ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013)通常問題 #0124 | No. 1  ネイティブアメリカンが使用していた斧の名前にちなむ、アメリカ海軍の巡航ミサイルは何でしょう? 正解 : トマホーク(tomahawk) abc the 11th (2013) 通常問題  0124 | トマホーク(tomahawk) | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0519 | No. 2  「アブカイク」「ガワール」「カフジ」といえば、どこの国にある油田でしょう? 正解 : サウジアラビア abc the second (2004) 通常問題  0519 | サウジアラビア | 
| 3 | EQIDEN2008通常問題 #0032 | No. 3  6や28のように、その数自身を除いた全ての約数の合計で表わされる数を何というでしょう? 正解 : 完全数 EQIDEN2008 通常問題  0032 | 完全数 | 
| 4 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0003 | No. 4  韓国の通貨単位は何でしょう? 正解 : ウォン abc the fourth (2006) 敗者復活  0003 | ウォン | 
| 5 | abc the second (2004)敗者復活 #0095 | No. 5  今年の直木賞で、京極夏彦の受賞作は「後巷説百物語(のちのこうせつひゃくものがたり)」ですが、江國(えくに)香織の受賞作は何でしょう? 正解 : 「号泣する準備はできていた」 abc the second (2004) 敗者復活  0095 | 「号泣する準備はできていた」 | 
| 6 | EQIDEN2010通常問題 #0377 | No. 6  代表作に『犬夜叉』『らんま1/2』『うる星やつら』などがある女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 高橋留美子(たかはし・るみこ) EQIDEN2010 通常問題  0377 | 高橋留美子(たかはし・るみこ) | 
| 7 | 誤3 (2005)通常問題 #0192 | No. 7  薬の種類で、水を飲まずに口の中で溶かしたりかみ砕いたりして飲むことができる錠剤を特に何というでしょう? 正解 : チュアブル錠 誤3 (2005) 通常問題  0192 | チュアブル錠 | 
| 8 | abc the fifth (2007)通常問題 #0144 | No. 8  季節はずれで役に立たないことを、「夏」と「冬」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 夏炉冬扇 abc the fifth (2007) 通常問題  0144 | 夏炉冬扇 | 
| 9 | EQIDEN2010通常問題 #0131 | No. 9  元ハリウッドスターのグレース・ケリーが王妃となったのはどこの国でしょう? 正解 : モナコ公国 EQIDEN2010 通常問題  0131 | モナコ公国 | 
| 10 | abc the third (2005)通常問題 #0126 | No. 10  オーディオ機器の操作ボタンのマークで、丸があらわすのは録音・録画ですが、四角が表すのは何でしょう? 正解 : 停止 abc the third (2005) 通常問題  0126 | 停止 | 
| 11 | abc the ninth (2011)通常問題 #0323 | No. 11  1972年の札幌オリンピック女子フィギュアスケートで銅メダルを獲得し、「札幌の恋人」と呼ばれたアメリカのスケート選手は誰でしょう? 正解 : ジャネット・リン abc the ninth (2011) 通常問題  0323 | ジャネット・リン | 
| 12 | 誤1 (2003)通常問題 #0137 | No. 12  エスペラント語で「ヨーグルト」を意味する、セ・リーグの球団も持つ会社といえば何でしょう? 正解 : ヤクルト 誤1 (2003) 通常問題  0137 | ヤクルト | 
| 13 | abc the third (2005)通常問題 #0354 | No. 13  啖呵(たんか)は「切る」、グチは「こぼす」といいますが、「ごたく」はどうするというでしょう? 正解 : 並べる abc the third (2005) 通常問題  0354 | 並べる | 
| 14 | abc the third (2005)通常問題 #0550 | No. 14  「卯の花」や「雪花菜(きらず)」などの別名がある、豆乳を絞ったあとに残る絞りかすのことを何というでしょう? 正解 : おから(豆腐殻) abc the third (2005) 通常問題  0550 | おから(豆腐殻) | 
| 15 | abc the sixth (2008)通常問題 #0751 | No. 15  イギリスの数学者ロバート・レコードが初めて用いた、数式の左辺と右辺が同じであることを表す記号は何でしょう? 正解 : イコール(=) 【「等号」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0751 | イコール(=) 【「等号」も○】 | 
| 16 | abc the sixth (2008)通常問題 #0615 | No. 16  今年の元日に行われたニューイヤー駅伝で、2年ぶりに優勝したチームはどこでしょう? 正解 : コニカミノルタ abc the sixth (2008) 通常問題  0615 | コニカミノルタ | 
| 17 | 誤2 (2004)通常問題 #0117 | No. 17  漫画『サザエさん』で、サザエさん一家の隣りに住んでいる伊佐坂先生のひとり娘の名前は何でしょう? 正解 : ウキエ 誤2 (2004) 通常問題  0117 | ウキエ | 
| 18 | abc the second (2004)通常問題 #0320 | No. 18  水球でかぶる帽子の色は3つと決められていますが、それは青、白とゴールキーパーがかぶっている何色でしょう? 正解 : 赤 abc the second (2004) 通常問題  0320 | 赤 | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0991 | No. 19  武将が戦場で指揮をするのに用いた、はたきに似ている道具は何でしょう? 正解 : 釆配 abc the second (2004) 通常問題  0991 | 釆配 | 
| 20 | abc the first (2003)通常問題 #0918 | No. 20  化学式をCH3CHOという、人が酔っ払う原因となる物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the first (2003) 通常問題  0918 | アセトアルデヒド | 
| 21 | abc the second (2004)通常問題 #0031 | No. 21  今年3月、郷ノ浦(ごうのうら)・石田・芦辺・勝本の4町が合併して島全体が1つの市となった、玄界灘沖に位置する長崎県の島はどこでしょう? 正解 : 壱岐(いき)島 abc the second (2004) 通常問題  0031 | 壱岐(いき)島 | 
| 22 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0043 | No. 22  寄席で、観客から3つのお題を募り即興で仕上げる形式の落語のことを何というでしょう? 正解 : 三題噺(さんだいばなし) abc the eighth (2010) 敗者復活  0043 | 三題噺(さんだいばなし) | 
| 23 | abc the fifth (2007)通常問題 #0387 | No. 23  人気クイズ番組『パネルクイズアタック25』で、最初の問題に正解した人が取るパネルは何番でしょう? 正解 : 13番 abc the fifth (2007) 通常問題  0387 | 13番 | 
| 24 | 誤2 (2004)通常問題 #0397 | No. 24  昔話『一寸法師』で、一寸法師が舟の代わりに使ったのはお椀ですが、櫂(かい)の代わりに使ったものは何でしょう? 正解 : 箸 誤2 (2004) 通常問題  0397 | 箸 | 
| 25 | 誤誤 (2007)通常問題 #0121 | No. 25  『D坂の殺人事件』で初登場した、江戸川乱歩が生み出した名探偵は誰でしょう? 正解 : 明智小五郎 誤誤 (2007) 通常問題  0121 | 明智小五郎 | 
| 26 | abc the first (2003)通常問題 #0233 | No. 26  「長十郎」といえば梨の品種ですが、「利平」はどんな秋の味覚の品種でしょう? 正解 : 栗 abc the first (2003) 通常問題  0233 | 栗 | 
| 27 | abc the ninth (2011)通常問題 #0737 | No. 27  英語では「ソルティング・アウト」という、親水コロイドに電解質溶液を加えて分離・精製する操作を何というでしょう? 正解 : 塩析 abc the ninth (2011) 通常問題  0737 | 塩析 | 
| 28 | abc the tenth (2012)通常問題 #0513 | No. 28  ある期間中の始値と終値、高値と安値を棒状の図形にして時系列に並べる株価チャートの書き方を、図形があるものに似ていることから何というでしょう? 正解 : ローソク足 abc the tenth (2012) 通常問題  0513 | ローソク足 | 
| 29 | EQIDEN2009通常問題 #0214 | No. 29  囲碁で、盤の上にある9つの黒い点のことを何というでしょう? 正解 : 星[ほし] EQIDEN2009 通常問題  0214 | 星[ほし] | 
| 30 | 誤1 (2003)通常問題 #0351 | No. 30  自動車の燃料計で、満タンはFですが、空っぽを表すアルファベットは何でしょう? 正解 : E 誤1 (2003) 通常問題  0351 | E | 
| 31 | abc the ninth (2011)通常問題 #0187 | No. 31  料理人の小松と共に、世界中の食材を求めて冒険する美食屋を描いた、島袋光年(しまぶくろ・みつとし)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『トリコ』 abc the ninth (2011) 通常問題  0187 | 『トリコ』 | 
| 32 | abc the fourth (2006)通常問題 #0642 | No. 32  3月下旬から4月上旬にかけて降る長雨を、植物に例えて何梅雨というでしょう? 正解 : 菜種梅雨(なたねづゆ) abc the fourth (2006) 通常問題  0642 | 菜種梅雨(なたねづゆ) | 
| 33 | EQIDEN2013通常問題 #0032 | No. 33  カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題  0032 | 鳩目(はとめ) | 
| 34 | EQIDEN2012通常問題 #0389 | No. 34  漢字で「棒の網の球」と書く、カナダではアイスホッケーと共に国技とされている球技は何でしょう? 正解 : ラクロス EQIDEN2012 通常問題  0389 | ラクロス | 
| 35 | abc the eighth (2010)通常問題 #0139 | No. 35  小説『博士の愛した数式』では最後の一文に登場する数字である、6の次に小さい完全数は何でしょう? 正解 : 28 abc the eighth (2010) 通常問題  0139 | 28 | 
| 36 | abc the fourth (2006)通常問題 #0529 | No. 36  世界の高級な万年筆メーカーで、「パーカー」はイギリスのメーカーですが、「ウォーターマン」はどこの国のメーカーでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0529 | フランス | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0250 | No. 37  世界中の出版社から刊行されている図書を識別するのに使われる国際標準図書番号を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : ISBN EQIDEN2014 通常問題  0250 | ISBN | 
| 38 | 誤誤 (2007)通常問題 #0295 | No. 38  日本にある唯一の国立図書館といえば何でしょう? 正解 : 国立国会図書館 誤誤 (2007) 通常問題  0295 | 国立国会図書館 | 
| 39 | abc the tenth (2012)通常問題 #0256 | No. 39  総合格闘技の試合で選手が着用する、指部分が露出したグローブの名前は何でしょう? 正解 : オープンフィンガーグローブ abc the tenth (2012) 通常問題  0256 | オープンフィンガーグローブ | 
| 40 | abc the fourth (2006)通常問題 #0365 | No. 40  今日(3月19日)大統領選挙が開催される、首都をミンスクに置くヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ベラルーシ共和国 abc the fourth (2006) 通常問題  0365 | ベラルーシ共和国 | 
| 41 | abc the fifth (2007)通常問題 #0792 | No. 41  その鳴き声は「テッペンカケタカ」と表され、三人の戦国武将の性格を表す川柳にも用いられる鳥といえば何でしょう? 正解 : ホトトギス abc the fifth (2007) 通常問題  0792 | ホトトギス | 
| 42 | EQIDEN2013通常問題 #0284 | No. 42  イヌイットの言葉で「我らの大地」という意味を持つ、1999年に発足したカナダで3番目の準州は何でしょう? 正解 : ヌナブト準州(Nunavut) EQIDEN2013 通常問題  0284 | ヌナブト準州(Nunavut) | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0286 | No. 43  2月12日の命日を「菜の花忌」という作家で、『国盗り物語』『竜馬がゆく』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎 abc the seventh (2009) 通常問題  0286 | 司馬遼太郎 | 
| 44 | abc the second (2004)通常問題 #0532 | No. 44  別名を「インディアン・ライラック」という、赤い花が長く咲き続けることから、漢字では「百日紅」と書く花は何でしょう? 正解 : サルスベリ abc the second (2004) 通常問題  0532 | サルスベリ | 
| 45 | abc the fourth (2006)通常問題 #0112 | No. 45  俗に、「発明の母」といわれるものは何でしょう? 正解 : 必要 abc the fourth (2006) 通常問題  0112 | 必要 | 
| 46 | abc the eighth (2010)通常問題 #0477 | No. 46  クレー射撃の「トラップ」と「スキート」のうち、クレーが左右から飛び出してくるのはどちらの種目でしょう? 正解 : スキート abc the eighth (2010) 通常問題  0477 | スキート | 
| 47 | abc the 12th (2014)通常問題 #0237 | No. 47  旧約聖書に登場する怪力の持ち主とペリシテ人の美女とのやり取りを題材とした、サン=サーンス作曲のオペラは何でしょう? 正解 : 『サムソンとデリラ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0237 | 『サムソンとデリラ』 | 
| 48 | abc the seventh (2009)通常問題 #0066 | No. 48  オルドリン、コリンズ、アームストロングの三人を乗せ、1969年に史上初の有人月面着陸に成功したアメリカの宇宙探査船は何でしょう? 正解 : アポロ11号 abc the seventh (2009) 通常問題  0066 | アポロ11号 | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0728 | No. 49  戦国武将の旗印で、「風林火山」は武田信玄ですが、「六文銭」は誰でしょう? 正解 : 真田幸村 abc the first (2003) 通常問題  0728 | 真田幸村 | 
| 50 | EQIDEN2014通常問題 #0009 | No. 50  ギリシア神話で、アポロンの双子の妹にあたる月と狩猟の女神は誰でしょう? 正解 : アルテミス EQIDEN2014 通常問題  0009 | アルテミス | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0039 | No. 51  国際Aマッチで、サッカーは45分ハーフで行われますが、フットサルは何分ハーフで行われるでしょう? 正解 : 20分 abc the fourth (2006) 通常問題  0039 | 20分 | 
| 52 | 誤3 (2005)通常問題 #0030 | No. 52  囲碁に使う碁盤の中央にある点のことを特に何というでしょう? 正解 : 天元 誤3 (2005) 通常問題  0030 | 天元 | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0436 | No. 53  「ミマツダイヤグラム」というスケッチにその形成過程が記録されている、有珠山の噴火によって誕生した北海道の山は何でしょう? 正解 : 昭和新山 abc the sixth (2008) 通常問題  0436 | 昭和新山 | 
| 54 | abc the third (2005)通常問題 #0866 | No. 54  フランス語で「極楽浄土」という意味がある、フランスの大統領官邸の別名は何でしょう? 正解 : エリゼ宮 abc the third (2005) 通常問題  0866 | エリゼ宮 | 
| 55 | abc the seventh (2009)通常問題 #0744 | No. 55  「♪春のうららの隅田川~」という歌い出しでおなじみの、滝廉太郎(たき・れんたろう)作曲の唱歌は何でしょう? 正解 : 『花』 abc the seventh (2009) 通常問題  0744 | 『花』 | 
| 56 | 誤4 (2006)通常問題 #0049 | No. 56  オリンピックの陸上十種競技で、最初の種目は100m走ですが、最後の種目は何でしょう? 正解 : 1500m走 誤4 (2006) 通常問題  0049 | 1500m走 | 
| 57 | EQIDEN2008通常問題 #0335 | No. 57  昨年34年ぶりにナイター設備が復活した、東京都港区にあるラグビー場はどこでしょう? 正解 : 秩父宮ラグビー場 EQIDEN2008 通常問題  0335 | 秩父宮ラグビー場 | 
| 58 | abc the seventh (2009)通常問題 #0500 | No. 58  年収はパンの現物支給である、キモかわいい風貌とバク転などのアクションで人気の、中日ドラゴンズのマスコットは何でしょう? 正解 : ドアラ abc the seventh (2009) 通常問題  0500 | ドアラ | 
| 59 | abc the 12th (2014)通常問題 #0648 | No. 59  数学で、多角形の外角の和は常に何度になるでしょう? 正解 : 360度 abc the 12th (2014) 通常問題  0648 | 360度 | 
| 60 | EQIDEN2014通常問題 #0151 | No. 60  言葉を巧みに飾り、顔つきをやわらげて人の機嫌をとることを、「色」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 巧言令色(こうげんれいしょく) EQIDEN2014 通常問題  0151 | 巧言令色(こうげんれいしょく) | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0487 | No. 61  死んだ時に流した血からアネモネの花が咲いたとされる、ギリシャ神話に登場する美少年は誰でしょう? 正解 : アドニス abc the ninth (2011) 通常問題  0487 | アドニス | 
| 62 | EQIDEN2011通常問題 #0216 | No. 62  オーストラリアの航空会社、カンタス航空のロゴマークに描かれている動物は何でしょう? 正解 : カンガルー EQIDEN2011 通常問題  0216 | カンガルー | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0156 | No. 63  著書に『性の歴史』『狂気の歴史』『言葉と物』などがあるフランスの哲学者・思想家は誰でしょう? 正解 : ミシェル・フーコー abc the 12th (2014) 通常問題  0156 | ミシェル・フーコー | 
| 64 | EQIDEN2010通常問題 #0308 | No. 64  幸せを追い求める兄妹・チルチルとミチルの姿を描いた、メーテルリンクの文学作品は何でしょう? 正解 : 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] EQIDEN2010 通常問題  0308 | 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] | 
| 65 | EQIDEN2011通常問題 #0394 | No. 65  魚が生息できないことから名がついた、塩分濃度の高さと海抜の低さが世界一の湖は何でしょう? 正解 : 死海 EQIDEN2011 通常問題  0394 | 死海 | 
| 66 | EQIDEN2009通常問題 #0111 | No. 66  トリプルダブルの項目の一つである、バスケットボールでシュートされたボールを止めたときに付くポイントを何というでしょう? 正解 : ブロック(ショット) EQIDEN2009 通常問題  0111 | ブロック(ショット) | 
| 67 | 誤2 (2004)予備 #0070 | No. 67  1842年に戦艦コーンウォリス号の上で調印された、アヘン戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : 南京条約 誤2 (2004) 予備  0070 | 南京条約 | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0075 | No. 68  豊臣秀吉の義兄を父に持つ武将で、関ヶ原の戦いでは裏切りによって東軍勝利の立役者となったのは誰でしょう? 正解 : 小早川秀秋 abc the first (2003) 通常問題  0075 | 小早川秀秋 | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0270 | No. 69  2000年以来2度目の選出となった、2012年の「今年の漢字」に選ばれた文字は何でしょう? 正解 : 金 abc the 11th (2013) 通常問題  0270 | 金 | 
| 70 | abc the first (2003)敗者復活 #0081 | No. 70  フランシスコ=ザビエルは「西の京都」と称した、日本の県庁所在地の中でもっとも人口の少ない都市といえばどこでしょう? 正解 : 山口市 abc the first (2003) 敗者復活  0081 | 山口市 | 
| 71 | abc the eighth (2010)通常問題 #0317 | No. 71  ホテルの部屋にある、持ち帰り可能な備品のことを「何グッズ」というでしょう? 正解 : アメニティグッズ abc the eighth (2010) 通常問題  0317 | アメニティグッズ | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0809 | No. 72  ボードゲームの「ダイヤモンドゲーム」と「バックギャモン」に共通する、1人のプレイヤーの持ち駒の数はいくつでしょう? 正解 : 15 abc the second (2004) 通常問題  0809 | 15 | 
| 73 | 誤4 (2006)通常問題 #0256 | No. 73  ファストフード店の略称で、マクドと略されるのはマクドナルドですが、ミスドと略されるのは何でしょう? 正解 : ミスタードーナツ 誤4 (2006) 通常問題  0256 | ミスタードーナツ | 
| 74 | EQIDEN2012通常問題 #0111 | No. 74  現在、卓球の1ゲームは何点先取で行われているでしょう? 正解 :  11点 EQIDEN2012 通常問題  0111 | 11点 | 
| 75 | abc the sixth (2008)通常問題 #0198 | No. 75  日本を代表するRPG『ドラゴンクエスト』シリーズ、『ファイナルファンタジー』シリーズを発売しているゲーム会社は何でしょう? 正解 : スクウェア・エニックス(Square Enix Co., Ltd.) abc the sixth (2008) 通常問題  0198 | スクウェア・エニックス(Square Enix Co., Ltd.) | 
| 76 | abc the tenth (2012)通常問題 #0721 | No. 76  アメリカ合衆国において勃発した唯一の内戦は何でしょう? 正解 : 南北戦争 abc the tenth (2012) 通常問題  0721 | 南北戦争 | 
| 77 | abc the sixth (2008)通常問題 #0256 | No. 77  ボケの富澤(とみざわ)たけしと、ツッコミの伊達みきおが結成している、昨年『M-1グランプリ2007』で優勝したお笑いコンビは何でしょう? 正解 : サンドウィッチマン abc the sixth (2008) 通常問題  0256 | サンドウィッチマン | 
| 78 | EQIDEN2008通常問題 #0188 | No. 78  「ダビデの星」と呼ばれる六芒星(ろくぼうせい)が国旗にデザインされている、中東の国はどこでしょう? 正解 : イスラエル EQIDEN2008 通常問題  0188 | イスラエル | 
| 79 | EQIDEN2011通常問題 #0064 | No. 79  チューリッヒ、ジュネーブに次ぐスイス第3の都市で、有害廃棄物の国境を越える移動を規制した条約に名を残すのはどこでしょう? 正解 : バーゼル EQIDEN2011 通常問題  0064 | バーゼル | 
| 80 | EQIDEN2012通常問題 #0240 | No. 80  植物で、根から吸い上げた水の通り道を「道管」といいますが、光合成で作られた養分の通り道を何というでしょう? 正解 : 師管 EQIDEN2012 通常問題  0240 | 師管 | 
| 81 | abc the fourth (2006)通常問題 #0797 | No. 81  秋に、産卵のために川を下ってきた鮎のことを特に「何鮎」というでしょう? 正解 : 落ち鮎 abc the fourth (2006) 通常問題  0797 | 落ち鮎 | 
| 82 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0127 | No. 82  「氷上のチェス」といえばカーリングですが、「氷上の格闘技」といえばどんなスポーツを指すでしょう? 正解 : アイスホッケー abc the ninth (2011) 敗者復活  0127 | アイスホッケー | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0894 | No. 83  道があまりに分かれていて、逃げた羊を見失ってしまうという故事から、方針が色々ありすぎて迷うことを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 多岐亡羊[たきぼうよう] abc the seventh (2009) 通常問題  0894 | 多岐亡羊[たきぼうよう] | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0371 | No. 84  大和市があるのは神奈川県、郡山市があるのは福島県ですが、大和郡山市があるのは何県でしょう? 正解 : 奈良県 abc the first (2003) 通常問題  0371 | 奈良県 | 
| 85 | 誤誤 (2007)通常問題 #0394 | No. 85  現在、憲法改正論議の焦点となっている、戦争の放棄と戦力の不保持を定めた日本国憲法の条文は第何条でしょう? 正解 : 第9条 誤誤 (2007) 通常問題  0394 | 第9条 | 
| 86 | abc the fifth (2007)通常問題 #0014 | No. 86  書き損じた官製の通常はがきを郵便局で新しいものと交換してもらうときに、必要な手数料はいくらでしょう? 正解 : 5円 abc the fifth (2007) 通常問題  0014 | 5円 | 
| 87 | abc the 11th (2013)通常問題 #0531 | No. 87  城を攻める時などに、敵の食糧補給路を断って極力武力を用いないで降参させようとする戦法を何攻めというでしょう? 正解 : 兵糧(ひょうろう)攻め abc the 11th (2013) 通常問題  0531 | 兵糧(ひょうろう)攻め | 
| 88 | abc the eighth (2010)通常問題 #0070 | No. 88  今年はアメリカのBMWオラクスとスイスのアリンギによって争われた、世界最高峰のヨットレースといえば何でしょう? 正解 : アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0070 | アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 | 
| 89 | abc the first (2003)通常問題 #0505 | No. 89  肺や気管支に疾患があるときに聴こえる、呼吸に伴う雑音のことを何というでしょう? 正解 : ラッセル音 abc the first (2003) 通常問題  0505 | ラッセル音 | 
| 90 | abc the fifth (2007)通常問題 #0602 | No. 90  「おい、地獄さ行ぐんだで!」という書き出しで始まる、小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船』 abc the fifth (2007) 通常問題  0602 | 『蟹工船』 | 
| 91 | abc the eighth (2010)通常問題 #0747 | No. 91  女性が男性をひきつける魅力のことを、「女の髪の毛、何をもつなぐ」というでしょう? 正解 : 象 abc the eighth (2010) 通常問題  0747 | 象 | 
| 92 | abc the fifth (2007)通常問題 #0335 | No. 92  日本にある「大島(おおしま)」という名がつく島の中で、最大の面積を誇るのは何大島でしょう? 正解 : 奄美大島 abc the fifth (2007) 通常問題  0335 | 奄美大島 | 
| 93 | abc the 12th (2014)通常問題 #0370 | No. 93  江戸時代の金貨の単位で、1両の4分の1は分(ぶ)ですが、1分の4分の1は何でしょう? 正解 : 朱(しゅ) abc the 12th (2014) 通常問題  0370 | 朱(しゅ) | 
| 94 | abc the third (2005)敗者復活 #0024 | No. 94  『白痴』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ドストエフスキー abc the third (2005) 敗者復活  0024 | ドストエフスキー | 
| 95 | abc the tenth (2012)通常問題 #0385 | No. 95  共生関係にあるイソギンチャクとクマノミを英語で表記した時に共通してでてくる花は何でしょう? 正解 : アネモネ abc the tenth (2012) 通常問題  0385 | アネモネ | 
| 96 | 誤1 (2003)通常問題 #0483 | No. 96  ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう? 正解 : モンマルトルの丘 誤1 (2003) 通常問題  0483 | モンマルトルの丘 | 
| 97 | EQIDEN2013通常問題 #0225 | No. 97  その「大賞」だけは審査ではなく投票によって選ばれる、日本デザイン振興会が一年に一度、デザインが優れた事物に授与している賞は何でしょう? 正解 : グッドデザイン賞 EQIDEN2013 通常問題  0225 | グッドデザイン賞 | 
| 98 | abc the seventh (2009)通常問題 #0478 | No. 98  イタリア語の「100に比べて」という意味の言葉に由来する、百分率を表す単位は何でしょう? 正解 : パーセント abc the seventh (2009) 通常問題  0478 | パーセント | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0698 | No. 99  英語ではジャベリンスローという、オリンピックでも行われる投擲種目は何でしょう? 正解 : やり投げ abc the third (2005) 通常問題  0698 | やり投げ | 
| 100 | abc the 11th (2013)通常問題 #0605 | No. 100  本名をゲオルグ・バウエルというドイツの冶金学者で、鉱山や鉱物について書かれた著書『デ・レ・メタリカ』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ゲオルグ・アグリコラ abc the 11th (2013) 通常問題  0605 | ゲオルグ・アグリコラ |