ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤2 (2004)

通常問題 #0026
No. 1

わが国で全国紙といわれる五つの新聞とは、読売、朝日、毎日、産経と何でしょう?
正解 : 日本経済新聞
誤2 (2004) 通常問題 0026
日本経済新聞
2

abc the third (2005)

通常問題 #0798
No. 2

代表作に『腕くらべ』、『墨東綺譚』、そして『あめりか物語』がある日本の作家は誰でしょう?
正解 : 永井荷風
abc the third (2005) 通常問題 0798
永井荷風
3

abc the seventh (2009)

通常問題 #0187
No. 3

卵巣を干したものは「くちこ」、内臓を塩辛にしたものは「このわた」と呼ばれる、海の生き物は何でしょう?
正解 : ナマコ
abc the seventh (2009) 通常問題 0187
ナマコ
4

abc the fourth (2006)

通常問題 #0502
No. 4

銭湯や洗面所などでよく目にする水道の蛇口のことを、オランダ語を使って特に何というでしょう?
正解 : カラン
abc the fourth (2006) 通常問題 0502
カラン
5

abc the seventh (2009)

通常問題 #0525
No. 5

団体スポーツの試合で、出番のない補欠選手が俗に温めているといわれるものは何でしょう?
正解 : ベンチ
abc the seventh (2009) 通常問題 0525
ベンチ
6

abc the seventh (2009)

通常問題 #0031
No. 6

ファッションで、ドルマン、フレンチ、ラグランといったら、洋服のどの部分の種類でしょう?
正解 : 袖
abc the seventh (2009) 通常問題 0031
7

EQIDEN2011

通常問題 #0270
No. 7

2003年から「新語・流行語大賞」の公式スポンサーとなっている、通信教育講座で有名な企業はどこでしょう?
正解 : ユーキャン
EQIDEN2011 通常問題 0270
ユーキャン
8

誤2 (2004)

通常問題 #0274
No. 8

源平の合戦の名場面で、那須与一が扇の的を射落としたという伝説が残っているのは何という合戦でしょう?
正解 : 屋島の合戦
誤2 (2004) 通常問題 0274
屋島の合戦
9

abc the tenth (2012)

通常問題 #0258
No. 9

都市が不規則に虫食い状態で拡大していくことを、何現象というでしょう?
正解 : スプロール現象
abc the tenth (2012) 通常問題 0258
スプロール現象
10

誤2 (2004)

通常問題 #0186
No. 10

電化製品などによくつけられている、製品の動作状態を示す小さな電灯のことを何というでしょう?
正解 : パイロット・ランプ
誤2 (2004) 通常問題 0186
パイロット・ランプ
11

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0031
No. 11

孝謙・称徳天皇の寵愛を受けて法王となり、宮中で勢力を振るった法相宗(ほっそうしゅう)の僧侶は誰でしょう?
正解 : 道鏡
abc the fifth (2007) 敗者復活 0031
道鏡
12

abc the sixth (2008)

通常問題 #0294
No. 12

毎年発表される「ベストジーニスト」で、女性としてただ一人殿堂入りを果たしているのは誰でしょう?
正解 : 浜崎あゆみ
abc the sixth (2008) 通常問題 0294
浜崎あゆみ
13

abc the first (2003)

通常問題 #0422
No. 13

馬の肉を使ったお鍋は「桜鍋」ですが、猪の肉を使ったお鍋のことを、同じく花を使って何鍋というでしょう?
正解 : ボタン鍋
abc the first (2003) 通常問題 0422
ボタン鍋
14

abc the eighth (2010)

通常問題 #0416
No. 14

ビリヤードで、「手玉」といえば何色の玉を指すでしょう?
正解 : 白
abc the eighth (2010) 通常問題 0416
15

abc the second (2004)

通常問題 #0444
No. 15

シュバリエ・オフィシェ・コマンダー・グランドフィシェ・グランクロアの5階級に分かれている、1802年にナポレオン1世によって制定されたフランスの最高勲章は何でしょう?
正解 : レジオン・ド・ヌール勲章
abc the second (2004) 通常問題 0444
レジオン・ド・ヌール勲章
16

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0059
No. 16

鉛筆の芯の硬さを表すアルファベットで、HBとHの中間の硬さのものを何というでしょう?
正解 : F
abc the fourth (2006) 敗者復活 0059
F
17

abc the ninth (2011)

通常問題 #0209
No. 17

「第一興商(だいいちこうしょう)アミューズメントマルチメディア」の略である、業界でトップシェアを誇る通信カラオケのブランドは何でしょう?
正解 : DAM(ダム)
abc the ninth (2011) 通常問題 0209
DAM(ダム)
18

abc the third (2005)

通常問題 #0258
No. 18

ICカード型乗車券の名前で、JR東日本が発売しているのは「スイカ(SUICA)」ですが、JR西日本が発売しているのは何でしょう?
正解 : イコカ(ICOCA)
abc the third (2005) 通常問題 0258
イコカ(ICOCA)
19

abc the ninth (2011)

通常問題 #0443
No. 19

1955年に第1回アジア・アフリカ会議が開催された、インドネシアの都市はどこでしょう?
正解 : バンドン
abc the ninth (2011) 通常問題 0443
バンドン
20

abc the third (2005)

通常問題 #0057
No. 20

日本で最初の女性天皇は推古天皇ですが、最後の女性天皇は今のところ誰でしょう?
正解 : 後桜町天皇
abc the third (2005) 通常問題 0057
後桜町天皇
21

abc the ninth (2011)

通常問題 #0007
No. 21

リップスライムのメンバーで、ILMARIの奥さんは蛯原友里(えびはら・ゆり)ですが、SUの奥さんは誰でしょう?
正解 : 大塚愛
abc the ninth (2011) 通常問題 0007
大塚愛
22

誤4 (2006)

通常問題 #0016
No. 22

一般的な数学の公式において、面積を表すのに使われるアルファベットはSですが、体積を表すのに使われるアルファベットは何でしょう?
正解 : V
誤4 (2006) 通常問題 0016
V
23

abc the second (2004)

通常問題 #0184
No. 23

スポーツメーカー「NIKE(ナイキ)」の社名の由来とも言われている、ギリシャ神話の勝利の女神は何でしょう?
正解 : ニケ
abc the second (2004) 通常問題 0184
ニケ
24

abc the first (2003)

通常問題 #0855
No. 24

七味唐辛子に入っている「陳皮」といったら、何の皮のことでしょう?
正解 : ミカン
abc the first (2003) 通常問題 0855
ミカン
25

abc the 12th (2014)

通常問題 #0714
No. 25

代表曲に『赤いランプの終列車』や『お富さん』がある、昭和を代表する演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 春日八郎(かすが・はちろう)
abc the 12th (2014) 通常問題 0714
春日八郎(かすが・はちろう)
26

abc the first (2003)

通常問題 #0554
No. 26

人と人との仲が悪いことを、車へんの漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 軋轢(あつれき)
abc the first (2003) 通常問題 0554
軋轢(あつれき)
27

abc the 12th (2014)

通常問題 #0487
No. 27

日本の大学・四国大学が本部を置く都道府県はどこでしょう?
正解 : 徳島県
abc the 12th (2014) 通常問題 0487
徳島県
28

abc the sixth (2008)

通常問題 #0593
No. 28

長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう?
正解 : フェード現象
abc the sixth (2008) 通常問題 0593
フェード現象
29

誤4 (2006)

通常問題 #0228
No. 29

1657年に編集が始まり、1906年に完成した、神武天皇から後小松天皇までの歴史を綴った397巻からなる歴史書は何でしょう?
正解 : 『大日本史』
誤4 (2006) 通常問題 0228
『大日本史』
30

abc the 12th (2014)

通常問題 #0090
No. 30

「役に立つ選手」という意味がある、野球やサッカーで、複数のポジションをこなすことができる選手のことを何プレイヤーというでしょう?
正解 : ユーティリティプレイヤー
abc the 12th (2014) 通常問題 0090
ユーティリティプレイヤー
31

EQIDEN2008

通常問題 #0350
No. 31

哲学者・パスカルは「鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう」と言ったという、古代エジプトの女王は誰でしょう?
正解 : クレオパトラ(7世)
EQIDEN2008 通常問題 0350
クレオパトラ(7世)
32

abc the 12th (2014)

通常問題 #0267
No. 32

相手を立てるときには「持たせ」、彩りを加えるときには「添える」といわれるものは何でしょう?
正解 : 華(はな)
abc the 12th (2014) 通常問題 0267
華(はな)
33

abc the eighth (2010)

通常問題 #0511
No. 33

日本国憲法第41条において、「国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である」と規定されている機関は何でしょう?
正解 : 国会
abc the eighth (2010) 通常問題 0511
国会
34

EQIDEN2009

通常問題 #0226
No. 34

イノシン酸とグルタミン酸のうち、かつおぶしの旨みの主成分はどちらでしょう?
正解 : イノシン酸
EQIDEN2009 通常問題 0226
イノシン酸
35

abc the second (2004)

通常問題 #0893
No. 35

砂漠で水が湧き出た時の喜びが表現されている、フォークダンスでおなじみの曲は何でしょう?
正解 : 『マイムマイム』
abc the second (2004) 通常問題 0893
『マイムマイム』
36

誤1 (2003)

通常問題 #0105
No. 36

清教徒革命の指導者で、1649年にイギリス諸島を平定し、独裁政治を行った人物は誰でしょう?
正解 : オリバー・クロムウェル
誤1 (2003) 通常問題 0105
オリバー・クロムウェル
37

abc the fourth (2006)

通常問題 #0121
No. 37

シャーロック・ホームズの相棒役はワトソンですが、エルキュール・ポワロの相棒は誰でしょう?
正解 : ヘイスティングズ大尉
abc the fourth (2006) 通常問題 0121
ヘイスティングズ大尉
38

誤誤 (2007)

通常問題 #0229
No. 38

奈良に平城京を開いた天皇は元明(げんめい)天皇ですが、京都に平安京を開いた天皇は誰でしょう?
正解 : 桓武天皇
誤誤 (2007) 通常問題 0229
桓武天皇
39

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0053
No. 39

クロアチアのドブロブニク、ハンガリーのブダペスト、タイのプーケット島などを形容する際に共通して使われる宝石は何でしょう?
正解 : 真珠
abc the eighth (2010) 敗者復活 0053
真珠
40

abc the third (2005)

通常問題 #0461
No. 40

森本梢子(もりもとこずえこ)の漫画『ごくせん』で、通称「ヤンクミ」と呼ばれている、主人公の女性教師の名前は何でしょう?
正解 : 山口久美子(やまぐち・くみこ)
abc the third (2005) 通常問題 0461
山口久美子(やまぐち・くみこ)
41

abc the third (2005)

通常問題 #0764
No. 41

橋幸夫、西郷輝彦とともに「御三家」といわれた、名曲『高校三年生』で知られる歌手は誰でしょう?
正解 : 舟木一夫
abc the third (2005) 通常問題 0764
舟木一夫
42

abc the second (2004)

通常問題 #0852
No. 42

今年の春の選抜高校野球の行進曲になった、SMAPのヒット曲のタイトルは何でしょう?
正解 : 『世界に一つだけの花』
abc the second (2004) 通常問題 0852
『世界に一つだけの花』
43

EQIDEN2013

通常問題 #0413
No. 43

江戸時代末期に「幕末の三舟」と呼ばれたのは、勝海舟、山岡鉄舟と誰でしょう?
正解 : 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう)
EQIDEN2013 通常問題 0413
高橋泥舟(たかはし・でいしゅう)
44

EQIDEN2012

通常問題 #0296
No. 44

詰め物を入れて天井から吊り下げて使う、パンチ力を鍛えるためのボクシングの練習用具を、和製英語で何というでしょう?
正解 : サンドバッグ
EQIDEN2012 通常問題 0296
サンドバッグ
45

abc the fifth (2007)

通常問題 #0645
No. 45

株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう?
正解 : JASRAC
abc the fifth (2007) 通常問題 0645
JASRAC
46

abc the ninth (2011)

通常問題 #0732
No. 46

地方公務員法では第34条に、国家公務員法では第100条に規定されている、公務員が秘密を漏らしてはならない義務を何というでしょう?
正解 : 守秘義務(しゅひぎむ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0732
守秘義務(しゅひぎむ)
47

abc the second (2004)

通常問題 #0663
No. 47

植物の葉の裏側に多く分布し、水蒸気や酸素、二酸化炭素の通り道となっている穴を何というでしょう?
正解 : 気孔(きこう)
abc the second (2004) 通常問題 0663
気孔(きこう)
48

EQIDEN2013

通常問題 #0239
No. 48

「抗議する者」という意味のラテン語に由来する、16世紀の宗教改革後、カトリックに反抗して起こった新教徒を何というでしょう?
正解 : プロテスタント(Protestant)
EQIDEN2013 通常問題 0239
プロテスタント(Protestant)
49

abc the first (2003)

敗者復活 #0038
No. 49

北緯33度33分33秒、東経133度33分33秒の位置は、四国のどこの県にあるでしょう?
正解 : 高知県
abc the first (2003) 敗者復活 0038
高知県
50

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0006
No. 50

歌舞伎の舞台の「花道」にあたる、能の舞台で揚幕から本舞台まで続く通路を何というでしょう?
正解 : 橋掛かり(橋懸かり)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0006
橋掛かり(橋懸かり)
51

abc the tenth (2012)

通常問題 #0501
No. 51

登山用語で、山頂がとがって突き出ている岩山のことを、ドイツ語で何というでしょう?
正解 : チンネ
abc the tenth (2012) 通常問題 0501
チンネ
52

abc the fifth (2007)

通常問題 #0121
No. 52

音楽の速度標語で、「アンダンテ」と「アレグロ」の間にある、「中くらいの速さで」を表すテンポを何というでしょう?
正解 : モデラート
abc the fifth (2007) 通常問題 0121
モデラート
53

abc the 11th (2013)

通常問題 #0039
No. 53

アメリカ大統領のバラク・オバマが、2008年の選挙で破った相手はジョン・マケインでしたが、2012年の選挙で破った相手は誰だったでしょう?
正解 : ミット・ロムニー
abc the 11th (2013) 通常問題 0039
ミット・ロムニー
54

誤1 (2003)

通常問題 #0483
No. 54

ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう?
正解 : モンマルトルの丘
誤1 (2003) 通常問題 0483
モンマルトルの丘
55

abc the fourth (2006)

通常問題 #0053
No. 55

扇形の弧の長さを半径の長さで割った値である、約57.2度を1とする角度の単位のことを何というでしょう?
正解 : ラジアン
abc the fourth (2006) 通常問題 0053
ラジアン
56

abc the 11th (2013)

通常問題 #0195
No. 56

2本の直線が交わってできる4つの角のうち、互いに向かい合った2つの角のことを、漢字三文字で何というでしょう?
正解 : 対頂角
abc the 11th (2013) 通常問題 0195
対頂角
57

abc the 11th (2013)

通常問題 #0766
No. 57

疲労回復のために行うビタミンB1の静脈注射のことを、打った時に生じるにおいが似ているある野菜から、俗に「何注射」というでしょう?
正解 : にんにく注射
abc the 11th (2013) 通常問題 0766
にんにく注射
58

abc the third (2005)

通常問題 #0951
No. 58

アラファト氏の死去に伴い、パレスチナ自治政府の2代目議長に就任した人物は誰でしょう?
正解 : マフムード・アッバス
abc the third (2005) 通常問題 0951
マフムード・アッバス
59

EQIDEN2009

通常問題 #0007
No. 59

阪神・淡路大震災の影響で当初より全長が1mほど伸びたとされる、神戸市と淡路島を結ぶ世界最長の吊り橋といえば何でしょう?
正解 : 明石海峡大橋
EQIDEN2009 通常問題 0007
明石海峡大橋
60

abc the eighth (2010)

通常問題 #0174
No. 60

和服の洗い方で、一度服を解いて、反物の状態にしてから洗う方法を何というでしょう?
正解 : 洗い張り
abc the eighth (2010) 通常問題 0174
洗い張り
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0475
No. 61

オペラ『ロミオとジュリエット』を作曲したのはグノーですが、バレエ組曲『ロミオとジュリエット』を作曲したロシアの作曲家は誰でしょう?
正解 : (セルゲイ・)プロコフィエフ
abc the seventh (2009) 通常問題 0475
(セルゲイ・)プロコフィエフ
62

EQIDEN2010

通常問題 #0249
No. 62

「群論」という数学理論を創始するも、決闘によりわずか20歳で亡くなったフランスの数学者は誰でしょう?
正解 : エヴァリスト・ガロア[Évariste Galois]
EQIDEN2010 通常問題 0249
エヴァリスト・ガロア[Évariste Galois]
63

EQIDEN2009

通常問題 #0325
No. 63

スポーツなどで、声ではなく視線を送ることで合図の代わりにすることを、英語で何というでしょう?
正解 : アイコンタクト
EQIDEN2009 通常問題 0325
アイコンタクト
64

abc the seventh (2009)

通常問題 #0851
No. 64

画家のゴッホとゴーギャンが共同生活をしていた、フランス南部の観光都市はどこでしょう?
正解 : アルル[Arles]
abc the seventh (2009) 通常問題 0851
アルル[Arles]
65

EQIDEN2008

通常問題 #0145
No. 65

鳥の仲間ではダチョウに次いで2番目に大きい、オーストラリアの国の鳥にも指定されている飛べない鳥は何でしょう?
正解 : エミュー
EQIDEN2008 通常問題 0145
エミュー
66

abc the fourth (2006)

通常問題 #0889
No. 66

代表作の『メリー・ポピンズ』と『サウンド・オブ・ミュージック』で共にアカデミー賞を獲得している、1960年代を代表するミュージカル女優は誰でしょう?
正解 : ジュリー・アンドリュース
abc the fourth (2006) 通常問題 0889
ジュリー・アンドリュース
67

EQIDEN2012

通常問題 #0150
No. 67

教師が期待することによって学習者の成績が向上する効果を、古代ギリシャ・キプロス島の王の名前を取って「何効果」というでしょう?
正解 : ピグマリオン効果
EQIDEN2012 通常問題 0150
ピグマリオン効果
68

abc the tenth (2012)

通常問題 #0716
No. 68

小笠原流、武田流などの流派がある、疾走する馬の上から矢を射る競技は何でしょう?
正解 : 流鏑馬(やぶさめ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0716
流鏑馬(やぶさめ)
69

abc the sixth (2008)

通常問題 #0383
No. 69

四角形の中でも、4つの辺の長さが全て等しいものを特に何というでしょう?
正解 : 菱形(ひしがた、りょうけい) 【「斜方形」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0383
菱形(ひしがた、りょうけい) 【「斜方形」も○】
70

abc the third (2005)

通常問題 #0336
No. 70

ブドウ栽培が盛んなフランス北東部の地方で、お祝いの席でよく飲まれるシャンペンのふるさととして知られるのはどこでしょう?
正解 : シャンパーニュ地方
abc the third (2005) 通常問題 0336
シャンパーニュ地方
71

abc the ninth (2011)

通常問題 #0482
No. 71

「ノビレチン」というフラボノイドが多く含まれる、沖縄特産の酸味の強いミカン科の果物は何でしょう?
正解 : シークヮーサー(ヒラミレモン)
abc the ninth (2011) 通常問題 0482
シークヮーサー(ヒラミレモン)
72

EQIDEN2008

通常問題 #0138
No. 72

99から101までが「平年並み」とされる、稲などの農作物の収穫状況を表す数値を何というでしょう?
正解 : 作況指数
EQIDEN2008 通常問題 0138
作況指数
73

abc the 11th (2013)

通常問題 #0740
No. 73

作者が初期に書いた小説『道化の華』にも同名の人物が登場する、太宰治の小説『人間失格』の主人公は誰でしょう?
正解 : 大庭葉蔵(おおば・ようぞう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0740
大庭葉蔵(おおば・ようぞう)
74

abc the fourth (2006)

通常問題 #0654
No. 74

あかつき、大久保、白鳳などの種類があるバラ科の果物は何でしょう?
正解 : 桃
abc the fourth (2006) 通常問題 0654
75

abc the sixth (2008)

通常問題 #0087
No. 75

ケチな老人・スクルージの前に現れた3人の精霊が、過去・現在・未来を見せていくという、ディケンズの小説は何でしょう?
正解 : 『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol)
abc the sixth (2008) 通常問題 0087
『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol)
76

EQIDEN2014

通常問題 #0023
No. 76

その名はアメリカンフットボールのポジション「クォーターバック」に由来する、「1000円カット」で有名な理容チェーンはどこでしょう?
正解 : QBハウス
EQIDEN2014 通常問題 0023
QBハウス
77

EQIDEN2014

通常問題 #0314
No. 77

ドイツ語の「ダンケ」、スペイン語の「グラシアス」、フランス語の「メルシー」といえば、日本語ではどんな意味の言葉でしょう?
正解 : ありがとう
EQIDEN2014 通常問題 0314
ありがとう
78

abc the first (2003)

通常問題 #0814
No. 78

「Vシネマの帝王」の異名を取る哀川翔が、かつて柳葉敏郎らと組んでいたパフォーマンス集団といえば何でしょう?
正解 : 一世風靡セピア
abc the first (2003) 通常問題 0814
一世風靡セピア
79

誤3 (2005)

通常問題 #0097
No. 79

日本の最高裁判所は、1人の長官と何人の判事から構成されるでしょう?
正解 : 14人
誤3 (2005) 通常問題 0097
14人
80

abc the fifth (2007)

通常問題 #0432
No. 80

4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう?
正解 : ウエンツ瑛士
abc the fifth (2007) 通常問題 0432
ウエンツ瑛士
81

abc the first (2003)

通常問題 #0003
No. 81

「人気のバロメーター」などという時の、「バロメーター」とは、本来何を測る器械でしょう?
正解 : 気圧
abc the first (2003) 通常問題 0003
気圧
82

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0108
No. 82

中島みゆきが作詞・作曲した、第79回選抜高校野球大会の入場行進曲である、TOKIOのヒット曲は何でしょう?
正解 : 『宙船』
abc the fifth (2007) 敗者復活 0108
『宙船』
83

abc the fifth (2007)

通常問題 #0008
No. 83

芥川賞の受賞作が掲載されるのは『文藝春秋』ですが、直木賞の受賞作が掲載される雑誌は何でしょう?
正解 : 『オール讀物』
abc the fifth (2007) 通常問題 0008
『オール讀物』
84

abc the 12th (2014)

通常問題 #0521
No. 84

フランス語で「切り取る」という意味がある、雑誌などについている割引券を指す言葉は何でしょう?
正解 : クーポン
abc the 12th (2014) 通常問題 0521
クーポン
85

abc the sixth (2008)

通常問題 #0712
No. 85

急激な宅地開発などに伴って、都市が無秩序に拡大していく現象を何というでしょう?
正解 : スプロール現象
abc the sixth (2008) 通常問題 0712
スプロール現象
86

abc the seventh (2009)

通常問題 #0763
No. 86

寄付を行ったアメリカ人統計学者の名が冠せられた、毎年品質管理に功績のあった民間の団体・個人に授与される賞は何でしょう?
正解 : デミング賞
abc the seventh (2009) 通常問題 0763
デミング賞
87

abc the 11th (2013)

通常問題 #0483
No. 87

ラテン語で、先天的なことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的なことを何というでしょう?
正解 : ア・ポステリオリ(a posteriori)
abc the 11th (2013) 通常問題 0483
ア・ポステリオリ(a posteriori)
88

abc the fourth (2006)

通常問題 #0302
No. 88

パリ・モンマルトルの丘の上にかつてあったダンスホールで、ルノワールの代表作である絵の舞台にもなったのは何でしょう?
正解 : ムーラン・ド・ラ・ギャレット
abc the fourth (2006) 通常問題 0302
ムーラン・ド・ラ・ギャレット
89

EQIDEN2011

通常問題 #0145
No. 89

剣道の「始め」に当たる、フェンシングで、主審が試合開始の合図として言う言葉は何でしょう?
正解 : アレ
EQIDEN2011 通常問題 0145
アレ
90

abc the first (2003)

通常問題 #0224
No. 90

鼻は象、目はサイ、しっぽは牛、体は熊に似ているという伝説上の動物で、俗に悪い夢を食べると言われているのは何でしょう?
正解 : バク
abc the first (2003) 通常問題 0224
バク
91

abc the second (2004)

通常問題 #0338
No. 91

童話「ジャックと豆の木」の中で、ジャックが魔法の豆を得るために交換したものは何でしょう?
正解 : 牛
abc the second (2004) 通常問題 0338
92

誤3 (2005)

通常問題 #0243
No. 92

中国・清朝の中興の祖として名高い第4代皇帝で、文化の振興を奨励し辞典の編纂(さん)を命じたことでも知られるのは誰でしょう?
正解 : 康熙帝(こうきてい)
誤3 (2005) 通常問題 0243
康熙帝(こうきてい)
93

abc the 11th (2013)

通常問題 #0325
No. 93

雄のサケの腎臓を用いて作られる塩辛のことを、アイヌ語の「腎臓」という意味の言葉から何というでしょう?
正解 : めふん
abc the 11th (2013) 通常問題 0325
めふん
94

誤1 (2003)

通常問題 #0351
No. 94

自動車の燃料計で、満タンはFですが、空っぽを表すアルファベットは何でしょう?
正解 : E
誤1 (2003) 通常問題 0351
E
95

abc the tenth (2012)

通常問題 #0327
No. 95

正距方位図法の世界地図においては円周上に現れる、地球上のある地点からちょうど反対側にある点のことを何というでしょう?
正解 : 対蹠点(たいせきてん、たいしょてん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0327
対蹠点(たいせきてん、たいしょてん)
96

abc the tenth (2012)

通常問題 #0038
No. 96

奈良県の三輪や兵庫県の竜野(たつの)が産地として知られる、夏に良く食べられる麺類は何でしょう?
正解 : そうめん
abc the tenth (2012) 通常問題 0038
そうめん
97

誤誤 (2007)

通常問題 #0349
No. 97

落雁(らくがん)などのように、水分のほとんどない和菓子のことを生菓子に対して何というでしょう?
正解 : 干菓子
誤誤 (2007) 通常問題 0349
干菓子
98

abc the eighth (2010)

通常問題 #0750
No. 98

囲炉裏やかまどの上に吊るして、鍋や釜の高さを自由に調節する鉤状の道具を何というでしょう?
正解 : 自在鉤(じざいかぎ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0750
自在鉤(じざいかぎ)
99

abc the fifth (2007)

通常問題 #0232
No. 99

真っ暗闇の状態であることを、漆(うるし)の黒さにたとえて「何の闇」というでしょう?
正解 : 漆黒の闇
abc the fifth (2007) 通常問題 0232
漆黒の闇
100

EQIDEN2010

通常問題 #0143
No. 100

メールなどで使われる英語の略語で、「BTW」は「by the way」の略ですが、「ASAP」は何という言葉を略したものでしょう?
正解 : as soon as possible
EQIDEN2010 通常問題 0143
as soon as possible

もう一回、引き直す