ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤4 (2006)

通常問題 #0225
No. 1

似たり寄ったりである様子を、ある木の実にたとえて「何の背比べ」というでしょう?
正解 : どんぐり
誤4 (2006) 通常問題 0225
どんぐり
2

abc the ninth (2011)

通常問題 #0390
No. 2

太平道の教祖・張角が起こした、後漢から三国時代へと移るきっかけとなった農民反乱は何でしょう?
正解 : 黄巾(こうきん)の乱
abc the ninth (2011) 通常問題 0390
黄巾(こうきん)の乱
3

abc the sixth (2008)

通常問題 #0093
No. 3

ボウリングをする人をボウラーといいますが、ビリヤードをする人を何というでしょう?
正解 : ハスラー
abc the sixth (2008) 通常問題 0093
ハスラー
4

abc the sixth (2008)

通常問題 #0576
No. 4

北海道の道の花にもなっており、梨のような形の実をつけることから名が付いた植物は何でしょう?
正解 : 浜梨(ハマナス、ハマナシ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0576
浜梨(ハマナス、ハマナシ)
5

abc the 12th (2014)

通常問題 #0162
No. 5

人が突然行方不明になることを、液体が気体になることに例えて何というでしょう?
正解 : 蒸発
abc the 12th (2014) 通常問題 0162
蒸発
6

EQIDEN2013

通常問題 #0005
No. 6

豊臣秀吉が行った「検地」によって解体された、貴族や寺社などが私的に所持していた土地のことを何というでしょう?
正解 : 荘園(しょうえん)
EQIDEN2013 通常問題 0005
荘園(しょうえん)
7

abc the 12th (2014)

通常問題 #0445
No. 7

いずれもひらがなで表記される「あま市」「みよし市」といえば、どこの都道府県にある市でしょう?
正解 : 愛知県
abc the 12th (2014) 通常問題 0445
愛知県
8

abc the seventh (2009)

通常問題 #0787
No. 8

フランス語で「組み立て」という意味がある、犯罪捜査のために目撃者の証言に基づいて合成された犯人の顔写真のことを何というでしょう?
正解 : モンタージュ(写真)[montage]
abc the seventh (2009) 通常問題 0787
モンタージュ(写真)[montage]
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0507
No. 9

スザンヌ・ランラン・コート、フィリップ・シャトリエ・コートなどがある、全仏オープンの開催地となる競技場は何でしょう?
正解 : ローラン・ギャロス
abc the ninth (2011) 通常問題 0507
ローラン・ギャロス
10

EQIDEN2014

通常問題 #0098
No. 10

黒岩涙香(くろいわ・るいこう)が自身の新聞「萬朝報(よろずちょうほう)」で募集して名前が決まった、五目並べを競技化した遊びは何でしょう?
正解 : 連珠(れんじゅ)
EQIDEN2014 通常問題 0098
連珠(れんじゅ)
11

誤1 (2003)

通常問題 #0241
No. 11

Jリーグのチームで、本拠地が一番北にあるのはコンサドーレ札幌ですが、一番南にあるのはどこのチームでしょう?
正解 : 大分トリニータ
誤1 (2003) 通常問題 0241
大分トリニータ
12

EQIDEN2011

通常問題 #0395
No. 12

アルファベット2文字で「AU」と表記する、太陽から地球までの平均距離を1とする長さの単位は何でしょう?
正解 : 天文単位
EQIDEN2011 通常問題 0395
天文単位
13

EQIDEN2012

通常問題 #0193
No. 13

夏目漱石の小説『坊っちゃん』にも登場する、愛媛県松山市にある温泉は何温泉でしょう?
正解 : 道後温泉
EQIDEN2012 通常問題 0193
道後温泉
14

abc the seventh (2009)

通常問題 #0613
No. 14

英語で「保育器」という意味がある、主にベンチャー企業を支援・育成する団体や組織を何というでしょう?
正解 : インキュベーター
abc the seventh (2009) 通常問題 0613
インキュベーター
15

abc the fifth (2007)

通常問題 #0357
No. 15

3月17日から劇場版第二弾が公開されている、ペコポン侵略を企てるカエル達を描く吉崎観音(みね)原作のアニメは何でしょう?
正解 : 『ケロロ軍曹』
abc the fifth (2007) 通常問題 0357
『ケロロ軍曹』
16

abc the fifth (2007)

通常問題 #0496
No. 16

本名を平岡公威(ひらおか・きみたけ)といい、代表作に『仮面の告白』『潮騒』『金閣寺』がある作家は誰でしょう?
正解 : 三島由紀夫
abc the fifth (2007) 通常問題 0496
三島由紀夫
17

abc the fourth (2006)

通常問題 #0711
No. 17

竹の実を食べ、桐の木に住むといい、おめでたい時に現れるとされている、中国の想像上の鳥は何でしょう?
正解 : 鳳凰
abc the fourth (2006) 通常問題 0711
鳳凰
18

abc the fifth (2007)

通常問題 #0767
No. 18

最後の最後まで行動や運命を共にすることを、植物の「蓮」という字を使った四字熟語で何というでしょう?
正解 : 一蓮托生
abc the fifth (2007) 通常問題 0767
一蓮托生
19

EQIDEN2009

通常問題 #0232
No. 19

ラテン語で「亜鉛の花」という意味がある、イタイイタイ病の原因物質にもなった、元素記号Cdの金属は何でしょう?
正解 : カドミウム
EQIDEN2009 通常問題 0232
カドミウム
20

EQIDEN2010

通常問題 #0253
No. 20

グアラニ語で「草原の主」という意味を持ち、パナマからアルゼンチンにかけて生息する齧歯類最大の動物は何でしょう?
正解 : カピバラ
EQIDEN2010 通常問題 0253
カピバラ
21

誤1 (2003)

通常問題 #0401
No. 21

現在、パ・リーグで唯一の永久欠番保持者である、元近鉄の投手は誰でしょう?
正解 : 鈴木啓示
誤1 (2003) 通常問題 0401
鈴木啓示
22

EQIDEN2011

通常問題 #0015
No. 22

メキシコの女性作曲家、コンスエロ・ベラスケスが作った、スペイン語で「もっとキスして」という意味の歌は何でしょう?
正解 : 『ベサメ・ムーチョ』
EQIDEN2011 通常問題 0015
『ベサメ・ムーチョ』
23

EQIDEN2008

通常問題 #0150
No. 23

醤油屋の手代・徳兵衛(とくべえ)と女郎(じょろう)・お初(はつ)との悲恋を綴った、近松門左衛門の浄瑠璃作品は何でしょう?
正解 : 『曽根崎心中』
EQIDEN2008 通常問題 0150
『曽根崎心中』
24

EQIDEN2013

通常問題 #0222
No. 24

カントー地方・マサラタウン出身のポケモントレーナーである、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公の少年は誰でしょう?
正解 : サトシ
EQIDEN2013 通常問題 0222
サトシ
25

abc the eighth (2010)

通常問題 #0717
No. 25

本名を増田明子(ますだ・あきこ)という、代表曲に『舟唄』や『雨の慕情』がある演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 八代亜紀
abc the eighth (2010) 通常問題 0717
八代亜紀
26

誤誤 (2007)

通常問題 #0151
No. 26

今年4月にはソロとなって初の世界ツアーを日本でスタートさせる、元デスティニーズ・チャイルドのメンバーであるアメリカの歌手は誰でしょう?
正解 : ビヨンセ
誤誤 (2007) 通常問題 0151
ビヨンセ
27

誤誤 (2007)

通常問題 #0042
No. 27

アメリカで昨年実施された、大統領選と大統領選の間に行われる上下両院の選挙を「何選挙」というでしょう?
正解 : 中間選挙
誤誤 (2007) 通常問題 0042
中間選挙
28

誤4 (2006)

通常問題 #0378
No. 28

扇の骨が、バラバラにならないように繋ぎとめる部品を何というでしょう?
正解 : 要(かなめ)
誤4 (2006) 通常問題 0378
要(かなめ)
29

誤2 (2004)

通常問題 #0153
No. 29

世界に紹介したオランダ人の名前から「ケンペルの大バサミ」という意味の学名を持つ、世界最大のカニは何でしょう?
正解 : タカアシガニ
誤2 (2004) 通常問題 0153
タカアシガニ
30

abc the fourth (2006)

通常問題 #0104
No. 30

「グレシャムの法則」に名を残すトーマス・グレシャムはどこの国の人でしょう?
正解 : イギリス
abc the fourth (2006) 通常問題 0104
イギリス
31

abc the first (2003)

通常問題 #0222
No. 31

中押(ちゅうお)し勝ちといえば、どんなゲームの勝負の決まり方を表す言葉でしょう?
正解 : 囲碁
abc the first (2003) 通常問題 0222
囲碁
32

abc the third (2005)

通常問題 #0301
No. 32

英語で「称賛」という意味がある、影響を受けた歌手に敬意を払い、その人の曲をカバーしたアルバムのことを何と言うでしょう?
正解 : トリビュートアルバム
abc the third (2005) 通常問題 0301
トリビュートアルバム
33

abc the first (2003)

通常問題 #0842
No. 33

別名をオウゴンカズラというサトイモ科の植物で、鉢植えの観葉植物として人気があるのは何でしょう?
正解 : ポトス
abc the first (2003) 通常問題 0842
ポトス
34

abc the tenth (2012)

通常問題 #0277
No. 34

自転周期が 243日と、太陽系の惑星の中でいちばん長いのは何でしょう?
正解 : 金星
abc the tenth (2012) 通常問題 0277
金星
35

abc the 11th (2013)

通常問題 #0392
No. 35

昨年(2012年)亡くなったラヴィ・シャンカールがその第一人者といわれる、17から20本の弦からなるインドの民族楽器は何でしょう?
正解 : シタール(Sitar、सतार)
abc the 11th (2013) 通常問題 0392
シタール(Sitar、सतार)
36

abc the first (2003)

通常問題 #0340
No. 36

「アメリカネリ」「オカレンコン」などの別名もあるアオイ科の野菜で、粘り気が特徴なのは何でしょう?
正解 : オクラ
abc the first (2003) 通常問題 0340
オクラ
37

abc the fifth (2007)

通常問題 #0549
No. 37

その容姿とはうらはらに左右の視力は1.5もある、ミスマガジン2005をきっかけにデビューした「メガネっ娘アイドル」は誰でしょう?
正解 : 時東ぁみ
abc the fifth (2007) 通常問題 0549
時東ぁみ
38

abc the fourth (2006)

通常問題 #0300
No. 38

血液中の酸素量が低下したときなどに発生する、皮膚や粘膜が青紫色になる状態を何というでしょう?
正解 : チアノーゼ
abc the fourth (2006) 通常問題 0300
チアノーゼ
39

EQIDEN2008

通常問題 #0382
No. 39

フランス語で「貝殻」という意味のとおり、貝殻の上に材料を乗せてオーブンで焼いた料理は何でしょう?
正解 : コキーユ(コキール、Coquille)
EQIDEN2008 通常問題 0382
コキーユ(コキール、Coquille)
40

abc the sixth (2008)

通常問題 #0200
No. 40

「戦争の間」「平和の間」「鏡の間」などの部屋がある、フランス国王・ルイ14世がパリ郊外に造らせた宮殿は何でしょう?
正解 : ヴェルサイユ宮殿
abc the sixth (2008) 通常問題 0200
ヴェルサイユ宮殿
41

誤2 (2004)

通常問題 #0374
No. 41

国会で、必ず先に衆議院に提出されなければならないと規定されているのは、何に関する議案でしょう?
正解 : 予算
誤2 (2004) 通常問題 0374
予算
42

誤2 (2004)

通常問題 #0058
No. 42

インドのサヘートという町に遺跡がある、スタッダという商人によって建設された仏教寺院で、『平家物語』の冒頭に登場していることで知られるのは何でしょう?
正解 : 祇園精舎
誤2 (2004) 通常問題 0058
祇園精舎
43

誤誤 (2007)

予備 #0044
No. 43

童謡『金太郎』の冒頭で、金太郎がかついでいる物は何でしょう?
正解 : まさかり
誤誤 (2007) 予備 0044
まさかり
44

誤2 (2004)

予備 #0093
No. 44

罪、罰、置くなどの漢字の部首である冠の部分のことを特に何というでしょう?
正解 : あみがしら(横目)
誤2 (2004) 予備 0093
あみがしら(横目)
45

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0081
No. 45

1570年に織田信長と浅井・朝倉連合軍との間で起こった戦いを、両者が対峙(たいじ)した場所から何の戦いというでしょう?
正解 : 姉川の戦い
abc the fourth (2006) 敗者復活 0081
姉川の戦い
46

abc the first (2003)

通常問題 #0556
No. 46

もともとは「礼拝堂風に」という意味を持つ、楽器による伴奏を伴わない合唱曲のことを何というでしょう?
正解 : ア・カペラ
abc the first (2003) 通常問題 0556
ア・カペラ
47

EQIDEN2012

通常問題 #0012
No. 47

外部からの力を受けても全く変形することのない架空の物体のことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 剛体
EQIDEN2012 通常問題 0012
剛体
48

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0013
No. 48

安土桃山時代に京都で念仏踊りを広め、後に歌舞伎の創始者とみなされた女性は誰でしょう?
正解 : 出雲阿国(いずものおくに)
abc the sixth (2008) 敗者復活 0013
出雲阿国(いずものおくに)
49

abc the first (2003)

通常問題 #0055
No. 49

高校野球で、春の選抜大会の主催は毎日新聞社ですが、夏の選手権大会を主催する新聞社はどこでしょう?
正解 : 朝日新聞社
abc the first (2003) 通常問題 0055
朝日新聞社
50

abc the ninth (2011)

通常問題 #0694
No. 50

昨シーズンからスペイン、レアル・マドリードの監督を務めているのは誰でしょう?
正解 : ジョゼ・モウリーニョ
abc the ninth (2011) 通常問題 0694
ジョゼ・モウリーニョ
51

誤1 (2003)

通常問題 #0024
No. 51

森林浴の効果の主成分である、植物が出している殺菌力を持つ芳香性物質は何でしょう?
正解 : フィトンチッド
誤1 (2003) 通常問題 0024
フィトンチッド
52

abc the tenth (2012)

通常問題 #0593
No. 52

北半球で正午前後に太陽が最も高い位置にくることを、その時太陽のある方向にちなみ、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 南中(なんちゅう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0593
南中(なんちゅう)
53

abc the second (2004)

通常問題 #0672
No. 53

日本の伝統芸能である能楽の三役といえば、ワキ方、囃子方と何でしょう?
正解 : 狂言方
abc the second (2004) 通常問題 0672
狂言方
54

EQIDEN2013

通常問題 #0390
No. 54

兄から詩を作るように命じられた魏の曹植の故事に由来する、詩を作る才能が高いことを指す故事成語は何でしょう?
正解 : 七歩(しちほ)の才
EQIDEN2013 通常問題 0390
七歩(しちほ)の才
55

EQIDEN2009

通常問題 #0079
No. 55

モーツァルトの『フィガロの結婚』やロッシーニの『セビリヤの理髪師』の原作者である、フランスの劇作家は誰でしょう?
正解 : (カロン・ド・)ボーマルシェ
EQIDEN2009 通常問題 0079
(カロン・ド・)ボーマルシェ
56

EQIDEN2010

通常問題 #0105
No. 56

歌人・石川啄木のペンネームの由来となった「啄木」とは、何という鳥のことでしょう?
正解 : キツツキ
EQIDEN2010 通常問題 0105
キツツキ
57

abc the first (2003)

通常問題 #0802
No. 57

懐かしの人気漫画『キャッツ・アイ』で活躍した三姉妹とは、泪(るい)、瞳とあと一人は誰でしょう?
正解 : 愛
abc the first (2003) 通常問題 0802
58

abc the second (2004)

通常問題 #0221
No. 58

競馬で、他馬を怖がるクセなどのある馬にかぶせ、視野を狭くする道具のことを何というでしょう?
正解 : 遮眼帯(遮眼革、ブリンカー)
abc the second (2004) 通常問題 0221
遮眼帯(遮眼革、ブリンカー)
59

abc the third (2005)

通常問題 #0916
No. 59

「蜂の巣」という意味がある、正六角形を組み合わせた断面形状により高い強度と軽量性をあわせ持つ構造を何というでしょう?
正解 : ハニカム構造
abc the third (2005) 通常問題 0916
ハニカム構造
60

EQIDEN2012

通常問題 #0361
No. 60

ボクシングで活躍する亀田三兄弟といえば、興毅(こうき)、大毅(だいき)と誰でしょう?
正解 : 和毅(ともき)
EQIDEN2012 通常問題 0361
和毅(ともき)
61

abc the 11th (2013)

通常問題 #0705
No. 61

アメリカの株式市場において、収益性や成長性などに優れた優良株のことを、ある色を使って何というでしょう?
正解 : ブルーチップ
abc the 11th (2013) 通常問題 0705
ブルーチップ
62

EQIDEN2014

通常問題 #0011
No. 62

野球の試合の中でも特に昼間に行うものを、「ナイトゲーム」に対して何というでしょう?
正解 : デーゲーム
EQIDEN2014 通常問題 0011
デーゲーム
63

abc the 12th (2014)

通常問題 #0253
No. 63

鹿の肩甲骨を焼き、その割れ具合で吉凶を占った、古代の日本で行われた占いの一種は何でしょう?
正解 : 太占(ふとまに)
abc the 12th (2014) 通常問題 0253
太占(ふとまに)
64

EQIDEN2011

通常問題 #0241
No. 64

日本刀で、刃の反対側の切れない部分を何というでしょう?
正解 : 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】
EQIDEN2011 通常問題 0241
峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】
65

abc the third (2005)

通常問題 #0227
No. 65

ドイツの哲学者カントによって書かれた三大批判書といえば、『純粋理性批判』『実践理性批判』と何でしょう?
正解 : 『判断力批判』
abc the third (2005) 通常問題 0227
『判断力批判』
66

abc the fourth (2006)

通常問題 #0500
No. 66

アメリカのメジャーリーグで、初めてホームランを打った日本人選手は誰でしょう?
正解 : 野茂英雄
abc the fourth (2006) 通常問題 0500
野茂英雄
67

abc the second (2004)

通常問題 #0821
No. 67

大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう?
正解 : 面取り
abc the second (2004) 通常問題 0821
面取り
68

EQIDEN2008

通常問題 #0130
No. 68

ジャズなどで、歌手が「ダバダバ」や「シュビドゥバ」など意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう?
正解 : スキャット(scat)
EQIDEN2008 通常問題 0130
スキャット(scat)
69

誤4 (2006)

通常問題 #0012
No. 69

国際サッカー連盟・FIFAの本部があるヨーロッパの都市はどこでしょう?
正解 : チューリヒ
誤4 (2006) 通常問題 0012
チューリヒ
70

abc the third (2005)

通常問題 #0645
No. 70

小麦粉を練った皮に、ナスや切干大根、野沢菜などを包んで蒸した、長野県の郷土料理といえば何でしょう?
正解 : おやき
abc the third (2005) 通常問題 0645
おやき
71

abc the second (2004)

通常問題 #0417
No. 71

囲碁を「烏鷺(うろ)の争い」というとき、「烏」はカラスのことですが、「鷺」は何という鳥のことでしょう?
正解 : サギ
abc the second (2004) 通常問題 0417
サギ
72

abc the sixth (2008)

通常問題 #0492
No. 72

地図上で、同じ標高を結んだものは等高線ですが、同じ水深をを結んだ線を何というでしょう?
正解 : 等深線(同深線)
abc the sixth (2008) 通常問題 0492
等深線(同深線)
73

abc the eighth (2010)

通常問題 #0317
No. 73

ホテルの部屋にある、持ち帰り可能な備品のことを「何グッズ」というでしょう?
正解 : アメニティグッズ
abc the eighth (2010) 通常問題 0317
アメニティグッズ
74

abc the 11th (2013)

通常問題 #0429
No. 74

過去の日本レコード大賞受賞曲のうち、タイトルが漢字2文字で表される4曲とは、『霧氷』、『喝采』、『夜空』とあとひとつは何でしょう?
正解 : 『一剣』(いっけん)
abc the 11th (2013) 通常問題 0429
『一剣』(いっけん)
75

EQIDEN2014

通常問題 #0223
No. 75

えびすぐさ、かおよぐさなどの別名があるボタン科の多年草で、美人の立ち姿の形容にも使われるのは何でしょう?
正解 : 芍薬(しゃくやく)
EQIDEN2014 通常問題 0223
芍薬(しゃくやく)
76

abc the 12th (2014)

通常問題 #0607
No. 76

東京23区のうち、東京駅があるのは何区でしょう?
正解 : 千代田区
abc the 12th (2014) 通常問題 0607
千代田区
77

誤3 (2005)

予備 #0030
No. 77

南米の国で、アルゼンチンの公用語はスペイン語ですが、ブラジルの公用語は何語でしょう?
正解 : ポルトガル語
誤3 (2005) 予備 0030
ポルトガル語
78

abc the fifth (2007)

通常問題 #0124
No. 78

来年の北京オリンピックから正式種目となる予定である、自然の海や川などで行われる遠泳種目のことを英語で何というでしょう?
正解 : オープンウォータースイミング
abc the fifth (2007) 通常問題 0124
オープンウォータースイミング
79

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0055
No. 79

ドキュメンタリー映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』『シッコ』『華氏911』などで監督を務めたアメリカの映画監督は誰でしょう?
正解 : マイケル・ムーア[Michael Moore]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0055
マイケル・ムーア[Michael Moore]
80

abc the eighth (2010)

通常問題 #0525
No. 80

クラミドモナスやミドリムシに見られる、推進力を生むために動かす1本の毛のことを何というでしょう?
正解 : 鞭毛(べんもう)
abc the eighth (2010) 通常問題 0525
鞭毛(べんもう)
81

abc the seventh (2009)

通常問題 #0246
No. 81

相撲で、踏み越しや踏み切りを分かりやすくするため、土俵の外側に敷く砂を何というでしょう?
正解 : 蛇の目(の砂)[じゃのめのすな]
abc the seventh (2009) 通常問題 0246
蛇の目(の砂)[じゃのめのすな]
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0284
No. 82

漢字の「罪」と「罰」の2つに共通する部首は何でしょう?
正解 : あみがしら(あみめ、よんがしら、よこめ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0284
あみがしら(あみめ、よんがしら、よこめ)
83

abc the eighth (2010)

通常問題 #0231
No. 83

1996年にサービスを開始した日本のインターネットプロバイダで、その名前には「大きな地球」という意味があるのは何でしょう?
正解 : BIGLOBE(ビッグローブ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0231
BIGLOBE(ビッグローブ)
84

EQIDEN2010

通常問題 #0399
No. 84

ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう?
正解 : サント・ドミンゴ[Santo Domingo]
EQIDEN2010 通常問題 0399
サント・ドミンゴ[Santo Domingo]
85

abc the third (2005)

通常問題 #0989
No. 85

アメリカの州の名前で、綴りがアルファベット4文字ともっとも短いのは、アイオワ州(Iowa)、オハイオ州(Ohio)と、もう一つは何州でしょう?
正解 : ユタ州(Utah)
abc the third (2005) 通常問題 0989
ユタ州(Utah)
86

誤3 (2005)

通常問題 #0069
No. 86

豊臣秀吉の暗殺に失敗し、京都の三条河原で釜箭(かまいり)の刑に処せられたという大盗賊は誰でしょう?
正解 : 石川五右衛門
誤3 (2005) 通常問題 0069
石川五右衛門
87

abc the tenth (2012)

通常問題 #0633
No. 87

プロテストに合格しながらも、トーナメントには参加せず、アマチュアに教えるだけのゴルファーを一般に何というでしょう?
正解 : レッスンプロ【ティーチングプロ】
abc the tenth (2012) 通常問題 0633
レッスンプロ【ティーチングプロ】
88

誤1 (2003)

通常問題 #0499
No. 88

国会でお馴染みの「ヤジ」は、国会内での用語では「何発言」というでしょう?
正解 : 不規則発言
誤1 (2003) 通常問題 0499
不規則発言
89

abc the tenth (2012)

通常問題 #0359
No. 89

ルイ 14世によるフランス絶対王制の絶頂期を支えたといわれる、重商主義政策を行った財務総監は誰でしょう?
正解 : ジャン=バティスト・コルベール
abc the tenth (2012) 通常問題 0359
ジャン=バティスト・コルベール
90

誤3 (2005)

通常問題 #0234
No. 90

上水道を管轄しているのは厚生労働省ですが、下水道を管轄しているのはどの省庁でしょう?
正解 : 国土交通省
誤3 (2005) 通常問題 0234
国土交通省
91

abc the seventh (2009)

通常問題 #0891
No. 91

体操競技において、男女ともに採用されている2つの種目とは床運動と何でしょう?
正解 : 跳馬
abc the seventh (2009) 通常問題 0891
跳馬
92

EQIDEN2011

通常問題 #0081
No. 92

江戸の庶民生活を活き活きと描いた『浮世床』『浮世風呂』で知られる戯作者は誰でしょう?
正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば)
EQIDEN2011 通常問題 0081
式亭三馬(しきてい・さんば)
93

abc the seventh (2009)

通常問題 #0407
No. 93

弁天沼、弥六沼(やろくぬま)、青沼などからなる、福島県の裏磐梯に広がる湖沼群(こしょうぐん)を総称して何というでしょう?
正解 : 五色沼[ごしきぬま]
abc the seventh (2009) 通常問題 0407
五色沼[ごしきぬま]
94

abc the 11th (2013)

通常問題 #0142
No. 94

ギターなどの弦楽器で、弦を押さえる位置を示すための突起した棒状の金属のことを何というでしょう?
正解 : フレット
abc the 11th (2013) 通常問題 0142
フレット
95

abc the third (2005)

通常問題 #0605
No. 95

忍者の里として知られる甲賀市(こうかし)があるのは滋賀県ですが、伊賀市があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 三重県
abc the third (2005) 通常問題 0605
三重県
96

abc the fourth (2006)

通常問題 #0817
No. 96

NFLではベアーズ、NBAではブルズ、MLBではカブスとホワイトソックスが本拠地を置く、アメリカの都市はどこでしょう?
正解 : シカゴ
abc the fourth (2006) 通常問題 0817
シカゴ
97

abc the seventh (2009)

通常問題 #0115
No. 97

そのタイトルには「いやがらせ」といった意味がある、52拍の同じフレーズを840回繰り返すエリック・サティのピアノ曲は何でしょう?
正解 : 『ヴェクサシオン[Vexations]』
abc the seventh (2009) 通常問題 0115
『ヴェクサシオン[Vexations]』
98

EQIDEN2009

通常問題 #0394
No. 98

周りの人々からの期待に踏み潰されてしまった少年・ハンスの姿を描いた、ドイツの作家ヘルマン・ヘッセの自伝的小説は何でしょう?
正解 : 『車輪の下[Unterm Rad]』
EQIDEN2009 通常問題 0394
『車輪の下[Unterm Rad]』
99

abc the second (2004)

通常問題 #0894
No. 99

柔道、講道館で初段を取ることができるのは満何歳からでしょう?
正解 : 満14歳
abc the second (2004) 通常問題 0894
満14歳
100

abc the second (2004)

通常問題 #0157
No. 100

慣用句で、頭を強く打ったときには目から、恥ずかしいときには顔から出るといわれるものは何でしょう?
正解 : 火
abc the second (2004) 通常問題 0157

もう一回、引き直す