ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤誤 (2007)

通常問題 #0019
No. 1

ボストーク1号に乗り、「地球は青かった」という名言を残した旧ソ連の宇宙飛行士は誰でしょう?
正解 : ユーリィ・アレクサービッチ・ガガーリン
誤誤 (2007) 通常問題 0019
ユーリィ・アレクサービッチ・ガガーリン
2

abc the fifth (2007)

通常問題 #0095
No. 2

1947年に制定され昨年改正された、9年間の義務教育や男女共学など、憲法の精神に則って日本の教育の根幹を謳(うた)った法律は何でしょう?
正解 : 教育基本法
abc the fifth (2007) 通常問題 0095
教育基本法
3

abc the fourth (2006)

通常問題 #0647
No. 3

「飛行機」「世界一周」「もしかめ」などの技がある、子供のおもちゃは何でしょう?
正解 : けん玉
abc the fourth (2006) 通常問題 0647
けん玉
4

abc the eighth (2010)

通常問題 #0593
No. 4

2009年10月5日号の『ビッグコミックオリジナル』内で現役を引退した、水島新司の漫画『あぶさん』の主人公である元野球選手は誰でしょう?
正解 : 景浦安武(かげうら・やすたけ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0593
景浦安武(かげうら・やすたけ)
5

誤3 (2005)

通常問題 #0376
No. 5

昨年、クロアチアのサッカーチーム、チバリア・ヴィンコヴチでサッカー選手としてもデビューを果たした格闘家は誰でしょう?
正解 : ミルコ・クロコップ(ミルコ・フィリポビッチ)
誤3 (2005) 通常問題 0376
ミルコ・クロコップ(ミルコ・フィリポビッチ)
6

abc the fifth (2007)

通常問題 #0757
No. 6

アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう?
正解 : アナポリス
abc the fifth (2007) 通常問題 0757
アナポリス
7

abc the tenth (2012)

通常問題 #0300
No. 7

プロレスの技で、スリーパーホールドは「裸絞め」のことですが、オクトパスホールドは日本語で何という技のことでしょう?
正解 : 卍固め(まんじがため)
abc the tenth (2012) 通常問題 0300
卍固め(まんじがため)
8

abc the fifth (2007)

通常問題 #0426
No. 8

元々はあまりに強すぎる彼女たちへの野次としての呼び名だった、1960年代に全日本女子バレーボールチームにつけられた愛称は何でしょう?
正解 : 東洋の魔女
abc the fifth (2007) 通常問題 0426
東洋の魔女
9

誤誤 (2007)

通常問題 #0375
No. 9

金、銀、銅のうち、1気圧の下で融点が最も低いのはどれでしょう?
正解 : 銀
誤誤 (2007) 通常問題 0375
10

abc the eighth (2010)

通常問題 #0195
No. 10

ホトトギスの「てっぺんかけたか」、コジュケイの「ちょっと来い」など、鳥のさえずりを日本語の言葉に当てはめることを何というでしょう?
正解 : 聞きなし
abc the eighth (2010) 通常問題 0195
聞きなし
11

EQIDEN2014

通常問題 #0021
No. 11

今年(2014年)1月にマッシミリアーノ・アッレグリの後を受け、セリエA・ACミランの監督に就任した、スリナム出身のオランダ人サッカー指導者は誰でしょう?
正解 : クラレンス・セードルフ
EQIDEN2014 通常問題 0021
クラレンス・セードルフ
12

abc the fourth (2006)

通常問題 #0267
No. 12

源義朝に愛され、今若(いまわか)、乙若(おとわか)、牛若の3人の子供を産んだ女性は誰でしょう?
正解 : 常盤御前
abc the fourth (2006) 通常問題 0267
常盤御前
13

EQIDEN2014

通常問題 #0334
No. 13

ダリの『記憶の固執』からIBMの「ThinkPad」まで多岐にわたる収蔵品を集めた、ニューヨークの美術館は何でしょう?
正解 : ニューヨーク近代美術館
EQIDEN2014 通常問題 0334
ニューヨーク近代美術館
14

abc the fifth (2007)

通常問題 #0296
No. 14

英語では発見者の名前を取って「リヒタースケール」という、地震の規模をあらわす数値は何でしょう?
正解 : マグニチュード
abc the fifth (2007) 通常問題 0296
マグニチュード
15

誤1 (2003)

通常問題 #0335
No. 15

英語では「ジャパニーズ・ボブテイル」と呼ばれる、赤川次郎の作品に登場する「ホームズ」でも知られる猫の種類といえば何でしょう?
正解 : 三毛猫
誤1 (2003) 通常問題 0335
三毛猫
16

abc the third (2005)

通常問題 #0722
No. 16

堀辰雄や福永武彦の小説によく登場する、結核などを治療するために高原や海辺に立てられた療養所のことを何というでしょう?
正解 : サナトリウム
abc the third (2005) 通常問題 0722
サナトリウム
17

EQIDEN2008

通常問題 #0453
No. 17

昭和58年に『BETA!!(ベタ)』でデビューした漫画家で、代表作に『20世紀少年』『PLUTO』『YAWARA!』などがあるのは誰でしょう?
正解 : 浦沢直樹(うらさわ・なおき)
EQIDEN2008 通常問題 0453
浦沢直樹(うらさわ・なおき)
18

EQIDEN2009

通常問題 #0196
No. 18

英語では主に完了形や受動態の文章を作るのに用いられる、形容詞の働きを併せもつ準動詞の一種は何でしょう?
正解 : 過去分詞[past participle、pp]
EQIDEN2009 通常問題 0196
過去分詞[past participle、pp]
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0148
No. 19

エコーはがきは、広告が掲載される代わりに、通常のはがきより何円安く販売されているでしょう?
正解 : 5円
abc the 11th (2013) 通常問題 0148
5円
20

abc the tenth (2012)

通常問題 #0017
No. 20

日本語では「衒学的(げんがくてき)」などという、むやみに難しい言葉を使ったりして、学識をひけらかす態度を英語で何というでしょう?
正解 : ペダンティック
abc the tenth (2012) 通常問題 0017
ペダンティック
21

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0010
No. 21

「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう?
正解 : 人生ゲーム
abc the fourth (2006) 敗者復活 0010
人生ゲーム
22

abc the sixth (2008)

通常問題 #0736
No. 22

切れ味の悪くなったノコギリの刃を、ヤスリなどで研いで鋭くすることを何というでしょう?
正解 : 目立て
abc the sixth (2008) 通常問題 0736
目立て
23

abc the 11th (2013)

通常問題 #0634
No. 23

ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう?
正解 : 昇華
abc the 11th (2013) 通常問題 0634
昇華
24

abc the sixth (2008)

通常問題 #0463
No. 24

卓球の国際ルールで、1セットは何点先取で行われるでしょう?
正解 : 11点
abc the sixth (2008) 通常問題 0463
11点
25

abc the third (2005)

通常問題 #0827
No. 25

女優を妻に持つ俳優の兄弟で、長門裕之の妻は南田洋子ですが、津川雅彦の妻である女優は誰でしょう?
正解 : 朝丘雪路
abc the third (2005) 通常問題 0827
朝丘雪路
26

abc the 12th (2014)

通常問題 #0017
No. 26

エクスプローラー1号の観測結果から発見された地球を取り巻く放射線帯を、発見したアメリカの物理学者から何というでしょう?
正解 : ヴァン・アレン帯
abc the 12th (2014) 通常問題 0017
ヴァン・アレン帯
27

abc the tenth (2012)

通常問題 #0628
No. 27

通称を「伯耆富士(ほうきふじ)」という、鳥取県にある山の名前は何でしょう?
正解 : 大山(だいせん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0628
大山(だいせん)
28

abc the first (2003)

通常問題 #0496
No. 28

サッカーの試合開始のことを何というでしょう?
正解 : キックオフ
abc the first (2003) 通常問題 0496
キックオフ
29

abc the first (2003)

通常問題 #0889
No. 29

水泳の、個人メドレーで最初に泳ぐ種目はバタフライですが、メドレーリレーで最初の泳者が泳ぐ種目は何でしょう?
正解 : 背泳ぎ
abc the first (2003) 通常問題 0889
背泳ぎ
30

誤3 (2005)

通常問題 #0162
No. 30

ごく簡単な手引きなどもさす、読みかけの本の間にはさんで目印にするものを何というでしょう?
正解 : 栞(しおり)
誤3 (2005) 通常問題 0162
栞(しおり)
31

abc the 12th (2014)

通常問題 #0216
No. 31

夜に漁を行う漁船が、魚を集めるために灯す明かりを何というでしょう?
正解 : 漁火(いさりび)
abc the 12th (2014) 通常問題 0216
漁火(いさりび)
32

abc the fourth (2006)

通常問題 #0456
No. 32

ことわざで、理論や方法に詳しいだけでは実戦には役立たないことをたとえて「畳の上の何」というでしょう?
正解 : 水練
abc the fourth (2006) 通常問題 0456
水練
33

誤1 (2003)

通常問題 #0473
No. 33

「豊かな海岸」という意味をもつ、首都をサン=ホセにおく中央アメリカの共和国はどこでしょう?
正解 : コスタリカ
誤1 (2003) 通常問題 0473
コスタリカ
34

EQIDEN2009

通常問題 #0379
No. 34

陸上競技を大きく二つに分けると、トラック競技と何でしょう?
正解 : フィールド競技
EQIDEN2009 通常問題 0379
フィールド競技
35

abc the tenth (2012)

通常問題 #0149
No. 35

顔の部分が赤い「コザクラ」、頬に橙色の斑点がある「オカメ」、背中が黄色や青色をとる「セキセイ」などの種類がいる鳥は何でしょう?
正解 : インコ
abc the tenth (2012) 通常問題 0149
インコ
36

誤4 (2006)

通常問題 #0173
No. 36

オーストラリアの首都はキャンベラ、クロアチアの首都はザグレブですが、ブラジルの首都はどこでしょう?
正解 : ブラジリア
誤4 (2006) 通常問題 0173
ブラジリア
37

EQIDEN2014

通常問題 #0141
No. 37

漫画『キン肉マン』のロビンマスクの必殺技の名前にもなっている、ロンドンの観光名所である、テムズ川にかかる橋は何でしょう?
正解 : タワーブリッジ
EQIDEN2014 通常問題 0141
タワーブリッジ
38

abc the second (2004)

通常問題 #0331
No. 38

本名を山田梨沙(やまだりさ)という早稲田大学2年生で、第130回芥川賞を「蹴りたい背中」で受賞したのは誰でしょう?
正解 : 綿矢りさ
abc the second (2004) 通常問題 0331
綿矢りさ
39

EQIDEN2013

通常問題 #0002
No. 39

将棋のパズル「詰め将棋」の手数(てかず)は、必ず奇数・偶数のどちらになるでしょう?
正解 : 奇数
EQIDEN2013 通常問題 0002
奇数
40

abc the 11th (2013)

通常問題 #0420
No. 40

娘の麗子を描いた一連の作品で有名な、斎藤与里(さいとう・より)らと共に「フュウザン会」を結成したことでも知られる日本の洋画家は誰でしょう?
正解 : 岸田劉生(きしだ・りゅうせい)
abc the 11th (2013) 通常問題 0420
岸田劉生(きしだ・りゅうせい)
41

誤誤 (2007)

通常問題 #0216
No. 41

ビクトル・ユゴーの小説『レ・ミゼラブル』で、一切れのパンを盗んだ事で19年も牢獄に繋がれた主人公は誰でしょう?
正解 : ジャン・ヴァルジャン
誤誤 (2007) 通常問題 0216
ジャン・ヴァルジャン
42

abc the sixth (2008)

通常問題 #0050
No. 42

日本の歴代総理大臣で、名字に動物の名前が含まれるのは、犬養毅と誰でしょう?
正解 : 鳩山一郎
abc the sixth (2008) 通常問題 0050
鳩山一郎
43

abc the ninth (2011)

通常問題 #0533
No. 43

会社が財政状態や経営成績を偽り、会計の数字を不正に操作することを何決算というでしょう?
正解 : 粉飾(ふんしょく)決算
abc the ninth (2011) 通常問題 0533
粉飾(ふんしょく)決算
44

EQIDEN2010

通常問題 #0123
No. 44

車両の上にレールがある「懸垂式」と、車両の下にレールがある「跨座(こざ)式」に大別される乗り物は何でしょう?
正解 : モノレール
EQIDEN2010 通常問題 0123
モノレール
45

abc the first (2003)

通常問題 #0573
No. 45

雑誌などに発表せず、特に単行本のために新しく書かれた作品のことを何というでしょう?
正解 : 書き下ろし
abc the first (2003) 通常問題 0573
書き下ろし
46

abc the ninth (2011)

通常問題 #0722
No. 46

1825年の12月に起こったロシアの革命運動のことを、「12月」を意味するロシア語から何というでしょう?
正解 : デカブリストの乱
abc the ninth (2011) 通常問題 0722
デカブリストの乱
47

abc the second (2004)

通常問題 #0539
No. 47

15世紀にイギリスのランカスター家とヨーク家の間で争われた戦いを、それぞれが旗印に使った花から「何戦争」というでしょう?
正解 : バラ戦争
abc the second (2004) 通常問題 0539
バラ戦争
48

EQIDEN2008

通常問題 #0025
No. 48

ビタミンの欠乏症で、脚気の原因となるのはビタミンB1不足ですが、壊血病の原因となるのはどのビタミンの不足でしょう?
正解 : ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】
EQIDEN2008 通常問題 0025
ビタミンC【「アスコルビン酸」も○】
49

abc the first (2003)

通常問題 #0097
No. 49

「一つの妖怪がヨーロッパに現れている」という書き出しで始まる、マルクスとエンゲルスの共著といえば何でしょう?
正解 : 『共産党宣言』
abc the first (2003) 通常問題 0097
『共産党宣言』
50

abc the third (2005)

敗者復活 #0093
No. 50

発見者トーマス・ラッフルズの名がつけられた、東南アジアに分布する世界最大の花は何でしょう?
正解 : ラフレシア
abc the third (2005) 敗者復活 0093
ラフレシア
51

abc the second (2004)

通常問題 #0376
No. 51

栗の実を砂糖蜜で煮詰めてしばらく漬けておき、バニラなどで風味を付けて乾燥させる、フランス風の洋菓子を何というでしょう?
正解 : マロングラッセ
abc the second (2004) 通常問題 0376
マロングラッセ
52

abc the second (2004)

通常問題 #0188
No. 52

現在の国連事務総長はアナン、その前はガリですが、その前は誰だったでしょう?
正解 : デクエヤル
abc the second (2004) 通常問題 0188
デクエヤル
53

誤3 (2005)

通常問題 #0321
No. 53

1京(けい)は10の何乗でしょう?
正解 : 16乗
誤3 (2005) 通常問題 0321
16乗
54

abc the third (2005)

通常問題 #0115
No. 54

信じている人を裏切ってひどい目に遭わせることを、「何を飲ませる」というでしょう?
正解 : 煮え湯
abc the third (2005) 通常問題 0115
煮え湯
55

abc the first (2003)

通常問題 #0831
No. 55

フランス料理の前菜はオードブルといいますが、ロシア料理の前菜は何というでしょう?
正解 : ザクースカ
abc the first (2003) 通常問題 0831
ザクースカ
56

abc the tenth (2012)

通常問題 #0685
No. 56

JRで学生割引が適用されるのは、片道キロメートル以上利用する場合でしょう?
正解 : 101キロメートル以上
abc the tenth (2012) 通常問題 0685
101キロメートル以上
57

abc the ninth (2011)

通常問題 #0380
No. 57

スペイン料理で食べられる「アングラス」とは、どんな魚の稚魚のことでしょう?
正解 : ウナギ
abc the ninth (2011) 通常問題 0380
ウナギ
58

abc the seventh (2009)

通常問題 #0594
No. 58

業務用ビデオゲームを「アーケード」というのに対し、家庭用ビデオゲームを「消費者」という意味の英語を使って何というでしょう?
正解 : コンシューマー(ゲーム)
abc the seventh (2009) 通常問題 0594
コンシューマー(ゲーム)
59

abc the 11th (2013)

通常問題 #0030
No. 59

812年に宮中で日本最初の花見を行ったとも言われる第52代天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)と共に三筆に数えられるのは誰でしょう?
正解 : 嵯峨天皇(さがてんのう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0030
嵯峨天皇(さがてんのう)
60

abc the eighth (2010)

通常問題 #0390
No. 60

『わかれうた』『空と君のあいだに』『地上の星』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう?
正解 : 中島みゆき
abc the eighth (2010) 通常問題 0390
中島みゆき
61

abc the 11th (2013)

通常問題 #0529
No. 61

博士号を持っていたことから「ドクター」の愛称で呼ばれた、1950年にF1世界選手権の初代チャンピオンとなったイタリアのドライバーは誰でしょう?
正解 : ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina)
abc the 11th (2013) 通常問題 0529
ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina)
62

abc the seventh (2009)

通常問題 #0161
No. 62

2と8の相加平均は5ですが、相乗平均はいくつでしょう?
正解 : 4
abc the seventh (2009) 通常問題 0161
4
63

abc the 12th (2014)

通常問題 #0367
No. 63

組織や場所、時間にとらわれず働くスタイルのことを、英語で「遊牧民」を意味する言葉から何というでしょう?
正解 : ノマド
abc the 12th (2014) 通常問題 0367
ノマド
64

abc the third (2005)

通常問題 #0020
No. 64

一年間で、お彼岸と呼ばれる日は全部で何日あるでしょう?
正解 : 14日
abc the third (2005) 通常問題 0020
14日
65

誤1 (2003)

通常問題 #0058
No. 65

1.5ボルトの電池を3つ並列につなぐと、電圧は何ボルトでしょう?
正解 : 1.5ボルト
誤1 (2003) 通常問題 0058
1.5ボルト
66

EQIDEN2013

通常問題 #0235
No. 66

犯罪を行おうとして実行に移したものの、その目的が達成できなかった場合のことを漢字二文字で何というでしょう?
正解 : 未遂
EQIDEN2013 通常問題 0235
未遂
67

abc the third (2005)

通常問題 #0593
No. 67

セスタというかごで、ペロタという球を打ち返す、スペインのバスク地方に伝わるスポーツは何でしょう?
正解 : ハイアライ
abc the third (2005) 通常問題 0593
ハイアライ
68

abc the third (2005)

通常問題 #0394
No. 68

カラフルな9個のボタンを使って遊ぶ、現在シリーズ12作目が稼働中のkonamiの音楽ゲームシリーズは何でしょう?
正解 : pop'n music
abc the third (2005) 通常問題 0394
pop'n music
69

abc the second (2004)

通常問題 #0768
No. 69

カラコルム山脈の最高峰である、世界で2番目に高い山は何でしょう?
正解 : K2(ゴッドウィンオースチン)
abc the second (2004) 通常問題 0768
K2(ゴッドウィンオースチン)
70

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0085
No. 70

元ガンバ大阪のストライカー・大黒将志が移籍した、フランス・2部リーグのチームはどこでしょう?
正解 : グルノーブル
abc the fourth (2006) 敗者復活 0085
グルノーブル
71

abc the fourth (2006)

通常問題 #0096
No. 71

日本サッカー協会のシンボルマークに描かれている、想像上の鳥は何でしょう?
正解 : 八咫烏(やたがらす)
abc the fourth (2006) 通常問題 0096
八咫烏(やたがらす)
72

abc the sixth (2008)

通常問題 #0685
No. 72

江戸いろはがるたで、「い」は「犬も歩けば棒にあたる」、「ろ」は「論より証拠」ですが、「は」にあたることわざは何でしょう?
正解 : 花より団子
abc the sixth (2008) 通常問題 0685
花より団子
73

EQIDEN2012

通常問題 #0157
No. 73

大相撲で、勝敗の結果を示した一覧表のことを何というでしょう?
正解 : 星取表
EQIDEN2012 通常問題 0157
星取表
74

EQIDEN2011

通常問題 #0307
No. 74

VANブランドの創業者・石津謙介(いしづ・けんすけ)が提唱した、時間・場所・場合にあわせた行動や装いをすることを指すアルファベット3文字の言葉は何でしょう?
正解 : TPO
EQIDEN2011 通常問題 0307
TPO
75

EQIDEN2012

通常問題 #0145
No. 75

小説『銀の匙』を書いたのは中勘助(なか・かんすけ)ですが、漫画『銀の匙』を「週刊少年サンデー」で連載中の漫画家は誰でしょう?
正解 : 荒川弘(あらかわ・ひろむ)
EQIDEN2012 通常問題 0145
荒川弘(あらかわ・ひろむ)
76

EQIDEN2011

通常問題 #0090
No. 76

元々は「嵐の岬」と呼ばれ、ジョアン2世が現在の名を付けた、南アフリカ南部の岬は何でしょう?
正解 : 喜望峰
EQIDEN2011 通常問題 0090
喜望峰
77

誤2 (2004)

通常問題 #0174
No. 77

中国料理でおなじみの「ピータン」といえば、どんな鳥の卵を使ったものでしょう?
正解 : アヒル
誤2 (2004) 通常問題 0174
アヒル
78

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0037
No. 78

今年(2009年)発売50周年を迎える、アメリカのマテル社が販売する着せ替え人形は何でしょう?
正解 : バービー
abc the seventh (2009) 敗者復活 0037
バービー
79

誤2 (2004)

通常問題 #0314
No. 79

国家公務員の採用や勤務条件に関する勧告を行う、内閣所轄の行政機関は何でしょう?
正解 : 人事院
誤2 (2004) 通常問題 0314
人事院
80

EQIDEN2011

通常問題 #0006
No. 80

元々は舞台前方の床から俳優を照らす照明のことで、転じて世間の注目を集めるときに「浴びる」といわれるものは何でしょう?
正解 : 脚光(きゃっこう)
EQIDEN2011 通常問題 0006
脚光(きゃっこう)
81

EQIDEN2009

通常問題 #0105
No. 81

限られた範囲内で起こった大局に関係のない騒ぎのことを、ある食器を使って「何の中の嵐」というでしょう?
正解 : コップ
EQIDEN2009 通常問題 0105
コップ
82

abc the fifth (2007)

通常問題 #0605
No. 82

2世紀の天文学者プトレマイオスがその中で、48の星座を制定したことで知られる書物は何でしょう?
正解 : 『アルマゲスト』
abc the fifth (2007) 通常問題 0605
『アルマゲスト』
83

EQIDEN2008

通常問題 #0204
No. 83

ふつう50本を一組とする、易者が用いる細い竹の棒を何というでしょう?
正解 : 筮竹(ぜいちく/めどぎ)
EQIDEN2008 通常問題 0204
筮竹(ぜいちく/めどぎ)
84

abc the ninth (2011)

通常問題 #0015
No. 84

英語で「重ねられた」という意味のとおり、服を重ね着するファッションを何というでしょう?
正解 : レイヤード
abc the ninth (2011) 通常問題 0015
レイヤード
85

EQIDEN2010

通常問題 #0312
No. 85

ダイヤモンドの品質を表す「4C」とは、カラー、カット、カラットと何でしょう?
正解 : クラリティ[clarity]
EQIDEN2010 通常問題 0312
クラリティ[clarity]
86

abc the ninth (2011)

通常問題 #0225
No. 86

手形や小切手の支払日を過ぎても所有者にお金が支払われない状態を何というでしょう?
正解 : 不渡り
abc the ninth (2011) 通常問題 0225
不渡り
87

abc the seventh (2009)

通常問題 #0357
No. 87

規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう?
正解 : パルサー
abc the seventh (2009) 通常問題 0357
パルサー
88

abc the 12th (2014)

通常問題 #0505
No. 88

元々はハンガリーのある町で作られた馬車を指した言葉で、現在ではスポーツの技術指導者を指すようになったのは何でしょう?
正解 : コーチ
abc the 12th (2014) 通常問題 0505
コーチ
89

abc the seventh (2009)

通常問題 #0095
No. 89

1839年、渡辺崋山や高野長英らの蘭学者が江戸幕府により逮捕された言論弾圧事件を何というでしょう?
正解 : 蛮社の獄
abc the seventh (2009) 通常問題 0095
蛮社の獄
90

abc the second (2004)

通常問題 #0954
No. 90

1977年に『俺はぜったいプレスリー』でデビューした、『俺ら東京さ行ぐだ』『雪国』『酒よ』などの曲で知られる歌手は誰でしょう?
正解 : 吉幾三
abc the second (2004) 通常問題 0954
吉幾三
91

abc the seventh (2009)

通常問題 #0757
No. 91

現在の都道府県知事の中で38歳と最年少なのは、大阪府知事である誰でしょう?
正解 : 橋下徹[はしもと・とおる]
abc the seventh (2009) 通常問題 0757
橋下徹[はしもと・とおる]
92

abc the sixth (2008)

通常問題 #0275
No. 92

アメリカでは彼の栄誉を称え、1月の第3月曜日が祝日となっている、「I have a dream」で始まる演説で知られる黒人解放運動の指導者は誰でしょう?
正解 : キング牧師(Martin Luther King, Jr)
abc the sixth (2008) 通常問題 0275
キング牧師(Martin Luther King, Jr)
93

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0091
No. 93

囲碁で弱いほうが先に石を置き勝負を始めることから、自分より優れた者に敬意を払うことを何というでしょう?
正解 : 一目置く
abc the eighth (2010) 敗者復活 0091
一目置く
94

誤1 (2003)

通常問題 #0078
No. 94

ココリコは直樹、爆笑問題は裕二といえば、彼らに共通する苗字は何でしょう?
正解 : 田中
誤1 (2003) 通常問題 0078
田中
95

abc the first (2003)

通常問題 #0220
No. 95

ドイツでは「ルドルフの数」と呼ばれ、日本ではギリシャ文字のπで表される数といえば何でしょう?
正解 : 円周率
abc the first (2003) 通常問題 0220
円周率
96

誤2 (2004)

通常問題 #0061
No. 96

警察や新聞記者などが、事実関係を確認することを俗に「何を取る」というでしょう?
正解 : 裏
誤2 (2004) 通常問題 0061
97

abc the eighth (2010)

通常問題 #0529
No. 97

元々は罪人が平気を装って歌を歌う様子を表している、負け惜しみで強がりをいうことを俗に何というでしょう?
正解 : 引かれものの小唄
abc the eighth (2010) 通常問題 0529
引かれものの小唄
98

EQIDEN2013

通常問題 #0321
No. 98

レモンハート、マイヤーズ、バカルディなどのブランドが有名な、サトウキビから作られる蒸留酒は何でしょう?
正解 : ラム(rum)
EQIDEN2013 通常問題 0321
ラム(rum)
99

abc the fourth (2006)

通常問題 #0760
No. 99

アメリカ合衆国の歴代大統領で、「JFK」と略されるのはケネディですが、「FDR」と略される人は誰でしょう?
正解 : フランクリン・デラノ・ルーズベルト
abc the fourth (2006) 通常問題 0760
フランクリン・デラノ・ルーズベルト
100

誤4 (2006)

予備 #0044
No. 100

歌集『金槐和歌集』を残したことでも知られる、鎌倉幕府の第3代将軍といえば誰でしょう?
正解 : 源実朝
誤4 (2006) 予備 0044
源実朝

もう一回、引き直す