ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2010 通常問題 #0355 | No. 1  フリーライターの北尾トロや、芸人の阿曽山大噴火が趣味としている、公開の原則にのっとって裁判の公判を聴くことを何というでしょう? 正解 : 傍聴 EQIDEN2010 通常問題  0355  | 傍聴 | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0554 | No. 2  ゴルフで、ハンディキャップを引く前のスコアを「グロス」というのに対し、ハンディキャップを引いた後のスコアを何というでしょう? 正解 : ネット abc the sixth (2008) 通常問題  0554  | ネット | 
| 3 | 誤1 (2003) 通常問題 #0411 | No. 3  ビリヤードで、手玉を撞く棒のことを何というでしょう? 正解 : キュー 誤1 (2003) 通常問題  0411  | キュー | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0162 | No. 4  キヌゲネズミ科に属する、主な種類にゴールデン、ロボロフスキー、ジャンガリアン等がある動物は何でしょう? 正解 : ハムスター abc the fifth (2007) 通常問題  0162  | ハムスター | 
| 5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0787 | No. 5  ボクシングで、ボクサーが口の中を保護するために使用する器具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : マウスピース abc the fifth (2007) 通常問題  0787  | マウスピース | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0525 | No. 6  地球と月などの2つの大きな天体の引力に対して、人工衛星などの小さな天体がつりあう点を、フランスの天文学者の名から何というでしょう? 正解 : ラグランジュ点 abc the third (2005) 通常問題  0525  | ラグランジュ点 | 
| 7 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0302 | No. 7  日本中央競馬会の第2代理事長を務めた人物で、毎年年末に行われる競馬のGIレースにその名を冠しているのは誰でしょう? 正解 : 有馬頼寧 abc the fifth (2007) 通常問題  0302  | 有馬頼寧 | 
| 8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0216 | No. 8  東はベーリング海と太平洋に、西はオホーツク海に面しているロシアの半島はどこでしょう? 正解 : カムチャツカ半島 abc the sixth (2008) 通常問題  0216  | カムチャツカ半島 | 
| 9 | EQIDEN2008 通常問題 #0290 | No. 9  『シャリマー』『ミツコ』『夜間飛行』といえば、どこのブランドの香水でしょう? 正解 : ゲラン EQIDEN2008 通常問題  0290  | ゲラン | 
| 10 | EQIDEN2011 通常問題 #0094 | No. 10  イギリスの20ポンド紙幣に現在描かれている、『国富論』を著したイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : アダム・スミス EQIDEN2011 通常問題  0094  | アダム・スミス | 
| 11 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0149 | No. 11  顔の部分が赤い「コザクラ」、頬に橙色の斑点がある「オカメ」、背中が黄色や青色をとる「セキセイ」などの種類がいる鳥は何でしょう? 正解 : インコ abc the tenth (2012) 通常問題  0149  | インコ | 
| 12 | abc the first (2003) 通常問題 #0656 | No. 12  キップリングの小説『ジャングルブック』の主人公である、狼に育てられた少年の名前は何でしょう? 正解 : モーグリ abc the first (2003) 通常問題  0656  | モーグリ | 
| 13 | abc the third (2005) 通常問題 #0907 | No. 13  ウシには、全部でいくつの胃袋があるでしょう? 正解 : 4つ abc the third (2005) 通常問題  0907  | 4つ | 
| 14 | EQIDEN2014 通常問題 #0263 | No. 14  書道の三筆(さんぴつ)に数えられる3人とは空海、嵯峨(さが)天皇と誰でしょう? 正解 : 橘逸勢(たちばなのはやなり) EQIDEN2014 通常問題  0263  | 橘逸勢(たちばなのはやなり) | 
| 15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0662 | No. 15  ナイアガラの滝を、カナダ滝とアメリカ滝に分けている島を何というでしょう? 正解 : ゴート島(Goat Island) abc the 11th (2013) 通常問題  0662  | ゴート島(Goat Island) | 
| 16 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0740 | No. 16  『在五中将日記』という別名もある、在原業平が主人公のモデルとされる平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 『伊勢物語』 abc the seventh (2009) 通常問題  0740  | 『伊勢物語』 | 
| 17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0531 | No. 17  ドイツ北部、ニーダーザクセン州にある小都市で、笛吹き男の伝説で知られるのはどこでしょう? 正解 : ハーメルン 誤1 (2003) 通常問題  0531  | ハーメルン | 
| 18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0323 | No. 18  1972年の札幌オリンピック女子フィギュアスケートで銅メダルを獲得し、「札幌の恋人」と呼ばれたアメリカのスケート選手は誰でしょう? 正解 : ジャネット・リン abc the ninth (2011) 通常問題  0323  | ジャネット・リン | 
| 19 | 誤4 (2006) 通常問題 #0212 | No. 19  群馬県太田市、静岡県富士宮市、秋田県横手市がそれぞれ名物として町おこしを行っている食べ物といえば何でしょう? 正解 : 焼きそば 誤4 (2006) 通常問題  0212  | 焼きそば | 
| 20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0207 | No. 20  輪切りにした人参や大根などを皮をむくように回しながら長く薄く切る野菜の切り方を何というでしょう? 正解 : かつらむき abc the 12th (2014) 通常問題  0207  | かつらむき | 
| 21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0082 | No. 21  セ・パ両リーグのホームランバッターである、ヤクルトのラミレスと西武のカブレラに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : アレックス 誤2 (2004) 通常問題  0082  | アレックス | 
| 22 | EQIDEN2008 通常問題 #0382 | No. 22  フランス語で「貝殻」という意味のとおり、貝殻の上に材料を乗せてオーブンで焼いた料理は何でしょう? 正解 : コキーユ(コキール、Coquille) EQIDEN2008 通常問題  0382  | コキーユ(コキール、Coquille) | 
| 23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0868 | No. 23  清から持ち込まれたチャイナドレスを起源とする、ベトナムの民族衣装は何でしょう? 正解 : アオザイ[ao dai] abc the seventh (2009) 通常問題  0868  | アオザイ[ao dai] | 
| 24 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0679 | No. 24  昨年12月より2階建ての新車両が運航を開始した、東京と福岡を結びバスとしては運行距離日本一を誇る、西日本鉄道の高速バスは何でしょう? 正解 : はかた号 abc the eighth (2010) 通常問題  0679  | はかた号 | 
| 25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0486 | No. 25  WTO・世界貿易機関の加盟国に認められている、関税の引き上げや輸入制限によって国内産業を保護する政策を英語で何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the sixth (2008) 通常問題  0486  | セーフガード | 
| 26 | abc the second (2004) 通常問題 #0945 | No. 26  州都をプロビデンスに置く、アメリカ合衆国で最も面積の小さい州はどこでしょう? 正解 : ロードアイランド州 abc the second (2004) 通常問題  0945  | ロードアイランド州 | 
| 27 | 誤3 (2005) 通常問題 #0050 | No. 27  「足掛け三年」と表現したとき、想定される最低日数は何日間でしょう? 正解 : 367日 誤3 (2005) 通常問題  0050  | 367日 | 
| 28 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0027 | No. 28  考案した金井芳雄(かない・よしお)のあだ名から名づけられた、三杯酢でイカを味付けして作られるロングセラーの駄菓子は何でしょう? 正解 : よっちゃんイカ【「よっちゃん」で○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0027  | よっちゃんイカ【「よっちゃん」で○】 | 
| 29 | EQIDEN2011 通常問題 #0247 | No. 29  イタリア語で「震える」という意味がある、打楽器や弦楽器などで音を小刻みに反復させる技法は何でしょう? 正解 : トレモロ EQIDEN2011 通常問題  0247  | トレモロ | 
| 30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0091 | No. 30  南米のアンデス山地一帯の民族音楽で、代表的な曲に『コンドルは飛んで行く』などがあるのは何でしょう? 正解 : フォルクローレ 誤1 (2003) 通常問題  0091  | フォルクローレ | 
| 31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0302 | No. 31  中島哲也(なかしま・てつや)監督によって映画化されることになった、人間を食べる巨人達とそれに対抗する兵士の姿を描いた、諫山創(いさやま・はじめ)の漫画は何でしょう? 正解 : 『進撃の巨人』 abc the tenth (2012) 通常問題  0302  | 『進撃の巨人』 | 
| 32 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0639 | No. 32  今年5月のbjリーグプレイオフで、2年連続の優勝を果たしたチームは何でしょう? 正解 : 浜松・東三河フェニックス abc the ninth (2011) 通常問題  0639  | 浜松・東三河フェニックス | 
| 33 | abc the third (2005) 通常問題 #0168 | No. 33  2010年にサッカー・ワールドカップが開催国される予定のアフリカの国はどこでしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the third (2005) 通常問題  0168  | 南アフリカ共和国 | 
| 34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0357 | No. 34  小麦粉を練った生地の中にひき肉や玉ねぎを入れ、油で揚げて作られる、ロシアの惣菜パンは何でしょう? 正解 : ピロシキ abc the 12th (2014) 通常問題  0357  | ピロシキ | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0009 | No. 35  スウェーデンでは「スヌス・ムムリク」と呼ばれる、トーベ・ヤンソンの『ムーミン』シリーズに登場する吟遊詩人は誰でしょう? 正解 : スナフキン abc the fourth (2006) 通常問題  0009  | スナフキン | 
| 36 | EQIDEN2014 通常問題 #0016 | No. 36  和歌において、古くから歌に詠み込まれてきた名所旧跡のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 EQIDEN2014 通常問題  0016  | 歌枕 | 
| 37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0074 | No. 37  今年、日本ペンクラブの第16代会長に就任した、『鉄道員(ぽっぽや)』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 浅田次郎(あさだ・じろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0074  | 浅田次郎(あさだ・じろう) | 
| 38 | abc the first (2003) 通常問題 #0784 | No. 38  日本の証券取引所で、東京証券取引所がある場所は通称「兜町」と呼ばれますが、大阪証券取引所がある場所の通称は何でしょう? 正解 : 北浜 abc the first (2003) 通常問題  0784  | 北浜 | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0367 | No. 39  人体に有用な栄養素で、カルシフェロールというのはビタミンDですが、トコフェロールというのはビタミン何でしょう? 正解 : ビタミンE abc the third (2005) 通常問題  0367  | ビタミンE | 
| 40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0622 | No. 40  周囲を奈良県と三重県に囲まれ飛び地となっている、和歌山県にある唯一の村はどこでしょう? 正解 : 北山村(きたやまむら) abc the ninth (2011) 通常問題  0622  | 北山村(きたやまむら) | 
| 41 | EQIDEN2010 通常問題 #0063 | No. 41  天然の麻を圧縮して作られる、ハードダーツの的となるボードのことを何というでしょう? 正解 : ブリッスルボード EQIDEN2010 通常問題  0063  | ブリッスルボード | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0446 | No. 42  嫁入りのときに箪笥を作るため、「娘が生まれたら庭に植えろ」といわれる植物は何でしょう? 正解 : 桐 abc the eighth (2010) 通常問題  0446  | 桐 | 
| 43 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0162 | No. 43  人が突然行方不明になることを、液体が気体になることに例えて何というでしょう? 正解 : 蒸発 abc the 12th (2014) 通常問題  0162  | 蒸発 | 
| 44 | EQIDEN2009 通常問題 #0048 | No. 44  一進一退の攻防が展開される試合のことを、公園にある遊び道具を使って何というでしょう? 正解 : シーソーゲーム EQIDEN2009 通常問題  0048  | シーソーゲーム | 
| 45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0270 | No. 45  2000年以来2度目の選出となった、2012年の「今年の漢字」に選ばれた文字は何でしょう? 正解 : 金 abc the 11th (2013) 通常問題  0270  | 金 | 
| 46 | abc the first (2003) 通常問題 #0112 | No. 46  エーゲ海北部のサモトラケ島で発見された彫刻で知られる、ギリシャ神話の勝利の女神は何でしょう? 正解 : ニケ abc the first (2003) 通常問題  0112  | ニケ | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0450 | No. 47  料理の技法で、酒やみりんなどを加熱してアルコール分を飛ばすことを何というでしょう? 正解 : 煮切り abc the fifth (2007) 通常問題  0450  | 煮切り | 
| 48 | 誤2 (2004) 予備 #0091 | No. 48  1942年のアメリカ映画「スイング・ホテル」の中でビング・クロスビーが歌い、世界中で500万枚を超える大ヒットを記録した曲は何でしょう? 正解 : ホワイト・クリスマス 誤2 (2004) 予備  0091  | ホワイト・クリスマス | 
| 49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0006 | No. 49  奈良県で大和三山と呼ばれる3つの山とは、耳成山(みみなしやま)、畝傍山(うねびやま)とあとひとつは何でしょう? 正解 : 天香具山(あまのかぐやま) abc the eighth (2010) 通常問題  0006  | 天香具山(あまのかぐやま) | 
| 50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0773 | No. 50  「岩澤理論」や「楕円曲線」などの技法を駆使し、1995年にフェルマーの最終定理を解決したイギリスの数学者は誰でしょう? 正解 : アンドリュー・ワイルズ abc the 11th (2013) 通常問題  0773  | アンドリュー・ワイルズ | 
| 51 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0003 | No. 51  相生通り(あいおいどおり)を挟んで旧広島市民球場の向かいに位置する、負の世界遺産として知られる建造物といえば何でしょう? 正解 : 原爆ドーム abc the seventh (2009) 通常問題  0003  | 原爆ドーム | 
| 52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0274 | No. 52  ロシアの王朝・ロマノフ朝の、最初の皇帝はミハイル・ロマノフですが、最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the seventh (2009) 通常問題  0274  | ニコライ2世 | 
| 53 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0070 | No. 53  1817年にドイツのシュトロマイヤーが発見した原子番号48の元素で、四大公害病の1つイタイイタイ病の原因となったのは何でしょう? 正解 : カドミウム 誤誤 (2007) 通常問題  0070  | カドミウム | 
| 54 | abc the second (2004) 通常問題 #0119 | No. 54  ヨーロッパの国で、スペインやポルトガルがあるのはイベリア半島ですが、ギリシャやマケドニアがあるのは何半島でしょう? 正解 : バルカン半島 abc the second (2004) 通常問題  0119  | バルカン半島 | 
| 55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0332 | No. 55  丸首シャツの襟元の名前にもなっている、テムズ川で行われるボートレースは何でしょう? 正解 : ヘンリー・レガッタ 誤4 (2006) 通常問題  0332  | ヘンリー・レガッタ | 
| 56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0226 | No. 56  人間社会の在りようを「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」に分類した、ドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0226  | フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 | 
| 57 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0517 | No. 57  砂漠などの乾燥地域で、激しい雨が降る雨季だけ水が流れる川のことを、アラビア語で何というでしょう? 正解 : ワジ[wadi] abc the seventh (2009) 通常問題  0517  | ワジ[wadi] | 
| 58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0029 | No. 58  化学で、俗に「リアカーなきK村・・・」という語呂合わせで覚えられるのは、金属のどんな性質でしょう? 正解 : 炎色反応 abc the sixth (2008) 通常問題  0029  | 炎色反応 | 
| 59 | EQIDEN2009 通常問題 #0205 | No. 59  「暇をもてあました神々の遊び」などのコントで知られる、西森洋一と大林健二の二人からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : モンスターエンジン EQIDEN2009 通常問題  0205  | モンスターエンジン | 
| 60 | abc the first (2003) 通常問題 #0173 | No. 60  日本舞踊で、鳥の精が踊るのは『鷺娘(さぎむすめ)』ですが、花の娘が踊るのは『何娘』でしょう? 正解 : 藤娘 abc the first (2003) 通常問題  0173  | 藤娘 | 
| 61 | 誤2 (2004) 予備 #0020 | No. 61  シューベルト、グノーらの作品が特に有名な、「聖母マリアに祝福あれ」という意味の歌曲は何でしょう? 正解 : 『アヴェ・マリア』 誤2 (2004) 予備  0020  | 『アヴェ・マリア』 | 
| 62 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0032 | No. 62  オリンピックの水泳競技における飛び込み競技の3種目とは、「高飛び込み」「飛び板飛び込み」と何でしょう? 正解 : シンクロナイズドダイビング abc the tenth (2012) 通常問題  0032  | シンクロナイズドダイビング | 
| 63 | abc the first (2003) 通常問題 #0956 | No. 63  農業、運輸など特定の分野に詳しく、官庁に強い影響力をもった政治家のことを一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : 族議員 abc the first (2003) 通常問題  0956  | 族議員 | 
| 64 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0167 | No. 64  俗に「来年の話をすると笑う」といわれる、想像上の怪物は何でしょう? 正解 : 鬼 誤誤 (2007) 通常問題  0167  | 鬼 | 
| 65 | abc the first (2003) 通常問題 #0374 | No. 65  サラダなどによく用いられる、脱脂乳を用いて熟成させずに作る軟質チーズを何というでしょう? 正解 : カッテージチーズ abc the first (2003) 通常問題  0374  | カッテージチーズ | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0646 | No. 66  伊勢湾に注ぐ木曽三川(さんせん)とは、木曽川、長良川と何でしょう? 正解 : 揖斐川 abc the second (2004) 通常問題  0646  | 揖斐川 | 
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0767 | No. 67  林芙美子の小説『浮雲』では「月に35日雨が降る」とされている、平成5年に世界遺産に登録された鹿児島県の島はどこでしょう? 正解 : 屋久島 abc the third (2005) 通常問題  0767  | 屋久島 | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0752 | No. 68  企業の最高経営責任者のことを「CEO」といいますが、これは何という英語を略したものでしょう? 正解 : chief executive officer abc the fourth (2006) 通常問題  0752  | chief executive officer | 
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0784 | No. 69  花丸(はなまる)、白イボ、黒イボ、もろきゅうなどの品種がある、ウリ科の野菜は何でしょう? 正解 : キュウリ abc the sixth (2008) 通常問題  0784  | キュウリ | 
| 70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0376 | No. 70  小説家で、『暢気眼鏡(のんきめがね)』を書いた一雄(かずお)、『人生劇場』を書いた士郎、『金色夜叉』を書いた紅葉(こうよう)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 尾崎 abc the seventh (2009) 通常問題  0376  | 尾崎 | 
| 71 | EQIDEN2012 通常問題 #0102 | No. 71  その構成成分によって「アルファ」「ベータ」「カッパー」の3種類に分けられる、牛乳に多く含まれるたんぱく質は何でしょう? 正解 : カゼイン EQIDEN2012 通常問題  0102  | カゼイン | 
| 72 | EQIDEN2013 通常問題 #0215 | No. 72  鉄道の軌道で、上り用と下り用に1線ずつ敷かれたものを複線といいますが、上り用と下り用に2線ずつ敷かれたものを何というでしょう? 正解 : 複々線 EQIDEN2013 通常問題  0215  | 複々線 | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0122 | No. 73  カジノのスロットマシンで、積み立てられている高額の賞金のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ジャックポット abc the fourth (2006) 通常問題  0122  | ジャックポット | 
| 74 | 誤3 (2005) 通常問題 #0003 | No. 74  昔話『さるかに合戦』で、最後にさるを攻撃したのは何でしょう? 正解 : 石うす(うす) 誤3 (2005) 通常問題  0003  | 石うす(うす) | 
| 75 | 誤4 (2006) 通常問題 #0065 | No. 75  サッカーで、ゴールキーパーが手を使ってもよいエリアのことを何というでしょう? 正解 : ペナルティーエリア 誤4 (2006) 通常問題  0065  | ペナルティーエリア | 
| 76 | abc the second (2004) 通常問題 #0795 | No. 76  庶民の社交場での会話を江戸弁でいきいきと描き、「浮世風呂」「浮世床」などの作品を残した滑稽本作家といえば誰でしょう? 正解 : 式亭三馬 abc the second (2004) 通常問題  0795  | 式亭三馬 | 
| 77 | EQIDEN2012 通常問題 #0195 | No. 77  ドーム型、ロッジ型、Aフレーム型などの種類がある、登山やキャンプで野営するときに用いる道具は何でしょう? 正解 : テント EQIDEN2012 通常問題  0195  | テント | 
| 78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0553 | No. 78  昨年放送されたドラマ『Wの悲劇』『息もできない夏』『東京全力少女』で主演を務めた女優は誰でしょう? 正解 : 武井咲(たけい・えみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0553  | 武井咲(たけい・えみ) | 
| 79 | 誤3 (2005) 通常問題 #0348 | No. 79  昨年、アメリカのランス・アームストロングが前人未到の個人6連覇を果たした、フランスの自転車レースといえば何でしょう? 正解 : ツール・ド・フランス(Tour de France) 誤3 (2005) 通常問題  0348  | ツール・ド・フランス(Tour de France) | 
| 80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0042 | No. 80  1938年にテニスの4大トーナメントを制して初の年間グランドスラムを達成した、アメリカの選手は誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ(Don Budge) abc the 11th (2013) 通常問題  0042  | ドン・バッジ(Don Budge) | 
| 81 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0100 | No. 81  日本の歴代総理大臣で、義一、角栄といえば名字は田中ですが、赳夫、康夫といえば名字は何でしょう? 正解 : 福田 abc the sixth (2008) 敗者復活  0100  | 福田 | 
| 82 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0729 | No. 82  職場の環境美化を目的としたスローガンを、整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字を取って何というでしょう? 正解 : 5S abc the tenth (2012) 通常問題  0729  | 5S | 
| 83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0296 | No. 83  ニュージーランドで、一番人口が多い都市はどこでしょう? 正解 : オークランド abc the fourth (2006) 通常問題  0296  | オークランド | 
| 84 | EQIDEN2014 通常問題 #0087 | No. 84  『白痴(はくち)』『未成年』『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』などの著書で知られる、ロシアの小説家は誰でしょう? 正解 : フョードル・ドストエフスキー EQIDEN2014 通常問題  0087  | フョードル・ドストエフスキー | 
| 85 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0553 | No. 85  労働組合員の一部が、労働組合の正式決定を経ないで散発的に行うストライキを特に何というでしょう? 正解 : 山猫スト abc the tenth (2012) 通常問題  0553  | 山猫スト | 
| 86 | 誤2 (2004) 通常問題 #0176 | No. 86  平安時代の貴族・藤原氏の中で、最初に摂政になったのは藤原良房ですが、最初に関白になったのは誰でしょう? 正解 : 藤原基経 誤2 (2004) 通常問題  0176  | 藤原基経 | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0399 | No. 87  もともとはマリリンモンローを追悼するために作られたエルトンジョンのヒット曲で、1997年にはダイアナ元皇太子妃を追悼するために歌われ大ヒットした曲は何でしょう? 正解 : Candle In The Wind(風の中の火のように) abc the second (2004) 通常問題  0399  | Candle In The Wind(風の中の火のように) | 
| 88 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0119 | No. 88  花札で、20点札を5枚全てそろえた役を何というでしょう? 正解 : 五光 abc the ninth (2011) 敗者復活  0119  | 五光 | 
| 89 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0546 | No. 89  ピスタチオ、アップル、ミント、エメラルドといった種類がある色は何でしょう? 正解 : グリーン abc the 12th (2014) 通常問題  0546  | グリーン | 
| 90 | 誤1 (2003) 通常問題 #0012 | No. 90  ジーンズを部分的に色落ちさせるために、石と一緒に洗うことを何というでしょう? 正解 : ストーンウォッシュ 誤1 (2003) 通常問題  0012  | ストーンウォッシュ | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0545 | No. 91  女優の松居一代を妻に持ち、「2時間ドラマの帝王」の異名を取る人気俳優は誰でしょう? 正解 : 船越英一郎(ふなこし・えいいちろう) abc the fourth (2006) 通常問題  0545  | 船越英一郎(ふなこし・えいいちろう) | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0196 | No. 92  ミュージシャンや映像作家が企業や会社に自分を売り込む時に用いる、録音テープや録画ビデオのことを総称して何というでしょう? 正解 : デモテープ abc the second (2004) 通常問題  0196  | デモテープ | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0044 | No. 93  武士として初めて太政大臣の位に就き、平安末期に権勢を誇った平家の武将は誰でしょう? 正解 : 平清盛【「浄海」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0044  | 平清盛【「浄海」も○】 | 
| 94 | EQIDEN2013 通常問題 #0341 | No. 94  「この番組は、視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が優秀なる探偵たちを野にはなち……」で始まるオープニングでおなじみの、朝日放送の人気テレビ番組といえば何でしょう? 正解 : 「探偵!ナイトスクープ」 EQIDEN2013 通常問題  0341  | 「探偵!ナイトスクープ」 | 
| 95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0259 | No. 95  道路標識で、青い四角の中に白地で「V」の形が描かれた物が示しているのは何でしょう? 正解 : 安全地帯 abc the eighth (2010) 通常問題  0259  | 安全地帯 | 
| 96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0672 | No. 96  中世の西欧諸国やナチス政権下の東欧諸国などで建設された、ユダヤ人が強制的に住まわさせられた地区を何というでしょう? 正解 : ゲットー abc the fifth (2007) 通常問題  0672  | ゲットー | 
| 97 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0169 | No. 97  数の単位で、12個を1とする単位は「ダース」ですが、12ダースを1とする単位は何でしょう? 正解 : グロス abc the ninth (2011) 通常問題  0169  | グロス | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0663 | No. 98  日本に開国を要求したペリーと、藤井隆扮する謎の外国人キャラクターに共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : マシュー(Matthew) abc the fourth (2006) 通常問題  0663  | マシュー(Matthew) | 
| 99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0924 | No. 99  「浸透圧はその溶液の濃度および絶対温度に比例する」という法則にその名を残す、第1回ノーベル化学賞を受賞した化学者は誰でしょう? 正解 : ヤコブス・ヘンリクス・ファント=ホフ abc the fourth (2006) 通常問題  0924  | ヤコブス・ヘンリクス・ファント=ホフ | 
| 100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0252 | No. 100  アイヌ語で「小さな木の子供」という意味がある、縦長の木に顔と角ばった胴体が掘られた北海道の郷土玩具である人形は何でしょう? 正解 : ニポポ abc the 11th (2013) 通常問題  0252  | ニポポ |