ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0664 | No. 1 童謡『一番星みつけた』で、一番星を見つけたのは何の木の上と歌われているでしょう? 正解 : 杉 abc the 12th (2014) 通常問題 0664 | 杉 |
2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0477 | No. 2 クレー射撃の「トラップ」と「スキート」のうち、クレーが左右から飛び出してくるのはどちらの種目でしょう? 正解 : スキート abc the eighth (2010) 通常問題 0477 | スキート |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0425 | No. 3 エミとユミの伊藤姉妹からなるなつかしの双子デュオで、『恋のバカンス』や『モスラの歌』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : ザ・ピーナッツ abc the tenth (2012) 通常問題 0425 | ザ・ピーナッツ |
4 | 誤4 (2006) 通常問題 #0159 | No. 4 昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう? 正解 : さなぎ 誤4 (2006) 通常問題 0159 | さなぎ |
5 | abc the second (2004) 敗者復活 #0100 | No. 5 週刊少年ジャンプに連載中の漫画の主人公で、「遊戯王」の主人公は武藤遊戯(むとうゆうぎ)ですが、「NARUTO」の主人公の名前は何でしょう? 正解 : うずまきナルト abc the second (2004) 敗者復活 0100 | うずまきナルト |
6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0232 | No. 6 英語名を「ノース・パシフィック・ジャイアント・オクトパス」という、世界最大のタコは何でしょう? 正解 : ミズダコ(オオダコ) abc the ninth (2011) 通常問題 0232 | ミズダコ(オオダコ) |
7 | abc the third (2005) 通常問題 #0156 | No. 7 突然のできごとに驚くことを「青天の霹靂」といいますが、この「霹靂」を漢字で書いたとき2文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 雨かんむり abc the third (2005) 通常問題 0156 | 雨かんむり |
8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0202 | No. 8 スワヒリ語で「輝ける山」という意味があり、ケニアとタンザニアとにまたがるアフリカ大陸の最高峰は何でしょう? 正解 : キリマンジャロ abc the fifth (2007) 通常問題 0202 | キリマンジャロ |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0767 | No. 9 林芙美子の小説『浮雲』では「月に35日雨が降る」とされている、平成5年に世界遺産に登録された鹿児島県の島はどこでしょう? 正解 : 屋久島 abc the third (2005) 通常問題 0767 | 屋久島 |
10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0102 | No. 10 大相撲の観戦席の一つである、主に4人で利用するための、四角く区切られた座布団席を何席というでしょう? 正解 : 升席 abc the seventh (2009) 通常問題 0102 | 升席 |
11 | EQIDEN2014 通常問題 #0052 | No. 11 囲碁で、自分の地(じ)にも相手の地(じ)にもならない目のことを何というでしょう? 正解 : 駄目(だめ) EQIDEN2014 通常問題 0052 | 駄目(だめ) |
12 | 誤4 (2006) 通常問題 #0078 | No. 12 国号を「元」と改めたモンゴル帝国第5代ハーンで、日本に2度にわたって攻め込んだのは誰でしょう? 正解 : フビライ・ハン 誤4 (2006) 通常問題 0078 | フビライ・ハン |
13 | abc the third (2005) 通常問題 #0405 | No. 13 漢字で、「にんべん」の元になった漢字は「人」ですが、けものへんの元になった漢字は何でしょう? 正解 : 犬 abc the third (2005) 通常問題 0405 | 犬 |
14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0220 | No. 14 トランプのマークの由来で、クラブは棍棒(こんぼう)を表わしますが、スペードは何を表わすでしょう? 正解 : 剣 abc the fifth (2007) 通常問題 0220 | 剣 |
15 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0082 | No. 15 衆・参各7名ずつの議員で構成される、国会が裁判官を罷免するために設置する裁判所を何というでしょう? 正解 : (裁判官)弾劾裁判所 abc the sixth (2008) 敗者復活 0082 | (裁判官)弾劾裁判所 |
16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0003 | No. 16 アイヌ語で「フキの葉の下に住む人々」という意味の名を持つ、アイヌの伝承に登場する人型の生き物は何でしょう? 正解 : コロポックル 誤誤 (2007) 通常問題 0003 | コロポックル |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0765 | No. 17 昭和9年に開通した日本初の国際電話で結んでいたのは、東京と、アジアのどこの都市でしょう? 正解 : マニラ abc the tenth (2012) 通常問題 0765 | マニラ |
18 | abc the first (2003) 通常問題 #0270 | No. 18 歌舞伎俳優や落語家が、自分の父や師匠の名前を継承することを何というでしょう? 正解 : 襲名 abc the first (2003) 通常問題 0270 | 襲名 |
19 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0075 | No. 19 昨年(2008年)の10月1日をもって、「松下電器産業」から社名を変更した総合家電メーカーといえば何でしょう? 正解 : パナソニック(株式会社) abc the seventh (2009) 敗者復活 0075 | パナソニック(株式会社) |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0018 | No. 20 世界七不思議のひとつ・ファロス島の灯台があったといわれている、クレオパトラ統治時代の首都だったエジプトの都市はどこでしょう? 正解 : アレクサンドリア abc the first (2003) 通常問題 0018 | アレクサンドリア |
21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0145 | No. 21 暑さをやわらげたり、埃(ほこり)を抑える効果がある、庭や道路に水をまくことを何というでしょう? 正解 : 打ち水 誤誤 (2007) 通常問題 0145 | 打ち水 |
22 | EQIDEN2009 通常問題 #0053 | No. 22 オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンとともに冬の大三角を構成する、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス EQIDEN2009 通常問題 0053 | シリウス |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0327 | No. 23 サンスクリット語で「宝石」を意味する「ウパラ(upala)」が語源とされる、「蛋白石」の別名をもつ宝石は何でしょう? 正解 : オパール abc the seventh (2009) 通常問題 0327 | オパール |
24 | EQIDEN2010 通常問題 #0101 | No. 24 1887年に伊藤博文が当時皇太子だった大正天皇に献上したのがきっかけとして広まった、小学生の通学用カバンは何でしょう? 正解 : ランドセル EQIDEN2010 通常問題 0101 | ランドセル |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0218 | No. 25 エレキギターに対して、楽器そのものを共鳴体にして音を発するギターのことを、総称して何というでしょう? 正解 : アコースティックギター abc the sixth (2008) 通常問題 0218 | アコースティックギター |
26 | 誤1 (2003) 通常問題 #0036 | No. 26 ギリシャ建築やローマ建築、そして法隆寺金堂(こんどう)の柱に見られる、中央部分のふくらんだ柱のことを何というでしょう? 正解 : エンタシス 誤1 (2003) 通常問題 0036 | エンタシス |
27 | 誤3 (2005) 通常問題 #0339 | No. 27 通常のものは525本、ハイビジョンは1125本が一般的である、テレビの画像を表示するための線を何というでしょう? 正解 : 走査線 誤3 (2005) 通常問題 0339 | 走査線 |
28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0305 | No. 28 平安時代末期に描かれた『伴大納言絵詞(ばんだいなごんえことば)』の題材である、866年に起きた政治事件は何でしょう? 正解 : 応天門の変 abc the ninth (2011) 通常問題 0305 | 応天門の変 |
29 | abc the third (2005) 通常問題 #0860 | No. 29 『パリのアメリカ人』『ラプソディーインブルー』等の作品で知られるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ガーシュイン abc the third (2005) 通常問題 0860 | ガーシュイン |
30 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0184 | No. 30 穴の部分に「ジビッツ」というアクセサリーを付けて履くことが多い、昨年夏に流行したサンダルのブランドは何でしょう? 正解 : クロックス(Crocs) abc the sixth (2008) 通常問題 0184 | クロックス(Crocs) |
31 | EQIDEN2008 通常問題 #0153 | No. 31 和風料理の「みぞれ和え」や「みぞれ鍋」に使われる野菜は何でしょう? 正解 : ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題 0153 | ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 |
32 | EQIDEN2014 通常問題 #0212 | No. 32 『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』などの人気シリーズで知られるゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン EQIDEN2014 通常問題 0212 | カプコン |
33 | EQIDEN2011 通常問題 #0375 | No. 33 野球などの団体競技で、自分だけ目立とうとして行う派手なパフォーマンスを「何プレー」というでしょう? 正解 : スタンドプレー EQIDEN2011 通常問題 0375 | スタンドプレー |
34 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0155 | No. 34 サッカーワールドカップの第1回開催国で、男子はウルグアイですが、女子はどこでしょう? 正解 : 中国 abc the tenth (2012) 通常問題 0155 | 中国 |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0322 | No. 35 すごろくの「あがり」はゴールのことですが、お寿司屋さんの「あがり」は何のことでしょう? 正解 : お茶 abc the second (2004) 通常問題 0322 | お茶 |
36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0624 | No. 36 ロックバンド・JUDY AND MARYのボーカルとしてデビューした、『長い夢』『JOY』『ドラマチック』などのヒット曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : YUKI abc the tenth (2012) 通常問題 0624 | YUKI |
37 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0317 | No. 37 『幻の華』や『かぼちゃ』など、モチーフ全体を水玉模様で埋め尽くす作品で知られる現代美術家は誰でしょう? 正解 : 草間彌生(くさま・やよい) abc the 12th (2014) 通常問題 0317 | 草間彌生(くさま・やよい) |
38 | EQIDEN2009 通常問題 #0242 | No. 38 英語では「馬の靴」を意味する「ホースシュー」という、馬の蹄を保護する金具のことを何というでしょう? 正解 : 蹄鉄[ていてつ] EQIDEN2009 通常問題 0242 | 蹄鉄[ていてつ] |
39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0492 | No. 39 同じ物でも地方によって呼び方が違うことのたとえで、「難波の葦は伊勢の何」というでしょう? 正解 : 浜荻 誤1 (2003) 通常問題 0492 | 浜荻 |
40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0108 | No. 40 「ラインの黄金」から「神々の黄昏」まで4夜をかけて演奏される、北欧神話を題材にしたワーグナーの楽劇(がくげき)は何でしょう? 正解 : 『ニーベルングの指環(ゆびわ)』(『ニーベルンゲンの指環』) abc the ninth (2011) 通常問題 0108 | 『ニーベルングの指環(ゆびわ)』(『ニーベルンゲンの指環』) |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0694 | No. 41 スカンジナビア半島とは2つの海峡で隔てられている、デンマークがそのほとんどを占める半島は何でしょう? 正解 : ユトランド半島 abc the second (2004) 通常問題 0694 | ユトランド半島 |
42 | EQIDEN2009 通常問題 #0379 | No. 42 陸上競技を大きく二つに分けると、トラック競技と何でしょう? 正解 : フィールド競技 EQIDEN2009 通常問題 0379 | フィールド競技 |
43 | EQIDEN2013 通常問題 #0090 | No. 43 ストレプトマイシンやペニシリンなど、微生物の発育や細菌の増殖を阻止する物質を、総称して何というでしょう? 正解 : 抗生物質 EQIDEN2013 通常問題 0090 | 抗生物質 |
44 | abc the first (2003) 通常問題 #0670 | No. 44 日本放送協会はアルファベット3文字でNHKといいますが、イギリス放送協会はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BBC abc the first (2003) 通常問題 0670 | BBC |
45 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0500 | No. 45 僧侶が再び俗人に戻ることを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく、かんぞく) abc the 11th (2013) 通常問題 0500 | 還俗(げんぞく、かんぞく) |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0986 | No. 46 ゴルフのクラブやテニスのラケットなどで、ボールを最も効果的に打つことができる場所のことを何というでしょう? 正解 : スイートスポット abc the first (2003) 通常問題 0986 | スイートスポット |
47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0499 | No. 47 アメリカの陸上選手カール・ルイスがかつてオリンピック4連覇を達成した種目は何でしょう? 正解 : 走り幅跳び abc the ninth (2011) 通常問題 0499 | 走り幅跳び |
48 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0448 | No. 48 青緑色のものが一般的な、ビリヤード台の表面を覆う大きな布のことを何というでしょう? 正解 : ラシャ abc the 12th (2014) 通常問題 0448 | ラシャ |
49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0498 | No. 49 『水滸伝』、除夜の鐘、野球のボール、カードゲームの「UNO」から連想される数はいくつでしょう? 正解 : 108 abc the sixth (2008) 通常問題 0498 | 108 |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0765 | No. 50 日本で初めての漢詩集は『懐風藻』ですが、日本で初めての勅撰漢詩集といえば何でしょう? 正解 : 『凌雲集』 abc the fifth (2007) 通常問題 0765 | 『凌雲集』 |
51 | abc the first (2003) 通常問題 #0367 | No. 51 俳句は全部で17文字からなりますが、短歌は全部で何文字からなるでしょう? 正解 : 31文字 abc the first (2003) 通常問題 0367 | 31文字 |
52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0150 | No. 52 しいたけや竹の子、高野豆腐などで作られることが多い、複数の食材を別々に煮て1つの器に盛り付けた料理を何というでしょう? 正解 : 炊き合わせ abc the 12th (2014) 通常問題 0150 | 炊き合わせ |
53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0071 | No. 53 FIFAの国際試合で、サッカーA代表の公式戦は45分ハーフで行われますが、フットサルA代表の公式戦は何分ハーフで行われるでしょう? 正解 : 20分 abc the 11th (2013) 通常問題 0071 | 20分 |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0494 | No. 54 標高2037mのミッチェル山を最高峰とする、石油や石炭の産地としても有名な北アメリカ東部の山脈は何でしょう? 正解 : アパラチア山脈 abc the fourth (2006) 通常問題 0494 | アパラチア山脈 |
55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0363 | No. 55 雪国で、冬にその下を通路とする為に設けられた、軒から出た深い庇(ひさし)を何と言うでしょう? 正解 : 雁木(がんぎ) 誤2 (2004) 通常問題 0363 | 雁木(がんぎ) |
56 | EQIDEN2012 通常問題 #0301 | No. 56 英語では「マルコ・ポーロブリッジ」と呼ばれる、日中戦争の発端となる軍事衝突の舞台となった北京郊外にある橋は何でしょう? 正解 : 盧溝橋(ろこうきょう) EQIDEN2012 通常問題 0301 | 盧溝橋(ろこうきょう) |
57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0775 | No. 57 「サブリナパンツ」や「セシルカット」などの様に、映画から生まれたファッションや流行を何というでしょう? 正解 : シネモード abc the fourth (2006) 通常問題 0775 | シネモード |
58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0215 | No. 58 日本で流域面積が最も広い川は「利根川」ですが、2番目に広いのは北海道を流れる何川でしょう? 正解 : 石狩川 誤1 (2003) 通常問題 0215 | 石狩川 |
59 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0017 | No. 59 エディンバラ公フィリップを夫に持つ、現在のイギリスの女王は誰でしょう? 正解 : エリザベス2世[Elizabeth II] abc the eighth (2010) 敗者復活 0017 | エリザベス2世[Elizabeth II] |
60 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0672 | No. 60 中世の西欧諸国やナチス政権下の東欧諸国などで建設された、ユダヤ人が強制的に住まわさせられた地区を何というでしょう? 正解 : ゲットー abc the fifth (2007) 通常問題 0672 | ゲットー |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0053 | No. 61 アイスホッケーでの1チームの人数は6人ですが、グランドホッケーの1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 11人 abc the third (2005) 通常問題 0053 | 11人 |
62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0219 | No. 62 昨年は映画『山形スクリーム』の監督を務めた、木之内みどりを妻に持つ個性派俳優は誰でしょう? 正解 : 竹中直人 abc the eighth (2010) 通常問題 0219 | 竹中直人 |
63 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0054 | No. 63 自動車レースのF3やF1の「F」とは何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : フォーミュラ abc the ninth (2011) 敗者復活 0054 | フォーミュラ |
64 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0384 | No. 64 1955年、国語学者の新村出(しんむら・いずる)が編纂した、現在は岩波書店が刊行する国語辞典は何でしょう? 正解 : 『広辞苑』 誤誤 (2007) 通常問題 0384 | 『広辞苑』 |
65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0372 | No. 65 漢字では「節」と書く速度の単位で、船が一時間に一海里進む早さを1とするものは何でしょう? 正解 : ノット 誤1 (2003) 通常問題 0372 | ノット |
66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0270 | No. 66 スキーのジャンプ台のことを、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : シャンツェ[schanze] abc the eighth (2010) 通常問題 0270 | シャンツェ[schanze] |
67 | abc the second (2004) 通常問題 #0839 | No. 67 お刺身などのあしらいとして添える、野菜や海藻を何というでしょう? 正解 : つま abc the second (2004) 通常問題 0839 | つま |
68 | EQIDEN2013 通常問題 #0231 | No. 68 海抜約1900mの高地に位置することから、マラソン選手の合宿地に利用されることが多い、中国・雲南省の省都はどこでしょう? 正解 : 昆明(こんめい、クンミン) EQIDEN2013 通常問題 0231 | 昆明(こんめい、クンミン) |
69 | abc the first (2003) 通常問題 #0724 | No. 69 フロリダ半島があるのはアメリカですが、カリフォルニア半島があるのはどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the first (2003) 通常問題 0724 | メキシコ |
70 | abc the second (2004) 通常問題 #0989 | No. 70 第一次大戦後のドイツで激しいインフレが起こった際、貨幣価値を安定させるため1923年に発行されたお札を何というでしょう? 正解 : レンテンマルク abc the second (2004) 通常問題 0989 | レンテンマルク |
71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0732 | No. 71 国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the eighth (2010) 通常問題 0732 | ひまわり |
72 | EQIDEN2013 通常問題 #0377 | No. 72 原作では「スヌス・ムムリク」という名前だった、アニメ『ムーミン』に登場する放浪の旅人といえば誰でしょう? 正解 : スナフキン EQIDEN2013 通常問題 0377 | スナフキン |
73 | abc the third (2005) 通常問題 #0463 | No. 73 タバコを吸うために使われたキセルの先端の部分のことを、ある鳥の体の一部に似ていたところから何というでしょう? 正解 : 雁首(がんくび) abc the third (2005) 通常問題 0463 | 雁首(がんくび) |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0407 | No. 74 1861年に日本で初めてのボウリング場「インターナショナル・ボウリング・サロン」がオープンしたのは現在の何市でしょう? 正解 : 長崎市 abc the 11th (2013) 通常問題 0407 | 長崎市 |
75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0488 | No. 75 アニメやゲームなどの出演声優を表記するときに使われる「CV」とは、何という和製英語を略したものでしょう? 正解 : キャラクター・ボイス[character voice] abc the seventh (2009) 通常問題 0488 | キャラクター・ボイス[character voice] |
76 | 誤2 (2004) 通常問題 #0115 | No. 76 ボクシングの階級で、ライト級、フェザー級、バンタム級のうち、一番体重が重いクラスはどれでしょう? 正解 : ライト級 誤2 (2004) 通常問題 0115 | ライト級 |
77 | EQIDEN2014 通常問題 #0009 | No. 77 ギリシア神話で、アポロンの双子の妹にあたる月と狩猟の女神は誰でしょう? 正解 : アルテミス EQIDEN2014 通常問題 0009 | アルテミス |
78 | EQIDEN2011 通常問題 #0286 | No. 78 ダンスで、左足から始める左回りを「リバースターン」というのに対し、右足から始める右回りを何というでしょう? 正解 : ナチュラルターン EQIDEN2011 通常問題 0286 | ナチュラルターン |
79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0463 | No. 79 このたび、日本人として初めてとなる国際宇宙ステーションへの長期滞在を行うことになった宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 若田光一 abc the fifth (2007) 通常問題 0463 | 若田光一 |
80 | 誤3 (2005) 通常問題 #0172 | No. 80 「土を掘るもの」という意味の、フォックス、ヨークシャーといった種類があるイヌの品種は何でしょう? 正解 : テリア 誤3 (2005) 通常問題 0172 | テリア |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0625 | No. 81 俗に「道楽の行き止まり」「鮒に始まり鮒に終わる」といわれるレジャーは何でしょう? 正解 : 釣り abc the sixth (2008) 通常問題 0625 | 釣り |
82 | abc the second (2004) 通常問題 #0162 | No. 82 油絵などを描くときにキャンバスを乗せる、脚付きの台のことを英語で何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the second (2004) 通常問題 0162 | イーゼル |
83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0366 | No. 83 『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』などの作品を残した、アイルランドの小説家は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ジョイス abc the fourth (2006) 通常問題 0366 | ジェームズ・ジョイス |
84 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0070 | No. 84 『新古今和歌集』の時代に流行した、有名な歌の一部を自分の歌に取り入れる技法を何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the sixth (2008) 敗者復活 0070 | 本歌取り |
85 | 誤3 (2005) 予備 #0032 | No. 85 今年(2005年)9月から10月にかけて、国民体育大会の夏季大会と秋期大会が行われる、中国地方の県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 誤3 (2005) 予備 0032 | 岡山県 |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0128 | No. 86 スウェーデンの植物学者アンドレアス・ダールの名にちなむ、メキシコの国の花に指定されているキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the 11th (2013) 通常問題 0128 | ダリア |
87 | 誤3 (2005) 通常問題 #0002 | No. 87 かつてはイタリアの2000リラ紙幣に描かれていた、1901年に世界初の無線通信に成功した物理学者は誰でしょう? 正解 : グリエルモ=マルコーニ(Guglielmo Marconi) 誤3 (2005) 通常問題 0002 | グリエルモ=マルコーニ(Guglielmo Marconi) |
88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0707 | No. 88 『猫と鼠』『犬の年』『ブリキの太鼓』という「ダンツィヒ三部作」を書いた、ドイツの作家は誰でしょう? 正解 : (ギュンター・)グラス abc the seventh (2009) 通常問題 0707 | (ギュンター・)グラス |
89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0688 | No. 89 狭い港や運河などで大型の船を押したり引いたりする、小型で馬力のある船を英語で何というでしょう? 正解 : タグボート abc the fourth (2006) 通常問題 0688 | タグボート |
90 | abc the second (2004) 通常問題 #0447 | No. 90 フランス語で「のりづけ」という意味がある、紙や写真の切り抜きなどを貼り付ける絵画の技法を何というでしょう? 正解 : コラージュ abc the second (2004) 通常問題 0447 | コラージュ |
91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0917 | No. 91 日本のプロ野球でDH制を採用しているのはパ・リーグですが、メジャーリーグではア・リーグ、ナ・リーグのどちらでしょう? 正解 : アメリカンリーグ abc the fourth (2006) 通常問題 0917 | アメリカンリーグ |
92 | EQIDEN2012 通常問題 #0122 | No. 92 ナイト、ライト、サービスの前に共通してつく英単語は何でしょう? 正解 : キャンドル EQIDEN2012 通常問題 0122 | キャンドル |
93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0626 | No. 93 鉄道の勾配や血中アルコール濃度などを表す際に用いられる、日本語では「千分率」という単位は何でしょう? 正解 : パーミル abc the 11th (2013) 通常問題 0626 | パーミル |
94 | EQIDEN2008 通常問題 #0386 | No. 94 レギュラーメンバーの事故死を乗り越え、今年行われた全国高校ラグビーで初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 東福岡高校 EQIDEN2008 通常問題 0386 | 東福岡高校 |
95 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0681 | No. 95 かつて征夷大将軍が幕を張った中で戦の指揮を執った事に由来する、鎌倉、室町、江戸時代における武士の政府を何というでしょう? 正解 : 幕府 abc the ninth (2011) 通常問題 0681 | 幕府 |
96 | EQIDEN2011 通常問題 #0148 | No. 96 正式名を「日本司法支援センター」という、法律トラブルへの情報提供などを行う機関の愛称は何でしょう? 正解 : 法テラス EQIDEN2011 通常問題 0148 | 法テラス |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0102 | No. 97 昔話『花咲かじいさん』で、正直じいさんが枯れ木にまいた灰は、意地悪じいさんに燃やされてしまった何の燃えかすでしょう? 正解 : 臼 abc the fourth (2006) 通常問題 0102 | 臼 |
98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0339 | No. 98 芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』で、地獄にいるカンダタに、極楽から蜘蛛の糸を垂らしたのはどなたでしょう? 正解 : 釈迦 誤4 (2006) 通常問題 0339 | 釈迦 |
99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0203 | No. 99 「失敗した者はそのことについて語る資格がない」ということを、「敗軍の将、何を語らず」というでしょう? 正解 : 兵 abc the seventh (2009) 通常問題 0203 | 兵 |
100 | EQIDEN2010 通常問題 #0290 | No. 100 どんな曲も初見で弾きこなしたことから「指が6本ある」「ピアノの魔術師」と賞賛された、代表作に『ハンガリー狂詩曲』がある音楽家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0290 | フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 |