ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0326 | No. 1 今年の6月9日からサッカーの欧州選手権が開催される2つの国とはどことどこでしょう? 正解 : ポーランドとウクライナ abc the tenth (2012) 通常問題 0326 | ポーランドとウクライナ |
2 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0220 | No. 2 細胞自らが死ぬ「アポトーシス」に対し、外傷や環境の悪化によって細胞が死んでしまう現象をギリシャ語で何というでしょう? 正解 : ネクローシス abc the seventh (2009) 通常問題 0220 | ネクローシス |
3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0092 | No. 3 長寿のお祝いで、半分の半という字を使った「半寿」、将棋盤にちなんだ「盤寿」といえば、いずれも何歳のお祝いでしょう? 正解 : 81歳 abc the fourth (2006) 通常問題 0092 | 81歳 |
4 | abc the second (2004) 通常問題 #0830 | No. 4 昆虫類、甲殻類など、体は外骨格に包まれ多くの節からなる動物を何とよぶでしょう? 正解 : 節足動物 abc the second (2004) 通常問題 0830 | 節足動物 |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0948 | No. 5 司法試験に合格するとなることができる「法曹三者」とは、裁判官、検事と何でしょう? 正解 : 弁護士 abc the third (2005) 通常問題 0948 | 弁護士 |
6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0458 | No. 6 証券取引所における、その日の最初の取引のことを何というでしょう? 正解 : 寄り付き abc the fourth (2006) 通常問題 0458 | 寄り付き |
7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0061 | No. 7 2007年には滝田洋二郎(たきた・ようじろう)監督で映画化された、ピッチャーの原田巧(はらだ・たくみ)とキャッチャーの永倉豪(ながくら・ごう)の1年間を描いた、あさのあつこの小説は何でしょう? 正解 : 『バッテリー』 abc the 11th (2013) 通常問題 0061 | 『バッテリー』 |
8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0788 | No. 8 ロンドンの観光名所であるビッグベンで、鐘が鳴るのは何分おきでしょう? 正解 : 15分 abc the seventh (2009) 通常問題 0788 | 15分 |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0420 | No. 9 今年(2011年)3月6日に亡くなった、1979年の春夏連覇を含む4度の甲子園制覇で知られる元和歌山県立箕島高校の監督は誰でしょう? 正解 : 尾藤公(びとう・ただし) abc the ninth (2011) 通常問題 0420 | 尾藤公(びとう・ただし) |
10 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0177 | No. 10 現在の国連事務総長・潘基文(パン・ギムン)は、第何代の総長でしょう? 正解 : 第8代 誤誤 (2007) 通常問題 0177 | 第8代 |
11 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0324 | No. 11 「私はその人を常に先生と呼んでいた」という書き出しではじまる、夏目漱石の小説は何でしょう? 正解 : 『こころ』 abc the fifth (2007) 通常問題 0324 | 『こころ』 |
12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0248 | No. 12 「澄みきった目と白い歯」という意味で、美人の形容として使われる四字熟語は何でしょう? 正解 : 明眸皓歯(めいぼうこうし) abc the fourth (2006) 通常問題 0248 | 明眸皓歯(めいぼうこうし) |
13 | EQIDEN2014 通常問題 #0320 | No. 13 ゲーム「マリオカート」シリーズでは必須テクニックの1つである、自動車で後輪を滑らせて回るコーナリング技術のことを何というでしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2014 通常問題 0320 | ドリフト |
14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0687 | No. 14 『キオス島の虐殺』や『民衆を率いる自由の女神』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the fifth (2007) 通常問題 0687 | ウジェーヌ・ドラクロワ |
15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0166 | No. 15 「百人一首」や「無学者」といった別名もある、在原業平の歌の解釈を語る落語の演目といえば何でしょう? 正解 : 千早振る abc the tenth (2012) 通常問題 0166 | 千早振る |
16 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0584 | No. 16 国際原子力機関の本部がある、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the tenth (2012) 通常問題 0584 | ウィーン |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0785 | No. 17 第二次大戦で被災した欧州諸国のためにアメリカが推進した復興援助計画のことを、提唱したアメリカの国務長官の名前から何というでしょう? 正解 : マーシャル・プラン abc the tenth (2012) 通常問題 0785 | マーシャル・プラン |
18 | abc the first (2003) 通常問題 #0745 | No. 18 ラグビーのナショナルチームの愛称で、「オールブラックス」といえばニュージーランドですが、「スプリングボックス」といえばどこの国でしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the first (2003) 通常問題 0745 | 南アフリカ共和国 |
19 | EQIDEN2008 通常問題 #0274 | No. 19 札幌から本州に向かう寝台列車で、「北斗星」の終着は上野駅ですが、「トワイライトエクスプレス」の終着となるのは何駅でしょう? 正解 : 大阪 EQIDEN2008 通常問題 0274 | 大阪 |
20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0173 | No. 20 「森麗(もりうらら)」「右肩上(みぎかたあがり)」といった変わった名前の力士が所属する大相撲の部屋は何でしょう? 正解 : 大嶽部屋(おおたけべや)【「おおだけ」はオマケで○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0173 | 大嶽部屋(おおたけべや)【「おおだけ」はオマケで○】 |
21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0840 | No. 21 哲学で用いられる言葉で、先天的な概念のことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的・経験的な概念のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : ア・ポステリオリ abc the seventh (2009) 通常問題 0840 | ア・ポステリオリ |
22 | abc the first (2003) 通常問題 #0310 | No. 22 チェスで、ゲーム開始時に4つの隅に置かれている駒は何でしょう? 正解 : ルーク abc the first (2003) 通常問題 0310 | ルーク |
23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0499 | No. 23 書道で使用する硯(すずり)において、墨汁を貯めておく部分を何というでしょう? 正解 : 海 abc the 12th (2014) 通常問題 0499 | 海 |
24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0495 | No. 24 文字盤に月の満ち欠けが表示されるような時計を、特に何というでしょう? 正解 : ムーンフェイズ abc the fifth (2007) 通常問題 0495 | ムーンフェイズ |
25 | abc the third (2005) 敗者復活 #0001 | No. 25 人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、主人公である警察官の名前は何というでしょう? 正解 : 両津勘吉 abc the third (2005) 敗者復活 0001 | 両津勘吉 |
26 | 誤1 (2003) 通常問題 #0160 | No. 26 イタリアにルネサンスが起こったのは14世紀ですが、イギリスに産業革命に起こったのは何世紀でしょう? 正解 : 18世紀 誤1 (2003) 通常問題 0160 | 18世紀 |
27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0197 | No. 27 バレーボールで、サーブレシーブをレセプションというのに対し、スパイクレシーブを何というでしょう? 正解 : ディグ abc the 12th (2014) 通常問題 0197 | ディグ |
28 | abc the third (2005) 通常問題 #0037 | No. 28 「鉄火巻き」の芯はマグロですが、「鉄砲巻き」の芯に使われている食べ物は何でしょう? 正解 : 干瓢(かんぴょう) abc the third (2005) 通常問題 0037 | 干瓢(かんぴょう) |
29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0594 | No. 29 江戸時代の東海道で、唯一の海上交通路であった「七里の渡し」とは宮宿(みやじゅく)とどこを結んでいたでしょう? 正解 : 桑名宿(くわなじゅく)【「桑名」でも○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0594 | 桑名宿(くわなじゅく)【「桑名」でも○】 |
30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0056 | No. 30 栗原恵(くりはら・めぐみ)は女子バレーボールの選手ですが、栗原あゆみは何のプロスポーツ選手でしょう? 正解 : 女子プロレス abc the tenth (2012) 通常問題 0056 | 女子プロレス |
31 | EQIDEN2008 通常問題 #0094 | No. 31 テレビドラマでは宮沢りえ、牧瀬里穂、深津絵里、そして夏目雅子が演じた、『西遊記』の登場人物といえば誰でしょう? 正解 : 三蔵法師 EQIDEN2008 通常問題 0094 | 三蔵法師 |
32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0312 | No. 32 エッセイ『午前零時の玄米パン』で作家デビューした、小説『かもめ食堂』で知られる女性作家は誰でしょう? 正解 : 群ようこ(むれ・ようこ) abc the 11th (2013) 通常問題 0312 | 群ようこ(むれ・ようこ) |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0355 | No. 33 競馬で短距離のレースを得意とする馬をスプリンターというのに対し、長距離を得意とする馬のことを何というでしょう? 正解 : ステイヤー abc the second (2004) 通常問題 0355 | ステイヤー |
34 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0078 | No. 34 「凄い」「凍る」「冷たい」をそれぞれ漢字で書いたときに、共通する部首は何でしょう? 正解 : 二水 abc the fifth (2007) 敗者復活 0078 | 二水 |
35 | abc the third (2005) 通常問題 #0440 | No. 35 初出演した映画『善魔(ぜんま)』での役名をそのまま芸名とした、『釣りバカ日誌』のすーさん役で知られるベテラン俳優は誰でしょう? 正解 : 三國連太郎 abc the third (2005) 通常問題 0440 | 三國連太郎 |
36 | 誤4 (2006) 通常問題 #0360 | No. 36 食卓で一人前の食器を乗せる小さな敷物のことを、「格式張った昼食」を意味する英語を使って、一般に何マットというでしょう? 正解 : ランチョンマット 誤4 (2006) 通常問題 0360 | ランチョンマット |
37 | abc the second (2004) 敗者復活 #0027 | No. 37 たった6色の原色で描いていくオランダの絵本作家で、ウサギのミッフィーの産みの親は誰でしょう? 正解 : ディック・ブルーナ abc the second (2004) 敗者復活 0027 | ディック・ブルーナ |
38 | 誤3 (2005) 通常問題 #0039 | No. 38 馬に似ているが、耳が馬より長いために「ウサギ馬」の別名がある動物は何でしょう? 正解 : ロバ 誤3 (2005) 通常問題 0039 | ロバ |
39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0058 | No. 39 人気クイズ番組「パネルクイズ アタック25」で、現在アシスタントとして問題を差し上げているフリーアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 沢木美佳子 abc the seventh (2009) 通常問題 0058 | 沢木美佳子 |
40 | EQIDEN2014 通常問題 #0174 | No. 40 フェンシングで行われる3つの種目とは、エペ、サーブルと何でしょう? 正解 : フルーレ EQIDEN2014 通常問題 0174 | フルーレ |
41 | EQIDEN2008 通常問題 #0424 | No. 41 『グラバー邸』『富田林(とんだばやし)の花火』などの作品があり、ドラマ『裸の大将放浪記』のモデルにもなった画家は誰でしょう? 正解 : 山下清 EQIDEN2008 通常問題 0424 | 山下清 |
42 | EQIDEN2013 通常問題 #0446 | No. 42 日本料理の揚げ物のひとつ「東寺揚げ」で、用いられている食材は何でしょう? 正解 : 湯葉 EQIDEN2013 通常問題 0446 | 湯葉 |
43 | EQIDEN2014 通常問題 #0024 | No. 43 近江商人の基本精神としていわれる「三方(さんぽう)よし」といえば、売り手よし、買い手よしと何でしょう? 正解 : 世間よし EQIDEN2014 通常問題 0024 | 世間よし |
44 | EQIDEN2013 通常問題 #0092 | No. 44 ジュリアス・シーザーが「賽は投げられた」と言って渡ったとされる、イタリア北部を流れる川は何でしょう? 正解 : ルビコン川(Rubicon) EQIDEN2013 通常問題 0092 | ルビコン川(Rubicon) |
45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0534 | No. 45 もともとは囲碁の白黒どちらの陣地でもない目のことで、転じて何をやっても無益なことを指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : 駄目 abc the sixth (2008) 通常問題 0534 | 駄目 |
46 | EQIDEN2011 通常問題 #0214 | No. 46 「2時間ドラマの帝王」船越英一郎と、「2時間ドラマの女王」片平(かたひら)なぎさがともに所属する芸能事務所はどこでしょう? 正解 : ホリプロ EQIDEN2011 通常問題 0214 | ホリプロ |
47 | 誤4 (2006) 通常問題 #0094 | No. 47 ゲートボールのコート一面に、ゲートはいくつあるでしょう? 正解 : 3つ 誤4 (2006) 通常問題 0094 | 3つ |
48 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0086 | No. 48 食材としては中国のスープ料理などに利用される、蛾の幼虫などに寄生して成長するバッカクキン科のキノコは何でしょう? 正解 : 冬虫夏草 abc the eighth (2010) 通常問題 0086 | 冬虫夏草 |
49 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0211 | No. 49 不足すると「壊血病」になるという、正式には「アスコルビン酸」というビタミンは何でしょう? 正解 : ビタミンC abc the fifth (2007) 通常問題 0211 | ビタミンC |
50 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0201 | No. 50 『竹取物語』の最後の場面で、帝がかぐや姫からもらった不老不死の薬を必要ないと言って燃やした山はどこでしょう? 正解 : 富士山 abc the ninth (2011) 通常問題 0201 | 富士山 |
51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0139 | No. 51 通称「ふらんす寺」と呼ばれ、正式名称を「日本二十六聖殉教聖堂」という、日本に現存する最古の天主堂である長崎県の教会は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) abc the 11th (2013) 通常問題 0139 | 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) |
52 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0002 | No. 52 校舎にツタが絡まっていたことから名付けられたとされる、アメリカ東部の名門私立大学8校を総称して何というでしょう? 正解 : アイビー・リーグ abc the tenth (2012) 敗者復活 0002 | アイビー・リーグ |
53 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0056 | No. 53 シェイクスピアの戯曲『真夏の夜の夢』に登場する、いたずら好きで周囲を混乱させる妖精の名前は何でしょう? 正解 : パック abc the eighth (2010) 敗者復活 0056 | パック |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0016 | No. 54 ドイツ語で「小川」を意味する名前を持つ、『マタイ受難曲』や『フーガの技法』で知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ abc the fourth (2006) 通常問題 0016 | ヨハン・セバスチャン・バッハ |
55 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0143 | No. 55 アメリカの二大政党で、民主党のシンボルはロバですが、共和党のシンボルはどんな動物でしょう? 正解 : ゾウ abc the ninth (2011) 敗者復活 0143 | ゾウ |
56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0565 | No. 56 毛馬(けま)、四葉(すうよう)、加賀太(かがふと)といった品種がある野菜で、俗にカッパの好物とされているのは何でしょう? 正解 : キュウリ[胡瓜] abc the seventh (2009) 通常問題 0565 | キュウリ[胡瓜] |
57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0134 | No. 57 「若い貴族」を意味する言葉にその名を由来する、かつてプロイセンにおいて大きな勢力を持った貴族階級を何というでしょう? 正解 : ユンカー abc the 12th (2014) 通常問題 0134 | ユンカー |
58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0054 | No. 58 一度退位した天皇が、再び即位することを何というでしょう? 正解 : 重祚(ちょうそ・じゅうそ) abc the sixth (2008) 通常問題 0054 | 重祚(ちょうそ・じゅうそ) |
59 | EQIDEN2010 通常問題 #0201 | No. 59 レンガなどを積み重ねたり、壁にタイルなどを貼り付けたりするときに接合部分に出来る継ぎ目のことを何というでしょう? 正解 : 目地 EQIDEN2010 通常問題 0201 | 目地 |
60 | abc the first (2003) 敗者復活 #0039 | No. 60 日本の国籍法第4条で規定されている、日本国籍を有しない外国人が日本の国籍を取得することを何というでしょう? 正解 : 帰化 abc the first (2003) 敗者復活 0039 | 帰化 |
61 | abc the first (2003) 通常問題 #0430 | No. 61 「カーフスキン」といえば子牛の革ですが、「シールスキン」といえば何の革でしょう? 正解 : アザラシ abc the first (2003) 通常問題 0430 | アザラシ |
62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0586 | No. 62 昨年(2013年)9月29日に亡くなった、代表作にドラマ化された『白い巨塔』『華麗なる一族』などがある女性小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ) abc the 12th (2014) 通常問題 0586 | 山崎豊子(やまさき・とよこ) |
63 | EQIDEN2011 通常問題 #0079 | No. 63 昨年、阪神タイガースのマット・マートン選手が記録した、日本プロ野球1シーズンの最多安打の記録はいくつでしょう? 正解 : 214安打 EQIDEN2011 通常問題 0079 | 214安打 |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0361 | No. 64 昨年(2008年)の北京オリンピックで8種目に優勝し、一大会での最多金メダル獲得者となった水泳選手は誰でしょう? 正解 : (マイケル・)フェルプス abc the seventh (2009) 通常問題 0361 | (マイケル・)フェルプス |
65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0639 | No. 65 今年5月のbjリーグプレイオフで、2年連続の優勝を果たしたチームは何でしょう? 正解 : 浜松・東三河フェニックス abc the ninth (2011) 通常問題 0639 | 浜松・東三河フェニックス |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0117 | No. 66 ある物事に対して、いつまでも恨みに思って忘れないでいることを、植物の一部分を用いて「何に持つ」と言うでしょう? 正解 : 根に持つ abc the ninth (2011) 通常問題 0117 | 根に持つ |
67 | 誤2 (2004) 予備 #0018 | No. 67 古事記の「国生み神話」に基づいて命名された四国の県といえば何県でしょう? 正解 : 愛媛県 誤2 (2004) 予備 0018 | 愛媛県 |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0262 | No. 68 種子植物において、受粉すると種子になる部分のことを何というでしょう? 正解 : 胚珠(はいしゅ)[ovule] abc the eighth (2010) 通常問題 0262 | 胚珠(はいしゅ)[ovule] |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0580 | No. 69 アメリカ合衆国で、大統領、副大統領ともいなくなった場合に職務を代行するのはどんな役職でしょう? 正解 : 下院議長 abc the second (2004) 通常問題 0580 | 下院議長 |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0274 | No. 70 デカルトの有名な言葉「我思う、故に我あり」が初めて登場した、彼の著書は何でしょう? 正解 : 『方法序説』(『Discours de la m?thode pour bien conduire sa raison, et chercher la v?rit? dans les sciences』) abc the sixth (2008) 通常問題 0274 | 『方法序説』(『Discours de la m?thode pour bien conduire sa raison, et chercher la v?rit? dans les sciences』) |
71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0728 | No. 71 現在は「故宮博物院」になっている、中国・北京にある明王朝、清王朝の王宮といえば何でしょう? 正解 : 紫禁城(しきんじょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0728 | 紫禁城(しきんじょう) |
72 | 誤誤 (2007) 予備 #0039 | No. 72 『Berlitz(ベルリッツ)』『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ』など、目的別の様々な通信講座を運営している企業はどこでしょう? 正解 : ベネッセコーポレーション 誤誤 (2007) 予備 0039 | ベネッセコーポレーション |
73 | abc the second (2004) 敗者復活 #0074 | No. 73 日本の植民地時代には朝鮮総督府が置かれた、朝鮮語で「都」という意味がある韓国の首都はどこでしょう? 正解 : ソウル abc the second (2004) 敗者復活 0074 | ソウル |
74 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0670 | No. 74 『サザエさん』ではマスオさんが、『ドラえもん』ではしずかちゃんが共に演奏するものの、下手である楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン abc the sixth (2008) 通常問題 0670 | バイオリン |
75 | abc the second (2004) 通常問題 #0053 | No. 75 ビリヤードで、手玉に強いスピンを掛けるためにキューを立てて突く技を何というでしょう? 正解 : マッセ abc the second (2004) 通常問題 0053 | マッセ |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0784 | No. 76 IOC国際オリンピック委員会の本部がある、スイスの都市はどこでしょう? 正解 : ローザンヌ abc the fourth (2006) 通常問題 0784 | ローザンヌ |
77 | EQIDEN2012 通常問題 #0303 | No. 77 海やプールで泳ぐ時に着る服を一般に何というでしょう? 正解 : 水着 EQIDEN2012 通常問題 0303 | 水着 |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0185 | No. 78 北極や南極に近い地方で夏に見られる、真夜中でも太陽が沈まない現象を何というでしょう? 正解 : 白夜 abc the third (2005) 通常問題 0185 | 白夜 |
79 | abc the first (2003) 通常問題 #0634 | No. 79 下水道を管轄しているのは国土交通省ですが、上水道を管轄している省庁は何でしょう? 正解 : 厚生労働省 abc the first (2003) 通常問題 0634 | 厚生労働省 |
80 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0036 | No. 80 2007年から4月29日が「昭和の日」になるのに伴って、従来の「みどりの日」は何月何日になるでしょう? 正解 : 5月4日 abc the fourth (2006) 敗者復活 0036 | 5月4日 |
81 | 誤2 (2004) 通常問題 #0170 | No. 81 自転車ロードレースの「世界4大ツール」とは「ジロ・デ・イタリア」「ツール・ド・スイス」「ブェルタ・ア・エスパーニャ」とあと1つは何でしょう? 正解 : 「ツール・ド・フランス」 誤2 (2004) 通常問題 0170 | 「ツール・ド・フランス」 |
82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0596 | No. 82 重要人物を意味する「VIP」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Very Important Person abc the fourth (2006) 通常問題 0596 | Very Important Person |
83 | 誤3 (2005) 通常問題 #0246 | No. 83 FCと略される、本部へ一定の対価を支払う代わりに、同一の商標やノウハウを使う権利を得て運営をするチェーン店のことを何というでしょう? 正解 : フランチャイズ・チェーン(フランチャイズのみもオマケ) 誤3 (2005) 通常問題 0246 | フランチャイズ・チェーン(フランチャイズのみもオマケ) |
84 | abc the third (2005) 通常問題 #0616 | No. 84 将棋や囲碁の対局で、勝負がその日のうちに決まらない時、その日最後となる手を紙に書いて保管しておくことを何というでしょう? 正解 : 封じ手 abc the third (2005) 通常問題 0616 | 封じ手 |
85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0435 | No. 85 国鉄時代の昭和60年に販売が開始され、今月(2013年3月)31日に終了する、JR各社で利用できるプリペイドカードを、ある色を使って「何カード」というでしょう? 正解 : オレンジカード abc the 11th (2013) 通常問題 0435 | オレンジカード |
86 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0071 | No. 86 ロシア、イラン、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンの5カ国に面している、世界最大の湖は何でしょう? 正解 : カスピ海 誤誤 (2007) 通常問題 0071 | カスピ海 |
87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0585 | No. 87 「通仙散(つうせんさん)」という薬を作りだして全身麻酔による手術を行った、江戸時代の医者は誰でしょう? 正解 : 華岡青洲(はなおか・せいしゅう) abc the eighth (2010) 通常問題 0585 | 華岡青洲(はなおか・せいしゅう) |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0705 | No. 88 イギリスでは「ネルソンの血」と呼ばれ、カクテルの「キューバリバー」「ダイキリ」のベースとなる、サトウキビから作られるお酒は何でしょう? 正解 : ラム abc the sixth (2008) 通常問題 0705 | ラム |
89 | EQIDEN2013 通常問題 #0224 | No. 89 隆元、元春、隆景の3人の息子に対して「三本の矢」の教訓を言ったエピソードが有名な、戦国時代に中国地方を支配した大名は誰でしょう? 正解 : 毛利元就(もうり・もとなり) EQIDEN2013 通常問題 0224 | 毛利元就(もうり・もとなり) |
90 | abc the second (2004) 通常問題 #0469 | No. 90 時期を外していて役に立たないことを、「六日のあやめ、十日の何」と言うでしょう? 正解 : 菊 abc the second (2004) 通常問題 0469 | 菊 |
91 | EQIDEN2009 通常問題 #0277 | No. 91 凱旋門が建つパリの広場に名を残す、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] EQIDEN2009 通常問題 0277 | (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0904 | No. 92 1911年に、日米通商航海条約の改正によって関税自主権の回復を達成した当時の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 小村寿太郎 abc the first (2003) 通常問題 0904 | 小村寿太郎 |
93 | EQIDEN2010 通常問題 #0129 | No. 93 兵庫県の旧山邑邸(やまむらてい)や東京の旧帝国ホテルを設計した、20世紀を代表するアメリカの建築家といえば誰でしょう? 正解 : フランク・ロイド・ライト[Frank Lloyd Wright] EQIDEN2010 通常問題 0129 | フランク・ロイド・ライト[Frank Lloyd Wright] |
94 | EQIDEN2009 通常問題 #0091 | No. 94 お笑いコンビ・バッファロー吾郎の明浩(あきひろ)と、天津の卓寛(たくひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 木村 EQIDEN2009 通常問題 0091 | 木村 |
95 | 誤1 (2003) 通常問題 #0311 | No. 95 729年、聖武天皇の妻として臣下から初の皇后となった、藤原不比等の娘といえば誰でしょう? 正解 : 光明皇后 誤1 (2003) 通常問題 0311 | 光明皇后 |
96 | abc the first (2003) 通常問題 #0164 | No. 96 寒暖計の目盛で、摂氏が0度となっている時、華氏では何度となっているでしょう? 正解 : 32度 abc the first (2003) 通常問題 0164 | 32度 |
97 | abc the third (2005) 通常問題 #0550 | No. 97 「卯の花」や「雪花菜(きらず)」などの別名がある、豆乳を絞ったあとに残る絞りかすのことを何というでしょう? 正解 : おから(豆腐殻) abc the third (2005) 通常問題 0550 | おから(豆腐殻) |
98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0590 | No. 98 配合したナチュラルチーズを溶かし、加工して作られたチーズを何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the ninth (2011) 通常問題 0590 | プロセスチーズ |
99 | 誤4 (2006) 通常問題 #0229 | No. 99 スペインの生んだアーティストで、チェリストのカザルス、画家のピカソに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : パブロ 誤4 (2006) 通常問題 0229 | パブロ |
100 | abc the second (2004) 通常問題 #0005 | No. 100 ミッキーマウスの恋人はミニーマウスですが、ドナルドダックの恋人は何でしょう? 正解 : デイジーダック abc the second (2004) 通常問題 0005 | デイジーダック |