ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2012 通常問題 #0374 | No. 1 相撲で、左右どちらの組み手でも相撲が取れることを「何四つ」というでしょう? 正解 : なまくら四つ EQIDEN2012 通常問題 0374 | なまくら四つ |
2 | EQIDEN2009 通常問題 #0211 | No. 2 常に敷きっぱなしで片付けられない布団のことを、俗に「何床(なにどこ)」というでしょう? 正解 : 万年床 EQIDEN2009 通常問題 0211 | 万年床 |
3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0329 | No. 3 観客の反応を見るために、映画の内容や出演者などを一切知らせずに行う試写会のことを英語で何というでしょう? 正解 : スニークプレビュー abc the 12th (2014) 通常問題 0329 | スニークプレビュー |
4 | abc the second (2004) 敗者復活 #0079 | No. 4 お守りが縫い付けられてたり、選手達の寄せ書きがあったりする、駅伝で走者がバトン替わりに渡すものは何でしょう? 正解 : たすき abc the second (2004) 敗者復活 0079 | たすき |
5 | abc the second (2004) 通常問題 #0662 | No. 5 中国人では3人目となるNBA選手、姚明(ヤオ・ミン)が所属している、ヒューストンに本拠地を置くチームはどこでしょう? 正解 : (ヒューストン・)ロケッツ abc the second (2004) 通常問題 0662 | (ヒューストン・)ロケッツ |
6 | EQIDEN2008 通常問題 #0439 | No. 6 もともと筆で一撫でするという意味がある、わずかな不安や寂しさを表すときに用いる言葉は何でしょう? 正解 : 一抹 EQIDEN2008 通常問題 0439 | 一抹 |
7 | abc the first (2003) 通常問題 #0940 | No. 7 悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう? 正解 : 猿 abc the first (2003) 通常問題 0940 | 猿 |
8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0272 | No. 8 トーストなどの表面が程よくコンガリと焼けた状態を、ある動物の毛色から「何色」と言うでしょう? 正解 : 狐色 abc the fifth (2007) 通常問題 0272 | 狐色 |
9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0417 | No. 9 鹿児島県指宿市にある標高 924mの山で、「薩摩富士」の別名を持つのは何でしょう? 正解 : 開聞岳(かいもんだけ) abc the tenth (2012) 通常問題 0417 | 開聞岳(かいもんだけ) |
10 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0149 | No. 10 おいしいものをたべると「落ち」、疲れたときには「出し」、大笑いすると「外す」、顔の一部はどこでしょう? 正解 : 顎 誤誤 (2007) 通常問題 0149 | 顎 |
11 | abc the third (2005) 通常問題 #0227 | No. 11 ドイツの哲学者カントによって書かれた三大批判書といえば、『純粋理性批判』『実践理性批判』と何でしょう? 正解 : 『判断力批判』 abc the third (2005) 通常問題 0227 | 『判断力批判』 |
12 | abc the first (2003) 通常問題 #0505 | No. 12 肺や気管支に疾患があるときに聴こえる、呼吸に伴う雑音のことを何というでしょう? 正解 : ラッセル音 abc the first (2003) 通常問題 0505 | ラッセル音 |
13 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0209 | No. 13 時計の短針は、1時間に何度進むでしょう? 正解 : 30度 abc the sixth (2008) 通常問題 0209 | 30度 |
14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0223 | No. 14 ロングセラーの参考書「赤尾の豆単」や、受験雑誌「蛍雪時代」で知られる出版社はどこでしょう? 正解 : 旺文社(おうぶんしゃ) abc the tenth (2012) 通常問題 0223 | 旺文社(おうぶんしゃ) |
15 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0100 | No. 15 青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活 0100 | 『復活』 |
16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0300 | No. 16 血液中の酸素量が低下したときなどに発生する、皮膚や粘膜が青紫色になる状態を何というでしょう? 正解 : チアノーゼ abc the fourth (2006) 通常問題 0300 | チアノーゼ |
17 | abc the first (2003) 通常問題 #0806 | No. 17 柔らかい感じの中間色、淡い色合いのことを、ある画材の名をとって「何カラー」というでしょう? 正解 : パステルカラー abc the first (2003) 通常問題 0806 | パステルカラー |
18 | EQIDEN2014 通常問題 #0288 | No. 18 ゴボウをゆでる際、白くきれいに仕上げたいときに加えられる調味料は何でしょう? 正解 : 酢 EQIDEN2014 通常問題 0288 | 酢 |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0610 | No. 19 トルストイの小説『復活』で、カチューシャを救うために奔走する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ネフリュードフ(Нехлюдов) abc the 11th (2013) 通常問題 0610 | ネフリュードフ(Нехлюдов) |
20 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0643 | No. 20 裁縫に使うハサミで、糸を切るのは「糸切りバサミ」ですが、布を切るハサミは何というでしょう? 正解 : 裁ちバサミ【「ラシャ鋏」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0643 | 裁ちバサミ【「ラシャ鋏」も○】 |
21 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0486 | No. 21 電磁波の存在を実験で証明したドイツの物理学者で、周波数を表す単位にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : ハインリヒ・ヘルツ abc the fifth (2007) 通常問題 0486 | ハインリヒ・ヘルツ |
22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0157 | No. 22 先月行われたバンクーバーオリンピック・スピードスケート男子500mでメダルを獲得した日本人選手は、長島圭一郎と誰でしょう? 正解 : 加藤条治(かとう・じょうじ) abc the eighth (2010) 通常問題 0157 | 加藤条治(かとう・じょうじ) |
23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0354 | No. 23 東南アジアのビーチリゾートで、セブ島があるのはフィリピンですが、バリ島があるのはどこの国でしょう? 正解 : インドネシア 誤誤 (2007) 通常問題 0354 | インドネシア |
24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0466 | No. 24 ドイツ料理の一種・アイスバインとは、どんな動物の足を煮込んだものでしょう? 正解 : 豚 abc the 11th (2013) 通常問題 0466 | 豚 |
25 | 誤1 (2003) 通常問題 #0233 | No. 25 「源氏物語」の最初の巻は「桐壺」ですが、最後の巻の名前は何でしょう? 正解 : 夢浮橋 誤1 (2003) 通常問題 0233 | 夢浮橋 |
26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0233 | No. 26 巡業や花相撲の余興に演じられる、相撲の決まり手や禁じ手などを滑稽に演じた取り組みを何というでしょう? 正解 : 初っ切り(しょっきり) abc the fourth (2006) 通常問題 0233 | 初っ切り(しょっきり) |
27 | EQIDEN2012 通常問題 #0103 | No. 27 メンバー全員が歯科医師免許を取得している、『愛唄(あいうた)』『キセキ』『遥か』などの曲で知られる音楽グループは何でしょう? 正解 : GReeeeN(グリーン) EQIDEN2012 通常問題 0103 | GReeeeN(グリーン) |
28 | EQIDEN2011 通常問題 #0280 | No. 28 フランス語で「尊敬」という意味がある、芸術・文学において敬意をこめて似たような作品を創作することを何というでしょう? 正解 : オマージュ EQIDEN2011 通常問題 0280 | オマージュ |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0068 | No. 29 「気温や湿度に特有の性質をもつ空気のかたまり」のことで、シベリア、揚子江、オホーツク海などがあるものは何でしょう? 正解 : 気団 abc the ninth (2011) 通常問題 0068 | 気団 |
30 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0417 | No. 30 昨年、初のF1ワールドチャンピオンに輝いた、フェラーリ所属のドライバーは誰でしょう? 正解 : (キミ・)ライコネン abc the sixth (2008) 通常問題 0417 | (キミ・)ライコネン |
31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0447 | No. 31 野球で、試合開始前に行われる、選手がそれぞれの守備位置について受ける守備練習のことを何というでしょう? 正解 : シートノック abc the ninth (2011) 通常問題 0447 | シートノック |
32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0818 | No. 32 外からの力によって形が変わった物質が、その力がなくなった時に元の形に戻ろう、とする性質を何というでしょう? 正解 : 弾性 abc the fourth (2006) 通常問題 0818 | 弾性 |
33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0605 | No. 33 カーリング1チームの4つのポジションとは、リード、セカンド、サードと何でしょう? 正解 : スキップ(スキッパー) abc the fourth (2006) 通常問題 0605 | スキップ(スキッパー) |
34 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0306 | No. 34 生まれた双子の子供に「富士山」と「桜」を意味する名前を付けた、ベトナム戦争の枯葉剤の影響で兄のグエン・ベトと結合双生児で生まれた人物は誰でしょう? 正解 : グエン・ドク[Nguyen Duc]【「ドクちゃん」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0306 | グエン・ドク[Nguyen Duc]【「ドクちゃん」も○】 |
35 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0087 | No. 35 そのタイトルはラテン語で「ローマの風呂」という意味がある、来年、阿部寛主演で映画化予定のヤマザキマリの漫画は何でしょう? 正解 : 『テルマエ・ロマエ』 abc the ninth (2011) 敗者復活 0087 | 『テルマエ・ロマエ』 |
36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0657 | No. 36 便器にサインをしただけの『泉』などの、「レディ・メイド」と呼ばれる作品群で知られるフランスの芸術家は誰でしょう? 正解 : (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] abc the seventh (2009) 通常問題 0657 | (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] |
37 | 誤4 (2006) 通常問題 #0050 | No. 37 シェークスピアの四大悲劇と呼ばれる作品とは、『ハムレット』『オセロ』『リア王』と何でしょう? 正解 : 『マクベス』 誤4 (2006) 通常問題 0050 | 『マクベス』 |
38 | 誤2 (2004) 通常問題 #0318 | No. 38 ボクシングやレスリングで両者が組み合う体勢になったときに、レフリーが両者を離れさせて戦うように促すことを何というでしょう? 正解 : ブレイク 誤2 (2004) 通常問題 0318 | ブレイク |
39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0043 | No. 39 ポルトガル語で「新しい感覚」という意味をもつ、1950年代に生まれたブラジルの音楽は何でしょう? 正解 : ボサノヴァ[Bossa Nova] abc the seventh (2009) 通常問題 0043 | ボサノヴァ[Bossa Nova] |
40 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0031 | No. 40 孝謙・称徳天皇の寵愛を受けて法王となり、宮中で勢力を振るった法相宗(ほっそうしゅう)の僧侶は誰でしょう? 正解 : 道鏡 abc the fifth (2007) 敗者復活 0031 | 道鏡 |
41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0194 | No. 41 札幌証券取引所が開設する新興企業向けの市場の愛称は何でしょう? 正解 : アンビシャス(Ambitious) abc the 11th (2013) 通常問題 0194 | アンビシャス(Ambitious) |
42 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0076 | No. 42 鎌倉時代の武士が武芸の訓練として行った「騎射三物(きしゃみつもの)」とは、流鏑馬(やぶさめ)、笠懸(かさがけ)とあと一つは何でしょう? 正解 : 犬追物[いぬおうもの] abc the seventh (2009) 敗者復活 0076 | 犬追物[いぬおうもの] |
43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0697 | No. 43 昭和28年の衆議院解散のことを、その時の首相であった吉田茂の発言から俗に「何解散」というでしょう? 正解 : バカヤロー解散 abc the fifth (2007) 通常問題 0697 | バカヤロー解散 |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0338 | No. 44 現在の主なメンバーに松本悠里(まつもと・ゆり)や轟悠(とどろき・ゆう)などがいる、宝塚歌劇団で、5つある組に所属せずどの組にも出演出来る人たちを何というでしょう? 正解 : 専科 abc the 11th (2013) 通常問題 0338 | 専科 |
45 | EQIDEN2013 通常問題 #0419 | No. 45 日本近海の海流の別名で、日本海流は「黒潮」といいますが、千島海流は同じく「潮」という字を使って何というでしょう? 正解 : 親潮(おやしお) EQIDEN2013 通常問題 0419 | 親潮(おやしお) |
46 | abc the third (2005) 通常問題 #0824 | No. 46 日本の南北朝時代における北朝の皇室の系統を何統というでしょう? 正解 : 持明院統 abc the third (2005) 通常問題 0824 | 持明院統 |
47 | abc the second (2004) 通常問題 #0139 | No. 47 『竹取物語』では、月の世界へ帰ったかぐや姫の置き土産を燃やした場所とされている、静岡県と山梨県の県境にあるわが国の最高峰といえば何でしょう? 正解 : 富士山 abc the second (2004) 通常問題 0139 | 富士山 |
48 | EQIDEN2010 通常問題 #0126 | No. 48 アメリカのテーマパークで、ディズニーランドがあるのはカリフォルニア州ですが、ディズニーワールドがあるのはどこの州でしょう? 正解 : フロリダ州 EQIDEN2010 通常問題 0126 | フロリダ州 |
49 | 誤3 (2005) 通常問題 #0138 | No. 49 昨年、階段からの転落事故がもとで亡くなった、『ガダラの豚』『今夜、すべてのバーで』などで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 中島らも 誤3 (2005) 通常問題 0138 | 中島らも |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0365 | No. 50 日本では森繁久彌から西田敏行に引き継がれた、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : テヴィエ abc the first (2003) 通常問題 0365 | テヴィエ |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0199 | No. 51 昭和51年、第1回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリに輝いた、俳優の渡辺徹を夫に持つタレントは誰でしょう? 正解 : 榊原郁恵 abc the sixth (2008) 通常問題 0199 | 榊原郁恵 |
52 | 誤1 (2003) 通常問題 #0544 | No. 52 ケネディ大統領暗殺事件の真相究明を目的に作られた委員会を、当時のアメリカ最高裁長官の名をとって何というでしょう? 正解 : ウォーレン委員会 誤1 (2003) 通常問題 0544 | ウォーレン委員会 |
53 | abc the third (2005) 通常問題 #0499 | No. 53 「ヒョー、ショー、ジョー」の台詞で優勝トロフィーを力士に渡すことでおなじみだった、今年2月2日に亡くなったパンナムの元極東地区広報支配人は誰でしょう? 正解 : デビッド・ジョーンズ abc the third (2005) 通常問題 0499 | デビッド・ジョーンズ |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0113 | No. 54 イギリスの通貨単位はポンドですが、フランスの通貨単位は何でしょう? 正解 : ユーロ abc the first (2003) 通常問題 0113 | ユーロ |
55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0581 | No. 55 13世紀から16世紀にかけて、朝鮮半島や中国の沿岸で略奪などを行った海賊を総称して何といったでしょう? 正解 : 倭寇[わこう] abc the seventh (2009) 通常問題 0581 | 倭寇[わこう] |
56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0671 | No. 56 1969年公開のアメリカ映画『イージー・ライダー』では自らメガホンを取り、ピーター・フォンダと共に主演も務めた、昨年5月に亡くなった映画俳優は誰でしょう? 正解 : デニス・ホッパー abc the ninth (2011) 通常問題 0671 | デニス・ホッパー |
57 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0082 | No. 57 現在発売されている通常官製はがきにデザインされている鳥は何でしょう? 正解 : トキ abc the fourth (2006) 敗者復活 0082 | トキ |
58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0174 | No. 58 昨年、サッカーのJ2リーグで優勝し、悲願のJ1初昇格を果たしたチームはどこでしょう? 正解 : 横浜FC abc the fifth (2007) 通常問題 0174 | 横浜FC |
59 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0472 | No. 59 男装の麗人レオノーレを主人公とする、ベートーベンが作曲したオペラは何でしょう? 正解 : 『フィデリオ』 abc the eighth (2010) 通常問題 0472 | 『フィデリオ』 |
60 | 誤1 (2003) 通常問題 #0259 | No. 60 元禄時代に糊付け染めの技法を改良し、「友禅染」を考案した京都の絵師は誰でしょう? 正解 : 宮崎友禅 誤1 (2003) 通常問題 0259 | 宮崎友禅 |
61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0735 | No. 61 現在、国の施設である「迎賓館」がある都道府県は、東京都とどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the eighth (2010) 通常問題 0735 | 京都府 |
62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0100 | No. 62 昨年(2013年)11月、トーセンラーに騎乗してマイルチャンピオンシップを制し、史上初となるGI通算100勝を達成した競馬騎手は誰でしょう? 正解 : 武豊(たけ・ゆたか) abc the 12th (2014) 通常問題 0100 | 武豊(たけ・ゆたか) |
63 | 誤4 (2006) 予備 #0045 | No. 63 衆議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは25歳ですが、参議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤4 (2006) 予備 0045 | 30歳 |
64 | 誤2 (2004) 通常問題 #0169 | No. 64 横から見た形が「金」という字に似ていることに由来する、ピラミッドを日本語で何というでしょう? 正解 : 金字塔 誤2 (2004) 通常問題 0169 | 金字塔 |
65 | EQIDEN2012 通常問題 #0237 | No. 65 通常ひとつの俳句につきひとつ詠み込むことが原則である、特定の季節を表すと定められている言葉のことを何というでしょう? 正解 : 季語 EQIDEN2012 通常問題 0237 | 季語 |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0901 | No. 66 高速道路で見かける略称で、「PA」はパーキングエリアの略ですが、「SA」はどんな言葉を略したものでしょう? 正解 : サービスエリア abc the second (2004) 通常問題 0901 | サービスエリア |
67 | EQIDEN2009 通常問題 #0386 | No. 67 元々は加賀藩前田家の屋敷の門であった、東京大学のシンボルとされている門は何でしょう? 正解 : 赤門[あかもん] EQIDEN2009 通常問題 0386 | 赤門[あかもん] |
68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0444 | No. 68 その残虐性から使用の停止が議論されている、中に複数の小型爆弾を搭載した爆弾のことを何というでしょう? 正解 : クラスター爆弾[Cluster Munitions] abc the seventh (2009) 通常問題 0444 | クラスター爆弾[Cluster Munitions] |
69 | EQIDEN2013 通常問題 #0144 | No. 69 アメリカではNielsen Companyが、日本の地上波ではビデオ・リサーチが主力となっている、どれほどの世帯がそのテレビ番組を見たかを表す数値は何でしょう? 正解 : 視聴率 EQIDEN2013 通常問題 0144 | 視聴率 |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0072 | No. 70 ハンバーガーで、上のパンをクラウンというのに対し、下のパンを何というでしょう? 正解 : ヒール abc the third (2005) 通常問題 0072 | ヒール |
71 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0117 | No. 71 関東大震災を教訓として制定された「防災の日」は、何月何日でしょう? 正解 : 2007 誤誤 (2007) 通常問題 0117 | 2007 |
72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0577 | No. 72 土地の値段が非常に高いことを例えて、「土一升に何一升」というでしょう? 正解 : 金一升(かねいっしょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0577 | 金一升(かねいっしょう) |
73 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0018 | No. 73 ボケの有野晋哉(ありの・しんや)とツッコミの濱口優(はまぐち・まさる)からなる、松竹芸能所属の人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : よゐこ abc the eighth (2010) 敗者復活 0018 | よゐこ |
74 | abc the first (2003) 敗者復活 #0010 | No. 74 日本で、「001」から始まる郵便番号を持つのは北海道ですが、「999」から始まる郵便番号を持つのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 abc the first (2003) 敗者復活 0010 | 山形県 |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0019 | No. 75 旧約聖書はヘブライ語で書かれていますが、新約聖書は何語で書かれているでしょう? 正解 : ギリシャ語 abc the fourth (2006) 通常問題 0019 | ギリシャ語 |
76 | abc the third (2005) 敗者復活 #0037 | No. 76 現在の皇室制度において、天皇の子供にあたる男性の皇族を「親王」と呼ぶのに対して、女性の皇族を何というでしょう? 正解 : 内親王 abc the third (2005) 敗者復活 0037 | 内親王 |
77 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0682 | No. 77 10世紀にデンマークとノルウェーを統一したハラルド・ブロタンの異名にちなんで名付けられた、ワイヤレス通信の規格は何でしょう? 正解 : Bluetooth abc the 12th (2014) 通常問題 0682 | Bluetooth |
78 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0043 | No. 78 漢字の部首の獣偏(けものへん)は、どんな動物を表す字が変化したものでしょう? 正解 : 犬 abc the sixth (2008) 敗者復活 0043 | 犬 |
79 | EQIDEN2010 通常問題 #0351 | No. 79 考案した江戸時代の茶人の名前が付けられている、魚を柚子の香りをつけたタレに漬け込んで焼く料理は何でしょう? 正解 : 幽庵焼き EQIDEN2010 通常問題 0351 | 幽庵焼き |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0627 | No. 80 持ち手がなく、そのまま手に持ったり脇に抱えたりできる大きさのカバンを、「しっかり掴む」という意味の英語を用いて「何バッグ」というでしょう? 正解 : クラッチバッグ abc the ninth (2011) 通常問題 0627 | クラッチバッグ |
81 | abc the second (2004) 通常問題 #0247 | No. 81 全90編余りに及ぶ自らの作品に「人間喜劇」と名付けたフランスの小説家は誰でしょう? 正解 : (オノレ・ド・)バルザック abc the second (2004) 通常問題 0247 | (オノレ・ド・)バルザック |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0202 | No. 82 少し緑がかった青色のことを、その色がトルコ石に似ていることから何ブルーというでしょう? 正解 : ターコイズブルー abc the first (2003) 通常問題 0202 | ターコイズブルー |
83 | EQIDEN2011 通常問題 #0147 | No. 83 花札で、「萩(はぎ)」の10点札に描かれている動物は何でしょう? 正解 : イノシシ EQIDEN2011 通常問題 0147 | イノシシ |
84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0190 | No. 84 ヒマラヤ山脈の西の果てにあるとされる、ジェームズ・ヒルトンが『失われた地平線』の中で描いた理想郷の名前は何でしょう? 正解 : シャングリ・ラ abc the ninth (2011) 通常問題 0190 | シャングリ・ラ |
85 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0656 | No. 85 本名を重田貞一(しげた・さだかず)という江戸時代の作家で、代表作に『江ノ島土産』『東海道中膝栗毛』があるのは誰でしょう? 正解 : 十返舎一九(じっぺんしゃ・いっく) abc the tenth (2012) 通常問題 0656 | 十返舎一九(じっぺんしゃ・いっく) |
86 | EQIDEN2008 通常問題 #0167 | No. 86 JRグループの7社の中で、駅の数が最も少ないのはどの会社でしょう? 正解 : JR四国 EQIDEN2008 通常問題 0167 | JR四国 |
87 | abc the second (2004) 通常問題 #0361 | No. 87 1998年10月に破綻した日本長期信用銀行を前身とする、2月19日に東証一部に上場した大手銀行はどこでしょう? 正解 : 新生銀行 abc the second (2004) 通常問題 0361 | 新生銀行 |
88 | EQIDEN2008 通常問題 #0029 | No. 88 抗生物質に対して「共生物質」とも呼ばれる、ビフィズス菌などのように、ヒトの体内で健康を保つ働きをする微生物を何というでしょう? 正解 : プロバイオティクス【probiotics、「プレバイオティクス」は×】 EQIDEN2008 通常問題 0029 | プロバイオティクス【probiotics、「プレバイオティクス」は×】 |
89 | EQIDEN2013 通常問題 #0047 | No. 89 今年の4月から放送されるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚本を手掛けることとなった、人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) EQIDEN2013 通常問題 0047 | 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0052 | No. 90 日本の一般電気事業者 10社の中で、唯一原子力発電所がない会社はどこでしょう? 正解 : 沖縄電力 abc the tenth (2012) 通常問題 0052 | 沖縄電力 |
91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0443 | No. 91 日本でもよく歌われる『アニー・ローリー』、『故郷の空』、『蛍の光』は元々、どこの民謡でしょう? 正解 : スコットランド(イギリス) abc the fourth (2006) 通常問題 0443 | スコットランド(イギリス) |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0424 | No. 92 楽譜に見られる音の強さの表記で、「p」で表されるのは「ピアノ」ですが、「f」で表されるのは何でしょう? 正解 : フォルテ abc the third (2005) 通常問題 0424 | フォルテ |
93 | abc the second (2004) 通常問題 #0740 | No. 93 「川流れ」、「鯰をおさえる」、「駒が出る」と言えば、共通して頭に付く植物は何でしょう? 正解 : 瓢箪(ひょうたん) abc the second (2004) 通常問題 0740 | 瓢箪(ひょうたん) |
94 | 誤4 (2006) 通常問題 #0289 | No. 94 『戦国自衛隊1549(いちごよんきゅう)』『亡国のイージス』『終戦のローレライ』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 福井晴敏(ふくい・はるとし) 誤4 (2006) 通常問題 0289 | 福井晴敏(ふくい・はるとし) |
95 | 誤3 (2005) 通常問題 #0285 | No. 95 ジーンズの中でも、特に化学薬品によって激しい色ムラをだしたものを何というでしょう? 正解 : ケミカルウォッシュ 誤3 (2005) 通常問題 0285 | ケミカルウォッシュ |
96 | EQIDEN2014 通常問題 #0164 | No. 96 メグ、ジョー、ベス、エイミーのマーチ家4姉妹の姿を描いた、ルイーザ・オルコットの小説は何でしょう? 正解 : 『若草物語』 EQIDEN2014 通常問題 0164 | 『若草物語』 |
97 | abc the third (2005) 通常問題 #0769 | No. 97 一般的に木の実の「ドングリ」と、夏に使う「うちわ」を漢字で書いたとき、共通して使われる文字は何でしょう? 正解 : 団 abc the third (2005) 通常問題 0769 | 団 |
98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0593 | No. 98 北半球で正午前後に太陽が最も高い位置にくることを、その時太陽のある方向にちなみ、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 南中(なんちゅう) abc the tenth (2012) 通常問題 0593 | 南中(なんちゅう) |
99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0498 | No. 99 ディスプレイの反射や自動車のヘッドライトを向けられたときなどに感じる過度な「まぶしさ」のことを英語で何というでしょう? 正解 : グレア abc the 12th (2014) 通常問題 0498 | グレア |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0189 | No. 100 かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 正解 : (エ)ンジャメナ[N'djame'na] abc the seventh (2009) 通常問題 0189 | (エ)ンジャメナ[N'djame'na] |