ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the first (2003)

通常問題 #0127
No. 1

歌手の音域に合わせて、曲全体のキーをそのまま高く、または低くすることを何というでしょう?
正解 : 移調
abc the first (2003) 通常問題 0127
移調
2

EQIDEN2013

通常問題 #0185
No. 2

ドイツ語では「魔女の一撃」という意味の名で呼ばれている、重い物を持ち上げようとした時などに起きる激しい腰痛のことを何というでしょう?
正解 : ぎっくり腰
EQIDEN2013 通常問題 0185
ぎっくり腰
3

誤4 (2006)

通常問題 #0053
No. 3

ジョセフ・スミスが創始した、ソルトレークシティーに本拠地を置く宗教は何でしょう?
正解 : モルモン教
誤4 (2006) 通常問題 0053
モルモン教
4

abc the third (2005)

通常問題 #0883
No. 4

世界で一番大きい島はグリーンランドですが、ニ番目はどこでしょう?
正解 : ニューギニア島(イリアン島)
abc the third (2005) 通常問題 0883
ニューギニア島(イリアン島)
5

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0014
No. 5

別名を「エッグシェイプ」という、カイコの繭(まゆ)のように丸みを持ったスカートのことを英語で何というでしょう?
正解 : コクーンスカート
abc the ninth (2011) 敗者復活 0014
コクーンスカート
6

abc the tenth (2012)

通常問題 #0398
No. 6

「花の画家」「バラの画家」と呼ばれている、代表作に『バラ図譜』『名花選』があるベルギーの画家は誰でしょう?
正解 : ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
abc the tenth (2012) 通常問題 0398
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
7

abc the seventh (2009)

通常問題 #0168
No. 7

平安初期に編纂された「三代集」と呼ばれる3つの勅撰和歌集とは、『古今和歌集』『後撰和歌集』と何でしょう?
正解 : 『拾遺(和歌)集』
abc the seventh (2009) 通常問題 0168
『拾遺(和歌)集』
8

abc the fifth (2007)

通常問題 #0198
No. 8

英語で、眉毛はアイブローといいますが、まつ毛は何というでしょう?
正解 : アイラッシュ
abc the fifth (2007) 通常問題 0198
アイラッシュ
9

abc the fourth (2006)

通常問題 #0039
No. 9

国際Aマッチで、サッカーは45分ハーフで行われますが、フットサルは何分ハーフで行われるでしょう?
正解 : 20分
abc the fourth (2006) 通常問題 0039
20分
10

誤4 (2006)

通常問題 #0182
No. 10

「鉄の女」との異名を取ったイギリスの政治家で、1979年にイギリス初の女性首相に就任し、10年以上政権を維持していたのは誰でしょう?
正解 : マーガレット・サッチャー
誤4 (2006) 通常問題 0182
マーガレット・サッチャー
11

誤1 (2003)

通常問題 #0461
No. 11

鎌倉市にある臨済宗の寺で、江戸時代には縁切り寺として知られていたお寺の名前は何でしょう?
正解 : 東慶寺
誤1 (2003) 通常問題 0461
東慶寺
12

誤2 (2004)

通常問題 #0249
No. 12

弱い者が無謀にも強い者に立ち向かうことを「蟷螂の斧」といいますが、この「蟷螂」とはどんな生き物のことでしょう?
正解 : カマキリ
誤2 (2004) 通常問題 0249
カマキリ
13

abc the 11th (2013)

通常問題 #0760
No. 13

本のしおりの代わりに、ページの隅を折り曲げることを、ある動物の身体の部分を使って何というでしょう?
正解 : ドッグイヤー
abc the 11th (2013) 通常問題 0760
ドッグイヤー
14

誤1 (2003)

通常問題 #0377
No. 14

大理石・石灰石・貝殻などの主成分である、化学式CaCO3で表される物質は何でしょう?
正解 : 炭酸カルシウム
誤1 (2003) 通常問題 0377
炭酸カルシウム
15

abc the sixth (2008)

通常問題 #0399
No. 15

歌のない楽器だけの曲を「インスト」といいますが、これは何という言葉の略でしょう?
正解 : インストゥルメンタル
abc the sixth (2008) 通常問題 0399
インストゥルメンタル
16

abc the seventh (2009)

通常問題 #0631
No. 16

1977年に国民栄誉賞を創設した、当時の内閣総理大臣は誰でしょう?
正解 : 福田赳夫
abc the seventh (2009) 通常問題 0631
福田赳夫
17

abc the tenth (2012)

通常問題 #0141
No. 17

1180年に起こった源平の戦いで、平維盛率いる平家軍が、水鳥の羽音に驚いて敗走したという逸話で知られるのは何でしょう?
正解 : 富士川の戦い
abc the tenth (2012) 通常問題 0141
富士川の戦い
18

abc the first (2003)

通常問題 #0766
No. 18

俗に春を告げるとされる生き物で、「春告魚」とはニシンのことですが、「春告鳥」とはどんな鳥のことでしょう?
正解 : ウグイス
abc the first (2003) 通常問題 0766
ウグイス
19

EQIDEN2008

通常問題 #0468
No. 19

料理で「白和え(しらあえ)」といえば、主にどんな食材を使ったものでしょう?
正解 : 豆腐
EQIDEN2008 通常問題 0468
豆腐
20

abc the tenth (2012)

通常問題 #0583
No. 20

ヴィヴァン・ドゥノンが初代館長を務めた、ミロのヴィーナスやレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナリザ』が所蔵されていることで知られるパリの美術館は何でしょう?
正解 : ルーヴル美術館
abc the tenth (2012) 通常問題 0583
ルーヴル美術館
21

EQIDEN2008

通常問題 #0011
No. 21

アイスホッケーは1チーム6人で行いますが、グランドホッケーは1チーム何人で行うでしょう?
正解 : 11人
EQIDEN2008 通常問題 0011
11人
22

abc the eighth (2010)

通常問題 #0169
No. 22

「AならばBである」という命題に対し、「BならばAである」という命題のことを、元の命題に対して何というでしょう?
正解 : 逆[counterproposition]
abc the eighth (2010) 通常問題 0169
逆[counterproposition]
23

abc the fifth (2007)

通常問題 #0249
No. 23

ラグビーのポジションで、LOと略されるのはロックですが、SOと略されるのは何でしょう?
正解 : スタンドオフ
abc the fifth (2007) 通常問題 0249
スタンドオフ
24

abc the sixth (2008)

通常問題 #0022
No. 24

慣用句で、攻撃するときには向け、戦いをやめるときには納める武器は何でしょう?
正解 : 矛(ほこ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0022
矛(ほこ)
25

EQIDEN2012

通常問題 #0106
No. 25

ベルヌーイの定理を応用して流体速度を測定する装置を、1728年に考案したフランスの物理学者の名をとって「何管」というでしょう?
正解 : ピトー管
EQIDEN2012 通常問題 0106
ピトー管
26

abc the 11th (2013)

通常問題 #0111
No. 26

いわゆる「ご当地ナンバー」の中で、2つの県にまたがる初の地域名表示となった地名は何でしょう?
正解 : 富士山
abc the 11th (2013) 通常問題 0111
富士山
27

abc the fourth (2006)

通常問題 #0354
No. 27

日本語では「さゆ」、中国語では「パイタン」と発音する時、漢字では何色のお湯と書くでしょう?
正解 : 白(湯)
abc the fourth (2006) 通常問題 0354
白(湯)
28

EQIDEN2008

通常問題 #0486
No. 28

のり巻きや伊達巻きを作るときに使われる、竹でできた小さな簾(すだれ)を何というでしょう?
正解 : 巻き簾(まきす)
EQIDEN2008 通常問題 0486
巻き簾(まきす)
29

abc the 12th (2014)

通常問題 #0124
No. 29

「近代彫刻の父」と呼ばれる、『カレーの市民』や『考える人』などの作品を残したフランスの彫刻家は誰でしょう?
正解 : オーギュスト・ロダン
abc the 12th (2014) 通常問題 0124
オーギュスト・ロダン
30

abc the ninth (2011)

通常問題 #0339
No. 30

音響用語の「Lo-Fi(ローファイ)」や「Hi-Fi(ハイファイ)」の「Fi」とは、何という英単語の略でしょう?
正解 : Fidelity(フィデリティー)
abc the ninth (2011) 通常問題 0339
Fidelity(フィデリティー)
31

EQIDEN2012

通常問題 #0223
No. 31

南米のアンデス地方で家畜として飼われるリャマとアルパカは、ともに何科の動物でしょう?
正解 : ラクダ科
EQIDEN2012 通常問題 0223
ラクダ科
32

EQIDEN2009

通常問題 #0011
No. 32

一日の最高気温が摂氏0度未満の日のことを、気象用語で何というでしょう?
正解 : 真冬日
EQIDEN2009 通常問題 0011
真冬日
33

abc the fourth (2006)

通常問題 #0737
No. 33

北朝鮮と国境を接している国は、韓国、中国とあと一つどこでしょう?
正解 : ロシア
abc the fourth (2006) 通常問題 0737
ロシア
34

誤3 (2005)

通常問題 #0157
No. 34

朱色がかったピンク色のことを、ある魚の身の色に似ていることから何ピンクというでしょう?
正解 : サーモンピンク
誤3 (2005) 通常問題 0157
サーモンピンク
35

abc the second (2004)

通常問題 #0769
No. 35

日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう?
正解 : 弾劾裁判所
abc the second (2004) 通常問題 0769
弾劾裁判所
36

abc the second (2004)

通常問題 #0348
No. 36

サンドイッチに挟む「BLT」で、Bはベーコン、Lはレタスですが、Tに当たる食べ物は何でしょう?
正解 : トマト
abc the second (2004) 通常問題 0348
トマト
37

abc the first (2003)

通常問題 #0426
No. 37

お姫様、女王様など「様」にもいろいろありますが、しこたま夜遊びをして帰宅が深夜0時をまわってしまうことを何様というでしょう?
正解 : 午前様
abc the first (2003) 通常問題 0426
午前様
38

abc the ninth (2011)

通常問題 #0529
No. 38

地質年代の中生代を大きく3つに分類すると、三畳紀、ジュラ紀と何でしょう?
正解 : 白亜紀
abc the ninth (2011) 通常問題 0529
白亜紀
39

abc the first (2003)

敗者復活 #0003
No. 39

作家の太宰治は、何県の出身でしょう?
正解 : 青森県
abc the first (2003) 敗者復活 0003
青森県
40

abc the 11th (2013)

通常問題 #0019
No. 40

オリンピックで行われるシンクロナイズドスイミングの「チーム」は何人で構成されているでしょう?
正解 : 8人
abc the 11th (2013) 通常問題 0019
8人
41

誤1 (2003)

通常問題 #0138
No. 41

かつて、国会で「貧乏人は麦を食え」と言ってしまった、今は亡き日本の首相は誰でしょう?
正解 : 池田勇人
誤1 (2003) 通常問題 0138
池田勇人
42

abc the third (2005)

通常問題 #0187
No. 42

日本初の郵便ポストの色は何色だったでしょう?
正解 : 黒
abc the third (2005) 通常問題 0187
43

abc the second (2004)

通常問題 #0448
No. 43

かつては吉田よしみの名前で『いなかっぺ大将』の主題歌『大ちゃん数え唄』を歌っていた演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 天童よしみ
abc the second (2004) 通常問題 0448
天童よしみ
44

誤2 (2004)

通常問題 #0336
No. 44

実用英語検定試験、「英検」は、5級から1級まで全部で何段階に分かれているでしょう?
正解 : 7段階
誤2 (2004) 通常問題 0336
7段階
45

abc the 11th (2013)

通常問題 #0419
No. 45

アルファベット2文字で「QS」と表される野球の評価指標で、6イニング以上を自責点3点以内で抑えた先発投手に記録されるのは何でしょう?
正解 : クオリティ・スタート
abc the 11th (2013) 通常問題 0419
クオリティ・スタート
46

誤誤 (2007)

通常問題 #0086
No. 46

清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は何」が良いと書かれているでしょう?
正解 : 夜
誤誤 (2007) 通常問題 0086
47

abc the fourth (2006)

通常問題 #0533
No. 47

仏教で、阿弥陀如来のいる極楽浄土があるとされる方角はどちらでしょう?
正解 : 西
abc the fourth (2006) 通常問題 0533
西
48

abc the 11th (2013)

通常問題 #0628
No. 48

本名を竹尾智晴(たけお・ともはる)という声優で、アニメ『アンパンマン』におけるバイキンマン役で知られるのは誰でしょう?
正解 : 中尾隆聖(なかお・りゅうせい)
abc the 11th (2013) 通常問題 0628
中尾隆聖(なかお・りゅうせい)
49

abc the second (2004)

通常問題 #0112
No. 49

ことわざで、かつて誇っていた腕前が今でも衰えていないことをたとえて、「昔取った何」というでしょう?
正解 : 杵柄(きねづか)
abc the second (2004) 通常問題 0112
杵柄(きねづか)
50

abc the tenth (2012)

通常問題 #0650
No. 50

缶コーヒーのブランドで、ジョージアはコカ・コーラ社、BOSSはサントリーフーズですが、Rootsは何という会社の商品でしょう?
正解 : 日本たばこ産業【JT】
abc the tenth (2012) 通常問題 0650
日本たばこ産業【JT】
51

abc the third (2005)

通常問題 #0094
No. 51

「サイド」と「センター」がある、ジャケットなどの背中の部分に入っている切れ込みのことを何というでしょう?
正解 : ベント(ベンツ)
abc the third (2005) 通常問題 0094
ベント(ベンツ)
52

abc the third (2005)

通常問題 #0509
No. 52

玄宗皇帝と楊貴妃の悲恋をうたった叙事詩『長恨歌(ちょうごんか)』の作者は誰でしょう?
正解 : 白楽天(白居易)
abc the third (2005) 通常問題 0509
白楽天(白居易)
53

abc the 12th (2014)

通常問題 #0388
No. 53

クラシック音楽で、作品番号を表すアルファベット2文字は何でしょう?
正解 : Op
abc the 12th (2014) 通常問題 0388
Op
54

abc the fourth (2006)

通常問題 #0177
No. 54

父親の友人であったエジプト王サイド・パシャの許可を得て、スエズ運河建設の指揮をとった人物といえば誰でしょう?
正解 : フェルナンド・デ・レセップス
abc the fourth (2006) 通常問題 0177
フェルナンド・デ・レセップス
55

EQIDEN2010

通常問題 #0397
No. 55

ノーベル生理学・医学賞を受賞している唯一の日本人は誰でしょう?
正解 : 利根川進(とねがわ・すすむ)
EQIDEN2010 通常問題 0397
利根川進(とねがわ・すすむ)
56

abc the 11th (2013)

通常問題 #0459
No. 56

平泳ぎが下手な人がよくやってしまう、水を足の甲の側で蹴ってしまう動作を何というでしょう?
正解 : あおり足
abc the 11th (2013) 通常問題 0459
あおり足
57

abc the sixth (2008)

通常問題 #0684
No. 57

現在、日本で発行されている収入印紙の最高額面はいくらでしょう?
正解 : 10万円
abc the sixth (2008) 通常問題 0684
10万円
58

abc the ninth (2011)

通常問題 #0293
No. 58

ディズニー映画の『トイストーリー』シリーズに登場する、主人公のカウボーイ人形の名前は何でしょう?
正解 : ウッディ
abc the ninth (2011) 通常問題 0293
ウッディ
59

EQIDEN2011

通常問題 #0026
No. 59

「感染爆発」と訳される、感染症や伝染病が世界的に流行することを指す英語は何でしょう?
正解 : パンデミック
EQIDEN2011 通常問題 0026
パンデミック
60

abc the fifth (2007)

通常問題 #0620
No. 60

日本郵政公社が定める、80円切手1枚で送ることができる第一種定形郵便物の、重さの上限は何グラムでしょう?
正解 : 25グラム
abc the fifth (2007) 通常問題 0620
25グラム
61

abc the tenth (2012)

通常問題 #0052
No. 61

日本の一般電気事業者 10社の中で、唯一原子力発電所がない会社はどこでしょう?
正解 : 沖縄電力
abc the tenth (2012) 通常問題 0052
沖縄電力
62

EQIDEN2009

通常問題 #0390
No. 62

今年(2009年)の2月4日に、16年ぶりとなるシングル『WAO!』をリリースした、奥田民生や阿部義晴が所属する音楽ユニットは何でしょう?
正解 : ユニコーン
EQIDEN2009 通常問題 0390
ユニコーン
63

abc the first (2003)

敗者復活 #0021
No. 63

わが国の内閣が行う閣議の形態は3つに分けられますが、それは「定例閣議」「臨時閣議」と何でしょう?
正解 : 持ち回り閣議
abc the first (2003) 敗者復活 0021
持ち回り閣議
64

abc the seventh (2009)

通常問題 #0682
No. 64

手相における「heart line」と、鉄道における「loop line」をそれぞれ日本語に訳したとき、共通する読みは何でしょう?
正解 : かんじょうせん
abc the seventh (2009) 通常問題 0682
かんじょうせん
65

誤誤 (2007)

通常問題 #0162
No. 65

宇宙に存在する元素の中で、全体の90%以上と最も多くを占めているものは何でしょう?
正解 : 水素
誤誤 (2007) 通常問題 0162
水素
66

abc the third (2005)

通常問題 #0770
No. 66

英語では「カップ アンド ボール」、日本語の別名では「日月(じつげつ)ボール」という玩具(がんぐ)は何でしょう?
正解 : けんだま
abc the third (2005) 通常問題 0770
けんだま
67

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0079
No. 67

日本語では「意見公募手続」と呼ばれる、行政機関が規則などを定めるときに、公に案を示して意見や改善案などを求める手続を何というでしょう?
正解 : パブリックコメント
abc the seventh (2009) 敗者復活 0079
パブリックコメント
68

abc the second (2004)

敗者復活 #0041
No. 68

オリンピックの五輪マークで、真ん中の輪の色は何色でしょう?
正解 : 黒
abc the second (2004) 敗者復活 0041
69

abc the eighth (2010)

通常問題 #0494
No. 69

人の、鼻と口の間にある、細長い縦の溝のことを何というでしょう?
正解 : 人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0494
人中(じんちゅう、にんちゅう)【「水溝穴(すいこうけつ)」も○】
70

誤3 (2005)

通常問題 #0191
No. 70

「かな」「けり」「ぞ」「なむ」などのように、連歌や俳句でその歌の終わりに付ける言葉を何というでしょう?
正解 : 切れ字
誤3 (2005) 通常問題 0191
切れ字
71

abc the eighth (2010)

通常問題 #0764
No. 71

童謡『うさぎのダンス』の一番の歌詞で、うさぎは「耳に何」と歌われているでしょう?
正解 : 鉢巻
abc the eighth (2010) 通常問題 0764
鉢巻
72

abc the first (2003)

通常問題 #0174
No. 72

寿司屋で使う言葉で、「がり」は生姜のことですが、「むらさき」とは何のことでしょう?
正解 : 醤油
abc the first (2003) 通常問題 0174
醤油
73

abc the seventh (2009)

通常問題 #0372
No. 73

マリリン・モンローが「夜はこれを着て寝る」と言ったことで有名な、シャネルの香水は何でしょう?
正解 : No.5
abc the seventh (2009) 通常問題 0372
No.5
74

abc the sixth (2008)

通常問題 #0776
No. 74

2頭の馬がジーンズを引っ張るイラストで有名な、アメリカを拠点とするジーンズメーカーは何でしょう?
正解 : リーバイス(Levi's)
abc the sixth (2008) 通常問題 0776
リーバイス(Levi's)
75

EQIDEN2009

通常問題 #0159
No. 75

腕時計ブランド「Angel Heart」のイメージキャラクターも務めている、「マッキー」の愛称で知られる、雑誌「CanCam」の専属モデルは誰でしょう?
正解 : 西山茉希[にしやま・まき]
EQIDEN2009 通常問題 0159
西山茉希[にしやま・まき]
76

abc the second (2004)

通常問題 #0874
No. 76

アンチ、表ソフト、裏ソフト、粒高(つぶだか)と言えば、卓球のラケットに張る何の種類のことでしょう?
正解 : ラバー
abc the second (2004) 通常問題 0874
ラバー
77

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0031
No. 77

孝謙・称徳天皇の寵愛を受けて法王となり、宮中で勢力を振るった法相宗(ほっそうしゅう)の僧侶は誰でしょう?
正解 : 道鏡
abc the fifth (2007) 敗者復活 0031
道鏡
78

abc the eighth (2010)

通常問題 #0413
No. 78

オリーブオイルやハーブで味をつけ、肉や野菜をはさんで食べる、イタリア料理で出される平たいパンは何でしょう?
正解 : フォカッチャ
abc the eighth (2010) 通常問題 0413
フォカッチャ
79

abc the fourth (2006)

通常問題 #0820
No. 79

実際には視力が悪くないにも関わらず、ファッションとしてかける度の入っていないメガネを特に「何眼鏡」というでしょう?
正解 : 伊達眼鏡
abc the fourth (2006) 通常問題 0820
伊達眼鏡
80

abc the third (2005)

敗者復活 #0076
No. 80

PSVやアヤックスなどがある「エールディヴィジ」といえば、どこの国のサッカーリーグでしょう?
正解 : オランダ
abc the third (2005) 敗者復活 0076
オランダ
81

abc the ninth (2011)

通常問題 #0789
No. 81

上毛かるたでは「日本の名湯」とうたわれている、名物の石段街で知られる群馬県の温泉はどこでしょう?
正解 : 伊香保(いかほ)温泉
abc the ninth (2011) 通常問題 0789
伊香保(いかほ)温泉
82

abc the sixth (2008)

通常問題 #0063
No. 82

アマチュアレスリングを大きく2つに分けると、フリースタイルと何スタイルに分けられるでしょう?
正解 : グレコローマン
abc the sixth (2008) 通常問題 0063
グレコローマン
83

EQIDEN2014

通常問題 #0027
No. 83

幼名を吉法師(きっぽうし)といった、桶狭間の戦いで今川義元の大軍を破った戦国大名は誰でしょう?
正解 : 織田信長(おだ・のぶなが)
EQIDEN2014 通常問題 0027
織田信長(おだ・のぶなが)
84

EQIDEN2010

通常問題 #0081
No. 84

企業の経営者や従業員が、予め決められた価格で自分の会社の株を買うことが出来る制度の事を何というでしょう?
正解 : ストックオプション
EQIDEN2010 通常問題 0081
ストックオプション
85

EQIDEN2014

通常問題 #0285
No. 85

昨年(2013年)、歌手・小泉今日子が天野春子名義でリリースした、連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌は何でしょう?
正解 : 『潮騒のメモリー』(しおさい-)
EQIDEN2014 通常問題 0285
『潮騒のメモリー』(しおさい-)
86

abc the eighth (2010)

通常問題 #0619
No. 86

受賞者にはアルキメデスの肖像が刻まれたメダルが贈られる、「数学界のノーベル賞」と呼ばれる国際的な数学賞は何でしょう?
正解 : フィールズ賞
abc the eighth (2010) 通常問題 0619
フィールズ賞
87

EQIDEN2014

通常問題 #0015
No. 87

手品や漫才など、寄席で行われる落語以外の演芸を何というでしょう?
正解 : 色物(いろもの)
EQIDEN2014 通常問題 0015
色物(いろもの)
88

EQIDEN2010

通常問題 #0196
No. 88

アーチェリーに使われる的で、中央の色は黄色ですが、一番外側の色は何でしょう?
正解 : 白
EQIDEN2010 通常問題 0196
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0975
No. 89

物質の重さと距離によって決められる、全ての物体の間に働く引力を特に何というでしょう?
正解 : 万有引力
abc the fourth (2006) 通常問題 0975
万有引力
90

誤4 (2006)

通常問題 #0352
No. 90

女子マラソンがオリンピック種目に採用されたのは、1984年に開催されたどこの大会からでしょう?
正解 : ロサンゼルス
誤4 (2006) 通常問題 0352
ロサンゼルス
91

abc the fifth (2007)

通常問題 #0501
No. 91

北朝鮮の核開発問題を話し合う、いわゆる「六カ国協議」に参加している国は、北朝鮮、日本、韓国、中国、ロシアとどこでしょう?
正解 : アメリカ
abc the fifth (2007) 通常問題 0501
アメリカ
92

EQIDEN2011

通常問題 #0275
No. 92

音楽の楽譜で音の強さを表す記号「mp」や「mf」の「m」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : メゾ(メッゾ、メッツオ)
EQIDEN2011 通常問題 0275
メゾ(メッゾ、メッツオ)
93

abc the 12th (2014)

通常問題 #0505
No. 93

元々はハンガリーのある町で作られた馬車を指した言葉で、現在ではスポーツの技術指導者を指すようになったのは何でしょう?
正解 : コーチ
abc the 12th (2014) 通常問題 0505
コーチ
94

abc the first (2003)

通常問題 #0510
No. 94

折り詰め弁当の間の仕切りには欠かす事が出来ない、ビニール製でギザギザの葉っぱの作り物を何というでしょう?
正解 : バラン
abc the first (2003) 通常問題 0510
バラン
95

abc the second (2004)

通常問題 #0686
No. 95

のり巻きを巻いたり、玉子焼きの型を整えるのに使う、小さい簾(すだれ)状の道具を何というでしょう?
正解 : まきす
abc the second (2004) 通常問題 0686
まきす
96

EQIDEN2013

通常問題 #0296
No. 96

2004年に『あなたなしでは生きてゆけない』でデビューしたアイドルグループで、「ももち」こと嗣永桃子が所属していることで知られるのは何でしょう?
正解 : Berryz工房(ベリーズこうぼう)
EQIDEN2013 通常問題 0296
Berryz工房(ベリーズこうぼう)
97

EQIDEN2008

通常問題 #0282
No. 97

「塵芥(じんかい)集」「今川仮名目録」「甲州法度之次第(こうしゅうはっとのしだい)」など、戦国大名たちが領地を治めるために定めた法令を何というでしょう?
正解 : 分国法
EQIDEN2008 通常問題 0282
分国法
98

abc the sixth (2008)

通常問題 #0249
No. 98

茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう?
正解 : 官休庵(かんきゅうあん)
abc the sixth (2008) 通常問題 0249
官休庵(かんきゅうあん)
99

abc the 12th (2014)

通常問題 #0284
No. 99

数え年で男性の本厄にあたる3つの年齢とは、25歳、42歳と何歳でしょう?
正解 : 61歳
abc the 12th (2014) 通常問題 0284
61歳
100

abc the third (2005)

通常問題 #0288
No. 100

裁縫で、布地に印を付けるのに用いられる、とがった歯車に柄(え)を付けた道具を何というでしょう?
正解 : ルレット
abc the third (2005) 通常問題 0288
ルレット

もう一回、引き直す