ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0131 | No. 1  一条天皇の中宮であった定子(ていし)に仕えた、随筆集『枕草子』を残した平安時代の女流文学者は誰でしょう? 正解 : 清少納言(せいしょうなごん) abc the tenth (2012) 通常問題  0131  | 清少納言(せいしょうなごん) | 
| 2 | EQIDEN2014 通常問題 #0033 | No. 2  牛や羊などが食べ物を一旦飲み込んでから口の中に戻し、噛み直して再び飲み込むことを何というでしょう? 正解 : 反芻(はんすう) EQIDEN2014 通常問題  0033  | 反芻(はんすう) | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0209 | No. 3  大小マゼラン雲やアンドロメダ大星雲などのような天体集団のことを特に何宇宙というでしょう? 正解 : 島宇宙 abc the first (2003) 通常問題  0209  | 島宇宙 | 
| 4 | EQIDEN2010 通常問題 #0389 | No. 4  子供の健やかな成長を願い、「魔よけ」の意味で飾られる、鯉のぼりで緋鯉や真鯉の上に掲げられる布の筒のことを何というでしょう? 正解 : 吹流し EQIDEN2010 通常問題  0389  | 吹流し | 
| 5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0395 | No. 5  「究極」という意味がある、フライングディスクをパスしながら得点を競うスポーツは何でしょう? 正解 : アルティメット abc the 12th (2014) 通常問題  0395  | アルティメット | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0525 | No. 6  日本国憲法で「戦争の放棄」を規定しているのは、第何条でしょう? 正解 : 第9条 abc the sixth (2008) 通常問題  0525  | 第9条 | 
| 7 | 誤1 (2003) 通常問題 #0032 | No. 7  ドイツ、イタリア、リヒテンシュタイン、チェコ、ハンガリー、スロヴェニア、スイスと隣り合っている、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : オーストリア 誤1 (2003) 通常問題  0032  | オーストリア | 
| 8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0376 | No. 8  小説家で、『暢気眼鏡(のんきめがね)』を書いた一雄(かずお)、『人生劇場』を書いた士郎、『金色夜叉』を書いた紅葉(こうよう)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 尾崎 abc the seventh (2009) 通常問題  0376  | 尾崎 | 
| 9 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0069 | No. 9  昨年行われたFIFAワールドカップ南アフリカ大会で、史上8カ国目となる優勝を果たした国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the ninth (2011) 敗者復活  0069  | スペイン | 
| 10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0786 | No. 10  「郷に入っては郷に従え」ということわざを英語でいったとき、出て来る地名は何でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題  0786  | ローマ | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0757 | No. 11  新興企業向けの株式市場の愛称で、東京証券取引所は「マザーズ」ですが、大阪証券取引所は何というでしょう? 正解 : ヘラクレス abc the sixth (2008) 通常問題  0757  | ヘラクレス | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0114 | No. 12  「工工四(くんくんしー)」と呼ばれる譜面に沿って演奏される、蛇の皮を使った胴から作られる琉球の民族楽器は何でしょう? 正解 : 三線(さんしん)【蛇皮線(じゃびせん)、蛇味線(じゃみせん)、琉球三味線も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0114  | 三線(さんしん)【蛇皮線(じゃびせん)、蛇味線(じゃみせん)、琉球三味線も○】 | 
| 13 | EQIDEN2012 通常問題 #0294 | No. 13  アルファベット2文字で「DZ」と表されることもある、12を1とする単位といえば何でしょう? 正解 : ダース EQIDEN2012 通常問題  0294  | ダース | 
| 14 | EQIDEN2012 通常問題 #0015 | No. 14  非公式の英語文章に使われる略語はいろいろありますが、「OMG」は何の略でしょう? 正解 : Oh, my god. EQIDEN2012 通常問題  0015  | Oh, my god. | 
| 15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0618 | No. 15  チャールズ・リンドバーグが、大西洋単独無着陸飛行に成功したときに乗っていたプロペラ機に付けた愛称は何でしょう? 正解 : スピリット・オブ・セントルイス(Spirit of St.Louis) abc the 11th (2013) 通常問題  0618  | スピリット・オブ・セントルイス(Spirit of St.Louis) | 
| 16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0046 | No. 16  「モースの硬度計」では硬度2の基準であり、彫刻やセメントの材料となる、硫酸カルシウムを主成分とする鉱物は何でしょう? 正解 : 石膏(ギプス、ギプサム) abc the sixth (2008) 通常問題  0046  | 石膏(ギプス、ギプサム) | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0236 | No. 17  バレーボールの試合で、一方のチームが一定の点数に達したときに取られるタイムアウトを何というでしょう? 正解 : テクニカルタイムアウト abc the ninth (2011) 通常問題  0236  | テクニカルタイムアウト | 
| 18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0443 | No. 18  本を綴じて表紙などをつける作業のことを指す漢字2文字は何でしょう? 正解 : 装丁(そうてい) abc the tenth (2012) 通常問題  0443  | 装丁(そうてい) | 
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0325 | No. 19  今年2月にサービスが開始された、東海地方の私鉄やバスなどで利用できるICカード乗車券の通称は何でしょう? 正解 : manaca(マナカ) EQIDEN2011 通常問題  0325  | manaca(マナカ) | 
| 20 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0013 | No. 20  現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題  0013  | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] | 
| 21 | 誤誤 (2007) 予備 #0040 | No. 21  小説『われはロボット』の中で、有名なロボット三原則を唱えたSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ 誤誤 (2007) 予備  0040  | アイザック・アシモフ | 
| 22 | EQIDEN2010 通常問題 #0190 | No. 22  化粧崩れをしやすい、顔の額から鼻にかけての部分のことを、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン EQIDEN2010 通常問題  0190  | Tゾーン | 
| 23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0542 | No. 23  現在、日本将棋連盟の会長を務めている元棋士は誰でしょう? 正解 : 米長邦雄(よねなが・くにお) abc the sixth (2008) 通常問題  0542  | 米長邦雄(よねなが・くにお) | 
| 24 | abc the third (2005) 敗者復活 #0049 | No. 24  吉野、須磨、小倉山など、和歌に詠み込まれて有名になった名所や旧跡のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the third (2005) 敗者復活  0049  | 歌枕 | 
| 25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0542 | No. 25  いわゆる全国紙の社説で、「天声人語」といえば「朝日新聞」ですが、「春秋」といえばどこでしょう? 正解 : 『日本経済新聞』 abc the fifth (2007) 通常問題  0542  | 『日本経済新聞』 | 
| 26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0273 | No. 26  本名をカルロス・カエタノ・ブレドルン・ヴェーリーという、かつてはジュビロ磐田でもプレーしていた、現在のサッカー・ブラジル代表の監督といえば誰でしょう? 正解 : ドゥンガ 誤誤 (2007) 通常問題  0273  | ドゥンガ | 
| 27 | 誤3 (2005) 予備 #0039 | No. 27  鎌倉時代に日本を襲った二度の元冦とは、文永の役と何の役でしょう? 正解 : 弘安の役 誤3 (2005) 予備  0039  | 弘安の役 | 
| 28 | abc the second (2004) 通常問題 #0585 | No. 28  突発的な大事件を「青天の霹靂(へきれき)」などといいますが、この「霹靂」とは何のことでしょう? 正解 : 雷(雷鳴) abc the second (2004) 通常問題  0585  | 雷(雷鳴) | 
| 29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0084 | No. 29  鍛冶屋から聞こえる音がいつも噛みあっていないところから、物事が前後したり、つじつまが合わないことを表す言葉は何でしょう? 正解 : とんちんかん 誤1 (2003) 通常問題  0084  | とんちんかん | 
| 30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0453 | No. 30  帝都大学の工学部助教授・湯川学(ゆかわ・まなぶ)を探偵役とする、作家・東野圭吾の直木賞受賞作といえば何でしょう? 正解 : 『容疑者Xの献身』 abc the fourth (2006) 通常問題  0453  | 『容疑者Xの献身』 | 
| 31 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0468 | No. 31  「第一条皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」に始まる、日本の皇室に関する事項を定めた法律は何でしょう? 正解 : 皇室典範(こうしつてんぱん) abc the ninth (2011) 通常問題  0468  | 皇室典範(こうしつてんぱん) | 
| 32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0558 | No. 32  昭和2年に狐ケ崎遊園地のコマーシャルソングとして作られた、お茶の葉を摘むハサミの音を題材にした静岡県の民謡は何でしょう? 正解 : 『ちゃっきり節』 abc the 12th (2014) 通常問題  0558  | 『ちゃっきり節』 | 
| 33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0002 | No. 33  詩集『月に吠える』や『青猫(あおねこ)』で知られる、大正・昭和時代の詩人は誰でしょう? 正解 : 萩原朔太郎(はぎわら・さくたろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0002  | 萩原朔太郎(はぎわら・さくたろう) | 
| 34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0246 | No. 34  「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題  0246  | アイキャッチ | 
| 35 | EQIDEN2008 通常問題 #0252 | No. 35  昨年の「K-1グランプリ2007」で、史上初の3連覇を達成した、オランダの選手は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト EQIDEN2008 通常問題  0252  | セーム・シュルト | 
| 36 | abc the third (2005) 通常問題 #0149 | No. 36  英語で「10の100乗」という意味の名がついた、インターネットの検索エンジンは何でしょう? 正解 : Google(グーグル) abc the third (2005) 通常問題  0149  | Google(グーグル) | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0775 | No. 37  「サブリナパンツ」や「セシルカット」などの様に、映画から生まれたファッションや流行を何というでしょう? 正解 : シネモード abc the fourth (2006) 通常問題  0775  | シネモード | 
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0549 | No. 38  ボウリングで、ストライクコースにボールが入りながらもピンが1本だけ残ってしまうことを何というでしょう? 正解 : タップ abc the eighth (2010) 通常問題  0549  | タップ | 
| 39 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 39  故事成語で、2つの物の間が非常に狭くて近いことを、1本の帯のような川にたとえて何というでしょう? 正解 : 一衣帯水(いちいたいすい) EQIDEN2014 通常問題  0008  | 一衣帯水(いちいたいすい) | 
| 40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0476 | No. 40  鶏肉のカラアゲ等などで、食べ易いように骨の片方に肉をあつめたものをある花にたとえて何というでしょう? 正解 : チューリップ 誤1 (2003) 通常問題  0476  | チューリップ | 
| 41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0291 | No. 41  1937年にアメリカのレイクハースト飛行場で爆発事故を起こし飛行船衰退のきっかけを作った、ドイツの大型飛行船は何でしょう? 正解 : ヒンデンブルク号 abc the 12th (2014) 通常問題  0291  | ヒンデンブルク号 | 
| 42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0232 | No. 42  ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう? 正解 : スフィア(sphere) abc the 11th (2013) 通常問題  0232  | スフィア(sphere) | 
| 43 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0362 | No. 43  1999年に『初恋のきた道』で銀幕デビューを果たし、『HERO』や『SAYURI』などの映画で人気の中国人女優は誰でしょう? 正解 : チャン・ツィイー abc the fourth (2006) 通常問題  0362  | チャン・ツィイー | 
| 44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0196 | No. 44  兄に文学者の野尻抱影(のじり・ほうえい)をもつ作家で、『赤穂浪士』『鞍馬天狗』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 大佛次郎[おさらぎ・じろう] abc the seventh (2009) 通常問題  0196  | 大佛次郎[おさらぎ・じろう] | 
| 45 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0732 | No. 45  電磁気学や電気工学では「j」、数学では「i」を使って表される、2乗するとマイナス1になる数を何単位というでしょう? 正解 : 虚数(単位) abc the fourth (2006) 通常問題  0732  | 虚数(単位) | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0270 | No. 46  2000年以来2度目の選出となった、2012年の「今年の漢字」に選ばれた文字は何でしょう? 正解 : 金 abc the 11th (2013) 通常問題  0270  | 金 | 
| 47 | abc the first (2003) 通常問題 #0617 | No. 47  前を通過する被写体に合わせて撮影する、競馬や競輪の着順判定に用いられるカメラは何でしょう? 正解 : スリットカメラ abc the first (2003) 通常問題  0617  | スリットカメラ | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0340 | No. 48  ロシアの通貨単位「ルーブル」の補助通貨単位は何でしょう? 正解 : コペイカ(カペイカ) abc the ninth (2011) 通常問題  0340  | コペイカ(カペイカ) | 
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0252 | No. 49  ヒトラー率いるナチスドイツの旗に描かれている「鉤十時(かぎじゅうじ)」のことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : ハーケンクロイツ abc the second (2004) 通常問題  0252  | ハーケンクロイツ | 
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0299 | No. 50  生活などの苦労で、はつらつとしたところがなくなるような様を特に、「何くさい」と言うで しょう? 正解 : ぬか味噌くさい 誤2 (2004) 通常問題  0299  | ぬか味噌くさい | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0334 | No. 51  加工しやすいため電熱線などによく用いられる、ニッケルとクロムを中心とした合金は何でしょう? 正解 : ニクロム abc the third (2005) 通常問題  0334  | ニクロム | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0846 | No. 52  昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう? 正解 : 富山県 abc the second (2004) 通常問題  0846  | 富山県 | 
| 53 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0279 | No. 53  落ちぶれた道化師カルヴェロと、踊り子テリーとの心温まる人間模様を描いた、チャーリー・チャップリンの代表作であるトーキー映画は何でしょう? 正解 : 『ライムライト』(『Limelight』) abc the sixth (2008) 通常問題  0279  | 『ライムライト』(『Limelight』) | 
| 54 | EQIDEN2014 通常問題 #0212 | No. 54  『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』などの人気シリーズで知られるゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン EQIDEN2014 通常問題  0212  | カプコン | 
| 55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0486 | No. 55  以前は商売をしていたが、現在は店をたたんでしまった家のことを特に何というでしょう? 正解 : しもた屋 abc the seventh (2009) 通常問題  0486  | しもた屋 | 
| 56 | EQIDEN2009 通常問題 #0395 | No. 56  よくバーコードや10円玉などで形容される、頭皮の毛髪が薄い状態のことを普通何というでしょう? 正解 : はげ EQIDEN2009 通常問題  0395  | はげ | 
| 57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0795 | No. 57  死んだ農奴を買い集める詐欺師チチコフを主人公とする、ロシアの作家ニコライ・ゴーゴリの代表作は何でしょう? 正解 : 『死せる魂』 abc the 11th (2013) 通常問題  0795  | 『死せる魂』 | 
| 58 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0617 | No. 58  英語では「アントライオン」と呼ばれる、ウスバカゲロウの幼虫は何でしょう? 正解 : アリジゴク abc the tenth (2012) 通常問題  0617  | アリジゴク | 
| 59 | 誤2 (2004) 通常問題 #0259 | No. 59  県の木は「クス」、花は「クスの花」、鳥は「カササギ」である、芸人はなわの曲で一躍有名になった九州の県はどこでしょう? 正解 : 佐賀県 誤2 (2004) 通常問題  0259  | 佐賀県 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0741 | No. 60  地殻変動によって、水平であった地層が波を打ったように曲がる現象のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 褶曲(しゅうきょく) abc the ninth (2011) 通常問題  0741  | 褶曲(しゅうきょく) | 
| 61 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0763 | No. 61  太陽系最大の谷・マリネリス峡谷と、太陽系最大の山・オリンポス山はともにどこの星にあるでしょう? 正解 : 火星 abc the tenth (2012) 通常問題  0763  | 火星 | 
| 62 | EQIDEN2009 通常問題 #0266 | No. 62  地球の大気で最も多い成分は窒素ですが、金星や火星の大気で最も多い成分は何でしょう? 正解 : 二酸化炭素 EQIDEN2009 通常問題  0266  | 二酸化炭素 | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0955 | No. 63  華道の三大流派といえば、池坊(いけのぼう)流、小原(おはら)流と何でしょう? 正解 : 草月流(そうげつりゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0955  | 草月流(そうげつりゅう) | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0652 | No. 64  パン、鍋、針などの一部分を指すのに使う、人間の体の部分はどこでしょう? 正解 : 耳 abc the fifth (2007) 通常問題  0652  | 耳 | 
| 65 | EQIDEN2009 通常問題 #0049 | No. 65  バーソロミュー・ディアス、ヴァスコ・ダ・ガマ、フェルディナンド・マゼランといえば、どこの国の航海者だったでしょう? 正解 : ポルトガル EQIDEN2009 通常問題  0049  | ポルトガル | 
| 66 | EQIDEN2011 通常問題 #0099 | No. 66  情報量の単位で、1バイトはふつう何ビットでしょう? 正解 : 8ビット EQIDEN2011 通常問題  0099  | 8ビット | 
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0720 | No. 67  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the third (2005) 通常問題  0720  | 20本 | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0408 | No. 68  人気お笑いタレント・明石家さんまの本名は何というでしょう? 正解 : 杉本高文 abc the second (2004) 通常問題  0408  | 杉本高文 | 
| 69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0634 | No. 69  刑法で定められている財産刑で、1万円以上のものを罰金といいますが、千円以上1万円未満のものを何というでしょう? 正解 : 科料(かりょう、とがりょう) abc the eighth (2010) 通常問題  0634  | 科料(かりょう、とがりょう) | 
| 70 | 誤3 (2005) 通常問題 #0228 | No. 70  昭和47年3月に『恋する季節』でデビューした、『YOUNG MAN』などのヒット曲で知られるかつてのアイドル歌手は誰でしょう? 正解 : 西城秀樹 誤3 (2005) 通常問題  0228  | 西城秀樹 | 
| 71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0360 | No. 71  食卓で一人前の食器を乗せる小さな敷物のことを、「格式張った昼食」を意味する英語を使って、一般に何マットというでしょう? 正解 : ランチョンマット 誤4 (2006) 通常問題  0360  | ランチョンマット | 
| 72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0014 | No. 72  「朝三暮四」「断腸の思い」の由来となった故事に、共通して出てくる哺乳動物は人間と何でしょう? 正解 : サル 誤誤 (2007) 通常問題  0014  | サル | 
| 73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0891 | No. 73  体操競技において、男女ともに採用されている2つの種目とは床運動と何でしょう? 正解 : 跳馬 abc the seventh (2009) 通常問題  0891  | 跳馬 | 
| 74 | 誤4 (2006) 通常問題 #0009 | No. 74  1776年にアメリカの独立宣言が採択された、ギリシャ語で「兄弟愛」を意味するアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア 誤4 (2006) 通常問題  0009  | フィラデルフィア | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0150 | No. 75  しいたけや竹の子、高野豆腐などで作られることが多い、複数の食材を別々に煮て1つの器に盛り付けた料理を何というでしょう? 正解 : 炊き合わせ abc the 12th (2014) 通常問題  0150  | 炊き合わせ | 
| 76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0494 | No. 76  小さいオスが大きいメスの上に乗っている姿から名前がつけられた、バッタの種類は何でしょう? 正解 : オンブバッタ abc the 11th (2013) 通常問題  0494  | オンブバッタ | 
| 77 | abc the first (2003) 通常問題 #0733 | No. 77  鍾乳洞で、上から垂れ下がっているものを鍾乳石というのに対し、地面からそそり立っているものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) abc the first (2003) 通常問題  0733  | 石筍(せきじゅん) | 
| 78 | EQIDEN2010 通常問題 #0306 | No. 78  第1回先進国首脳会議が開かれた、フランス・パリ郊外の都市はどこでしょう? 正解 : ランブイエ[Rambouillet] EQIDEN2010 通常問題  0306  | ランブイエ[Rambouillet] | 
| 79 | EQIDEN2013 通常問題 #0150 | No. 79  車の部品などを改良して機能を高めること、ラジオなどでは周波数を合わせること、音楽では楽器の音の高さを合わせることに共通する英語は何でしょう? 正解 : Tuning(チューニング) EQIDEN2013 通常問題  0150  | Tuning(チューニング) | 
| 80 | abc the second (2004) 敗者復活 #0034 | No. 80  トランプゲームのポーカーで、ワンペアとスリーカードが同時にできた役は何でしょう? 正解 : フルハウス abc the second (2004) 敗者復活  0034  | フルハウス | 
| 81 | EQIDEN2008 通常問題 #0035 | No. 81  武田鉄矢のCMで知られる「赤いきつね」「緑のたぬき」などのカップ麺を発売している食品メーカーは何でしょう? 正解 : 東洋水産【「マルちゃん」はブランド名なのでもう1回】 EQIDEN2008 通常問題  0035  | 東洋水産【「マルちゃん」はブランド名なのでもう1回】 | 
| 82 | abc the second (2004) 敗者復活 #0020 | No. 82  昨年、国土交通省が古都保存法に基づく10番目の「古都」に指定した、滋賀県の県庁所在地はどこでしょう? 正解 : 大津市 abc the second (2004) 敗者復活  0020  | 大津市 | 
| 83 | abc the first (2003) 通常問題 #0858 | No. 83  振り子を用いて地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : フーコー abc the first (2003) 通常問題  0858  | フーコー | 
| 84 | abc the third (2005) 通常問題 #0100 | No. 84  エタノールが体内で分解されてできる、お酒の悪酔いの元になる化学物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the third (2005) 通常問題  0100  | アセトアルデヒド | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0365 | No. 85  フランス語で「バイエルンの」という意味がある、砂糖、卵、牛乳をゼラチンで固めたゼリー状の洋菓子を何というでしょう 正解 : ババロア[bavarois] abc the eighth (2010) 通常問題  0365  | ババロア[bavarois] | 
| 86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0766 | No. 86  銅との合金は「青銅」、鉛との合金は「ハンダ」、鉄板にメッキすると「ブリキ」となる金属は何でしょう? 正解 : 錫 abc the fifth (2007) 通常問題  0766  | 錫 | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0098 | No. 87  どんな行為が罪になり、それにどんな刑罰を与えるかは、あらかじめ法律で定めておかなければならない、という考え方を何主義というでしょう? 正解 : 罪刑法定主義 abc the second (2004) 通常問題  0098  | 罪刑法定主義 | 
| 88 | abc the first (2003) 通常問題 #0102 | No. 88  中国の革命指導者・孫文が唱えた三民主義とは、民権主義、民族主義と何でしょう? 正解 : 民生主義 abc the first (2003) 通常問題  0102  | 民生主義 | 
| 89 | 誤4 (2006) 通常問題 #0178 | No. 89  4月公開の映画『V(ブイ)フォー・ヴェンデッタ』で、美女・エディーを演じる、『スター・ウォーズ』シリーズのアミダラ役で知られる女優は誰でしょう? 正解 : ナタリー・ポートマン 誤4 (2006) 通常問題  0178  | ナタリー・ポートマン | 
| 90 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0769 | No. 90  血糖値の調節に関わるインシュリンやグルカゴンを分泌する、膵臓(すいぞう)の中に島のように点在する組織を何というでしょう? 正解 : ランゲルハンス島 abc the seventh (2009) 通常問題  0769  | ランゲルハンス島 | 
| 91 | 誤1 (2003) 通常問題 #0326 | No. 91  ラジオ局の周波数にあわせ体重を124.2kgや95.4kgにしたことがある、本名を篠岡建(しのおかけん)という巨漢タレントは誰でしょう? 正解 : 伊集院光 誤1 (2003) 通常問題  0326  | 伊集院光 | 
| 92 | EQIDEN2008 通常問題 #0452 | No. 92  ボウリングで、スペアもストライクも取れなかったフレームのことを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム EQIDEN2008 通常問題  0452  | オープンフレーム | 
| 93 | EQIDEN2013 通常問題 #0438 | No. 93  パステルカラーよりも淡い色のことを、ある冷たい食べ物の名をとって「何カラー」というでしょう? 正解 : シャーベットカラー EQIDEN2013 通常問題  0438  | シャーベットカラー | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0379 | No. 94  秋田県生まれの人で、1905年、十和田湖でヒメマスの養殖に成功した人物といえば誰でしょう? 正解 : 和井内貞行 abc the first (2003) 通常問題  0379  | 和井内貞行 | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0560 | No. 95  和文の終止符は「句点」といいますが、英文の終止符は何というでしょう? 正解 : ピリオド abc the third (2005) 通常問題  0560  | ピリオド | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0104 | No. 96  「グレシャムの法則」に名を残すトーマス・グレシャムはどこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the fourth (2006) 通常問題  0104  | イギリス | 
| 97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0145 | No. 97  昨年、首都をヤンゴンからネピドーへと移転した、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : ミャンマー abc the fifth (2007) 通常問題  0145  | ミャンマー | 
| 98 | 誤3 (2005) 通常問題 #0126 | No. 98  アルミニウムに銅やマグネシウムなどを加えて作られる、軽くて丈夫なため飛行機の機体などの材料に用いられる合金といえば何でしょう? 正解 : ジュラルミン 誤3 (2005) 通常問題  0126  | ジュラルミン | 
| 99 | abc the third (2005) 通常問題 #0832 | No. 99  「友好国が武力攻撃を受けた場合、友好国と共同で防衛にあたることができる権利」のことを、日本語で何というでしょう? 正解 : 集団的自衛権 abc the third (2005) 通常問題  0832  | 集団的自衛権 | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0003 | No. 100  アラファトの死後、パレスチナ解放機構の議長を継承し、現在、パレスチナ自治政府の大統領を務める人物は誰でしょう? 正解 : マフムード・アッバース【アブー・マーゼン】 abc the tenth (2012) 通常問題  0003  | マフムード・アッバース【アブー・マーゼン】 |