ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2013

通常問題 #0099
No. 1

日本に10社ある電力会社の中で唯一、原子力発電所を持っていないのはどこでしょう?
正解 : 沖縄電力株式会社
EQIDEN2013 通常問題 0099
沖縄電力株式会社
2

abc the first (2003)

通常問題 #0352
No. 2

自動車を入れておく場所は車庫といいますが、飛行機を入れておく場所は何というでしょう?
正解 : 格納庫
abc the first (2003) 通常問題 0352
格納庫
3

abc the seventh (2009)

通常問題 #0350
No. 3

アレクサンダー大王の東方遠征によって生まれた、ギリシャ文化とオリエント文化が融合した文化を何というでしょう?
正解 : ヘレニズム文化
abc the seventh (2009) 通常問題 0350
ヘレニズム文化
4

誤誤 (2007)

通常問題 #0251
No. 4

1997年に映画『バウンス ko GALS(コ・ギャルズ)』でデビューした女優で、先頃K-1選手の魔裟斗との結婚が報じられたのは誰でしょう?
正解 : 矢沢心
誤誤 (2007) 通常問題 0251
矢沢心
5

abc the second (2004)

通常問題 #0709
No. 5

毛布の中央に穴を空け、首を通して着用する南米の民族衣装は何でしょう?
正解 : ボンチョ
abc the second (2004) 通常問題 0709
ボンチョ
6

abc the tenth (2012)

通常問題 #0623
No. 6

和名を「ヤクヨウサルビア」という、肉の臭み消しなどに利用されるシソ科のハーブは何でしょう?
正解 : セージ
abc the tenth (2012) 通常問題 0623
セージ
7

abc the tenth (2012)

通常問題 #0384
No. 7

息子に映画監督のダンカン・ジョーンズがいる、『スペイス・オディティ』や『ジギー・スターダスト』などの作品で知られるミュージシャンは誰でしょう?
正解 : デビッド・ボウイ
abc the tenth (2012) 通常問題 0384
デビッド・ボウイ
8

abc the first (2003)

通常問題 #0268
No. 8

「翼よ、あれがパリの灯だ」の名文句を残した、1927年史上初めて単独で大西洋無着陸横断飛行を成功させたアメリカの飛行家は誰でしょう?
正解 : チャールズ・リンドバーグ
abc the first (2003) 通常問題 0268
チャールズ・リンドバーグ
9

abc the second (2004)

通常問題 #0679
No. 9

昨年の関東サッカーリーグ2部から今年一気にJFLに昇格した、群馬県のある温泉町に本拠地を置くサッカーチームは何でしょう?
正解 : ザスパ草津
abc the second (2004) 通常問題 0679
ザスパ草津
10

EQIDEN2014

通常問題 #0283
No. 10

11月3日の晴れのように、ある特定の天気が高い確率で現れる日のことを何というでしょう?
正解 : 特異日
EQIDEN2014 通常問題 0283
特異日
11

abc the ninth (2011)

通常問題 #0174
No. 11

『船乗りシンドバッドの物語』『アリババと40人の盗賊』『アラジンと魔法のランプ』などの話が収められている物語集は何でしょう?
正解 : 『アラビアンナイト』(『千夜一夜物語』)
abc the ninth (2011) 通常問題 0174
『アラビアンナイト』(『千夜一夜物語』)
12

abc the seventh (2009)

通常問題 #0625
No. 12

ポーランドの第2代大統領を務めた政治家で、1980年に労働組合「連帯」を創設して民主化運動を行ったのは誰でしょう?
正解 : (レフ・)ワレサ[Lech Wa??sa]
abc the seventh (2009) 通常問題 0625
(レフ・)ワレサ[Lech Wa??sa]
13

abc the ninth (2011)

通常問題 #0793
No. 13

「レーザーを角膜に当て、修正する」という意味のギリシャ語から命名された、利用者が増加している視力矯正手術は何でしょう?
正解 : レーシック手術
abc the ninth (2011) 通常問題 0793
レーシック手術
14

abc the third (2005)

通常問題 #0919
No. 14

ユーザーは「写真屋」という愛称で呼ぶこともある、Adobe社の画像処理ソフトは何でしょう?
正解 : Photoshop
abc the third (2005) 通常問題 0919
Photoshop
15

誤1 (2003)

通常問題 #0020
No. 15

そのオスは俗に「鼻曲がり」とも呼ばれる、石狩鍋には欠かせない魚といえば何でしょう?
正解 : 鮭
誤1 (2003) 通常問題 0020
16

abc the tenth (2012)

通常問題 #0004
No. 16

「山鯨(やまくじら)」や「牡丹肉(ぼたんにく)」と呼ばれて食用にされるのは、どんな動物の肉でしょう?
正解 : イノシシ
abc the tenth (2012) 通常問題 0004
イノシシ
17

abc the sixth (2008)

通常問題 #0403
No. 17

ジュースなどをビンに直接口をつけて飲むことを、ある楽器にたとえて何というでしょう?
正解 : ラッパ飲み
abc the sixth (2008) 通常問題 0403
ラッパ飲み
18

abc the 11th (2013)

通常問題 #0672
No. 18

現職の都道府県知事としては最年少である鈴木英敬(すずき・えいけい)は、どこの都道府県知事でしょう?
正解 : 三重県
abc the 11th (2013) 通常問題 0672
三重県
19

EQIDEN2014

通常問題 #0104
No. 19

結晶の形がザクロに似ていることから「ザクロ石」という別名がある宝石は何でしょう?
正解 : ガーネット
EQIDEN2014 通常問題 0104
ガーネット
20

abc the fifth (2007)

通常問題 #0496
No. 20

本名を平岡公威(ひらおか・きみたけ)といい、代表作に『仮面の告白』『潮騒』『金閣寺』がある作家は誰でしょう?
正解 : 三島由紀夫
abc the fifth (2007) 通常問題 0496
三島由紀夫
21

abc the sixth (2008)

通常問題 #0131
No. 21

中華料理によく用いられる、漢字で「木の耳」と書くキノコは何でしょう?
正解 : キクラゲ
abc the sixth (2008) 通常問題 0131
キクラゲ
22

abc the 12th (2014)

通常問題 #0083
No. 22

女子プロゴルファーの智恵(ちえ)、映画コメンテーターの昆(こん)、女優の架純(かすみ)に共通する苗字は何でしょう?
正解 : 有村(ありむら)
abc the 12th (2014) 通常問題 0083
有村(ありむら)
23

誤4 (2006)

通常問題 #0157
No. 23

1927年、スピリット・オブ・セントルイス号に搭乗して、世界で初めて大西洋の単独無着陸飛行に成功した飛行士は誰でしょう?
正解 : チャールズ・リンドバーグ
誤4 (2006) 通常問題 0157
チャールズ・リンドバーグ
24

abc the second (2004)

通常問題 #0905
No. 24

日本の初代総理大臣である伊藤博文が凶弾に倒れたのは、中国の何という駅の前だったでしょう?
正解 : ハルビン駅
abc the second (2004) 通常問題 0905
ハルビン駅
25

abc the first (2003)

通常問題 #0688
No. 25

アンデルセン童話『親指姫』で、姫が結婚させられそうになった動物は何でしょう?
正解 : ツバメ
abc the first (2003) 通常問題 0688
ツバメ
26

EQIDEN2008

通常問題 #0038
No. 26

アルファベットのFを2つ組み合わせた「ダブルFモノグラム」で有名な、イタリアのファッションブランドは何でしょう?
正解 : フェンディ
EQIDEN2008 通常問題 0038
フェンディ
27

誤3 (2005)

通常問題 #0094
No. 27

法令上は「明治三十七八年戦役」と呼ばれている、今年終結100周年を迎える戦争といえば何でしょう?
正解 : 日露戦争
誤3 (2005) 通常問題 0094
日露戦争
28

abc the sixth (2008)

通常問題 #0608
No. 28

テレビの語学番組などで、会話の実例を示すために演じられる寸劇のことを英語で何というでしょう?
正解 : スキット(skit)
abc the sixth (2008) 通常問題 0608
スキット(skit)
29

abc the second (2004)

通常問題 #0502
No. 29

現在は人文・社会科学系の学部もある、アルファベット3文字で「MIT」と略されるアメリカ東部の有名大学は何でしょう?
正解 : マサチューセッツ工科大学
abc the second (2004) 通常問題 0502
マサチューセッツ工科大学
30

abc the first (2003)

通常問題 #0061
No. 30

葉がカラスのように黒く、龍のつめのように曲がっていることから名がついた中国茶の一種は何でしょう?
正解 : ウーロン(烏龍)茶
abc the first (2003) 通常問題 0061
ウーロン(烏龍)茶
31

abc the fourth (2006)

通常問題 #0122
No. 31

カジノのスロットマシンで、積み立てられている高額の賞金のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ジャックポット
abc the fourth (2006) 通常問題 0122
ジャックポット
32

abc the seventh (2009)

通常問題 #0851
No. 32

画家のゴッホとゴーギャンが共同生活をしていた、フランス南部の観光都市はどこでしょう?
正解 : アルル[Arles]
abc the seventh (2009) 通常問題 0851
アルル[Arles]
33

abc the sixth (2008)

通常問題 #0221
No. 33

インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう?
正解 : チャパティ
abc the sixth (2008) 通常問題 0221
チャパティ
34

EQIDEN2011

通常問題 #0309
No. 34

片方の大きなハサミを動かす様子が潮を呼び寄せているように見えることから名がついた、スナガニ科のカニは何でしょう?
正解 : シオマネキ
EQIDEN2011 通常問題 0309
シオマネキ
35

abc the fourth (2006)

通常問題 #0862
No. 35

ドイツ生まれの考古学者で、著書『古代への情熱』でトロイ遺跡の発掘に至るまでの顛末(てんまつ)を述べているのは誰でしょう?
正解 : ハインリッヒ・シュリーマン
abc the fourth (2006) 通常問題 0862
ハインリッヒ・シュリーマン
36

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0003
No. 36

韓国の通貨単位は何でしょう?
正解 : ウォン
abc the fourth (2006) 敗者復活 0003
ウォン
37

EQIDEN2008

通常問題 #0408
No. 37

交響曲『英雄』を作曲したのはベートーベンですが、『英雄ポロネーズ』を作曲したポーランドの作曲家は誰でしょう?
正解 : フレデリック・ショパン
EQIDEN2008 通常問題 0408
フレデリック・ショパン
38

abc the tenth (2012)

通常問題 #0738
No. 38

昨年行われたラグビー・ワールドカップで、フランスを破って優勝した国はどこでしょう?
正解 : ニュージーランド
abc the tenth (2012) 通常問題 0738
ニュージーランド
39

abc the eighth (2010)

通常問題 #0174
No. 39

和服の洗い方で、一度服を解いて、反物の状態にしてから洗う方法を何というでしょう?
正解 : 洗い張り
abc the eighth (2010) 通常問題 0174
洗い張り
40

abc the seventh (2009)

通常問題 #0747
No. 40

バンツー語で「石の家」を意味する、ハラレに首都を置くアフリカの国はどこでしょう?
正解 : ジンバブエ(共和国)
abc the seventh (2009) 通常問題 0747
ジンバブエ(共和国)
41

EQIDEN2009

通常問題 #0310
No. 41

江戸時代に、北海道にあった唯一の藩は何藩でしょう?
正解 : 松前藩
EQIDEN2009 通常問題 0310
松前藩
42

abc the 12th (2014)

通常問題 #0473
No. 42

祖納(そない)、久部良(くぶら)、比川(ひがわ)という3つの集落がある、日本で最も西に位置する島は何でしょう?
正解 : 与那国島(よなぐにじま)
abc the 12th (2014) 通常問題 0473
与那国島(よなぐにじま)
43

abc the seventh (2009)

通常問題 #0258
No. 43

新潟県と富山県に共通する、県の花といえば何でしょう?
正解 : チューリップ
abc the seventh (2009) 通常問題 0258
チューリップ
44

EQIDEN2011

通常問題 #0137
No. 44

今年1月、主人公・伊達直人(だて・なおと)を名乗る匿名の寄付活動が全国に広がった、梶原一騎(かじわら・いっき)原作のプロレス漫画は何でしょう?
正解 : 『タイガーマスク』
EQIDEN2011 通常問題 0137
『タイガーマスク』
45

abc the second (2004)

敗者復活 #0094
No. 45

俗に「左が強い」といえば何が強いという意味でしょう?
正解 : 酒
abc the second (2004) 敗者復活 0094
46

abc the 11th (2013)

通常問題 #0548
No. 46

生活保護における扶助の種類で、病院代をまかなうのは「医療扶助」ですが、家賃をまかなうのは「何扶助」でしょう?
正解 : 住宅扶助
abc the 11th (2013) 通常問題 0548
住宅扶助
47

EQIDEN2009

通常問題 #0116
No. 47

日本語では「蓄電器」とも呼ばれる、電気回路において電荷を蓄える役割をもつ素子を何というでしょう?
正解 : コンデンサ[condenser]
EQIDEN2009 通常問題 0116
コンデンサ[condenser]
48

abc the eighth (2010)

通常問題 #0479
No. 48

折り紙として使われることが多い、紋や柄の豊かな和紙で作られた正方形の紙のことを特に「何紙」というでしょう?
正解 : 千代紙
abc the eighth (2010) 通常問題 0479
千代紙
49

abc the third (2005)

敗者復活 #0086
No. 49

黄道12星座のふたご座で、兄の名前はカストルですが、弟の名前は何でしょう?
正解 : ポルックス
abc the third (2005) 敗者復活 0086
ポルックス
50

abc the 12th (2014)

通常問題 #0559
No. 50

サン・マルコ美術館やウフィツィ美術館がある、イタリア・トスカーナ州の都市はどこでしょう?
正解 : フィレンツェ
abc the 12th (2014) 通常問題 0559
フィレンツェ
51

abc the second (2004)

通常問題 #0289
No. 51

カメラの機能のひとつで、日本語では「自動焦点調節機能」と訳される「AF」といったら何のことでしょう?
正解 : オート・フォーカス
abc the second (2004) 通常問題 0289
オート・フォーカス
52

誤2 (2004)

通常問題 #0194
No. 52

李白の『採蓮曲』という詩の中で初めて使われた、人が集まったり一緒に行動したりすることを二つの漢数字を二つずつ使って何と言うでしょう?
正解 : 三三五五
誤2 (2004) 通常問題 0194
三三五五
53

誤2 (2004)

予備 #0033
No. 53

ベネズエラ北西部にある、南米で一番面積の広い湖は何湖でしょう?
正解 : マラカイボ湖
誤2 (2004) 予備 0033
マラカイボ湖
54

誤1 (2003)

通常問題 #0532
No. 54

川端康成の『伊豆の踊り子』で、主人公が踊り子に出会ったのは何という峠でしょう?
正解 : 天城峠
誤1 (2003) 通常問題 0532
天城峠
55

abc the fourth (2006)

通常問題 #0656
No. 55

佐賀県で毎年6月頃に行われている、有明の干潟で泥にまみれるスポーツ大会は何でしょう?
正解 : ガタリンピック
abc the fourth (2006) 通常問題 0656
ガタリンピック
56

EQIDEN2013

通常問題 #0371
No. 56

竹中半兵衛と共に豊臣秀吉の双璧とうたわれた人物で、「ドン・シメオン」という洗礼名のある戦国武将は誰でしょう?
正解 : 黒田官兵衛(くろだ・かんべえ)
EQIDEN2013 通常問題 0371
黒田官兵衛(くろだ・かんべえ)
57

abc the 11th (2013)

通常問題 #0055
No. 57

多くの民族が混在し、幾度となく紛争が起きたことから「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれるヨーロッパ南東部の半島はどこでしょう?
正解 : バルカン半島(Balkan)
abc the 11th (2013) 通常問題 0055
バルカン半島(Balkan)
58

誤3 (2005)

通常問題 #0189
No. 58

唇をつややかに、濡れたように見せる、油分の多い口紅を特に何というでしょう?
正解 : グロス
誤3 (2005) 通常問題 0189
グロス
59

abc the fourth (2006)

通常問題 #0052
No. 59

日本の道路交通法によると、チャイルドシートの使用が義務付けられるのは何歳未満の子供でしょう?
正解 : 6歳未満
abc the fourth (2006) 通常問題 0052
6歳未満
60

abc the sixth (2008)

通常問題 #0706
No. 60

今年で生誕150周年を迎える、『トスカ』『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』などの作品で知られるイタリアの作曲家は誰でしょう?
正解 : ジャコモ・プッチーニ
abc the sixth (2008) 通常問題 0706
ジャコモ・プッチーニ
61

abc the ninth (2011)

通常問題 #0396
No. 61

相手の住んでいる場所ではない特定の連絡先に手紙を送るとき、住所に続けて書く言葉は何でしょう?
正解 : 気付(きづけ、きつけ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0396
気付(きづけ、きつけ)
62

abc the first (2003)

通常問題 #0921
No. 62

アメリカ合衆国の初代大統領はジョージ・ワシントンですが、2代目の大統領は誰でしょう?
正解 : ジョン・アダムス
abc the first (2003) 通常問題 0921
ジョン・アダムス
63

EQIDEN2009

通常問題 #0326
No. 63

気象庁の風力階級で、最も小さい数字は0ですが、最も大きい数字はいくつでしょう?
正解 : 12
EQIDEN2009 通常問題 0326
12
64

EQIDEN2010

通常問題 #0030
No. 64

別名を「ラ・ペルーズ海峡」という、オホーツク海と日本海を結ぶ海峡は何でしょう?
正解 : 宗谷海峡
EQIDEN2010 通常問題 0030
宗谷海峡
65

誤2 (2004)

予備 #0077
No. 65

『子どもの情景』はシューマンのピアノ曲集ですが、『子どもの領分』は誰のピアノ曲集でしょう?
正解 : ドビュッシー
誤2 (2004) 予備 0077
ドビュッシー
66

誤誤 (2007)

通常問題 #0005
No. 66

リキュールの、グラン・マニエとコアントローに共通して用いられる果物は何でしょう?
正解 : オレンジ
誤誤 (2007) 通常問題 0005
オレンジ
67

abc the third (2005)

通常問題 #0676
No. 67

歴史書『大日本史』の編纂を始めたことでも知られる、時代劇『水戸黄門』で知られる人物は誰でしょう?
正解 : 水戸光圀
abc the third (2005) 通常問題 0676
水戸光圀
68

EQIDEN2012

通常問題 #0205
No. 68

分子式 C5H12O5で表される、白樺の樹液などから作られ、虫歯予防に効果があるとされる天然甘味料は何でしょう?
正解 : キシリトール
EQIDEN2012 通常問題 0205
キシリトール
69

abc the ninth (2011)

通常問題 #0555
No. 69

中国では「南極老人星」と呼ばれ縁起の良い星とされる、りゅうこつ座のアルファ星は何でしょう?
正解 : カノープス
abc the ninth (2011) 通常問題 0555
カノープス
70

abc the eighth (2010)

通常問題 #0398
No. 70

北魏(ほくぎ)が華北(かほく)を統一した439年から、隋が589年に中国を統一するまでの時代を何と呼ぶでしょう?
正解 : 南北朝時代(なんぼくちょうじだい)【「魏晋南北朝時代」「六朝(りくちょう)時代」は×】
abc the eighth (2010) 通常問題 0398
南北朝時代(なんぼくちょうじだい)【「魏晋南北朝時代」「六朝(りくちょう)時代」は×】
71

abc the fourth (2006)

通常問題 #0567
No. 71

健康的で環境にやさしいライフスタイルのことを、「Lifestyles of Health and Sustainability」の頭文字をとって何というでしょう?
正解 : LOHAS(ロハス、ローハス)
abc the fourth (2006) 通常問題 0567
LOHAS(ロハス、ローハス)
72

abc the third (2005)

通常問題 #0532
No. 72

セロリ、クレソン、アスパラガスを和名にしたとき、共通して出てくる国は何でしょう?
正解 : オランダ
abc the third (2005) 通常問題 0532
オランダ
73

abc the third (2005)

通常問題 #0310
No. 73

綱引きでよく使われる「オーエス」というかけ声は何語でしょう?
正解 : フランス語
abc the third (2005) 通常問題 0310
フランス語
74

EQIDEN2008

通常問題 #0495
No. 74

『海原(うなばら)の月』などを歌う女性歌手と、『FNNスーパーニュース』の女性キャスターに、共通する名前は何でしょう?
正解 : あんどうゆうこ【安藤裕子と安藤優子】
EQIDEN2008 通常問題 0495
あんどうゆうこ【安藤裕子と安藤優子】
75

abc the second (2004)

通常問題 #0083
No. 75

1932年11月の国際連盟理事会に日本全権として出席した際、満州国不承認が可決したため議場から退場した当時の外務大臣は誰でしょう?
正解 : 松岡洋右(ようすけ)
abc the second (2004) 通常問題 0083
松岡洋右(ようすけ)
76

abc the fifth (2007)

通常問題 #0636
No. 76

41歳と史上最年少でノーベル文学賞を受賞した、インドを舞台とした多くの作品を残しているイギリスの作家は誰でしょう?
正解 : ラドヤード・キップリング
abc the fifth (2007) 通常問題 0636
ラドヤード・キップリング
77

abc the 11th (2013)

通常問題 #0278
No. 77

自動車やデジタル家電のCMでよく用いられる、商品の情報を小出しにすることで消費者の注意を引く広告のことを何広告というでしょう?
正解 : ティーザー広告(teaser)
abc the 11th (2013) 通常問題 0278
ティーザー広告(teaser)
78

EQIDEN2010

通常問題 #0219
No. 78

ラテン語で「水の盾」という意味がある、トレンチコートで有名なイギリスのファッションブランドは何でしょう?
正解 : アクアスキュータム[Aquascutum]
EQIDEN2010 通常問題 0219
アクアスキュータム[Aquascutum]
79

abc the fifth (2007)

通常問題 #0735
No. 79

陸上男子100m走の世界記録保持者、アサファ・パウエルはどこの国の人でしょう?
正解 : ジャマイカ
abc the fifth (2007) 通常問題 0735
ジャマイカ
80

abc the fourth (2006)

通常問題 #0282
No. 80

大相撲の歴代横綱の中で、その在位場所数が63場所と最も長かった力士は誰でしょう?
正解 : 北の湖敏満
abc the fourth (2006) 通常問題 0282
北の湖敏満
81

abc the tenth (2012)

通常問題 #0287
No. 81

主に巡業相撲で演じられる、禁じ手をおもしろおかしく紹介する余興を何というでしょう?
正解 : 初っ切り(しょっきり)
abc the tenth (2012) 通常問題 0287
初っ切り(しょっきり)
82

誤1 (2003)

通常問題 #0342
No. 82

デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー」で、ロビンソン・クルーソーの召使いの名前は何というでしょう?
正解 : フライデー
誤1 (2003) 通常問題 0342
フライデー
83

abc the fifth (2007)

通常問題 #0228
No. 83

黄道12星座の中で、プレアデス星団があるのはおうし座ですが、プレセペ星団があるのは何座でしょう?
正解 : かに座
abc the fifth (2007) 通常問題 0228
かに座
84

EQIDEN2013

通常問題 #0228
No. 84

総務省が2014年7月に世界に先立ちスタートさせる方針を決めた、フルハイビジョン方式に比べ解像度が4倍の映像技術を何というでしょう?
正解 : 4K
EQIDEN2013 通常問題 0228
4K
85

誤4 (2006)

通常問題 #0084
No. 85

見た目とは裏腹に柔道二段の腕前を持つ、「宙に浮くみかん」や「大きくなっちゃう耳」などのネタで人気のマジシャンは誰でしょう?
正解 : マギー審司
誤4 (2006) 通常問題 0084
マギー審司
86

abc the eighth (2010)

通常問題 #0777
No. 86

ある集団の中で特に頭がよい者のことを、袋にたとえて「何袋」というでしょう?
正解 : 知恵袋
abc the eighth (2010) 通常問題 0777
知恵袋
87

abc the eighth (2010)

通常問題 #0615
No. 87

映画『ダークナイト』のバットマン役や『ターミネーター4』のジョン・コナー役などで知られる、イギリスの映画俳優は誰でしょう?
正解 : クリスチャン・ベール[Christian Bale]
abc the eighth (2010) 通常問題 0615
クリスチャン・ベール[Christian Bale]
88

abc the 12th (2014)

通常問題 #0325
No. 88

マラソンやトライアスロンの試合前に、エネルギー源を補給するため、炭水化物を多く摂取することを何というでしょう?
正解 : カーボローディング
abc the 12th (2014) 通常問題 0325
カーボローディング
89

誤4 (2006)

通常問題 #0330
No. 89

ことわざの「急がば回れ」とは、元々どこの湖に関する言葉でしょう?
正解 : 琵琶湖
誤4 (2006) 通常問題 0330
琵琶湖
90

abc the tenth (2012)

敗者復活 #0004
No. 90

日本の硬貨では 50円玉や 100円玉に用いられている、銅とニッケルの合金は何でしょう?
正解 : 白銅(はくどう)
abc the tenth (2012) 敗者復活 0004
白銅(はくどう)
91

abc the first (2003)

通常問題 #0607
No. 91

太宰治の『走れメロス』で、メロスに代わって捕らわれの身になる友人の名前は何でしょう?
正解 : セリヌンティウス
abc the first (2003) 通常問題 0607
セリヌンティウス
92

誤1 (2003)

通常問題 #0095
No. 92

ジュースの容器などに使われているペットボトルの「ペット」とは何の略でしょう?
正解 : ポリエチレン・テレフタレート
誤1 (2003) 通常問題 0095
ポリエチレン・テレフタレート
93

abc the fifth (2007)

通常問題 #0161
No. 93

火星の最高峰と、ギリシャで一番高い山とに共通する名前は何でしょう?
正解 : オリンポス山
abc the fifth (2007) 通常問題 0161
オリンポス山
94

abc the ninth (2011)

通常問題 #0015
No. 94

英語で「重ねられた」という意味のとおり、服を重ね着するファッションを何というでしょう?
正解 : レイヤード
abc the ninth (2011) 通常問題 0015
レイヤード
95

誤誤 (2007)

通常問題 #0386
No. 95

絵画や彫刻などにみられる技法で、ある一部分を大袈裟に表現することでモチーフの特徴を引き立たせることをフランス語で何というでしょう?
正解 : デフォルメ
誤誤 (2007) 通常問題 0386
デフォルメ
96

EQIDEN2008

通常問題 #0217
No. 96

活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう?
正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)
EQIDEN2008 通常問題 0217
假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)
97

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0114
No. 97

楽譜で、シャープやフラットにより変化した音を元の高さに戻す「本位記号」のことを何というでしょう?
正解 : ナチュラル
abc the ninth (2011) 敗者復活 0114
ナチュラル
98

abc the 12th (2014)

通常問題 #0725
No. 98

俗に「月下氷人」といわれるのは、一昔前の結婚式に欠かせなかったどんな人でしょう?
正解 : 仲人(なこうど)
abc the 12th (2014) 通常問題 0725
仲人(なこうど)
99

abc the 11th (2013)

通常問題 #0091
No. 99

描かれた物が現実にあるかの様に見せる「だまし絵」を、フランス語で何というでしょう?
正解 : トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil)
abc the 11th (2013) 通常問題 0091
トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil)
100

abc the third (2005)

通常問題 #0240
No. 100

金閣寺を建てたのは足利義満ですが、銀閣寺を建てたのは誰でしょう?
正解 : 足利義政
abc the third (2005) 通常問題 0240
足利義政

もう一回、引き直す