0167
No. 15

クルーラー、ドレッシング、トーストといった言葉の前に共通してつく、ある国を表す言葉は何でしょう?
正解 : フレンチ
abc the 12th (2014) 通常問題 0167
フレンチ
16

abc the second (2004)

通常問題 #0687
No. 16

ギリシャ神話のアテナと同一視される、ローマ神話の技術・職人の神は何でしょう?
正解 : ミネルバ
abc the second (2004) 通常問題 0687
ミネルバ
17

abc the seventh (2009)

通常問題 #0237
No. 17

摂氏温度の由来になった科学者はセルシウスですが、華氏温度の由来になった科学者は誰でしょう?
正解 : (ガブリエル・ダニエル・)ファーレンハイト
abc the seventh (2009) 通常問題 0237
(ガブリエル・ダニエル・)ファーレンハイト
18

EQIDEN2012

通常問題 #0340
No. 18

クリケットでは投手、ボウリングではプレーヤーをさす言葉は何でしょう?
正解 : ボウラー
EQIDEN2012 通常問題 0340
ボウラー
19

EQIDEN2014

通常問題 #0160
No. 19

現在は東京未来大学の名誉学長を務めている、パズル本『頭の体操』シリーズの著者として知られる心理学者は誰でしょう?
正解 : 多湖輝(たご・あきら)
EQIDEN2014 通常問題 0160
多湖輝(たご・あきら)
20

abc the fifth (2007)

通常問題 #0089
No. 20

ドイツ語で「紋章」という意味がある、よく胸などにつけられる刺繍(ししゅう)や飾りのことを何というでしょう?
正解 : ワッペン
abc the fifth (2007) 通常問題 0089
ワッペン
21

誤2 (2004)

通常問題 #0067
No. 21

一条天皇の時、中宮定子に対抗するために藤原道長が中宮彰子につけた家庭教師は誰でしょう?
正解 : 紫式部
誤2 (2004) 通常問題 0067
紫式部
22

abc the second (2004)

通常問題 #0088
No. 22

本名を平山藤五(とうご)という、矢数俳諧や「好色一代男」などの作品で知られる作家は誰でしょう?
正解 : 井原西鶴
abc the second (2004) 通常問題 0088
井原西鶴
23

abc the first (2003)

通常問題 #0895
No. 23

絵や模様をつづれ織りなどにした壁掛けを英語で何というでしょう?
正解 : タペストリー
abc the first (2003) 通常問題 0895
タペストリー
24

abc the tenth (2012)

通常問題 #0461
No. 24

仏壇に使用する仏具の中で「三具足(みつぐそく)」と呼ばれる3つの道具とは、花立(はなたて)、燭台(しょくだい)と何でしょう?
正解 : 香炉(こうろ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0461
香炉(こうろ)
25

EQIDEN2011

通常問題 #0221
No. 25

鹿児島県南部に突き出た2つの半島とは、大隅(おおすみ)半島と何でしょう?
正解 : 薩摩半島
EQIDEN2011 通常問題 0221
薩摩半島
26

abc the third (2005)

通常問題 #0685
No. 26

顔にできるもので、医学的に「肝斑(かんぱん)」というのはしみですが、「雀卵斑(じゃくらんはん)」というのは何でしょう?
正解 : そばかす
abc the third (2005) 通常問題 0685
そばかす
27

abc the first (2003)

敗者復活 #0068
No. 27

1グラムの物質の温度を摂氏1度上昇させるのに必要な熱量のことを何というでしょう?
正解 : 比熱
abc the first (2003) 敗者復活 0068
比熱
28

abc the fifth (2007)

通常問題 #0363
No. 28

筒型で下の方がややすぼみ、注ぎ口と把っ手がある、酒を温めるのに用いられる容器は何でしょう?
正解 : ちろり
abc the fifth (2007) 通常問題 0363
ちろり
29

abc the seventh (2009)

通常問題 #0875
No. 29

第二次大戦後の東京裁判でA級戦犯として処刑された総理大臣経験者は、東条英機と誰でしょう?
正解 : 広田弘毅
abc the seventh (2009) 通常問題 0875
広田弘毅
30

誤3 (2005)

通常問題 #0391
No. 30

本名をドメニコス・テオトコプロスというスペインの画家で、「ギリシャ人」を意味する名前で呼ばれるのは誰でしょう?
正解 : エル・グレコ
誤3 (2005) 通常問題 0391
エル・グレコ
31

abc the third (2005)

敗者復活 #0056
No. 31

株価や物価が際限なく値上がりすることを、ある色を使って「何天井」というでしょう?
正解 : 青天井
abc the third (2005) 敗者復活 0056
青天井
32

abc the second (2004)

通常問題 #0935
No. 32

福岡ダイエーホークスの一軍が所属するのはパシフィックリーグですが、二軍が所属するリーグはどこでしょう?
正解 : ウェスタンリーグ
abc the second (2004) 通常問題 0935
ウェスタンリーグ
33

abc the 11th (2013)

通常問題 #0718
No. 33

大根はアブラナ科の植物ですが、サトウダイコンの別名があるテンサイは何科の植物でしょう?
正解 : アカザ科
abc the 11th (2013) 通常問題 0718
アカザ科
34

誤4 (2006)

通常問題 #0394
No. 34

ロフティングの小説『ドリトル先生』シリーズの中で、ドリトル先生が動物の言葉を教わるオウムの名前は何というでしょう?
正解 : ポリネシア
誤4 (2006) 通常問題 0394
ポリネシア
35

EQIDEN2011

通常問題 #0177
No. 35

建築士法による建築士の5つの資格とは、一級建築士、二級建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士と何でしょう?
正解 : 木造建築士
EQIDEN2011 通常問題 0177
木造建築士
36

abc the first (2003)

通常問題 #0710
No. 36

漢字では殿様の「殿」と書く、物事において一番最後に位置する人を指す言葉は何でしょう?
正解 : しんがり
abc the first (2003) 通常問題 0710
しんがり
37

abc the 12th (2014)

通常問題 #0680
No. 37

昨年(2013年)12月に運行を開始した、ANAホールディングスが全面出資する新しい格安航空会社は何でしょう?
正解 : バニラエア
abc the 12th (2014) 通常問題 0680
バニラエア
38

abc the first (2003)

通常問題 #0525
No. 38

パリのノートルダム寺院に代表される、ステンドグラスや先のとがったアーチが特徴的な建築様式は何でしょう?
正解 : ゴシック様式
abc the first (2003) 通常問題 0525
ゴシック様式
39

誤1 (2003)

通常問題 #0492
No. 39

同じ物でも地方によって呼び方が違うことのたとえで、「難波の葦は伊勢の何」というでしょう?
正解 : 浜荻
誤1 (2003) 通常問題 0492
浜荻
40

abc the eighth (2010)

通常問題 #0204
No. 40

「土を掘るもの」という意味がある、ヨークシャー、エアデールなどの種類がいる犬の品種といえば何でしょう?
正解 : テリア[Terrier]
abc the eighth (2010) 通常問題 0204
テリア[Terrier]
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0581
No. 41

公務員が、退職した後に関わりの深かった関連機関や民間企業の幹部職に再就職することを普通何というでしょう?
正解 : 天下り
abc the fifth (2007) 通常問題 0581
天下り
42

abc the sixth (2008)

通常問題 #0179
No. 42

大学教授のヴァン・ヘルシングによって退治される、作家・ブラム・ストーカーの小説に登場する吸血鬼といえば何でしょう?
正解 : ドラキュラ
abc the sixth (2008) 通常問題 0179
ドラキュラ
43

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0047
No. 43

グアムやキリバスなどを含むオセアニアの一地域を、「小さな島々」という意味のギリシャ語で何と呼ぶでしょう?
正解 : ミクロネシア(マイクロネシア)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0047
ミクロネシア(マイクロネシア)
44

abc the second (2004)

通常問題 #0311
No. 44

イギリスの貴族の称号で「アール」といえば伯爵のことですが、「バロン」といえば何のことでしょう?
正解 : 男爵
abc the second (2004) 通常問題 0311
男爵
45

abc the tenth (2012)

通常問題 #0029
No. 45

今年2月29日の日本武道館公演で解散した、椎名林檎(しいな・りんご)がボーカルを務めていたロックバンドは何でしょう?
正解 : 東京事変(とうきょうじへん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0029
東京事変(とうきょうじへん)
46

abc the seventh (2009)

通常問題 #0082
No. 46

刑事裁判において、裁判官が被告人の哀れむべき事情をくみとり、罪を軽くすることを漢字四文字で何というでしょう?
正解 : 情状酌量(じょうじょうしゃくりょう)
abc the seventh (2009) 通常問題 0082
情状酌量(じょうじょうしゃくりょう)
47

abc the second (2004)

通常問題 #0793
No. 47

ミシェル・ルグラン作曲による音楽が有名な、傘屋の娘と工員少年の悲恋を描いた、カトリーヌ・ドヌーブ主演の映画は何でしょう?
正解 : シェルブールの雨傘
abc the second (2004) 通常問題 0793
シェルブールの雨傘
48

EQIDEN2008

通常問題 #0159
No. 48

料理でカツオの風味をきかせるため、煮汁(だし)に後から鰹節を加えることを「何ガツオ」というでしょう?
正解 : 追い鰹
EQIDEN2008 通常問題 0159
追い鰹
49

abc the 11th (2013)

通常問題 #0474
No. 49

飛行機に乗る際に預けた荷物が目的地に届かないことを英語で何というでしょう?
正解 : ロストバゲージ
abc the 11th (2013) 通常問題 0474
ロストバゲージ
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0268
No. 50

化学反応において、それ自体は変化せず反応速度を速める役割をする物質を何というでしょう?
正解 : 触媒
abc the fourth (2006) 通常問題 0268
触媒
51

誤2 (2004)

通常問題 #0378
No. 51

お父さんのお父さんはおじいさんですが、お母さんのお父さんは何でしょう?
正解 : おじいさん
誤2 (2004) 通常問題 0378
おじいさん
52

abc the ninth (2011)

通常問題 #0718
No. 52

ユネスコの世界遺産のうち、文化遺産と自然遺産の両方の性質を持つものを何というでしょう?
正解 : 複合遺産
abc the ninth (2011) 通常問題 0718
複合遺産
53

abc the third (2005)

通常問題 #0446
No. 53

物事が大体でき上がることを、顔の部分の名前を2つ使って「何が付く」というでしょう?
正解 : 目鼻
abc the third (2005) 通常問題 0446
目鼻
54

abc the sixth (2008)

通常問題 #0017
No. 54

自ら進んで危険や災難に飛び込んで行くことを例えて、「飛んで火に入る『何』」というでしょう?
正解 : 夏の虫
abc the sixth (2008) 通常問題 0017
夏の虫
55

abc the second (2004)

通常問題 #0387
No. 55

サザエを殻のまま焼いた料理を、一般に何焼きというでしょう?
正解 : 壺焼き
abc the second (2004) 通常問題 0387
壺焼き
56

abc the eighth (2010)

通常問題 #0003
No. 56

ダイエットをして体重が減った後に、もとの体重以上に戻ってしまうことを何というでしょう?
正解 : リバウンド
abc the eighth (2010) 通常問題 0003
リバウンド
57

EQIDEN2012

通常問題 #0142
No. 57

物質の原子核を構成する2つの要素とは、陽子と何でしょう?
正解 : 中性子
EQIDEN2012 通常問題 0142
中性子
58

EQIDEN2010

通常問題 #0318
No. 58

1912年に辛亥革命(しんがいかくめい)で倒された、中国最後の王朝は何でしょう?
正解 : 清(しん)【「大清国(ダイチン・グルン)」「大清(ダーチン)」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0318
清(しん)【「大清国(ダイチン・グルン)」「大清(ダーチン)」も○】
59

abc the tenth (2012)

通常問題 #0565
No. 59

原子番号 107の元素に名を残すことや 1922年にノーベル物理学賞を受賞したことで知られる、デンマークの物理学者は誰でしょう?
正解 : ニールス・ボーア
abc the tenth (2012) 通常問題 0565
ニールス・ボーア
60

abc the third (2005)

通常問題 #0166
No. 60

三陸海岸などで見られる、ノコギリの歯の様な形をした海岸のことを何というでしょう?
正解 : リアス式海岸
abc the third (2005) 通常問題 0166
リアス式海岸
61

EQIDEN2013

通常問題 #0208
No. 61

長野オリンピックでは里谷多英(さとや・たえ)が金メダルを獲得した、ノルウェー語で「雪のこぶ」という意味がある種目は何でしょう?
正解 : モーグル
EQIDEN2013 通常問題 0208
モーグル
62

誤1 (2003)

通常問題 #0316
No. 62

ディズニーアニメ『ピーターパン』の登場人物で、ワニが苦手な片腕の海賊の親分といえば誰でしょう?
正解 : フック船長
誤1 (2003) 通常問題 0316
フック船長
63

EQIDEN2010

通常問題 #0031
No. 63

良質なタンパク質を多く含むことから「畑の肉」とも呼ばれる、醤油や味噌の原材料である穀物は何でしょう?
正解 : 大豆
EQIDEN2010 通常問題 0031
大豆
64

EQIDEN2012

通常問題 #0257
No. 64

アマチュアレスリングのルールを大きく2つに分けると、フリースタイルと何でしょう?
正解 : グレコローマンスタイル
EQIDEN2012 通常問題 0257
グレコローマンスタイル
65

abc the first (2003)

通常問題 #0140
No. 65

日本の童歌『ずいずいずっころばし』の唄に出てくるお味噌は、どんな味噌でしょう?
正解 : ゴマ味噌
abc the first (2003) 通常問題 0140
ゴマ味噌
66

abc the 12th (2014)

通常問題 #0375
No. 66

映画や演劇などで、いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したものを何というでしょう?
正解 : オムニバス
abc the 12th (2014) 通常問題 0375
オムニバス
67

abc the fifth (2007)

通常問題 #0509
No. 67

強度を高める目的でつけられる、ボタンの裏につけられた小さなボタンを何というでしょう?
正解 : 力ボタン
abc the fifth (2007) 通常問題 0509
力ボタン
68

abc the ninth (2011)

通常問題 #0256
No. 68

陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう?
正解 : やり投げ
abc the ninth (2011) 通常問題 0256
やり投げ
69

abc the third (2005)

通常問題 #0879
No. 69

仏教の言葉で、一度仏門に入った人が俗世間に戻ることを何というでしょう?
正解 : 還俗(げんぞく)
abc the third (2005) 通常問題 0879
還俗(げんぞく)
70

abc the sixth (2008)

通常問題 #0761
No. 70

もち米を使うことで独特の食感を出している、鹿児島のセイカ食品が発売するソフトキャンディーといえば何でしょう?
正解 : ボンタンアメ
abc the sixth (2008) 通常問題 0761
ボンタンアメ
71

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0084
No. 71

過酸化水素水の分解における二酸化マンガンのように、それ自身は変化を受けないまま特定の化学反応を速める物質を何というでしょう?
正解 : 触媒
abc the seventh (2009) 敗者復活 0084
触媒
72

abc the sixth (2008)

通常問題 #0473
No. 72

1356年にカール4世が発布した、神聖ローマ皇帝の選挙権を7人の諸侯に与えることを定めた文書は何でしょう?
正解 : 黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
abc the sixth (2008) 通常問題 0473
黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
73

誤4 (2006)

通常問題 #0102
No. 73

「山手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした。」という書き出しで始まる、志賀直哉の小説は何でしょう?
正解 : 『城の崎にて』
誤4 (2006) 通常問題 0102
『城の崎にて』
74

abc the seventh (2009)

通常問題 #0552
No. 74

アメリカ合衆国の州の数は50ですが、メキシコ合衆国の州の数はいくつでしょう?
正解 : 31(+1つの連邦地区)
abc the seventh (2009) 通常問題 0552
31(+1つの連邦地区)
75

abc the seventh (2009)

通常問題 #0790
No. 75

過去に発売されていたゲームをダウンロードして遊ぶことができる、ニンテンドーWiiについている機能は何でしょう?
正解 : バーチャルコンソール
abc the seventh (2009) 通常問題 0790
バーチャルコンソール
76

abc the fourth (2006)

通常問題 #0890
No. 76

ファッションにおけるアニマルプリントで、ダルメシアンは犬ですが、パイソンといえばどんな動物の図案でしょう?
正解 : ヘビ
abc the fourth (2006) 通常問題 0890
ヘビ
77

誤誤 (2007)

通常問題 #0074
No. 77

絵本でお馴染みの「ぐりとぐら」は、どんな動物でしょう?
正解 : ネズミ
誤誤 (2007) 通常問題 0074
ネズミ
78

誤4 (2006)

通常問題 #0302
No. 78

ことわざで、思いがけない幸運に恵まれることを「棚から何」というでしょう?
正解 : ぼたもち
誤4 (2006) 通常問題 0302
ぼたもち
79

abc the first (2003)

通常問題 #0401
No. 79

窒素・カリウムと共に肥料の三要素とされる、原子番号15番、元素記号Pの元素は何でしょう?
正解 : リン
abc the first (2003) 通常問題 0401
リン
80

誤3 (2005)

通常問題 #0228
No. 80

昭和47年3月に『恋する季節』でデビューした、『YOUNG MAN』などのヒット曲で知られるかつてのアイドル歌手は誰でしょう?
正解 : 西城秀樹
誤3 (2005) 通常問題 0228
西城秀樹
81

abc the 11th (2013)

通常問題 #0106
No. 81

1598年に「ナントの勅令」を発布してユグノー戦争を終結させた、フランス・ブルボン朝初代の王は誰でしょう?
正解 : アンリ4世(Henri IV)
abc the 11th (2013) 通常問題 0106
アンリ4世(Henri IV)
82

EQIDEN2013

通常問題 #0337
No. 82

相手に約束を破らないように前もって念を押すことを、ある大工道具を用いて「何を刺す」というでしょう?
正解 : 釘
EQIDEN2013 通常問題 0337
83

誤2 (2004)

通常問題 #0250
No. 83

それぞれの本名を柴田秀之(しばたしゅうじ)と宮崎重明(みやざきしげあき)という、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのヒット曲で知られる人気デュオは何でしょう?
正解 : チャゲ&飛鳥
誤2 (2004) 通常問題 0250
チャゲ&飛鳥
84

abc the eighth (2010)

通常問題 #0551
No. 84

裏切り者の代名詞として扱われることも多い、キリストを銀貨30枚で売り渡した十二使徒の一人は誰でしょう?
正解 : イスカリオテのユダ[Judas Iscariot]【「ユダ」「イスカリオテのシモンの子ユダ」も○「ヤコブの子ユダ」は×】
abc the eighth (2010) 通常問題 0551
イスカリオテのユダ[Judas Iscariot]【「ユダ」「イスカリオテのシモンの子ユダ」も○「ヤコブの子ユダ」は×】
85

EQIDEN2014

通常問題 #0225
No. 85

スリークッションや四つ玉などのルールがある、ポケットのないテーブルで行うビリヤードを何というでしょう?
正解 : キャロムビリヤード
EQIDEN2014 通常問題 0225
キャロムビリヤード
86

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0092
No. 86

水、日、砂、柱、腕などの後につく、時刻を示す道具は何でしょう?
正解 : 時計
abc the sixth (2008) 敗者復活 0092
時計
87

abc the sixth (2008)

通常問題 #0558
No. 87

「信じるも信じないもあなた次第です」という決め台詞で都市伝説を披露する、漫才コンビ「ハローバイバイ」のメンバーといえば誰でしょう?
正解 : 関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】
abc the sixth (2008) 通常問題 0558
関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】
88

abc the fourth (2006)

通常問題 #0646
No. 88

野球でストレートといえば直球のことですが、麻雀でストレートという役は何でしょう?
正解 : 一気通貫
abc the fourth (2006) 通常問題 0646
一気通貫
89

abc the 11th (2013)

通常問題 #0287
No. 89

江戸幕府が武家を統制するために定めた法令は「武家諸法度」ですが、天皇及び公家に対する関係を確立するために定めた法令は何でしょう?
正解 : 禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)
abc the 11th (2013) 通常問題 0287
禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)
90

EQIDEN2013

通常問題 #0023
No. 90

企業内教育のことを「OJT」といいますが、この「OJT」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : オン・ザ・ジョブ・トレーニング
EQIDEN2013 通常問題 0023
オン・ザ・ジョブ・トレーニング
91

誤誤 (2007)

通常問題 #0204
No. 91

景勝地として知られる大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)があるのは何県でしょう?
正解 : 徳島県
誤誤 (2007) 通常問題 0204
徳島県
92

abc the fourth (2006)

通常問題 #0544
No. 92

明智光秀の三女として生まれキリスト教に帰依した、戦国大名・細川忠興(ただおき)の妻は誰でしょう?
正解 : 細川ガラシャ
abc the fourth (2006) 通常問題 0544
細川ガラシャ
93

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0043
No. 93

キリスト教で恋人の守護聖人とされる人物にちなむ、日本では主に女性が男性にチョコレートを送る風習がある日を、何というでしょう?
正解 : バレンタインデー
abc the fifth (2007) 敗者復活 0043
バレンタインデー
94

abc the seventh (2009)

通常問題 #0377
No. 94

建築家のクリストファー・レンにより再建された、ネルソン提督やチャーチル元首相の遺骨が納められている大聖堂はどこでしょう?
正解 : セントポール大聖堂[Saint Paul's Cathedral]
abc the seventh (2009) 通常問題 0377
セントポール大聖堂[Saint Paul's Cathedral]
95

EQIDEN2009

通常問題 #0306
No. 95

現在日本で国民の祝日が設定されていない月は、6月と何月でしょう?
正解 : 8月
EQIDEN2009 通常問題 0306
8月
96

EQIDEN2008

通常問題 #0390
No. 96

魚の焼き上がりを美しくするために、背びれや尾びれにまぶす塩のことを何というでしょう?
正解 : 化粧塩
EQIDEN2008 通常問題 0390
化粧塩
97

abc the ninth (2011)

通常問題 #0076
No. 97

ロバのダプルにまたがって主人公とともに旅をする、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』に登場する従者は誰でしょう?
正解 : サンチョ・パンサ
abc the ninth (2011) 通常問題 0076
サンチョ・パンサ
98

abc the third (2005)

通常問題 #0015
No. 98

欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう?
正解 : トリマー
abc the third (2005) 通常問題 0015
トリマー
99

EQIDEN2010

通常問題 #0010
No. 99

栄養素を英語で言ったとき、炭水化物は「カーボハイドレート」ですが、たんぱく質は何でしょう?
正解 : プロテイン[protein]
EQIDEN2010 通常問題 0010
プロテイン[protein]
100

abc the fourth (2006)

通常問題 #0221
No. 100

映画『SPIRIT』で、主演のジェット・リーと共演する、女優・竹内結子(たけうちゆうこ)の夫である俳優は誰でしょう?
正解 : 中村獅童
abc the fourth (2006) 通常問題 0221
中村獅童

もう一回、引き直す